18/07/24(火)21:52:40 テンノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/24(火)21:52:40 No.521147515
テンノの母親代わりのオロキン人がマルグリス センティエントのナターがマルグリスの記憶をコピーして母性に目覚めたのがロータス バラスがマルグリスの部分を引き剥がしてしまったのでセンティエントのナターに戻った という認識で大丈夫なんだろうか…
1 18/07/24(火)21:55:04 No.521148479
Ballasがクソ野郎なのはプレイしててよく分かる
2 18/07/24(火)21:55:39 No.521148698
? テンノは宇宙忍者だろ?
3 18/07/24(火)21:56:24 No.521148951
マルグリスとナターが逆じゃないの
4 18/07/24(火)21:56:51 No.521149129
今のWARFRAMEも好きなんだけど始まった当初の宇宙空間でSEIZAしてる謎のNINJA感が忘れられない
5 18/07/24(火)21:59:13 No.521150102
父上と正座で対面するシーンはよかった
6 18/07/24(火)21:59:46 No.521150297
ドドンドンドドンドン
7 18/07/24(火)22:00:45 No.521150724
>マルグリスとナターが逆じゃないの 生粋のセンティエントのHunhowがNatahaのことを娘って言ってるよ
8 18/07/24(火)22:00:45 No.521150727
うn
9 18/07/24(火)22:01:50 No.521151145
>父上と正座で対面するシーンはよかった その後のセンティエント接近中!全部殺す!も合わせてめっちゃ盛り上がるシーンだよね
10 18/07/24(火)22:01:54 No.521151161
いきなり洗脳悪堕ちしてるのなんなのロータス
11 18/07/24(火)22:02:27 No.521151334
センティエントとの戦争に投入された生物兵器がWarframeでいいのかな んでセンティエントに勝利したついでにオロキンを滅ぼしたら責任さんが爆誕と
12 18/07/24(火)22:02:49 No.521151460
Dojoに誰かが置いた太鼓でドドンドンドドンするのたのしいよね
13 18/07/24(火)22:02:55 No.521151491
>その後のセンティエント接近中!全部殺す!も合わせてめっちゃ盛り上がるシーンだよね 初回は2番で耐性打ち消せるの知らずにオペレーターモードで消してたよ
14 18/07/24(火)22:03:10 No.521151582
Vault開いた?
15 18/07/24(火)22:03:34 No.521151731
>いきなり洗脳悪堕ちしてるのなんなのロータス むしろ母性堕ちしてたのがロータスでアレが本当の姿やねん
16 18/07/24(火)22:03:54 No.521151841
まだ
17 18/07/24(火)22:04:56 No.521152224
あのマスクが洗脳装置なんじゃないの つけるとマルグリスになるとか
18 18/07/24(火)22:05:34 No.521152449
うでながおじさん調子こいてたのに今回で瀕死の重傷負って倒れたのには笑ってしまった
19 18/07/24(火)22:05:40 No.521152473
この子達は守らねばならぬ…ってなったけどそれはそれとしてオロキンは崩壊させる ロータスです
20 18/07/24(火)22:05:47 No.521152521
>センティエントとの戦争に投入された生物兵器がWarframeでいいのかな >んでセンティエントに勝利したついでにオロキンを滅ぼしたら責任さんが爆誕と うn しかしテンノがオロキンの叛逆するのもセンティエントの策略だったみたい ただオロキンが壊滅した後でテンノを殲滅するはずがナターはマルグリスの人格受け継いだからか テンノを殺さず匿ってしまったと
21 18/07/24(火)22:05:58 No.521152588
ロータスも鬱陶しいAIも捨てて よくわからない空間でステージ選んでた頃に帰ろう
22 18/07/24(火)22:06:59 No.521152948
オーディスにヤバイDISCをインしたときオーディス壊しちゃったかと思って悲しくなったからダメ
23 18/07/24(火)22:07:27 No.521153096
鼻フックはいなくなってもいいけどordisはいなくなったらマジで悲しいのでだめ
24 18/07/24(火)22:07:37 No.521153149
雰囲気でテンノやってるからバラスとか急に出てきた気がする
25 18/07/24(火)22:09:11 No.521153654
>雰囲気でテンノやってるからバラスとか急に出てきた気がする 二番目の夢あたりから回想の声でちょくちょく出てきてはいたよ
26 18/07/24(火)22:09:37 No.521153832
今やOrdisはメインヒロイン枠だし…
27 18/07/24(火)22:09:41 No.521153858
結局は殺戮を楽しんでるだけだからな…
28 18/07/24(火)22:10:00 No.521153963
ballasはtitaniaのクエでも名前出てたな
29 18/07/24(火)22:10:36 No.521154139
>オーディスにヤバイDISCをインしたときオーディス壊しちゃったかと思って悲しくなったからダメ (ずっとこの機械的な音声のままで居ろと思ったとは言えない…)
30 18/07/24(火)22:10:38 No.521154148
ナターとマルグリスが腕ながおじさんのせいで分離したなら マルグリス部分はどこいったんだろう
31 18/07/24(火)22:10:53 No.521154212
何で責任さんはオロキンの仇取りたいっぽいのにオロキンと敵対してるセンティエントと協力してるの…?
