18/07/24(火)21:48:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/24(火)21:48:32 No.521145860
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/24(火)21:51:29 No.521147044
力技すぎる…クソッこんなので
2 18/07/24(火)21:51:55 No.521147212
これはなんの作品のMADですか?
3 18/07/24(火)21:52:06 No.521147292
ママと 艦
4 18/07/24(火)21:53:08 No.521147721
なん駄フラ
5 18/07/24(火)21:54:07 No.521148123
>これはなんの作品のMADですか? けものフレンズ
6 18/07/24(火)21:54:10 No.521148147
ママのとこで耐えられなかった
7 18/07/24(火)21:55:23 No.521148597
MADすぎる…
8 18/07/24(火)21:55:40 No.521148706
2018年の仕事じゃなさすぎる…
9 18/07/24(火)21:57:55 No.521149566
なんかひどく懐かしい物を見た気がする
10 18/07/24(火)21:58:04 No.521149627
何処の回路が繋がったらこれ作ろうと思ったんだよ!?
11 18/07/24(火)21:59:14 No.521150109
おなかいたい
12 18/07/24(火)21:59:24 No.521150163
平成の終わりに おもしろフラッシュ倉庫まで時代が後退した
13 18/07/24(火)21:59:34 No.521150222
80年代後半くらいのMADですよね?
14 18/07/24(火)21:59:51 No.521150327
>たぁーっ(お気をつけて) こういうの見るたび思うんだけどこれ卑怯じゃない?
15 18/07/24(火)22:00:09 No.521150467
深夜でタモリが見て爆笑するのに丁度良い面白さ
16 18/07/24(火)22:00:25 No.521150576
この中学生みたいなやり取りいいよね…
17 18/07/24(火)22:00:54 No.521150782
こういうMADを見ていると時代が一周した感じがある
18 18/07/24(火)22:01:04 No.521150863
>>こん(大合唱) >こういうの見るたび思うんだけどこれ卑怯じゃない?
19 18/07/24(火)22:01:06 No.521150874
急に叫ぶなやキャシャーン!
20 18/07/24(火)22:01:23 No.521150984
>80年代後半くらいのMADですよね? 00年台前半くらいの駄フラかも…
21 18/07/24(火)22:01:24 No.521150990
平成の終わりになんでMADテープに回帰してるの…
22 18/07/24(火)22:01:48 No.521151135
買てくる
23 18/07/24(火)22:02:23 No.521151323
黄金時代はリバイバルされるものだ
24 18/07/24(火)22:02:29 No.521151346
ガンダムから派生したシリーズが結局いつもの三人に戻ってる
25 18/07/24(火)22:02:37 No.521151389
めぐるめぐるよ時代は巡る
26 18/07/24(火)22:02:48 No.521151454
実にくだらなくて良い
27 18/07/24(火)22:03:48 No.521151809
なんだこれは………
28 18/07/24(火)22:04:13 No.521151957
なんとなくヤマトが小さいと思ったら…
29 18/07/24(火)22:04:44 No.521152152
ルネサンスいいよね
30 18/07/24(火)22:05:12 No.521152317
無駄に何度も見てしまう
31 18/07/24(火)22:05:23 No.521152393
腹よじれる
32 18/07/24(火)22:05:35 No.521152454
思いついても作る実行力は見習いたい
33 18/07/24(火)22:05:59 No.521152598
時が未来に進むと
34 18/07/24(火)22:06:02 No.521152624
最近の仲良し3人組にはヤマトが出てくるのか
35 18/07/24(火)22:06:10 No.521152662
そのオチはずるい
36 18/07/24(火)22:06:51 No.521152913
これもけものフレンズなのか
37 18/07/24(火)22:07:18 No.521153049
背景がけもフレならガンダムやデビルマンしか出てこなくてもけものフレンズだよ
38 18/07/24(火)22:08:02 No.521153267
頭やわらけー
39 18/07/24(火)22:08:43 No.521153503
画面に納める為に小さくなってると思ったらママとで駄目だった
40 18/07/24(火)22:08:49 No.521153536
ここに至るまでいろいろあったが原因はジャガーさん
41 18/07/24(火)22:09:20 No.521153708
全部ジャガーマンが悪い
42 18/07/24(火)22:09:26 No.521153755
FLASH時代に戻ってません?
43 18/07/24(火)22:09:41 No.521153861
わかるマンも悪くない…?
44 18/07/24(火)22:09:52 No.521153919
もしかして種MS主題歌MADはこれの派生なの・・・?
