虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/24(火)22:00:04 日経ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/24(火)22:00:04 No.521150421

日経スペシャル ガイアの夜明け 「余った服」で「福」が来る! ファストファッションの台頭などで、様々な服がリーズナブルに買える時代になり、国内の服の供給量は37億点(2016年)と、ここ25年ほどで倍増している。しかしその一方で、最終的には処分される「余った服」がたくさん出ているのも現実だ。そんな余った服を、様々な形で世に出し、再び「服」として"宝"に変えようという動きが出始めている。「食品ロス」に続き「衣類ロス」ともいうべき問題にスポットを当て、そこに眠るビジネスチャンスをつかもうとする人々の挑戦を追う。

1 18/07/24(火)22:01:05 No.521150870

西成か

2 18/07/24(火)22:02:15 No.521151277

最近どこかのブランドで廃棄品が問題になってた所があったな

3 18/07/24(火)22:02:37 No.521151396

おのれ転売ヤー!

4 18/07/24(火)22:03:00 No.521151515

法則発動ならずか がんばったな…

5 18/07/24(火)22:03:55 No.521151853

闇だ

6 18/07/24(火)22:03:57 No.521151863

燃やしてやった

7 18/07/24(火)22:04:03 No.521151898

在庫は持ってても負債にしかならんからな

8 18/07/24(火)22:04:21 No.521151994

筋肉先生も倉庫目的で部屋一つ借りてるんだよな…

9 18/07/24(火)22:04:31 No.521152056

安売りできないブランド物はキツいわな

10 18/07/24(火)22:04:33 No.521152072

ああ燃やしてたのか

11 18/07/24(火)22:04:34 No.521152076

アパレル業界って闇だらけだよね

12 18/07/24(火)22:05:03 No.521152267

つまりばった屋?

13 18/07/24(火)22:05:22 No.521152381

おのれユニクロ!

14 18/07/24(火)22:05:34 No.521152448

大損だな

15 18/07/24(火)22:05:43 No.521152500

クソみたいな仕事だな…買い叩くだけじゃん

16 18/07/24(火)22:05:56 No.521152580

足元見るだけの簡単なお仕事です

17 18/07/24(火)22:06:01 No.521152610

その場で現金は強いな…

18 18/07/24(火)22:06:13 No.521152682

>つまりばった屋? イエス 現金をそのまま渡すあたりがマジで中小狙いのバッタ屋だよ

19 18/07/24(火)22:06:19 No.521152723

>クソみたいな仕事だな…買い叩くだけじゃん 現金問屋はまあいなくなったら困るんだよ

20 18/07/24(火)22:06:19 No.521152727

自転車ー

21 18/07/24(火)22:06:26 No.521152768

自転車すぎる…

22 18/07/24(火)22:06:28 No.521152779

>クソみたいな仕事だな…買い叩くだけじゃん でも売れないゴミだよ?

23 18/07/24(火)22:06:35 No.521152820

死の自転車操業だわ

24 18/07/24(火)22:06:42 No.521152862

>その場で現金は強いな… そんなのが有効なのは潰れかけの自転車操業のとこだけだよ…

25 18/07/24(火)22:06:59 No.521152951

普通に気分悪いな

26 18/07/24(火)22:07:03 No.521152969

>クソみたいな仕事だな…買い叩くだけじゃん なら燃やす?

27 18/07/24(火)22:07:31 No.521153118

訳あり過ぎる…

28 18/07/24(火)22:07:41 No.521153168

ゴミみたいな額でもマジでゴミにするよりもマシだからな…

29 18/07/24(火)22:07:59 No.521153245

ブランド価格お高すぎる…

30 18/07/24(火)22:07:59 No.521153246

ひえぇ

31 18/07/24(火)22:08:04 No.521153280

おおぅ

32 18/07/24(火)22:08:19 No.521153358

安すぎて逆に嫌だな…

33 18/07/24(火)22:08:25 No.521153398

アパレルの定価なんかあってないようなもんだからな…

34 18/07/24(火)22:08:28 No.521153421

>ゴミみたいな額でもマジでゴミにするよりもマシだからな… おかしいこの理屈ならTABETEもうまく行くはず...