32 18/07/24(火)22:11:11 No.521154334
ORDISは最初なんやこいつうぜえって思ってたけど色々クエストやると段々愛着湧いてきた
33 18/07/24(火)22:11:15 No.521154359
とりあえず鼻フック型センティエントと戦えるようになったらDEXとVANDALで全身固めて行こうと思った
34 18/07/24(火)22:11:51 No.521154536
ordisは生前が可哀想すぎる
35 18/07/24(火)22:11:54 No.521154546
>何で責任さんはオロキンの仇取りたいっぽいのにオロキンと敵対してるセンティエントと協力してるの…? もう目的がテンノ殺すことになっちゃってるんじゃないかな…
36 18/07/24(火)22:11:55 No.521154553
二番目の夢の謎放置せずサクリファイスでしっかり解いたのは本当よくやった
37 18/07/24(火)22:12:24 No.521154709
>何で責任さんはオロキンの仇取りたいっぽいのにオロキンと敵対してるセンティエントと協力してるの…? テンノへの憎悪で判断力が鈍っているか 記憶が曖昧になってしまっていると考えられる
38 18/07/24(火)22:12:26 No.521154720
報いスパムおじさんは狂っていた
39 18/07/24(火)22:12:39 No.521154783
ストーカーも中身元人間のumbraフレームなん?
40 18/07/24(火)22:13:24 No.521155005
責任おじさんは狂いすぎて強化(派手な弱体化)してるからな…
41 18/07/24(火)22:13:33 No.521155058
Umbraパパみたいな感じで責任さんもストーカー化したなら恨みで物凄い事になってそうだしな…
42 18/07/24(火)22:14:10 No.521155262
>ストーカーも中身元人間のumbraフレームなん? カリバー系統のボディだし近い関係だとは思うんだけどなんともわからんね ファンボーイ達の存在も謎だし
43 18/07/24(火)22:14:10 No.521155264
>何で責任さんはオロキンの仇取りたいっぽいのにオロキンと敵対してるセンティエントと協力してるの…? 主君であるオロキン皇帝達を皆殺ししたテンノを殺すためならかつての敵とも手を組むって覚悟だろう まあテンノの反乱もセンティエントの戦略なんやけどなブヘヘヘ
44 18/07/24(火)22:14:12 No.521155276
テンノー(LOKIの頭が落ちる音)
45 18/07/24(火)22:14:43 No.521155439
もうマルグリスの顔がどんなだったか覚えてない
46 18/07/24(火)22:15:04 No.521155544
強化外骨格宇宙忍者 ラジコン 2人で1人のウォーフレームだ! って印象移り変わってくのいいよね
47 18/07/24(火)22:15:25 No.521155648
ストーカーファンボーイズはあれイベントのために無理やり理由つけて出しただけだろうし何も考えてないと思う
48 18/07/24(火)22:15:45 No.521155724
>ストーカーも中身元人間のumbraフレームなん? わからんけど責任おじさんも自分の中身がどうなってたか忘れてるんじゃないかな 二番目の夢で初めてオペレーターを知った時に自分の掌じっと見てたし
49 18/07/24(火)22:16:17 No.521155892
>強化外骨格宇宙忍者 >ラジコン >2人で1人のウォーフレームだ! >って印象移り変わってくのいいよね 中身はひ弱な子供って印象がいい意味で覆されていくのいい…
50 18/07/24(火)22:16:26 No.521155941
