18/07/24(火)21:50:56 ポケッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/24(火)21:50:56 No.521146805
ポケットの中の戦争を初めて見た ここで知った知識とスパロボ程度の前知識しかなかったので バーニィはザクオタクとか嘘つき!って印象だったんだけど 全然そんな事なくて死ぬ運命にあるコロニーの住人を見捨てる事ができなくて 子供相手にもウソを突き通す事もできない正義感あふれるキャラだった ジオン軍の人間だけどこの作品の主人公は間違いなくバーニィだと思うんですけど 間違ってますかね
1 18/07/24(火)21:51:52 No.521147194
よっぽど感動したんだなえらいぞ
2 18/07/24(火)21:51:56 No.521147225
主人公はアルだよ
3 18/07/24(火)21:51:58 No.521147239
主人公はアルだよ
4 18/07/24(火)21:53:33 No.521147874
このシーンのバーニィかっこいいよね
5 18/07/24(火)21:53:34 No.521147889
スカーレット隊、発進!
6 18/07/24(火)21:54:11 No.521148154
でも精神コマンドに自爆を入れるのはどうかと思いますね
7 18/07/24(火)21:54:17 No.521148185
またすぐに戦争は起こるよ
8 18/07/24(火)21:55:12 No.521148535
非富野初作品でこの完成度は凄いよね ストーリーもいいけど戦闘の見せ場もキッチリあるし
9 18/07/24(火)21:56:59 No.521149204
ウソをつき通す根性もないくせに!
10 18/07/24(火)21:57:48 No.521149519
核積んでたチベって最後何にやられたんだったか思い出せない
11 18/07/24(火)21:58:21 No.521149725
フランチェスカ行きのターミナルにいたお姉さんの演技いいよね・・・きつい・・・
12 18/07/24(火)21:58:25 No.521149755
クリスチーナも言ってたもの
13 18/07/24(火)21:58:28 No.521149775
>核積んでたチベって最後何にやられたんだったか思い出せない サイド6に来る途中で連邦軍にあっさり捕まった
14 18/07/24(火)21:58:34 No.521149821
初代からたった10年でスレ画のクオリティになるんだからアニメの進化ってすげぇな OVAっての加味しても
15 18/07/24(火)21:58:50 No.521149936
ここ8年位クリスマスのときに欠かさず観てるわ…
16 18/07/24(火)21:59:01 No.521150023
>核積んでたチベって最後何にやられたんだったか思い出せない 艦長がやる気なかったからすぐ投降した
17 18/07/24(火)21:59:28 No.521150183
ザクⅡで新型ガンダムに立ち向かうとかムチャすぎるよね…
18 18/07/24(火)21:59:38 No.521150244
>>核積んでたチベって最後何にやられたんだったか思い出せない >サイド6に来る途中で連邦軍にあっさり捕まった ボンボン版でフルアーマーガンダム搭載したペガサス級の部隊に撃沈されるのいいよね
19 18/07/24(火)21:59:46 No.521150291
>サイド6に来る途中で連邦軍にあっさり捕まった バーニィも逃げてあっさり捕まればよかったのに
20 18/07/24(火)22:00:00 No.521150376
>核積んでたチベって最後何にやられたんだったか思い出せない 漫画版だと何故かフルアーマーガンダムに
21 18/07/24(火)22:00:18 No.521150537
>初代からたった10年でスレ画のクオリティになるんだからアニメの進化ってすげぇな >OVAっての加味しても その数年後には83だもんなぁ
22 18/07/24(火)22:00:24 No.521150572
>ザクⅡで新型ガンダムに立ち向かうとかムチャすぎるよね… 事前に罠を仕掛けるチャンスあったし… その代わり武装はヒートホークのみな
23 18/07/24(火)22:00:41 No.521150707
OPとEDが好き
24 18/07/24(火)22:00:43 No.521150713
ケンプファー好き…
25 18/07/24(火)22:00:46 No.521150730
>またすぐに戦争は起こるよ 最後の子供のセリフは皮肉が効いてていいよね よくない
26 18/07/24(火)22:01:01 No.521150832
この頃僕は思い出す
27 18/07/24(火)22:01:03 No.521150857
クリスマス作戦後数日で終戦ってのがよくできてるわ やるせなさすぎる
28 18/07/24(火)22:01:10 No.521150899
>ケンプファー好き… なんか見た目に反して装甲薄くね…
29 18/07/24(火)22:01:59 No.521151192
夢のマロン社とあわせて俺がテープ擦り切れるくらい何度も何度も見てたガンダム
30 18/07/24(火)22:02:02 No.521151205
>>ケンプファー好き… >なんか見た目に反して装甲薄くね… ガトリングあんな至近距離で受けたら普通ボコボコにされるから別に
31 18/07/24(火)22:02:03 No.521151209
現実の戦争でも特攻して数日で終戦はあったからな…
32 18/07/24(火)22:02:04 No.521151218
>>ケンプファー好き… >なんか見た目に反して装甲薄くね… 見た目通りじゃないか薄くて超速い
33 18/07/24(火)22:02:11 No.521151254
忘れてないよはもっと他の言い方でもよかったと思う
34 18/07/24(火)22:02:34 No.521151374
装甲が弱いと言うよりアレックスの腕ガトリングが強力なんじゃ 確かバーニィのザクはそれを掠っただけで結構ダメージ喰らってなかったっけ?
