18/07/24(火)21:07:15 卍解も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/24(火)21:07:15 No.521131277
卍解もいいけど始解が好きです 解号かっこいいよね
1 18/07/24(火)21:10:24 No.521132323
どれも形が変わるけれど違う武器になるだけで特殊効果ない奴ははずれ
2 18/07/24(火)21:11:23 No.521132655
面を上げろ侘助 いいよね
3 18/07/24(火)21:12:03 No.521132908
「」は侘助好きすぎる…
4 18/07/24(火)21:12:28 No.521133066
侘助の解号は「故に」
5 18/07/24(火)21:12:43 No.521133162
お早う!
6 18/07/24(火)21:13:57 No.521133556
これ使えたのに最初のほうで雑魚虚に追い詰められたのは無理があると思う
7 18/07/24(火)21:14:03 No.521133587
土鯰!
8 18/07/24(火)21:15:12 No.521134002
黒めよ「一文字」
9 18/07/24(火)21:15:53 No.521134241
特撮で言うと卍解が必殺技で始解が変身シーン的なカッコよさ
10 18/07/24(火)21:16:43 No.521134538
水天逆巻け 捻花
11 18/07/24(火)21:17:11 No.521134683
中の人のご機嫌がある系好き 藤孔雀とか蛇尾丸とか
12 18/07/24(火)21:17:23 No.521134752
水天逆巻け 捩花 が好き
13 18/07/24(火)21:17:24 No.521134756
霜天に坐せ 氷輪丸 は普通にかっこいいと思う
14 18/07/24(火)21:17:24 No.521134759
>水天逆巻け 捻花 妙に語感がいいよね 口に出して読みたくなる
15 18/07/24(火)21:17:42 No.521134876
万象一切灰燼と為せは別格感ある
16 18/07/24(火)21:17:58 No.521134957
単語じゃないやつは大体オサレ
17 18/07/24(火)21:18:12 No.521135041
打ち砕け 天狗丸
18 18/07/24(火)21:18:14 No.521135059
>これ使えたのに最初のほうで雑魚虚に追い詰められたのは無理があると思う 一護の霊圧のせいで雑魚の気配がかき消されてた上民間人いたし…
19 18/07/24(火)21:18:14 No.521135060
射殺せ「神槍」 の完成度
20 18/07/24(火)21:19:15 No.521135425
てか初期ルキアって始解使えたの
21 18/07/24(火)21:19:19 No.521135450
>どれも形が変わるけれど違う武器になるだけで特殊効果ない奴ははずれ 傷薬のは言ってる鬼灯丸はあたりだな!
22 18/07/24(火)21:19:27 No.521135484
刀剣解放の水面に刻め!頂を削れ!とかも好き
23 18/07/24(火)21:19:57 No.521135646
爺の強さと相まって万象一切灰燼と為せが名前負けしてない
24 18/07/24(火)21:19:58 No.521135651
吠えろ「蛇尾丸」!のシンプルさ好き
25 18/07/24(火)21:20:20 No.521135774
散れ「千本桜」
26 18/07/24(火)21:20:23 No.521135792
藤孔雀とか何も効果ないしね
27 18/07/24(火)21:20:54 No.521135965
破面の方も好き 祈れ 聖哭蟷螂
28 18/07/24(火)21:21:07 No.521136045
「」は土鰻と侘助好きすぎでは?
29 18/07/24(火)21:21:11 No.521136072
ぶっ潰せげげつぶり!のよくわからんけど強そうな感じ
30 18/07/24(火)21:21:31 No.521136193
打っ潰せ!五形頭!
31 18/07/24(火)21:21:31 No.521136201
>てか初期ルキアって始解使えたの 席官レベルではあったし使えたはず 兄様が危険な場所行かせないために平隊員にさせた形だし
32 18/07/24(火)21:21:46 No.521136285
>「」は土鰻と侘助好きすぎでは? だってあんなの好きにならない方が難しいじゃん
33 18/07/24(火)21:21:50 No.521136305
二刀流組が長くて覚えられない
34 18/07/24(火)21:22:03 No.521136358
平子の逆撫は絵面がかっこよすぎる
35 18/07/24(火)21:22:30 No.521136495
それらしい単語の数って限られてるけど解号が被ることってあるのかな
36 18/07/24(火)21:22:41 No.521136559
卍解はでかいし刀の形してないから修行し直さないといけないみたいなこと言ってたけど 始解で槍とか鎌とか別の武器になる奴もめんどうだよね
37 18/07/24(火)21:22:59 No.521136659
正直始解の方が好き
38 18/07/24(火)21:23:06 No.521136693
イモ山さんたぶん普通に強いよね
39 18/07/24(火)21:23:15 No.521136765
>二刀流組が長くて覚えられない あの二人だけやたら長いよね あと浮竹の卍解も見たかったな…
40 18/07/24(火)21:23:27 No.521136833
羽ばたきなさい!