肉入り責任プレイが開発中となると責任さんは味方にはならないのかな…
51 18/07/24(火)22:16:42 No.521156029
ストーリーに終わりがあるならラスボスはハンハウとバラスとロータスどれになるんだろ
52 18/07/24(火)22:16:48 No.521156056
UMBRAおとんが中身無しでも動くせいでさらに悲しみ背負ってるな責任おじさん… 中身が逃げるのを追いかける責任おじさんをおとんがしばく
53 18/07/24(火)22:17:07 No.521156172
ストーカーも多分昔はDAXだったよね
54 18/07/24(火)22:17:07 No.521156173
>ストーカーファンボーイズはあれイベントのために無理やり理由つけて出しただけだろうし何も考えてないと思う そういえばアコライト達居たな もう分かんねえ
55 18/07/24(火)22:17:29 No.521156301
内なる闘争でロータスに反抗して今回独り立ちを始めるみたいな話だよなあ
56 18/07/24(火)22:17:54 No.521156429
>ストーリーに終わりがあるならラスボスはハンハウとバラスとロータスどれになるんだろ harrowの鎖で出てきた謎の存在も居るぞ!
57 18/07/24(火)22:18:11 No.521156515
>ストーリーに終わりがあるならラスボスはハンハウとバラスとロータスどれになるんだろ 仮にレイルジャックでTAU星系までカチコミかけてセンティエント殲滅してもコーパスとグリニアがどうにもなってないからなぁ…
58 18/07/24(火)22:18:15 No.521156529
Umbraマスク買っちゃった… Warframeにも使わせてほしいな…
59 18/07/24(火)22:18:23 No.521156568
ordisの過去ってなんかあったっけ クエストは全部やってるはずだけど話よく聞いてなくて見逃したかな…
60 18/07/24(火)22:18:24 No.521156573
ロータスを取り戻すって流れだけど 今のテンノは立派に独り立ちしてるよね
61 18/07/24(火)22:18:26 No.521156582
前々関係ないけどオクタちゃんとDIVAスキン買ったんですよ ねえこれミク…
62 18/07/24(火)22:18:59 No.521156737
>ordisの過去ってなんかあったっけ >クエストは全部やってるはずだけど話よく聞いてなくて見逃したかな… フラグメントでカーソル動かしてみたりするといいよ
63 18/07/24(火)22:18:59 No.521156740
テシーンおじさんのインストラクションのおかげで中の人もガチンコで戦えるようになったしな…
64 18/07/24(火)22:19:05 No.521156787
オペ割と可愛く作ったつもりでも内なる紛争で精神攻撃されて苦痛に歪んだ顔はお見せできない感じになってしまう
65 18/07/24(火)22:19:27 No.521156889
>ordisの過去ってなんかあったっけ >クエストは全部やってるはずだけど話よく聞いてなくて見逃したかな… セファロンの真実含めてフラグメント読めば分かる
66 18/07/24(火)22:19:46 No.521156987
>クエストは全部やってるはずだけど話よく聞いてなくて見逃したかな… フラグメントスキャンしまくって完成した画像に隠されてるボイスレコードを全部聞くと明らかになるぞ! めんどくさかったらwikiに全部書いてあるので読みなさる
67 18/07/24(火)22:20:36 No.521157280
確かにフラグメントはほとんど確認してなかった サンキュー「」ENNO
68 18/07/24(火)22:21:07 No.521157461
マルグルスって誰に殺されたんだっけ?