35 18/07/24(火)22:02:56 No.521151494
>この頃僕は思い出す あのCM最高だわ…
36 18/07/24(火)22:03:00 No.521151519
おっさん4人だかで組んだMSがそんな重いわけ
37 18/07/24(火)22:03:04 No.521151545
ケンプファーは隠蔽しながら組み立てる必要もあったからな あんまりごっつりした作りじゃないのは仕方ない
38 18/07/24(火)22:03:32 No.521151714
>この頃僕は思い出す 始めてザクを見た日のことを 止められなかった戦いのことを…
39 18/07/24(火)22:03:50 No.521151825
アルは成長したらジャーナリストにな…らずになんか平凡に生活してそうだ
40 18/07/24(火)22:04:11 No.521151941
>アルは成長したらジャーナリストにな…らずになんか平凡に生活してそうだ 医者とかになってそう
41 18/07/24(火)22:04:13 No.521151956
小説版も好き 好みが分かれると思うけど一度は読んで見て欲しい
42 18/07/24(火)22:04:24 No.521152010
それでアルはちゃんとクリスに事の顛末を話せたんだろうか
43 18/07/24(火)22:04:32 No.521152063
ザク放置したまま修理されてまた暴れられると管理が杜撰すぎる
44 18/07/24(火)22:04:43 No.521152141
アルは一般人でいてほしい
45 18/07/24(火)22:05:10 No.521152303
>でも精神コマンドに自爆を入れるのはどうかと思いますね でもこのおかげでバンドック撃墜できるし…
46 18/07/24(火)22:05:31 No.521152435
でもケンプは弾薬切れない限りは中距離から撃ちながら動いてるだけでそうそう当たんないだろうからそれでいいんだよ強襲とはそういうものだ 現にスナⅡとキャノンがあんなに居てもまともに狙いも付けられなかった
47 18/07/24(火)22:05:35 No.521152456
バーのオッサンとか振られてヤケになってる女とか細かい描写が好き
48 18/07/24(火)22:06:02 No.521152620
>小説版も好き >好みが分かれると思うけど一度は読んで見て欲しい よくあるノベライズなんだけどラストの加筆とあとがきで他には無い魅力がすごいよあるよね…
49 18/07/24(火)22:06:22 No.521152738
>小説版も好き >好みが分かれると思うけど一度は読んで見て欲しい 本編だけ読むといいのかなぁ…ってなるけど あとがきに書かれた想いを読んでしまうとね
50 18/07/24(火)22:07:07 No.521152990
ハイゴッグの真似みんなしたよね
51 18/07/24(火)22:07:22 No.521153070
刑事とバーのマスターいいよね
52 18/07/24(火)22:07:40 No.521153163
何十年経ってるのに未だにネタにされるスカーレット隊ってもしかして凄いのでは?
53 18/07/24(火)22:08:02 No.521153269
ⅯS1機も落としたことがない隊のお荷物が新型ガンダムと相打ちとか熱いよね 哀しい結末だったが
54 18/07/24(火)22:08:28 No.521153418
ハイゴックより寒冷地ジムの真似はした
55 18/07/24(火)22:08:28 No.521153419
BD版のCMもあったな…
56 18/07/24(火)22:08:35 No.521153454
バーニィ嘘が下手だな
57 18/07/24(火)22:08:50 No.521153541
>バーニィも逃げてあっさり捕まればよかったのに 実際戦闘に何の意味も無くなったからアルが止めに来るからな… アレックスのアムロ受領阻止はできたけどバーニィの目的そんなもんじゃないし
58 18/07/24(火)22:09:42 No.521153868
>それでアルはちゃんとクリスに事の顛末を話せたんだろうか https://www.youtube.com/watch?v=jN4nT1R3c3s
59 18/07/24(火)22:09:44 No.521153879
話の全体を通しての主人公は間違くなくアルだけど 五話とその流れを通っての六話の主人公はバーニィだと思うんです
60 18/07/24(火)22:09:52 No.521153923
>BD版のCMもあったな… さずがにあれは二番煎じな感じで微妙
61 18/07/24(火)22:10:05 No.521153986
>それでアルはちゃんとクリスに事の顛末を話せたんだろうか クリスに後悔させるだけにも思えるけど話す必要あるとは思うよね
62 18/07/24(火)22:10:30 No.521154105
>バーのオッサンとか振られてヤケになってる女とか細かい描写が好き あぁ!学校が!とか地味なところに好きなセリフが多い
63 18/07/24(火)22:10:50 No.521154193
ちゅうりつ?のころにーなんですけお れんぽうもじおんもぐんたいがいるのはおかしいんですけお
64 18/07/24(火)22:11:56 No.521154565
>ザク放置したまま修理されてまた暴れられると管理が杜撰すぎる 一応武装解除はしてたし劇中で2週間くらいしか経ってなかったはずだから…
65 18/07/24(火)22:12:08 No.521154631
最近見たらチャカチャカしたBGMが超気になった 昔はああいう曲調が流行ってたのかな
66 18/07/24(火)22:12:10 No.521154639
中立コロニーなんで勝手に新兵器持ち込んで来る連邦もそれ追いかけて中で暴れるジオンにもうんざりなんすよ… 中立って言ってんだろうが!
67 18/07/24(火)22:12:11 No.521154647
中立コロニーに新型ガンダムがいる!