35 18/07/24(火)22:08:52 No.521153553

だからスーツとかはオーダーメードに舵をきってるんだな

36 18/07/24(火)22:09:03 No.521153611

>アパレルの定価なんかあってないようなもんだからな… ブランドっていう看板で商売してるだけだからね…

37 18/07/24(火)22:09:43 No.521153875

>アパレルの定価なんかあってないようなもんだからな… さすがに手縫いは手間賃高いよ 機械生産は五十歩百歩だけど

38 18/07/24(火)22:09:57 No.521153941

アロハシャツが安く買えるとこって無いかなあ

39 18/07/24(火)22:10:05 No.521153980

稲垣吾郎みたいなバイヤーだった

40 18/07/24(火)22:10:05 No.521153981

美   味

41 18/07/24(火)22:10:10 No.521154009

マジでバッタ屋じゃん!

42 18/07/24(火)22:10:29 No.521154099

なそ にん

43 18/07/24(火)22:10:43 No.521154169

※ちなみにタグカットは本来のブランドに無許可で行われているので海外では規制対象となっています

44 18/07/24(火)22:10:57 No.521154241

tabeteはダメ

45 18/07/24(火)22:11:11 No.521154335

イメージが怖い

46 18/07/24(火)22:11:28 No.521154422

じゃあアメリカならもっと捨てられてそうだな

47 18/07/24(火)22:11:31 No.521154439

過剰とかいうレベルじゃないな

48 18/07/24(火)22:11:33 No.521154450

キングTHE100トンが1万人か…

49 18/07/24(火)22:12:14 No.521154670

このクソ暑いのに秋冬物見せるのやめてくだち

50 18/07/24(火)22:12:27 No.521154721

どんだけ抱えてんだよ!

51 18/07/24(火)22:12:45 No.521154815

先を見通せてない社長の判断ミスなのでは?

52 18/07/24(火)22:12:46 No.521154819

ファー

53 18/07/24(火)22:12:57 No.521154870

在庫地獄…

54 18/07/24(火)22:13:03 No.521154906

ばっかだなぁとしか…

55 18/07/24(火)22:13:13 No.521154953

ノー在庫 イエスゴミ

56 18/07/24(火)22:13:16 No.521154970

難しい商売だな・・・

57 18/07/24(火)22:13:20 No.521154984

>一人の男性(バッタ屋)

58 18/07/24(火)22:13:43 No.521155120

寒かったら売れそうだな

59 18/07/24(火)22:13:47 No.521155138

服屋さん!

60 18/07/24(火)22:13:47 No.521155140

服屋だけに

61 18/07/24(火)22:14:00 No.521155212

出来過ぎた名前しやがって

62 18/07/24(火)22:14:14 No.521155292

服在庫余りすぎ問題

63 18/07/24(火)22:14:26 No.521155363

ネットバッタ屋!

64 18/07/24(火)22:16:37 No.521156010

ねえこれバッタ屋…

65 18/07/24(火)22:17:09 No.521156188

シェアとか適当なワードでふわっと流す

66 18/07/24(火)22:18:21 No.521156556

ひんこ… 節制家の人に売れるんだろうね

67 18/07/24(火)22:19:43 No.521156969

中国から直でバッタモン流入してそうだけど

68 18/07/24(火)22:19:44 No.521156971

>ひんこ… >節制家の人に売れるんだろうね そういう人どっと増えたからね…

69 18/07/24(火)22:19:53 No.521157042

ポップ…服は売れなければ意味がないのですよ…

70 18/07/24(火)22:19:55 No.521157056

全部服飾関係の店なら凄い規模だな…

71 18/07/24(火)22:20:14 No.521157155

偽物だーっ!

72 18/07/24(火)22:20:21 No.521157199

アチャモロ

73 18/07/24(火)22:20:24 No.521157213

勿論偽物!