69 18/07/24(火)22:21:27 No.521157549
>前々関係ないけどオクタちゃんとDIVAスキン買ったんですよ >ねえこれミク… どうせしゃがみ連打で見えないから問題ない
70 18/07/24(火)22:21:43 No.521157617
アンプの存在を知らなかったからサクリファイスはゾンビ戦法でとてもかっこ悪くてすまない
71 18/07/24(火)22:21:49 No.521157644
センティエントがオロキンに謀反起こした原因も不明だから 最終的にはそこらへん突き止めることになりそう あとRellが抑えつけてた存在も
72 18/07/24(火)22:21:53 No.521157660
>マルグルスって誰に殺されたんだっけ? 個人ではなくてオロキンという組織に殺されたって認識でいいと思う
73 18/07/24(火)22:22:47 No.521157932
サクリファイスでストーリーかなり進展した感じでいい…
74 18/07/24(火)22:23:07 No.521158059
フレームが自我持ってるのか持ってないのか未だに混乱してるぞ
75 18/07/24(火)22:23:48 No.521158246
内なる紛争がストーリー部分はともかくゲーム部分でかなりぐんにょりする出来だったので不安だったけどサクリファイスめっちゃ楽しくて嬉しい…
76 18/07/24(火)22:24:20 No.521158385
サクリファイスでだいたいの謎は晴れたからな…
77 18/07/24(火)22:24:55 No.521158581
いまだにメインストーリーに絡んでこないコーパスが不気味
78 18/07/24(火)22:25:29 No.521158746
インデックスがあなたを待っていますよ「」ンノ
79 18/07/24(火)22:25:31 No.521158756
セファロンといいフレームの製作方法といい オロキンの技術って命弄ぶのが基本なの
80 18/07/24(火)22:25:37 No.521158783
ずっとカリバーメインで使ってたから強化イベント的な感じでもすごくうれしかったサクリファイス
81 18/07/24(火)22:25:52 No.521158852
マルグリスを処刑したのは執行官のお仕事してたバラスだったはず そんでマルグリスとバラスは恋人でラブでした
82 18/07/24(火)22:26:00 No.521158901
>フレームが自我持ってるのか持ってないのか未だに混乱してるぞ アンブラははっきりした自我があるけど普通のフレームはどの程度なのかわからないよね 個人的にはぼんやりだけどあると嬉しい
83 18/07/24(火)22:26:02 No.521158921
>いまだにメインストーリーに絡んでこないコーパスが不気味 クルーマンって元々はオロキンの奉仕種族としてデザインされた人工の人種っぽいんだよね
84 18/07/24(火)22:26:10 No.521158962
グリニアは放っておいても全滅しそうだけどコーパスはなー
85 18/07/24(火)22:26:50 No.521159176
センティエントがテンノを使ってオロキンを滅ぼしたことを知った責任おじさんと共闘してハンハウを倒すストーリーが欲しいわ!そしてテンノ最後の生き残りである主人公と満身創痍の責任おじさんとの泥臭いラストバトルが見たいわ!
86 18/07/24(火)22:27:30 No.521159365
>ずっとカリバーメインで使ってたから強化イベント的な感じでもすごくうれしかったサクリファイス ロボット物で後継機に乗り換えるイベントみたいでかっこいいよね…
87 18/07/24(火)22:27:36 No.521159386
そもそもコーパスとグリニアと感染体がなんなのかよくわかっていない
88 18/07/24(火)22:27:44 No.521159425
コーパスってオロキン崇拝者ではあるけどグリニアの女帝みたいな直接オロキンに関係のある人材がいないからな…
89 18/07/24(火)22:27:45 No.521159439
>マルグリスを処刑したのは執行官のお仕事してたバラスだったはず >そんでマルグリスとバラスは恋人でラブでした 絶対こじらせる奴じゃんこれ!