68 18/07/24(火)22:12:58 No.521154877
>でもケンプは弾薬切れない限りは中距離から撃ちながら動いてるだけでそうそう当たんないだろうからそれでいいんだよ強襲とはそういうものだ >現にスナⅡとキャノンがあんなに居てもまともに狙いも付けられなかった ていうかキャノンはともかくスナⅡなんかビームライフル装備してコロニーの中でどう戦うつもりだったんだろうな…
69 18/07/24(火)22:13:30 No.521155037
小説版によるとあのザクもバーニィがブービートラップ仕掛けてたからコロニー側からすると触れたくもない代物だったんすよ…
70 18/07/24(火)22:13:39 No.521155095
砂2ってマシンガン装備じゃなかったか?
71 18/07/24(火)22:13:56 No.521155192
既に相当コロニーの人死んでるからあの時点でバーニィが投降したらリンチでもされそうで怖くはある
72 18/07/24(火)22:14:04 No.521155235
>ていうかキャノンはともかくスナⅡなんかビームライフル装備してコロニーの中でどう戦うつもりだったんだろうな… あいつマシンガン持ってなかったか
73 18/07/24(火)22:14:13 No.521155285
コロニー側からしたらふざけんなって話すぎる
74 18/07/24(火)22:14:18 No.521155311
>小説版によるとあのザクもバーニィがブービートラップ仕掛けてたからコロニー側からすると触れたくもない代物だったんすよ… 警備員は置いとけ! ガキが乗り込んでるぞ
75 18/07/24(火)22:14:23 No.521155342
ばっかだな連邦にモビルスーツなんているわけないだろ 証拠の写真でもあるなら話はべつだけどさ
76 18/07/24(火)22:14:57 No.521155514
>ばっかだな連邦にモビルスーツなんているわけないだろ >証拠の写真でもあるなら話はべつだけどさ 数日後TV放送されるガンダム
77 18/07/24(火)22:14:59 No.521155522
>>でもケンプは弾薬切れない限りは中距離から撃ちながら動いてるだけでそうそう当たんないだろうからそれでいいんだよ強襲とはそういうものだ >>現にスナⅡとキャノンがあんなに居てもまともに狙いも付けられなかった >ていうかキャノンはともかくスナⅡなんかビームライフル装備してコロニーの中でどう戦うつもりだったんだろうな… そりゃ撃つつもりだったと思うよバイザー下ろしてたし ある意味ケンプがのろまだったら狙いつけられて発砲できたために余計被害は出たとかあったかもしれん
78 18/07/24(火)22:15:00 No.521155526
>ていうかキャノンはともかくスナⅡなんかビームライフル装備してコロニーの中でどう戦うつもりだったんだろうな… 全機実弾兵装しか持ってなかったよ
79 18/07/24(火)22:15:37 No.521155692
量産型キャノンは装甲ぐらいしか当てにできないのか 両肩のキャノンは威力がありすぎるし
80 18/07/24(火)22:15:55 No.521155773
>コロニー側からしたらふざけんなって話すぎる どうして中立なのにガンダムの開発なんてさせてるんですか?
81 18/07/24(火)22:15:55 No.521155781
>砂2ってマシンガン装備じゃなかったか? 今見直したらブルパップ持ってた ゴメンねスカーレット隊…
82 18/07/24(火)22:15:56 No.521155791
ジムコマンドみたいに見える黄色いヤツが砂2だからね
83 18/07/24(火)22:15:59 No.521155810
>最近見たらチャカチャカしたBGMが超気になった >昔はああいう曲調が流行ってたのかな >スカーレット隊、発進!
84 18/07/24(火)22:16:29 No.521155960
ゲルググJが話題になってるの見たことない
85 18/07/24(火)22:16:42 No.521156028
ビームサスマタとかビームクサリガマが必要だな
86 18/07/24(火)22:16:43 No.521156034
内政干渉なんですけお!この件は外交ルートを通じて断固抗議させてもらうんですけおおおおおおおお
87 18/07/24(火)22:17:16 No.521156228
>量産型キャノンは装甲ぐらいしか当てにできないのか >両肩のキャノンは威力がありすぎるし キャノンは狙えてたら撃ったと思う なあに外れてもせいぜい学校壊す程度で済む
88 18/07/24(火)22:17:38 No.521156344
>どうして中立なのにガンダムの開発なんてさせてるんですか? お ア 知 す
89 18/07/24(火)22:18:01 No.521156470
>https://www.youtube.com/watch?v=jN4nT1R3c3s 久々に聞いたけどこんなん聞いたらアルおかしくなるわ
90 18/07/24(火)22:18:30 No.521156600
サイクロプス隊は割と民間人被害とかは割り切ってるよね 市街地でバカスカ撃って爆発させる
91 18/07/24(火)22:18:42 No.521156651
>バーニィも逃げてあっさり捕まればよかったのに それは核持ちチベが拿捕されたからの結果論だからなぁ… 拿捕されなくてバーニィが逃げたらその核がコロニーぶっ壊してたわけで
92 18/07/24(火)22:18:42 No.521156654
サイド3の住人が優良種で その他のサイド住人は増えすぎた愚民で そいつらを抹殺するのは人類を初めて永久に生き延びらせるジオンの理念となると それを邪魔するスレ画は悪
93 18/07/24(火)22:18:52 No.521156706
深夜とはいえアルがザクに乗り込む所は警備ゆるゆるすぎて何これ…ってなるけどいいんだ…
94 18/07/24(火)22:18:54 No.521156720
>なあに外れてもせいぜい学校壊す程度で済む コロニーの外郭までは大丈夫なのか…ジャンジャン撃つべきなのでは
95 18/07/24(火)22:19:01 No.521156756