45 18/07/24(火)22:10:42 No.521154165
>全部ジャガーマンが悪い あれに色んなネタが突っ込まれすぎた結果ごった煮になったよね
46 18/07/24(火)22:10:45 No.521154175
>もしかして種MS主題歌MADはこれの派生なの・・・? 背景がけもフレならけもフレMADとして登録されてる
47 18/07/24(火)22:11:56 No.521154563
まさか平成の終わりにデビルマンとワイトとタイガーマスクが大流行りするとは
48 18/07/24(火)22:12:35 No.521154763
ジャガーマンの素材だったデビルマンとキャシャーンとタイガーマスクが独立したフレンズと認識されるようになって サバンナだけあればけものフレンズということになった
49 18/07/24(火)22:12:50 No.521154842
やっぱりけものフレンズは面白いな!
50 18/07/24(火)22:12:59 No.521154882
力技のあとに手間かかってるの持ってくるのズルい
51 18/07/24(火)22:13:05 No.521154910
じゃあヤマトは何のフレンズなんだ…
52 18/07/24(火)22:13:32 No.521155056
マ マ と
53 18/07/24(火)22:13:52 No.521155170
>全部チベスナマンが悪い
54 18/07/24(火)22:13:56 No.521155191
ワイトもそう思います
55 18/07/24(火)22:14:08 No.521155253
しかしOPの素材だけでこんなにも劇場が作られるとは
56 18/07/24(火)22:14:11 No.521155269
しかもドレもコレもネタにしてるけど 今見ると面白いのがまた
57 18/07/24(火)22:14:52 No.521155489
ガンダムに主題歌でしゃべらせるやつが流行ったので音MADができればなんでもよくなったんだ
58 18/07/24(火)22:14:55 No.521155509
デビルマンが流行ったのはcrybabyのおかげでもあるし 本当に何が流行の発端を作るのか分からない…
59 18/07/24(火)22:15:03 No.521155543
>まさか平成の終わりにデビルマンとワイトとタイガーマスクが大流行りするとは 超破壊光線!!!!(ブギュバアァッ!!)
60 18/07/24(火)22:15:06 No.521155552
>全部ジャガーさんが悪い
61 18/07/24(火)22:15:37 No.521155693
ルマーンド!!
62 18/07/24(火)22:16:30 No.521155967
よくよく考えるとどれも最近リメイクとかされてる…
63 18/07/24(火)22:16:45 No.521156042
>ガンダムに主題歌でしゃべらせるやつが流行ったので音MADができればなんでもよくなったんだ これもそれもけものフレンズなんだ
64 18/07/24(火)22:17:15 No.521156219
個人的にはガーが流行ってほしかった
65 18/07/24(火)22:17:22 No.521156265
低予算3DCGアニメの2期が90年台おもしろflash風MADとか予想できねえすぎる…
66 18/07/24(火)22:17:45 No.521156382
ジャガーマンもアムロ~も作ったの同じ人だよね
67 18/07/24(火)22:18:26 No.521156580
あの歌ガンダム本人が歌ってる感じがあった気はしてきた
68 18/07/24(火)22:19:26 No.521156885
おのれ千賀!
69 18/07/24(火)22:19:45 No.521156984
>ルマーンド!! それ食べたい!(SPYAIR)
70 18/07/24(火)22:20:50 No.521157354
>>ルマーンド!! >それ食べたい!(SPYAIR) …
71 18/07/24(火)22:22:02 No.521157701
あのへなへなのジャガーさんimgによく貼られてたような…
72 18/07/24(火)22:22:20 No.521157792
タイガーマスクはマスクだけで動いているから口が透過されているとか そういう細かい所が好き
73 18/07/24(火)22:22:26 No.521157823
つまりオルガとけものフレンズが悪い
74 18/07/24(火)22:23:01 No.521158016
なんでネット黎明期の流行が一周回って戻ってきてるんだろう…
75 18/07/24(火)22:23:46 No.521158237
流行りは巡るものだから…
76 18/07/24(火)22:25:06 No.521158636
ダメだった
77 18/07/24(火)22:25:12 No.521158665
なんで2018年にこんな駄MADを
78 18/07/24(火)22:25:45 No.521158819
艦で駄目だった 上手いこと言いやがって!
79 18/07/24(火)22:26:01 No.521158913
よく考えたら種の頃もFLASH流行ってた
80 18/07/24(火)22:26:12 No.521158979
たぁーっ!
81 18/07/24(火)22:26:23 No.521159037
オルガだけ別方面から流行ったのよね
82 18/07/24(火)22:27:12 No.521159272
けものフレンズはSFらしいからこの面子でも全く違和感ないな
83 18/07/24(火)22:29:26 No.521159906
椅子 サンダル
84 18/07/24(火)22:29:45 No.521159999
ふりかけるなアムロ今見てきたけど何食ったらあんなの思いつくんだよ
85 18/07/24(火)22:29:57 No.521160057
1人で行くのか
86 18/07/24(火)22:30:02 No.521160076
背景がけもフレだからけもフレ
87 18/07/24(火)22:30:41 No.521160271
>ふりかけるなアムロ今見てきたけど何食ったらあんなの思いつくんだよ ふりかけ
88 18/07/24(火)22:30:43 No.521160278
内容関係ないけどバッドエンドのデビルマンとタイガーマスクが楽しそうなのがなんかいい…
89 18/07/24(火)22:30:50 No.521160317
けものフレンズじゃん
90 18/07/24(火)22:31:00 No.521160362
Flash倉庫漁りたくなってきた
91 18/07/24(火)22:31:17 No.521160440
ニコデスマンのアムロ・レイ(けものフレンズ) のタグでダメだった
92 18/07/24(火)22:31:32 No.521160505
>けものフレンズはSFらしいからこの面子でも全く違和感ないな タイガーマスクとデビルマンはSFだった…?