90 18/07/24(火)22:27:49 No.521159452
登場人物のほとんどがバーカ滅びろオロキン!なのが面白すぎる
91 18/07/24(火)22:27:59 No.521159497
アンブラは特別はっきりと意識あるけど 他のフレームはぼんやりとした意識の残滓が残ってるのみで 二番目の夢のラストはそれがちょっとだけ目覚めたんだと思ってる
92 18/07/24(火)22:28:10 No.521159552
アラッドVが話回すのに便利すぎてコパ組は割り食ってる印象ある へくおじも更迭されちゃったしなぁ
93 18/07/24(火)22:28:50 No.521159729
真Anyoおじさんは何年ぐらい出待ちしてるんだろう
94 18/07/24(火)22:28:53 No.521159750
>そもそもコーパスとグリニアと感染体がなんなのかよくわかっていない コーパスは暗黒メガコーポ グリニアはクローン兵士 感染体は宇宙ウイルス
95 18/07/24(火)22:29:15 No.521159843
オロキンの戦士階級で対センティエント戦で勲章もらうほどの 超スーパーヒーローのウンブラお父様でもフレーム化後は狂ってたし 他のフレームも自我はどれほど残ってるのか…無いこた無いんだろうけど
96 18/07/24(火)22:29:38 No.521159967
>そもそもコーパスとグリニアと感染体がなんなのかよくわかっていない コーパスもグリニアもオロキンが作ったっぽいぞ 感染体というかテクノサイトウィルスはダークセクターの時代から存在していたとすれば オロキン文明より更に昔に既にいたことになるが…
97 18/07/24(火)22:29:49 No.521160019
>そもそもコーパスとグリニアと感染体がなんなのかよくわかっていない オロキン大好きな商業カルト集団がコーパス オロキンに奉仕種族として作られたクローン兵士がグリニア オロキンとは関係なく大昔から存在してるテクノサイトウイルスで変質したのが感染体 ウォーフレームはテクノサイトウイルスを利用した生体兵器なので分類的には感染体に近い(感染体ボスが勧誘してくるのもそのせい)
98 18/07/24(火)22:30:03 No.521160077
妙な格好しやがって…
99 18/07/24(火)22:30:27 No.521160188
もしかして大体オロキンが悪いのでは
100 18/07/24(火)22:30:30 No.521160208
軍曹さんはソーティーの癒やしなのでそのままの君でいて
101 18/07/24(火)22:30:52 No.521160326
>オロキンの戦士階級で対センティエント戦で勲章もらうほどの >超スーパーヒーローのウンブラお父様でもフレーム化後は狂ってたし >他のフレームも自我はどれほど残ってるのか…無いこた無いんだろうけど どのフレームも多分喪失と苦痛で発狂した瞬間を永遠にリピートしてて それを断ち切って開放してくれるのはテンノだけ!
102 18/07/24(火)22:31:09 No.521160408
オロキンが嫌われ過ぎてるか好かれ過ぎてるかの二択なのが面白すぎる…
103 18/07/24(火)22:31:17 No.521160443
>もしかして大体オロキンが悪いのでは センティエントももともとはオロキンが作った物なのでだいたい全部オロキンが悪い
104 18/07/24(火)22:31:53 No.521160619
責任おじさんに転移して合体とかもやりたい
105 18/07/24(火)22:31:55 No.521160634
コマさんの中身も子供だったのかな…
106 18/07/24(火)22:31:56 No.521160644
実際感染体以外は全部オロキンが悪い
107 18/07/24(火)22:32:07 No.521160711
>へくおじも更迭されちゃったしなぁ HEKおじの後任がRegorおじらしいけど何でグリニアのイベント絡むボスは皆面白い人なの…
108 18/07/24(火)22:33:08 No.521161016
harrowだっけオロキンの闇が見れるやつ
109 18/07/24(火)22:33:23 No.521161084
テンノ!アーユーリァリィウォンディス!? ファイン!レッツドゥーディス!
110 18/07/24(火)22:33:27 No.521161102
Tyrおじさんは声もかっこいいからずるい
111 18/07/24(火)22:33:34 No.521161131
Regorおじさんユーモアのセンスあって好きよ 興奮して早口になったあとでごめん普通のグリニアにはわからないよね…大文字だけで簡単に書いておくね…って書き直したりかわいい
112 18/07/24(火)22:33:38 No.521161147
機械生命体であるセンティエントを作ったら大変なことになったから機械に知能を持たせるのはオロキンではNGになった なので以後は人間を素材にしてセファロンを作るようになった
113 18/07/24(火)22:33:45 No.521161193
raptaptap
114 18/07/24(火)22:33:56 No.521161249
実はカマだったVorも更迭されてまともな人格のVorおじさんに…?