ケンプファーに限らず0080のMSはみんな装甲ヤワく描かれてるじゃん ショットガンが貫通するガンキャノン量産型とか、ジムのマシンガンに耐えられないハイゴッグとか
96 18/07/24(火)22:19:54 No.521157050
>ケンプファーに限らず0080のMSはみんな装甲ヤワく描かれてるじゃん >ショットガンが貫通するガンキャノン量産型とか、ジムのマシンガンに耐えられないハイゴッグとか アレックス「マジかよ」
97 18/07/24(火)22:19:56 No.521157062
威張れる相手がいなくなると困る …死ぬんじゃねえぞ
98 18/07/24(火)22:20:02 No.521157094
量産型ガンキャノンはやけに脆いけどあれルナチタニウム製じゃなくてチタンセラミック複合材だから仕方ないんだ
99 18/07/24(火)22:20:44 [スカーレット隊] No.521157322
>>なあに外れてもせいぜい学校壊す程度で済む >コロニーの外郭までは大丈夫なのか…ジャンジャン撃つべきなのでは だってあの青いヤツ速くて…まだ降下してる途中なのに撃ってくるとかずるいし…
100 18/07/24(火)22:20:45 No.521157324
ガンキャノンぐらいじゃね? 柔いなぁって感じるの
101 18/07/24(火)22:20:51 No.521157358
イェーガー…お前はどこで戦っていた
102 18/07/24(火)22:21:14 No.521157491
>ゲルググJが話題になってるの見たことない 単純にポケ戦ジオンMS最強なのもあるけどパイロットがエースすぎる…
103 18/07/24(火)22:21:21 No.521157525
ハイゴッグはマシンガンけろっと耐えてるシーンもあるのにすぐ無視するね
104 18/07/24(火)22:21:36 No.521157591
>サイクロプス隊は割と民間人被害とかは割り切ってるよね >市街地でバカスカ撃って爆発させる 強襲用だし持ってる武器がサーベル以外全部爆発物とか狙い付けるようなもんでもないからコロニーの外壁ブチ破らなけりゃいいやくらいにしか思ってないと思う バーニィ入るほど人手不足とはいえ特殊部隊だし
105 18/07/24(火)22:21:50 No.521157650
最初のシャトル打ち上げを守るためにギリギリまでシャトル護衛してシャトルの噴射に巻き込まれる連邦兵とかいいよね その上でスカーレット隊発進!を見るとお前らさぁ…ってなる
106 18/07/24(火)22:22:03 No.521157705
ショットガンはなんか弾が特別なのですえっへんみたいなこと プラモの説明書に書いてあったが印象に残ってる
107 18/07/24(火)22:22:30 No.521157844
BDで見たらケンプファーがツノ立てるシーンの作画良すぎてビビる
108 18/07/24(火)22:22:41 No.521157903
最近見直したら空港で「ウソを突き通す覚悟も無いクセに!」 って言ってたの林原めぐみなんだね…そりゃ覚悟決める
109 18/07/24(火)22:23:01 No.521158014
>ゲルググJが話題になってるの見たことない それこそスパロボか夢のマロン社に出てきた印象の方が強い…
110 18/07/24(火)22:23:04 No.521158042
ジムコマンドのビームガンで撃たれたザク改がピンピン動いてるの見るとジオンMSは固いなぁってなるよ 0083までのジムは基本ガンダムの引き立て役だからよわっちくて最低言われたも仕方ないくらい弱い…
111 18/07/24(火)22:23:15 No.521158095
>その上でスカーレット隊発進!を見るとお前らさぁ…ってなる 核チベとめたんだからいいでしょ
112 18/07/24(火)22:23:32 No.521158176
>ショットガンはなんか弾が特別なのですえっへんみたいなこと >プラモの説明書に書いてあったが印象に残ってる なんとルナチタニウムの弾だぞこわかろう
113 18/07/24(火)22:23:33 No.521158181
アルに自動車壊された連邦兵もいい人なんすよ…
114 18/07/24(火)22:23:33 No.521158182
>ショットガンはなんか弾が特別なのですえっへんみたいなこと >プラモの説明書に書いてあったが印象に残ってる スラッグ弾って事にしとけば… いや映像でも散弾だコレ
115 18/07/24(火)22:23:58 No.521158278
>>核積んでたチベって最後何にやられたんだったか思い出せない >艦長がやる気なかったからすぐ投降した 階級が自分より下のヤツによりによって核撃ってこいなんて命令されて そりゃ命令無視するよね
116 18/07/24(火)22:23:59 No.521158283
早く戦争になーれ
117 18/07/24(火)22:24:01 No.521158294
アル中のおっさんが強すぎただけだし…
118 18/07/24(火)22:24:22 No.521158399
MGだとケンプファーのショットガンの弾はルナチタニウム製ってことになってた ルナチタニウム製でもショットガンじゃ装甲抜くの無理でしょ…
119 18/07/24(火)22:24:38 No.521158478
アンディのハイゴッグはシャトル狙撃のため静止した時同じ個所を数秒以上撃たれ続けた結果装甲を貫通したので 動き回りながら戦っていればまずジムに負ける要素ないんだよね…
120 18/07/24(火)22:24:51 No.521158551
>アル中のおっさんが強すぎただけだし… このひき肉アルコール臭い
121 18/07/24(火)22:25:26 No.521158733
怖くなって逃げ出した主人公が再起するのが人間らしくて こんなに心動かされるとは思わなんだ
122 18/07/24(火)22:25:37 No.521158786
誰が正義で誰が悪とかじゃないのがいい 皆が皆自分に出来ることを精一杯やってるだけっていう
123 18/07/24(火)22:25:42 No.521158801
>それこそスパロボか夢のマロン社に出てきた印象の方が強い… ギャザビ系列のGジェネだとよく出てきたけどスパロボに出てたっけ?