74 18/07/24(火)22:20:31 No.521157248

もちろん偽物

75 18/07/24(火)22:20:39 No.521157296

ネズミが…

76 18/07/24(火)22:20:40 No.521157299

ひっでえなぁ

77 18/07/24(火)22:20:42 No.521157313

ひでえ

78 18/07/24(火)22:20:46 No.521157329

アウトだバカ

79 18/07/24(火)22:20:49 No.521157352

さすがプロだ…違うなぁ…

80 18/07/24(火)22:20:52 No.521157366

笑えてくる

81 18/07/24(火)22:20:57 No.521157395

すげえ…

82 18/07/24(火)22:21:00 No.521157409

マジヤベーなこれ

83 18/07/24(火)22:21:04 No.521157436

でもアパレルとかも大体同レベルだしなぁ

84 18/07/24(火)22:21:05 No.521157445

知らずに着てウキウキしてる人可哀想

85 18/07/24(火)22:21:11 No.521157479

こっちの常識がおかしくなってくる…

86 18/07/24(火)22:21:22 No.521157531

こんなん絶対無理だろ

87 18/07/24(火)22:21:33 No.521157579

こっちは100分の1だぜ! とかそんなん

88 18/07/24(火)22:21:35 No.521157586

そりゃそうだろうな・・・

89 18/07/24(火)22:21:50 No.521157651

ここで仕入れて日本で売る!

90 18/07/24(火)22:22:00 No.521157690

さすがイスラム教だな コーランやアラーも偽物でもいいんだろ

91 18/07/24(火)22:22:08 No.521157729

なんか今日の特集全体的にひどくね…?

92 18/07/24(火)22:22:51 No.521157958

>なんか今日の特集全体的にひどくね…? アパレルがいかに幻想を売ってるかよくわかる

93 18/07/24(火)22:23:23 No.521158135

>ここで仕入れて日本で売る! ポリスアンドプリズン

94 18/07/24(火)22:23:38 No.521158209

最近ガイアの夜明け経済番組の皮をかぶった告発番組になってない?

95 18/07/24(火)22:23:38 No.521158212

>なんか今日の特集全体的にひどくね…? 露骨な闇じゃないだけマシ

96 18/07/24(火)22:23:59 No.521158282

>>なんか今日の特集全体的にひどくね…? >アパレルがいかに幻想を売ってるかよくわかる 普通に生地から見繕ったオーダーメイドのジャケットと ペラっとしたデザインがウリのアパレルのシャツ3枚が同等の価値の時点で さっきの偽ブランドが10分の1だよ!ってのと一緒

97 18/07/24(火)22:24:14 No.521158356

もうファストファッションだけ着てればいいんじゃねえかな…

98 18/07/24(火)22:24:42 No.521158508

なるほどインドネシアは高温多湿

99 18/07/24(火)22:24:42 No.521158511

普通にごもっともな事言われててダメだった

100 18/07/24(火)22:24:45 No.521158520

気候がちがうかー

101 18/07/24(火)22:24:57 No.521158590

普通すぎ

102 18/07/24(火)22:25:21 No.521158710

流石チャイナパワー

103 18/07/24(火)22:25:21 No.521158711

まあアパレルも安い素材をブランドって価値でいかにぼったくるかって感じだしなぁ

104 18/07/24(火)22:25:36 No.521158777

ユニクロって凄かったんだねってこれ見てると思う

105 18/07/24(火)22:25:48 No.521158834

こういうのはマメに話聞くしかないからな

106 18/07/24(火)22:25:51 No.521158846

福屋さんって言われるたびになんか笑けてくる

107 18/07/24(火)22:25:51 No.521158848

>普通すぎ 真っ黒の袖長出してこれならウケるっしょ! はさすがにバイヤー馬鹿にしてるわ

108 18/07/24(火)22:25:57 No.521158873

なんで日本で売らないんだっけ? 海外をゴミ捨て場だと思ってない?

109 18/07/24(火)22:26:00 No.521158903

先週予告で見た余りもの合体服がダサすぎて・・・

110 18/07/24(火)22:26:28 No.521159067

>ユニクロって凄かったんだねってこれ見てると思う ユニクロは普通にディズニーコラボとか色々とやってるからな 社員は大変だろうけど

111 18/07/24(火)22:26:33 No.521159091

>最近ガイアの夜明け経済番組の皮をかぶった告発番組になってない? レオパレスがスポンサーなのにレオパレスのクソさを広めるロックさだからな…

112 18/07/24(火)22:26:46 No.521159148

>なんで日本で売らないんだっけ? >海外をゴミ捨て場だと思ってない? 海外って条件出されてるから

113 18/07/24(火)22:27:39 No.521159406

>最近ガイアの夜明け経済番組の皮をかぶった告発番組になってない? 放送直後株価がよく下がる…

114 18/07/24(火)22:28:04 No.521159520

>なんで日本で売らないんだっけ? >海外をゴミ捨て場だと思ってない? 日本でウチのブランドの価値下げるな! 海外ならベツにどうでもいいぞ! 気候が違うし文化全然知らないから苦戦してる!