115 18/07/24(火)22:34:00 No.521161267
センティエントが具体的にどういう存在なのかがよくわからん なんか特に外見的な特徴とかもなさげだし
116 18/07/24(火)22:34:02 No.521161279
頭いい機械は反乱起こされると怖いから作るの禁止ね!って自分達で決めておきながら 人をセファロンにしたり外宇宙探査の為にセンティエント生み出したり オロキンはほんまにもー
117 18/07/24(火)22:34:06 No.521161292
ハンマータイムとか頭悪いこと言うのいいよね…
118 18/07/24(火)22:34:07 No.521161298
ハンハウに真相明かされた不意討ち致命傷食らった責任おじさんにフレームが大破してまともに動けないテンノが憑依して限定仕様のストーカーを使えるイベントとかそんな…
119 18/07/24(火)22:34:18 No.521161360
>機械生命体であるセンティエントを作ったら大変なことになったから機械に知能を持たせるのはオロキンではNGになった うn >なので以後は人間を素材にしてセファロンを作るようになった そういうところだぞオロキン
120 18/07/24(火)22:34:36 No.521161446
>センティエントが具体的にどういう存在なのかがよくわからん >なんか特に外見的な特徴とかもなさげだし 基本的にあの変な形を基本形にしてるっぽい
121 18/07/24(火)22:34:49 No.521161511
>なので以後は人間を素材にしてセファロンを作るようになった えっシマリスとかスーダとかordisも元人間なの
122 18/07/24(火)22:34:49 No.521161512
Warframeもかなりアレ
123 18/07/24(火)22:35:21 No.521161659
>センティエントが具体的にどういう存在なのかがよくわからん >なんか特に外見的な特徴とかもなさげだし 基本的にはちょっと生っぽい機械だよ
124 18/07/24(火)22:35:23 No.521161667
だから滅んだ
125 18/07/24(火)22:35:34 No.521161720
>センティエントが具体的にどういう存在なのかがよくわからん >なんか特に外見的な特徴とかもなさげだし 元はオロキンが作ったテラフォーミングユニット 太陽系のテラフォーミングが終わったので次はタウ星系に行ってね!した なんか偉い早いこと太陽系に帰ってきたわあいつら…なんかめっちゃ敵対してくるわ…
126 18/07/24(火)22:35:38 No.521161741
テンノがオロキンに反旗を翻した原因ってもう判明したっけ
127 18/07/24(火)22:35:49 No.521161799
サクリファイスでお歌が上手な人だったから楽器にされたオロキン人いたよね あれセファロン以下の扱いじゃないか
128 18/07/24(火)22:36:19 No.521161966
>harrowだっけオロキンの闇が見れるやつ Rellだけが気付いてた転移にこびりつく影ってなんなんだろうね しかもクエストクリア後にはテンノの前にも現れるし
129 18/07/24(火)22:36:26 No.521161986
グリニアのネームドは大体面白いおっさん RukおじKrilおじとVOID妨害の使命がややキャラ薄いくらいで後はアホみたいに濃い面子
130 18/07/24(火)22:36:32 No.521162018
ボイドタワーの主な防衛手段が侵入してきた敵に洗脳装置くっつけて兵にするだからなオロキン
131 18/07/24(火)22:36:48 No.521162087
>テンノがオロキンに反旗を翻した原因ってもう判明したっけ 多分母親代わりになってくれたマルグリスを処刑したから お前ら許さんぜよ!ってなった
132 18/07/24(火)22:37:12 No.521162179
>テンノがオロキンに反旗を翻した原因ってもう判明したっけ オペレーター達の船を皆殺しにしようとしたのがきっかけかな
133 18/07/24(火)22:37:16 No.521162201
テンノもタウ星系にいってきま~すしてたお船に乗ってたら遭難してあんなことに センティエントといいタウ星系になんか居ますよね絶対
134 18/07/24(火)22:37:26 No.521162242
su2509122.jpg 平原を上から眺めるとテラリストとか目じゃないレベルの超大型センティエントの残骸が沢山埋まってるよ あの狭い地域でどんだけヤバイ戦いがあったんだ…
135 18/07/24(火)22:37:27 No.521162244
テンノは集団なのか個人名なのか曖昧になってきた
136 18/07/24(火)22:37:29 No.521162254
>サクリファイスでお歌が上手な人だったから楽器にされたオロキン人いたよね ドン引き過ぎる…
137 18/07/24(火)22:38:47 No.521162624
>テンノは集団なのか個人名なのか曖昧になってきた だいたいの場合集団だったり種族だったりを指す 極々稀に初代のヘイデンさんのことを言う
138 18/07/24(火)22:38:50 No.521162647
グリニア刺客の三馬鹿は絵に書いたような三馬鹿で好き ZANUKAはおもしろあじがなくてだめ
139 18/07/24(火)22:38:53 No.521162665
センティエントにもテンノにも反乱されるとかオロキンは
140 18/07/24(火)22:38:58 No.521162688
オペレーターの船に乗ってた子供達も沢山オロキンに殺されてるんだよなぁ
141 18/07/24(火)22:38:59 No.521162692
オロキンは生命体を無機物にも変換する技術が普遍になってて 倫理観置いてけぼりで人を他の存在に作り変えたりしてたのだ
142 18/07/24(火)22:39:42 No.521162919
>ZANUKAはおもしろあじがなくてだめ でもあいつよくよく考えると疑似的にオペレーターとフレームを模倣してる凄い技術だったりする
143 18/07/24(火)22:39:59 No.521162984
合体変形にロマンを見出すコーパス職員は居ないものか…
144 18/07/24(火)22:40:07 No.521163024
火星で人間収集とかもやってたからなオロキン
145 18/07/24(火)22:40:12 No.521163060
アラドVはガチで天才だからな…
146 18/07/24(火)22:40:22 No.521163109
オロ金はjunくん性癖メーカーなんです?