124 18/07/24(火)22:26:17 No.521159003
>アルに自動車壊された連邦兵もいい人なんすよ… アルの出まかせにちゃんと同情してその上で諭してるんだよね
125 18/07/24(火)22:26:22 No.521159033
電話してた女の人ハマーン様じゃなかったっけ
126 18/07/24(火)22:26:25 No.521159050
BDのボックスにキリングがいて何でお前がそこに?ってなった
127 18/07/24(火)22:27:11 No.521159267
バーニィの偽装シャトルを一生懸命護衛してるジムコマンドが健気過ぎるんですよ…
128 18/07/24(火)22:27:18 No.521159300
富野っぽいクセのあるキャラ居なかったよな・・・アルの上司も人間味溢れるおっさんだったし それはそれで新鮮だった
129 18/07/24(火)22:27:39 No.521159403
またすぐ戦争は始まるから大丈夫だって
130 18/07/24(火)22:27:49 No.521159453
優良種たるジオン国が発射する核ミサイルで その他の人類を減らせばそれだけ人類は長生き出来るという 大局的な見方が出来なかったのがスレ画
131 18/07/24(火)22:27:53 No.521159471
オープニングで打ち上げ成功させたジムの頑張りが悲劇を生む
132 18/07/24(火)22:28:00 No.521159501
サイクロプス隊が腕利き揃いで主役なのもあるけど あのたった五人のために北極基地とサイド6で連邦兵100人以上死んでそうなのはキルレシオが半端なさすぎる…
133 18/07/24(火)22:29:02 No.521159789
>サイクロプス隊が腕利き揃いで主役なのもあるけど >あのたった五人のために北極基地とサイド6で連邦兵100人以上死んでそうなのはキルレシオが半端なさすぎる… 一応コロニーへの潜入作戦時の戦闘は陽動とはいえジオンが負けてなかったっけ
134 18/07/24(火)22:29:12 No.521159829
バーニィは何のために戦ったかで意見分かれるよね
135 18/07/24(火)22:29:29 No.521159922
>バーニィの偽装シャトルを一生懸命護衛してるジムコマンドが健気過ぎるんですよ… ポケ戦のジムはそれとガッツポーズの寒ジムが最高に人間あじがあって良いと思う まあそれ以外のジム弱っちくて最低としか言いようがないが
136 18/07/24(火)22:29:40 No.521159981
OPもEDも好きだから流れるとそれだけで涙出る…
137 18/07/24(火)22:29:50 No.521160021
>それを邪魔するスレ画は悪 >大局的な見方が出来なかったのがスレ画 ジオニスト帰れや!
138 18/07/24(火)22:30:24 No.521160174
>バーニィは何のために戦ったかで意見分かれるよね たまにバーニィはガンダムを倒したジオン兵の鑑とか言ってる奴いてえぇ…ってなる
139 18/07/24(火)22:31:08 No.521160397
>一応コロニーへの潜入作戦時の戦闘は陽動とはいえジオンが負けてなかったっけ 画面で撃墜されてる機体の数は連邦が多かったけど引いたって事は連邦優勢だったのかな
140 18/07/24(火)22:31:18 No.521160446
嘘つくとき目線そらす癖があるって知った上でビデオレター見ると本当におつらい…
141 18/07/24(火)22:31:20 No.521160454
どちらかと言えばジオン贔屓の作品ではあると思うけど 話の本筋はそういう物の見方に対する強烈なアンチテーゼだよねぇ
142 18/07/24(火)22:32:12 No.521160728
どっちが良い悪いじゃないのは確かだ だからおつらい…
143 18/07/24(火)22:32:15 No.521160751
ジオン贔屓というかメカアクションは完璧にジオン贔屓もいいとこよね
144 18/07/24(火)22:32:17 No.521160757
>たまにバーニィはガンダムを倒したジオン兵の鑑とか言ってる奴いてえぇ…ってなる ゲームやネットで知って原作まるで見ていない 質の悪いタイプのジオニストだろうね…
145 18/07/24(火)22:32:56 No.521160958
ポケ戦はジオンも連邦もどっちも頑張ってる人居るし…って作風だから またジオン贔屓がー連邦sageがー言いだす人が来ても荒れないんだよね
146 18/07/24(火)22:33:10 No.521161030
でもガンダムを破壊したのがザクって言うのはなんか好きなんですよ 新型ガンダムをやったのは少数生産やワンオフの特別機とかじゃなくて8000機量産されたザクのヒートホークの内の一本だったってなんかそれっぽくない?