115 18/07/24(火)22:28:12 No.521159562

>ユニクロって凄かったんだねってこれ見てると思う デザインやシルエットはともかく値段と品質はガチ

116 18/07/24(火)22:29:01 No.521159781

ギリギリだった

117 18/07/24(火)22:29:25 No.521159897

赤字だな…

118 18/07/24(火)22:29:39 No.521159972

>海外って条件出されてるから >日本でウチのブランドの価値下げるな! だいたい海外のが安く作れるんだから無理がありすぎる…

119 18/07/24(火)22:29:41 No.521159982

マージン抜きて

120 18/07/24(火)22:30:18 No.521160138

だそ けん

121 18/07/24(火)22:30:22 No.521160163

渡航費を考えたらここからが勝負だな・・・

122 18/07/24(火)22:30:32 No.521160220

>だいたい海外のが安く作れるんだから無理がありすぎる… でもバッタ屋だからな それが嫌なら自分で服安く作れって話になる

123 18/07/24(火)22:30:33 No.521160222

海外だと買取も安すぎてこれ商売にならなくね…?

124 18/07/24(火)22:31:08 No.521160400

ミッションって言葉好きね

125 18/07/24(火)22:31:28 No.521160493

捨てられる服をなんとかしたい! とか言ってるけどやってる事は安く買い叩いて売ってるだけじゃん!

126 18/07/24(火)22:31:45 No.521160575

美味

127 18/07/24(火)22:31:58 No.521160657

うわキツ

128 18/07/24(火)22:32:00 No.521160669

ダサくない!?

129 18/07/24(火)22:32:03 No.521160690

>ミッションって言葉好きね シェアとか日本語で言えよってなる

130 18/07/24(火)22:32:05 No.521160698

奇抜なファッションはブスの逃げ道すぎる

131 18/07/24(火)22:32:14 No.521160742

パー子が着てそうな服

132 18/07/24(火)22:32:24 No.521160792

ダサい!

133 18/07/24(火)22:32:40 No.521160880

美味

134 18/07/24(火)22:32:44 No.521160893

>捨てられる服をなんとかしたい! >とか言ってるけどやってる事は安く買い叩いて売ってるだけじゃん! なぜ捨てられるかを考えてみよう!

135 18/07/24(火)22:32:51 No.521160934

すっげぇ(だせえ…)

136 18/07/24(火)22:32:52 No.521160938

びあじ

137 18/07/24(火)22:32:56 No.521160956

アウトサイダーすぎる…

138 18/07/24(火)22:33:00 No.521160979

たけぇ

139 18/07/24(火)22:33:04 No.521160994

売れたらいいね

140 18/07/24(火)22:33:04 No.521160997

ゴミからゴミを生みだす錬金術

141 18/07/24(火)22:33:05 No.521160999

美味

142 18/07/24(火)22:33:14 No.521161046

びあじ

143 18/07/24(火)22:33:16 No.521161054

ひどい

144 18/07/24(火)22:33:32 No.521161118

自分で古着デコった方が…

145 18/07/24(火)22:33:33 No.521161123

これ原宿のマニアックな服屋にあるような服じゃん…

146 18/07/24(火)22:33:45 No.521161189

名古屋のブスでも着ねえぞこんなの…

147 18/07/24(火)22:33:53 No.521161240

みんながハッピー・・・

148 18/07/24(火)22:34:02 No.521161278

こんな仕事二度とやりたくないからって売れないようにダサくしてるのでは…

149 18/07/24(火)22:34:06 No.521161294

びあじ

150 18/07/24(火)22:34:14 No.521161341

とりあえず奇抜にすればいいやという安い考え

151 18/07/24(火)22:34:59 No.521161557

80%オフなら…

152 18/07/24(火)22:35:23 No.521161666

捨てるものを合体させて高値で売る!