147 18/07/24(火)22:40:25 No.521163120
ZANUKAはペットにしたい 聞いてるALAD?
148 18/07/24(火)22:40:27 No.521163137
>でもあいつよくよく考えると疑似的にオペレーターとフレームを模倣してる凄い技術だったりする ALADはあんなんだけど現代で唯一のフレームを弄れる技術持ってるんだよな…早々にコーパスから離反してくれて本当によかった
149 18/07/24(火)22:40:38 No.521163189
ZANUKAはアレすごいやばいんだよ
150 18/07/24(火)22:40:40 No.521163197
>su2509122.jpg >平原を上から眺めるとテラリストとか目じゃないレベルの超大型センティエントの残骸が沢山埋まってるよ >あの狭い地域でどんだけヤバイ戦いがあったんだ… 平原はなんなの… なんで夜になると出てくるのあいつら
151 18/07/24(火)22:40:55 No.521163266
七つの皇帝が治める七つの帝国だっけオロキン むしろそれだけの規模でよく滅んだなって感じだ
152 18/07/24(火)22:41:03 No.521163297
古代のキャバットを昇進目的で復元したら そのうち生命力に魅せられてコーパスからドロップアウトしたクルーマンの話いいよね
153 18/07/24(火)22:41:29 No.521163421
ペット枠にZANUKA欲しいんだけどAlad?
154 18/07/24(火)22:41:42 No.521163487
コーパスはグラストさん引っ張ってこないと他に話回せそうなのがDarvoやMarooでスケールの小さい話にしかならんのが辛い コパ版Iron Wakeみたいな所が金星になるのかな
155 18/07/24(火)22:41:46 No.521163506
VALにゃんはキレた
156 18/07/24(火)22:41:52 No.521163542
Voidで昔壁切り刻むと血が吹き出るバグがあったけど 後々のシータスでまさか設定化されるとはね
157 18/07/24(火)22:41:55 No.521163553
ALADおじはガチ天才だよね でもあのおじさんコーパス追い出されちゃったんだよね…
158 18/07/24(火)22:42:00 No.521163585
ALADは今のところ感染体から人間に戻った唯一の例
159 18/07/24(火)22:42:41 No.521163794
アラドとかグラストおじさんとか元コーパスはなかなかいいストーリー持ってるよね…
160 18/07/24(火)22:42:41 No.521163796
>後々のシータスでまさか設定化されるとはね ここまでなら再生出来るから切ってもOKってオロキンタワー自体から指定してくれるという…
161 18/07/24(火)22:42:47 No.521163828
ディス イズ ザ フューチャー !
162 18/07/24(火)22:42:53 No.521163857
>そのうち生命力に魅せられてコーパスからドロップアウトしたクルーマンの話いいよね 科学者よりは、いい男になったろう?
163 18/07/24(火)22:43:05 No.521163911
ブルースウィリスみたいな顔したDarvoの親父は最近出番ないな
164 18/07/24(火)22:43:07 No.521163923
ALAD Vの功績考えると破門したのは絶対コーパスにとって損失だよね
165 18/07/24(火)22:43:22 No.521164000
敵だったけどテンノに助けてもらって人間?に戻ってたまに手助けもしてくれて実質ヒロインでは?