147 18/07/24(火)22:33:18 No.521161060
>どちらかと言えばジオン贔屓の作品ではあると思うけど >話の本筋はそういう物の見方に対する強烈なアンチテーゼだよねぇ ジオンが正しいとか連邦が間違ってるとかそういうの一切ないからね あくまでも視点がジオン側のバーニィとアル少年サイドなだけで片方の陣営や思想を贔屓とかしてるわけではない
148 18/07/24(火)22:33:29 No.521161103
>>バーニィは何のために戦ったかで意見分かれるよね >たまにバーニィはガンダムを倒したジオン兵の鑑とか言ってる奴いてえぇ…ってなる 俺エスパーじゃないけど多分0083のガトーとかデラーズ超大好きだと思うその人
149 18/07/24(火)22:33:29 No.521161104
>話の本筋はそういう物の見方に対する強烈なアンチテーゼだよねぇ 終盤のバーニィのビデオレター見れば どっちが良い悪いとかそういう物語ではないってのは分かるはずなのよね…
150 18/07/24(火)22:33:36 No.521161142
この調子でボコボコジムが落ちてたら連邦マジでアムロいないとボロ負けしてません?って錯覚に陥る
151 18/07/24(火)22:34:09 No.521161314
アレックスが硬すぎてチート兵器すぎる 核を使ってでも爆破やむなし
152 18/07/24(火)22:34:17 No.521161357
>嘘つくとき目線そらす癖があるって知った上でビデオレター見ると本当におつらい… マジか そんな細かい設定あったの
153 18/07/24(火)22:34:31 No.521161420
>ジオン贔屓というかメカアクションは完璧にジオン贔屓もいいとこよね スカーレット隊のシーンだけ見て言ってない?
154 18/07/24(火)22:34:43 No.521161480
>俺エスパーじゃないけど多分0083のガトーとかデラーズ超大好きだと思うその人 あっ今そういう話はいいんで…
155 18/07/24(火)22:35:05 No.521161596
ここまでリックドムつばいさんの話題が上らないことが悲しいと同時に劇中なんかあったかいなとも思う
156 18/07/24(火)22:35:19 No.521161651
とりあえずクリスマスになったら「今ごろ街は雪で真っ白だろうなぁ」って言う
157 18/07/24(火)22:35:30 No.521161705
>スカーレット隊のシーンだけ見て言ってない? 北極もゲルググJも全部そうじゃん
158 18/07/24(火)22:35:32 No.521161715
>アレックスが硬すぎてチート兵器すぎる >核を使ってでも爆破やむなし あれがアムロの手に渡ってたらまあ酷いことになってたろうなってのはわかる…
159 18/07/24(火)22:35:34 No.521161722
アル泣くなよ 戦争はまたすぐ始まるって 今度はさもっともっと派手で楽しくってでっかいやつだぜきっと!
160 18/07/24(火)22:35:46 No.521161782
>どちらかと言えばジオン贔屓の作品ではあると思うけど >話の本筋はそういう物の見方に対する強烈なアンチテーゼだよねぇ 発売当時はギリギリ冷戦が終わるか終わらないかくらいだったっけ? 厭戦ムードの世相的なものもあったと思う
161 18/07/24(火)22:35:49 No.521161800
EDの作り方がまたずるい
162 18/07/24(火)22:35:59 No.521161868
優しいザクいい…
163 18/07/24(火)22:36:00 No.521161872
>スカーレット隊のシーンだけ見て言ってない? 冒頭の北極基地強襲もサイド6への陽動作戦もジムばっかりボコボコやられてるんだ…
164 18/07/24(火)22:36:14 No.521161944
>>嘘つくとき目線そらす癖があるって知った上でビデオレター見ると本当におつらい… >マジか >そんな細かい設定あったの バーニィ…嘘が下手だな…って台詞はこの癖見抜いたから それを踏まえて見るとビデオレターでどれが本音でどれが強がりで言ってるのかがよく分かるよ!
165 18/07/24(火)22:36:34 No.521162030
>ここまでリックドムつばいさんの話題が上らないことが悲しいと同時に劇中なんかあったかいなとも思う ゲルググやリックドムは バーニィがサイド6潜入する時の陽動戦闘以外で出てきてないような…
166 18/07/24(火)22:36:54 No.521162109
>アル泣くなよ >戦争はまたすぐ始まるって >今度はさもっともっと派手で楽しくってでっかいやつだぜきっと! このセリフをラストに持ってくるせいでめちゃくちゃ重い・・・
167 18/07/24(火)22:36:58 No.521162126
>アル泣くなよ >戦争はまたすぐ始まるって >今度はさもっともっと派手で楽しくってでっかいやつだぜきっと! 連邦の内ゲバ戦争もネオジオンの乱も割とすぐ起きるから正解というね
168 18/07/24(火)22:37:12 No.521162180
核が撃ち込まれるのを止めたくてバーニィが戦ってるのもそれが中止になったのもザクとアレックスのパイロットが誰だったのかもその二人がどんな関係だったのかも全部知ってるのがアルだけってちょっとキツいすぎる
169 18/07/24(火)22:37:13 No.521162184
>新型ガンダムをやったのは少数生産やワンオフの特別機とかじゃなくて8000機量産されたザクのヒートホークの内の一本だったってなんかそれっぽくない? コズンのザクだってできらぁ!