153 18/07/24(火)22:35:24 No.521161674

>とりあえず奇抜にすればいいやという安い考え アパレル業界全体に刺さる言葉はやめろ

154 18/07/24(火)22:35:41 No.521161759

ビームスって服の質良いの? この前入ったらそこそこ高くてユニクロでいいや…ってなった

155 18/07/24(火)22:35:49 No.521161802

絵あんま上手くないな…

156 18/07/24(火)22:36:05 No.521161898

童貞をころす

157 18/07/24(火)22:36:06 No.521161911

キメラすぎる

158 18/07/24(火)22:36:07 No.521161918

ゴルフウェアとスカート!?

159 18/07/24(火)22:36:29 No.521162001

夢の無い業界だ…

160 18/07/24(火)22:36:43 No.521162068

ネイル外せばいいのに

161 18/07/24(火)22:36:50 No.521162093

この人の格好がもうきつい…

162 18/07/24(火)22:37:38 No.521162298

このおねいさんめっちゃかわいい系の服ばっか着てるな!

163 18/07/24(火)22:37:43 No.521162315

おかんみてえだ

164 18/07/24(火)22:38:05 No.521162416

>このおねいさんめっちゃかわいい系の服ばっか着てるな! なんで顔に似合わない服着てるの?服飾のプロなんだよね?

165 18/07/24(火)22:38:11 No.521162444

二週間!?

166 18/07/24(火)22:38:17 No.521162472

タグにGOLFって・・・

167 18/07/24(火)22:38:20 No.521162489

ううn…いつ着るの?

168 18/07/24(火)22:38:21 No.521162496

チョゴリ?

169 18/07/24(火)22:38:29 No.521162535

これ売れるの?

170 18/07/24(火)22:38:31 No.521162544

オタサーの姫がきてそうな服なら俺にはウケるよ

171 18/07/24(火)22:38:32 No.521162555

これめんどくさくね?じゃばら

172 18/07/24(火)22:38:37 No.521162578

ひどい

173 18/07/24(火)22:38:38 No.521162582

そうかな…

174 18/07/24(火)22:38:50 No.521162643

魔改造すぎる…

175 18/07/24(火)22:38:53 No.521162666

服コラ

176 18/07/24(火)22:38:55 No.521162678

駄コラ

177 18/07/24(火)22:39:02 No.521162701

たっか

178 18/07/24(火)22:39:09 No.521162740

4万!?!?

179 18/07/24(火)22:39:11 No.521162752

なそ にん

180 18/07/24(火)22:39:13 No.521162757

4~5万円 なそ にん

181 18/07/24(火)22:39:31 No.521162872

かわいくねえ服だな 4万とかバカか 布だぜ?

182 18/07/24(火)22:39:47 No.521162942

うn・・・喜んで買う人がいるなら・・・

183 18/07/24(火)22:39:49 No.521162950

個性的を装ったブスがどんどん出てくる

184 18/07/24(火)22:39:54 No.521162964

うわきつ

185 18/07/24(火)22:39:58 No.521162979

ワンオフ品なら仕方ないのかこの価格は

186 18/07/24(火)22:39:59 No.521162988

またすごい格好してはる

187 18/07/24(火)22:40:06 No.521163014

すげえ服だ

188 18/07/24(火)22:40:08 No.521163037

この人の服キツイ…

189 18/07/24(火)22:40:09 No.521163040

うへぇ

190 18/07/24(火)22:40:10 No.521163051

族車のニコイチ感があって泣ける

191 18/07/24(火)22:40:15 No.521163071

このおばちゃんファションセンス攻めるねえ!

192 18/07/24(火)22:40:24 No.521163113

ほんとにブスほど奇抜な服に逃げるんだな… かわうそ…

193 18/07/24(火)22:40:54 No.521163262

高いというステイタスをほしがる人もいるのだ…

194 18/07/24(火)22:41:09 No.521163315

巨乳が着てトリミングすればいけるよ

195 18/07/24(火)22:41:20 No.521163382

これは1点ものなの! 世の中に同じものはふたつとないの! ないんですけお!!11

196 18/07/24(火)22:41:30 No.521163423

>高いというステイタスをほしがる人もいるのだ… それってただの馬鹿じゃん!

197 18/07/24(火)22:42:09 No.521163626

>>高いというステイタスをほしがる人もいるのだ… >それってただの馬鹿じゃん! そうよ?

198 18/07/24(火)22:42:34 No.521163761

ロレックスを機能で買ってる人なんていない そういうことだ

199 18/07/24(火)22:42:44 No.521163815

ゴミを魔改造して馬鹿に売る!