166 18/07/24(火)22:43:55 No.521164166
BEKおじはキモオタ感溢れてるしANYOおじは胡散臭さしかないし あと商業集団なせいでこいつ!っていうトップがいないのがちょっとつらいよねコーパス
167 18/07/24(火)22:44:36 No.521164373
コーパスにはナリファイアがいるからな…
168 18/07/24(火)22:44:43 No.521164406
グリニアが面白集団過ぎる…
169 18/07/24(火)22:44:48 No.521164429
世界征服企んでるグリニアと違ってクレジットの事しか頭にないからなコーパスは…
170 18/07/24(火)22:44:57 No.521164489
コーパスのアイドル枠である軍曹!軍曹をよろしくお願いします!
171 18/07/24(火)22:45:12 No.521164591
センチネルはやっぱりセンティエントの亜種なんじゃねえのってずっと疑ってる いつかクエストでいきなり喋りだしても驚かないぞ
172 18/07/24(火)22:45:14 No.521164598
あのkuva集めてる女帝がよく分からん ぬみたいなayatanスキャンした話見てもよくわからん
173 18/07/24(火)22:45:14 No.521164602
clem!grakata!
174 18/07/24(火)22:46:00 No.521164828
割と初期からやってるけど全然ストーリー追えて無い事に気づいた…
175 18/07/24(火)22:46:07 No.521164858
VorさんとかAladさんみたいに姿が変遷するボスの流れが分かんない
176 18/07/24(火)22:46:14 No.521164887
>センチネルはやっぱりセンティエントの亜種なんじゃねえのってずっと疑ってる シータスウィスプも含めてセンティエントに危険なほど酷似しているって明記されちゃってるしね まぁでもバキュームしてくれるならセンティエントでもいいよ…
177 18/07/24(火)22:46:20 No.521164922
コーパスはインデックスに出てくる連中に楽しげな経歴してるのいるからちょっと見たい
178 18/07/24(火)22:46:51 No.521165048
コーパスが本気出したらナリファイアとスケートおじさん量産してグリニアとの戦争に勝てそう
179 18/07/24(火)22:47:19 No.521165185
ZANUKA自体はハイエナとかハンターとして量産は成功してるっぽいけどALADがいなくなっちゃったから今以上の性能向上は見込めそうにない
180 18/07/24(火)22:48:11 No.521165408
>あのkuva集めてる女帝がよく分からん >ぬみたいなayatanスキャンした話見てもよくわからん ガチのオロキン人だよ 今のボディはグリニアのクローン体だけど オロキンのクローン労働奴隷だったグリニア戦力化してオロキン崩壊後に勢力拡大した
181 18/07/24(火)22:48:27 No.521165481
>割と初期からやってるけど全然ストーリー追えて無い事に気づいた… 意識的に追ってかないと全然わからんままかもしれん
182 18/07/24(火)22:48:54 No.521165587
アプデのたびに世界観広まるのいい…
183 18/07/24(火)22:49:18 No.521165695
両女帝は自分たちはオロキンだと自称してるけど あの笏がオロキン権限の象徴でDAXであるTeshinを服従させてたっぽいし 元からオロキンだったのかそう言ってるだけなのかわからん
184 18/07/24(火)22:49:19 No.521165699
金星ではどんなストーリーが待ってるのかめっちゃワクワクしてるよ
185 18/07/24(火)22:49:39 No.521165794
ストーリークエストがどんどんかっこよくなったしな
186 18/07/24(火)22:49:44 No.521165820
あいつらこっちが敵切り刻んでる真っ最中にも話進めるんだよ! 拾えねえよ!
187 18/07/24(火)22:50:17 No.521165986
Aladおじさんは二番目の夢みたいにメインストーリーに絡んでこれるくらいにはオロキンやフレーム技術に詳しいからな…
188 18/07/24(火)22:50:32 No.521166041
女帝の慄きといいBallasを刺したことといい テンノは不死のはずのオロキンを完全に殺せる能力があるらしい
189 18/07/24(火)22:50:44 No.521166104
>あいつらこっちが敵切り刻んでる真っ最中にも話進めるんだよ! >拾えねえよ! 透明化してゆっくり話聞けばいいロキよ