170 18/07/24(火)22:37:14 No.521162189
>ジムコマンドのビームガンで撃たれたザク改がピンピン動いてるの見るとジオンMSは固いなぁってなるよ >0083までのジムは基本ガンダムの引き立て役だからよわっちくて最低言われたも仕方ないくらい弱い… マシンガンなんですけお… あとビームサーベルでザク改ぶっ倒してるし… 反対にザク改に直接やられてる描写はないんだよジムコマンド
171 18/07/24(火)22:37:19 No.521162215
>でもガンダムを破壊したのがザクって言うのはなんか好きなんですよ >新型ガンダムをやったのは少数生産やワンオフの特別機とかじゃなくて8000機量産されたザクのヒートホークの内の一本だったってなんかそれっぽくない? まぁ小説版のアムロが死んだのもその辺のドムのバズーカだからな
172 18/07/24(火)22:37:20 No.521162216
肝心のガンダムの戦果がケンプ一機にザク一機(しかも相討ち)しかない それでも活躍させてもらえないジム
173 18/07/24(火)22:37:25 No.521162238
必ずこのコロニーに帰ってくる約束だ のシーンはこっち見てるんだよね
174 18/07/24(火)22:37:44 No.521162324
出番はろくにないのにやけにプラモの出来が良いツヴァいさん!ツヴァいさんじゃないか!
175 18/07/24(火)22:37:48 No.521162341
>アルは一般人でいてほしい 杉田はネオサイクロプス隊の妄想をラジオで開陳した 梶田はアイタタタした
176 18/07/24(火)22:37:53 No.521162361
アレックスをアムロに乗せれるゲームあるけど ダッシュ一つでクリスの10倍ぐらい進んで笑う
177 18/07/24(火)22:38:13 No.521162452
こういう経験をして大人になるっていう話なんだろうけど ぶっちゃけ大人でもアルの境遇だったら心が押し潰されると思うよ
178 18/07/24(火)22:38:16 No.521162465
>あれがアムロの手に渡ってたらまあ酷いことになってたろうなってのはわかる… でも大局には大して影響ないと思う
179 18/07/24(火)22:38:25 No.521162513
>このセリフをラストに持ってくるせいでめちゃくちゃ重い・・・ ちょっと前まではアルも戦争とかモビルスーツ大好きだったし 多分事件に合わなかったら友達と同じ反応してただろうからな…
180 18/07/24(火)22:38:28 No.521162532
>ポケ戦はジオンも連邦もどっちも頑張ってる人居るし…って作風だから ガンダムじゃなくてもライフ・イズ・ビューティフルとかそういう作劇いいよね…
181 18/07/24(火)22:38:42 No.521162605
ケンプ無茶苦茶かっこいいし人気があるのにヴァリエーション機ってないよね…
182 18/07/24(火)22:38:51 No.521162653
>アル泣くなよ >戦争はまたすぐ始まるって >今度はさもっともっと派手で楽しくってでっかいやつだぜきっと! 言った子はなんの悪気もないしそもそもアル自身もこういう感じの子だったのが刺さりまくってこれは…
183 18/07/24(火)22:39:10 [プロトケンプ] No.521162745
チラッチラッ
184 18/07/24(火)22:39:15 No.521162778
全6話でお話きっちり完結させて終わらせる いいよね
185 18/07/24(火)22:39:17 No.521162788
プラモのボックスアートが最高にかっこよくて好きなんだ
186 18/07/24(火)22:39:18 No.521162792
>ケンプ無茶苦茶かっこいいし人気があるのにヴァリエーション機ってないよね… ほぼワンオフみたいな設定じゃなかったっけあれ 広げようがないんじゃ…
187 18/07/24(火)22:40:23 No.521163111
>話の本筋はそういう物の見方に対する強烈なアンチテーゼだよねぇ ミリタリとか戦争大好きって言ってたアルが ミンチよりひでぇ状態になったバーニィと瀕死のクリスの惨状を目の当たりにして 英雄なんていない戦争の本質を知るんだよね・・・ポケットの中の戦争ってサブタイトルも秀逸だよ本当
188 18/07/24(火)22:40:30 No.521163148
ビデオのパッケージアートが最高だった記憶がある
189 18/07/24(火)22:40:35 No.521163172
ケンプは機体だけ見たらスタイリッシュなのに乗ってるのがおっさんなのがギャップありすぎる
190 18/07/24(火)22:40:54 No.521163257
連邦悪だとかジオン正義だとじかじゃなくて ただ一般兵ががんばってる そんなガンダムが私は好きだ
191 18/07/24(火)22:41:34 No.521163451
>アレックスをアムロに乗せれるゲームあるけど >ダッシュ一つでクリスの10倍ぐらい進んで笑う 多分軌跡だろうけどあれゲームバランス取るためにレベルMAXのクリスがレベル1のアムロ以下の雑魚扱いで辛い… いやそうじゃないとバーニィでクリスを倒せないのも分かるんだけどさ
192 18/07/24(火)22:41:47 No.521163512
0080のビジュアル関係は良いの多かったなぁ 特に戦場写真集風の画集がそれっぽくて最高だった
193 18/07/24(火)22:42:09 No.521163631
アルのケアをできる人なんか居ないし色々と後が心配だ CMの感じだと大丈夫そうだけど
194 18/07/24(火)22:42:11 No.521163640
書き込みをした人によって削除されました
195 18/07/24(火)22:42:17 No.521163676
作戦名がルビコン作戦な辺りいくらなんでも中立で戦闘はヤベーわって本人たちも思ってそうなのがなんとも
196 18/07/24(火)22:42:22 No.521163709