200 18/07/24(火)22:43:12 No.521163949

ふぃら

201 18/07/24(火)22:43:20 No.521163989

>>>高いというステイタスをほしがる人もいるのだ… >>それってただの馬鹿じゃん! >そうよ? 高いなら高いでアホみたいに高くしないと 中途半端に値段高いだけだとどっちからもそっぽ向かれる奴じゃんかよ!

202 18/07/24(火)22:43:22 No.521163999

デカデカとロゴ入ってるのに間改造するの?

203 18/07/24(火)22:43:34 No.521164059

スポーツをやる…?

204 18/07/24(火)22:43:35 No.521164062

FILAといえばジーンズメイト

205 18/07/24(火)22:43:45 No.521164105

そのわりにぽちゃっとしてるな

206 18/07/24(火)22:43:49 No.521164129

FILAはFELAにしたほうがネタにはなるよね

207 18/07/24(火)22:44:03 No.521164205

赤白黒ばっかりだな…すげぇダサくなりそう

208 18/07/24(火)22:44:06 No.521164222

じゃあブランドものなんて馬鹿相手の商売じゃないですか

209 18/07/24(火)22:44:08 No.521164227

FILLAで駄コラを!?

210 18/07/24(火)22:44:48 No.521164435

フィラなんてスポーツアパレルじゃテニスくらいしか見られる物無い

211 18/07/24(火)22:44:56 No.521164479

リボン好きだなこいつ

212 18/07/24(火)22:45:08 No.521164552

リボンがもうひどい この人のセンスってことは痛切にわかったが・・・

213 18/07/24(火)22:45:10 No.521164572

きつい衣装がどんどんでてくる

214 18/07/24(火)22:45:11 No.521164583

FILAちょっと見誤ったのでは?

215 18/07/24(火)22:46:08 No.521164865

スポーツウェアのテンプレみたいなデザインだから 新しいっちゃ新しいんだろうけど

216 18/07/24(火)22:46:15 No.521164895

ため息しか出ない

217 18/07/24(火)22:47:06 No.521165123

というか自分の格好すらまともにデザインできん人にやらせることじゃねえな

218 18/07/24(火)22:48:03 No.521165384

人のこと言えないけどみんな辛辣すぎる…

219 18/07/24(火)22:48:53 No.521165585

>人のこと言えないけどみんな辛辣すぎる… 「」は天性のセンスを持ったオシャレおじさんだからな

220 18/07/24(火)22:49:01 No.521165621

この人は私服のセンスがブレないな・・・

221 18/07/24(火)22:49:15 No.521165679

これ苦笑いの中で解決BGM流れるヤツだ…

222 18/07/24(火)22:49:21 No.521165709

苦笑

223 18/07/24(火)22:49:21 No.521165714

かわいい(棒読み)

224 18/07/24(火)22:49:32 No.521165755

おなかいたい

225 18/07/24(火)22:49:34 No.521165764

う、うーん…

226 18/07/24(火)22:49:37 No.521165783

へぇ~…すごい…

227 18/07/24(火)22:49:40 No.521165801

いやシンプルなままでいいんじゃ…

228 18/07/24(火)22:49:41 No.521165804

キツい…

229 18/07/24(火)22:49:42 No.521165807

ウィンドブレーカーから「コロシテ」って声がきこえる

230 18/07/24(火)22:49:45 No.521165822

うーn

231 18/07/24(火)22:49:49 No.521165840

皿も洗える

232 18/07/24(火)22:49:50 No.521165841

ヒラヒラ付けただけ…?

233 18/07/24(火)22:49:55 No.521165862

手縫い感なくていいんじゃねえかなあ…

234 18/07/24(火)22:49:58 No.521165883

手縫い感出しちゃダメでしょ

235 18/07/24(火)22:50:01 No.521165894

これ服飾学校の先生にプロが作ったのを伏せて提出させようよ

236 18/07/24(火)22:50:01 No.521165899

ランダムな縫い目てお前…

237 18/07/24(火)22:50:10 No.521165956

こういう柄のスポーツウェアたくさんあるからううn

238 18/07/24(火)22:50:11 No.521165957

良い悪いは置いといてもFILAには合ってないと思う

239 18/07/24(火)22:50:15 No.521165974

いいですね(なにこれ…)

240 18/07/24(火)22:50:26 No.521166014

まだ筋肉先生のほうが縫製できるようなレベルだな

241 18/07/24(火)22:50:35 No.521166053

(解決BGM)

242 18/07/24(火)22:50:36 No.521166062

(解決BGM)

243 18/07/24(火)22:50:39 No.521166079

たっけえ

244 18/07/24(火)22:50:40 No.521166085

ブランド価値貶めるなって本社から怒られない?

