虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/24(火)21:58:18 このア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/24(火)21:58:18 No.521149705

このアニメめっちゃシリアス色強い! 序盤はギャグって聞いたのに!

1 18/07/24(火)21:59:24 No.521150166

原作漫画も読んでね!

2 18/07/24(火)22:00:39 No.521150689

ちょっと昭和の女子スポ根アニメみたいな主題歌好き

3 18/07/24(火)22:01:27 No.521150995

ギャグは全て去り際さんが引き連れて行った

4 18/07/24(火)22:02:09 No.521151244

わりとというかかなりアニメはシリアスに寄せてる

5 18/07/24(火)22:02:14 No.521151270

路線変更のせい

6 18/07/24(火)22:03:09 No.521151577

オープニングみたいな凄い顔まだ?

7 18/07/24(火)22:03:37 No.521151751

変更後の雰囲気に全体を統一してるな

8 18/07/24(火)22:04:42 No.521152125

原作の序盤はちょっと前世の名残がね…

9 18/07/24(火)22:05:45 No.521152516

ちょっと見てて胃が痛くなるけどこれはこれで

10 18/07/24(火)22:06:25 No.521152764

全国大会ありきだったらこれとも雰囲気変わってるって言ってるから 多分神奈川決勝の闇落ち状態を主軸に考えてるんだと思う

11 18/07/24(火)22:06:27 No.521152771

>原作の序盤はちょっと前世の名残がね… ヒナとかデザインそのままなのが吹く

12 18/07/24(火)22:06:33 No.521152808

清涼剤は各コーチ

13 18/07/24(火)22:08:06 No.521153290

ギスギスした雰囲気好き…

14 18/07/24(火)22:09:07 No.521153632

綾乃ちゃんいい子すぎてここから激変するのがあまり想像できない… どうすんだろ

15 18/07/24(火)22:10:16 No.521154036

>綾乃ちゃんいい子すぎてここから激変するのがあまり想像できない… >どうすんだろ ちゃんとトラウマ刺激してるよ!

16 18/07/24(火)22:10:54 No.521154220

というか現時点でも別にいい子じゃないだろ

17 18/07/24(火)22:11:25 No.521154407

針金リボンでマウントは斬新だったね

18 18/07/24(火)22:11:34 No.521154461

たこたこ~

19 18/07/24(火)22:11:44 No.521154501

>綾乃ちゃんいい子すぎてここから激変するのがあまり想像できない… 「グラップラー刃牙」の最序盤のバキちゃんは親父への反発で過剰ないい子を演じてるフウだろ 親父への憎しみが抜けていくに連れてアレになっていくだろ ちょっと違うけどあんな感じ

20 18/07/24(火)22:12:14 No.521154668

>というか現時点でも別にいい子じゃないだろ 仲間のために買い出し行ってるじゃん!

21 18/07/24(火)22:14:31 No.521155384

演じてるも何も最初はバドなんて今更知ったこったって状態だったよ それが原作だとコニーでアニメだとエレナやなぎさのおかげでまたちょっとバド見直すことができた

22 18/07/24(火)22:15:20 No.521155621

というか元々あやのんはチームのために力尽くすことができる子なので というか一人でバドミントンするのが嫌でやめたクチなので

23 18/07/24(火)22:17:56 No.521156446

>針金リボンでマウントは斬新だったね アニメは色々演出わかりやすくしてるなと思いました

24 18/07/24(火)22:20:01 No.521157089

お母さんこの記事どういうこと…

25 18/07/24(火)22:22:01 No.521157693

>お母さんこの記事どういうこと… 天才は作れる!

26 18/07/24(火)22:23:28 No.521158157

BGMいいよね 試合シーンがいちいちかっこいい

27 18/07/24(火)22:23:40 No.521158217

良い子ではあるよ それはそれとして相応に悩んだり歪んだ面もあるってだけで 主に母親のせいではあるけど

28 18/07/24(火)22:23:45 No.521158233

コニーがデカリボン結ぶのは原作のラストバトルでもありそうな演出だと思いました

29 18/07/24(火)22:24:26 No.521158421

バドミントンやりたい… 学生の頃のラケット引っ張り出したけど相手がいない…

30 18/07/24(火)22:30:18 No.521160139

もう性格の悪さ大分出てると思うけど…

31 18/07/24(火)22:32:26 No.521160806

ママ寝取られいい 作者はわかってんな

32 18/07/24(火)22:37:01 No.521162132

相手を見下してリスペクト皆無だけど明るく社交的な私を演技してただけでもとから性格悪いよ

33 18/07/24(火)22:38:27 No.521162524

>相手を見下してリスペクト皆無だけど明るく社交的な私を演技してただけでもとから性格悪いよ それよく言われるけど去り際さんが自分のことのたられば言ってるだけで 本当のところ去り際さんも綾乃のことわかってないって言ってるのよ

34 18/07/24(火)22:39:52 No.521162957

原作序盤は明るいことは明るいけど社交的では全然なかったろ!

35 18/07/24(火)22:43:08 No.521163928

最初は揺れるおっぱい目当てで見始めたけどシリアスでも面白いと思いました

36 18/07/24(火)22:43:46 No.521164109

実子と義妹のバドバトルしちゃうの?

37 18/07/24(火)22:45:30 No.521164690

天才と疑似天才が殴り合うよ

38 18/07/24(火)22:45:34 No.521164711

原作と比較するとエレナの改変は地味に大きい気がする バド一切関係無しの友達じゃやっぱ弱かったんだろうか

39 18/07/24(火)22:48:48 No.521165566

たぶん才能扱った話になる 部全体で たぶん伊勢海老も絡んでくるよ

40 18/07/24(火)22:48:55 No.521165595

性格悪いと言っても相手にリスペクト持ちたいとか優しい人になりたいってなやめる程度にはまともではある

41 18/07/24(火)22:54:43 No.521167290

エレナは一応バスケやってた設定だけどせっかくだからもっと関わらせようと思ったんだろうな

42 18/07/24(火)22:55:48 No.521167599

>エレナは一応バスケやってた設定だけどせっかくだからもっと関わらせようと思ったんだろうな せっかく入部したけど原作だともう活かす場面少なそうだしなあ

43 18/07/24(火)22:56:42 No.521167871

アニメのエレナちゃん最高だよ漫画も最高だけど あと理子ちゃんおっぱい大きくなってるね

↑Top