勧善懲悪モノのアニメが流行ってたので その後に見たので刺さった子供は多いと思う OVA見られる環境にある子限定だけど
197 18/07/24(火)22:42:41 No.521163798
アルはこれからずっとクリスマスは心から楽しめないのかな…
198 18/07/24(火)22:42:43 No.521163808
アル役に当時子供だったへもかわ使ってるからできたバーニィ忘れてないよ
199 18/07/24(火)22:42:45 No.521163822
>マシンガンなんですけお… >あとビームサーベルでザク改ぶっ倒してるし… >反対にザク改に直接やられてる描写はないんだよジムコマンド すまなかった… 一応コロニー内でザクマシンガンに頭部やられてぶっ倒れてるジムコマンドは居た気がする
200 18/07/24(火)22:43:12 No.521163942
>ケンプは機体だけ見たらスタイリッシュなのに乗ってるのがおっさんなのがギャップありすぎる そしておっさんの名前が略されてミーシャ表記だから 原作知らずにカプセル戦記とかで先に見て女の子パイロットだと勘違いしたのが俺だ
201 18/07/24(火)22:43:39 No.521164079
へもが2回進化したDVDとBDのCMが本当におつらい
202 18/07/24(火)22:44:13 No.521164247
ジムがやられるときは誰が放ったともわからん射撃が雑に飛んできて死ぬイメージ
203 18/07/24(火)22:44:23 No.521164309
>>ケンプは機体だけ見たらスタイリッシュなのに乗ってるのがおっさんなのがギャップありすぎる >そしておっさんの名前が略されてミーシャ表記だから >原作知らずにカプセル戦記とかで先に見て女の子パイロットだと勘違いしたのが俺だ 嫌な念レスすぎる…
204 18/07/24(火)22:44:50 No.521164450
ジムがなんで弱いかというとジムだからだ
205 18/07/24(火)22:44:55 No.521164472
>たまにバーニィはガンダムを倒したジオン兵の鑑とか言ってる奴いてえぇ…ってなる デラーズフリートすぎる…
206 18/07/24(火)22:45:16 No.521164611
ミーシャはコクピットでスキットル持ち込んで酒飲むのがなんか好き
207 18/07/24(火)22:45:34 No.521164714
ガンダムでもヒートホークが当たれば勝てるってのがいいんだけど 初代ガンダムだとそれでも勝てなそう
208 18/07/24(火)22:46:13 No.521164885
おっちゃんはスーパーロボットだからな…
209 18/07/24(火)22:46:28 No.521164951
良くも悪くもMSが柔いのが話の主役はMSじゃないですよっていう風に感じる
210 18/07/24(火)22:46:35 No.521164980
また見たくなってきたし プラモも組みたくなる
211 18/07/24(火)22:46:53 No.521165062
>ガンダムでもヒートホークが当たれば勝てるってのがいいんだけど >初代ガンダムだとそれでも勝てなそう 盾は割れたし…
212 18/07/24(火)22:46:59 No.521165087
一応初代おっちゃんでもグフのヒート剣喰らえば斬られる
213 18/07/24(火)22:47:03 No.521165109
>杉田はネオサイクロプス隊の妄想をラジオで開陳した >梶田はアイタタタした 当時の雑誌連載でモビルスーツ戦はまだか!って述べていた島本和彦といい盤外戦?も面白いなこのアニメ…
214 18/07/24(火)22:47:04 No.521165113
チェーンマインとかダミー爆弾の爆発を直で受けてようやくヒートホークが通るイメージ
215 18/07/24(火)22:47:06 No.521165125
ジムが弱くなければチェーンマインを受けても軽傷!ガトリングでケンプファー瞬殺!のアレックスがあそこまで強く見えなさそうだったのも分かるよ 0083だとジムカスタムが頑張るから試作一号機は改修するまでそこまでぶっ飛んだスペックの機体には見えなかった
216 18/07/24(火)22:47:21 No.521165197
初代だとヒートホーク顔面にくらっても ガィーン 天パ「うわぁっ!やったな!」 くらいで流されるよね
217 18/07/24(火)22:47:35 No.521165274
>ガンダムでもヒートホークが当たれば勝てるってのがいいんだけど >初代ガンダムだとそれでも勝てなそう 盾はヒート剣で切れるし多分行けるだろう 間合いがうんこだけど…
218 18/07/24(火)22:47:57 No.521165353
俺が1番好きなシーンはコロニー外壁に出た時に無音になるシーンなんだ
219 18/07/24(火)22:48:07 No.521165391
へもかわ本人は当時のこと覚えてないっていう
220 18/07/24(火)22:48:18 No.521165437
おっちゃんわき腹にホーク何発かくらってなかったっけ
221 18/07/24(火)22:48:18 No.521165438
記憶リセットして見たい作品上位だと思う
222 18/07/24(火)22:48:37 No.521165525
>へもかわ本人は当時のこと覚えてないっていう ザクで踏み潰すぞアル!
223 18/07/24(火)22:48:50 No.521165575
>へもかわ本人は当時のこと覚えてないっていう だから先輩の辻谷耕史はへもを弄る
224 18/07/24(火)22:48:54 No.521165588
初代のおっちゃんもヒート武器食らうと装甲切断されてマズいと思うよ マシンガンやバズーカには割と耐えてたけど砂漠で足切られてなかったっけ
225 18/07/24(火)22:49:04 No.521165636
>へもかわ本人は当時のこと覚えてないっていう 流石にもう物心ついたあとだろ!?
226 18/07/24(火)22:49:27 No.521165738
>へもかわ本人は当時のこと覚えてないっていう 天才子役で引っ張りだこだから仕方ない