245 18/07/24(火)22:50:49 No.521166126

目が泳いでる

246 18/07/24(火)22:50:53 No.521166146

解決BGMで限界だった

247 18/07/24(火)22:50:53 No.521166153

この音楽流しとけばいいと思ってんのか!

248 18/07/24(火)22:50:54 No.521166158

うーん…

249 18/07/24(火)22:50:55 No.521166159

なんも解決してねーぞ!その曲やめーや!!

250 18/07/24(火)22:50:55 No.521166163

チーク濃すぎる

251 18/07/24(火)22:50:56 No.521166167

素がダサい物をよくもまあ

252 18/07/24(火)22:50:56 No.521166172

FILAは無骨な感じがいいのに

253 18/07/24(火)22:51:14 No.521166243

壊滅BGM

254 18/07/24(火)22:51:16 No.521166250

サンプル品をサイトか何かで70%オフくらいでそのまま売ってくだち・・・

255 18/07/24(火)22:51:24 No.521166292

デザインはともかく1着作るのに1日拘束されるだろうからまぁ…

256 18/07/24(火)22:51:50 No.521166430

なかなかの闇回だった

257 18/07/24(火)22:51:52 No.521166441

ビームスって大丈夫…?

258 18/07/24(火)22:52:03 No.521166497

>サンプル品をサイトか何かで70%オフくらいでそのまま売ってくだち・・・ ブランド価値が毀損されるからダメ

259 18/07/24(火)22:52:10 No.521166528

むっ!

260 18/07/24(火)22:52:20 No.521166591

YO!SAY!

261 18/07/24(火)22:52:39 No.521166686

むっ!

262 18/07/24(火)22:52:43 No.521166713

伊集院がいってたな 知り合いの会社が肌着につけるだけで精密な心拍数とれるようになるもの作ったって

263 18/07/24(火)22:53:00 No.521166806

「」ビジネス

264 18/07/24(火)22:53:02 No.521166812

>素がダサい物をよくもまあ ダサいからクソになるってすごくない?

265 18/07/24(火)22:53:02 No.521166814

来週は光っぽいけどメインの社員の人が死にそうな顔してんな…

266 18/07/24(火)22:53:05 No.521166833

ヘアロス 「」に刺さるワードきたな

267 18/07/24(火)22:53:06 No.521166842

薄毛!

268 18/07/24(火)22:53:07 No.521166849

>伊集院がいってたな >知り合いの会社が肌着につけるだけで精密な心拍数とれるようになるもの作ったって 丁度それ思い出してた

269 18/07/24(火)22:53:29 No.521166956

>「」に刺さるワードきたな ロスじゃ日常茶飯事だぜ!

270 18/07/24(火)22:53:31 No.521166963

なんだよヘアロスって!ハゲって言えよ!

271 18/07/24(火)22:53:38 No.521167005

ヘアロス? ハゲですよね?

272 18/07/24(火)22:53:52 No.521167071

とにかく個性的な服を作って誰か1人でも騙せたら勝ち 悪くない商売かもしれん

273 18/07/24(火)22:54:26 No.521167229

そろそろtverで先週の回が配信だ

274 18/07/24(火)22:54:42 No.521167288

ヘアロスはいい言葉だな 今度そういうスレ見たら使っていきたい

275 18/07/24(火)22:55:04 No.521167389

でもハゲじゃん

276 18/07/24(火)22:55:08 No.521167413

女性にハゲっていったら傷つくから ヘアロスって表現するね・・・

277 18/07/24(火)22:55:34 No.521167529

「」はヘアロスだけじゃなくジョブロスでペニロスだしな

278 18/07/24(火)22:56:42 No.521167869

>女性にハゲっていったら傷つくから >ヘアロスって表現するね・・・ 男女差別はよくないと思います

279 18/07/24(火)22:56:54 No.521167922

ペニロスはしてねえよ!?

↑Top