93 18/07/24(火)22:31:36 No.521160525
フラッシュ倉庫で育った世代が作る側に回ったらそりゃこうなるよね…
94 18/07/24(火)22:31:39 No.521160540
イデオンダンバインエルガイムのとみのフレンズのヤツが勢いあって好き
95 18/07/24(火)22:31:48 No.521160597
ワイトだけ出番ないな
96 18/07/24(火)22:31:53 No.521160620
大沢たかお(けものフレンズ)
97 18/07/24(火)22:33:19 No.521161064
あい~
98 18/07/24(火)22:33:55 No.521161246
君はどの子好き?
99 18/07/24(火)22:34:14 No.521161343
フレンズどこだよ!
100 18/07/24(火)22:34:34 No.521161440
>フレンズどこだよ! は?あきらかにさばんなちほーだろふざけんなよ
101 18/07/24(火)22:35:13 No.521161627
ぼくはこの子(キュピーン)
102 18/07/24(火)22:35:19 No.521161652
こん^^
103 18/07/24(火)22:35:33 No.521161717
>内容関係ないけどバッドエンドのデビルマンとタイガーマスクが楽しそうなのがなんかいい… でもタイガーマスクの中の人は
104 18/07/24(火)22:35:34 No.521161721
チベスナマンからどんどん自由になった気がする
105 18/07/24(火)22:35:55 No.521161842
力業すぎる…
106 18/07/24(火)22:36:04 No.521161883
なにもかもダメだった
107 18/07/24(火)22:36:40 No.521162058
ニコニコ終わってなかった
108 18/07/24(火)22:36:53 No.521162107
>こん^^ 今時使わんだろ…
109 18/07/24(火)22:37:07 No.521162161
顔がでかくて
110 18/07/24(火)22:37:16 No.521162202
こんて久しぶりに聞いたわ
111 18/07/24(火)22:37:32 No.521162267
満遍なくひどいけど 艦 でトドメさされた
112 18/07/24(火)22:38:01 No.521162393
>イデオンダンバインエルガイムのとみのフレンズのヤツが勢いあって好き おいアフロよ~
113 18/07/24(火)22:38:15 No.521162458
執拗にOPで会話するの腹筋に悪い
114 18/07/24(火)22:38:30 No.521162542
確かに君の言う通りだよ
115 18/07/24(火)22:38:49 No.521162636
>>こん^^ >今時使わんだろ… おもしろフラッシュ同然の動画に言う事か!
116 18/07/24(火)22:39:15 No.521162777
タイガーの口が透過なのが好き
117 18/07/24(火)22:39:29 No.521162859
音自体は80-90年代のMADテープほうふつとさせてダメだった
118 18/07/24(火)22:40:11 No.521163058
ニコニコの日記カテゴリはなんなの…
119 18/07/24(火)22:40:37 No.521163185
こういうくだらないの大好き!
120 18/07/24(火)22:40:49 No.521163237
>ニコニコの日記カテゴリはなんなの… 日記要素はノルマだから…
121 18/07/24(火)22:40:50 No.521163243
リモコンどこ
122 18/07/24(火)22:41:22 No.521163394
アムロ~
123 18/07/24(火)22:41:27 No.521163414
10年前でももうちょっと時代遅れになってたやつだろこれ!
124 18/07/24(火)22:41:32 No.521163436
>じゃあヤマトは何のフレンズなんだ… ラッキービーストだよ
125 18/07/24(火)22:42:42 No.521163803
シマウマとヤマトのやつで呼吸困難になった
126 18/07/24(火)22:42:50 No.521163842
>>じゃあヤマトは何のフレンズなんだ… >ラッキービーストだよ これがⅡ型か…
127 18/07/24(火)22:43:04 No.521163904
30年ぐらい前にこういう感じの音源を聴いた思い出がある
128 18/07/24(火)22:43:20 No.521163993
巨大な乳最高!!
129 18/07/24(火)22:43:48 No.521164125
「」ちゃんシンプルでくだらないやつ好きだよね
130 18/07/24(火)22:44:31 No.521164342
ドラワサビ制なんでしょ? そういうの分かっちゃう