41 18/07/24(火)21:23:44 No.521136940
おはよう!
42 18/07/24(火)21:23:53 No.521136983
>卍解はでかいし刀の形してないから修行し直さないといけないみたいなこと言ってたけど >始解で槍とか鎌とか別の武器になる奴もめんどうだよね 鉄拳断風の話した?
43 18/07/24(火)21:24:01 No.521137023
剣→槍ぐらいならまだマシなほうで鎖鎌になったりするからな…
44 18/07/24(火)21:24:10 No.521137070
>それらしい単語の数って限られてるけど解号が被ることってあるのかな ※他のユーザーが同じ解号を使っています 的なセキュリティが働いたりしてたら嫌だな
45 18/07/24(火)21:24:21 No.521137134
いきなり 卍解 「黒縄天譴明王」! する狛村隊長好きなんだ
46 18/07/24(火)21:24:26 No.521137168
金ぴかの解号は煌めけ!じゃなかったらしいな
47 18/07/24(火)21:24:34 No.521137194
花風紊れて花神啼き 天風紊れて天魔嗤う 花天狂骨
48 18/07/24(火)21:24:50 No.521137279
>剣→槍ぐらいならまだマシなほうで鎖鎌になったりするからな… 手裏剣になるかまいたちさん
49 18/07/24(火)21:25:10 No.521137369
おはよう!
50 18/07/24(火)21:25:57 No.521137607
人間と違って数百年平気で生きるから修行の時間は大丈夫じゃないかな
51 18/07/24(火)21:26:08 No.521137668
日本中の少中高生達に数々の俺斬魄刀を作らせたであろう最高の詠唱
52 18/07/24(火)21:26:16 No.521137710
万象一切灰塵と為せ流刃若火は語感も良ければ字面もかっこいい
53 18/07/24(火)21:26:17 No.521137721
侘助は侘助って名前であの効果で「面を上げろ」なのが完璧すぎる
54 18/07/24(火)21:26:22 No.521137743
鏡花水月って始解なんだよな…
55 18/07/24(火)21:26:25 No.521137769
卍解覚えると解号省略できるんだっけ やる奴ほとんどいないけど
56 18/07/24(火)21:26:32 No.521137816
祈れサンタテレサいいよね
57 18/07/24(火)21:26:50 No.521137913
ハゲの斬魄刀酷い
58 18/07/24(火)21:27:10 No.521138033
実際解号が被って修正されたのもあった筈
59 18/07/24(火)21:27:18 No.521138081
一生懸命刀振ってたらよくわからん武器になったってケースも多々あるので そういうのを補うためにも白打と鬼道もあるよ
60 18/07/24(火)21:27:23 No.521138117
兄妹で散れと舞えで最短解号なのがいい まあ二文字のやつはまだあるんだけど
61 18/07/24(火)21:27:35 No.521138174
でも卍解お披露目シーンはハゲが一番熱いと思うよ
62 18/07/24(火)21:27:41 No.521138197
どう考えても鬼道系斬魄刀の方が強い
63 18/07/24(火)21:27:51 No.521138262
誰も覚えてないだろうけど はばたきなさい、劈烏(つんざきがらす)が名前だけ好き
64 18/07/24(火)21:27:53 No.521138272
>鏡花水月って始解なんだよな… 砕けろ鏡花水月かっこいいよね
65 18/07/24(火)21:27:55 No.521138284
朽ちろ「髑髏大帝」
66 18/07/24(火)21:27:59 No.521138309
穿て「厳霊丸」
67 18/07/24(火)21:28:11 No.521138382
>鏡花水月って始解なんだよな… 浮竹と愛染と69が卍解不明組かな
68 18/07/24(火)21:28:28 No.521138490
>卍解覚えると解号省略できるんだっけ >やる奴ほとんどいないけど やちるがやってたぐらいしか記憶にない
69 18/07/24(火)21:28:32 No.521138508
始解は夜一さん以外は全部出てたっけ?
70 18/07/24(火)21:28:34 No.521138525
やっぱ水面に刻めはカッコいいよね
71 18/07/24(火)21:28:54 No.521138643
>浮竹と愛染と69が卍解不明組かな 鏡花水月は砕けろじゃないの?
72 18/07/24(火)21:29:00 No.521138681
>誰も覚えてないだろうけど >はばたきなさい、劈烏(つんざきがらす)が名前だけ好き あの開放おてて貫きそうでこわい
73 18/07/24(火)21:29:26 No.521138840
「かきむしれ」好き
74 18/07/24(火)21:29:35 No.521138897
啜れフォルニカラスは表記覚えてないのに読みが好きで忘れられない
75 18/07/24(火)21:29:36 No.521138906
僕は、トレパドーラちゃん!
76 18/07/24(火)21:29:53 No.521138986
>浮竹と愛染と69が卍解不明組かな 双魚理は出てるぞ
77 18/07/24(火)21:29:55 No.521138993
わざと間違えて能力隠すとかオサレすぎる
78 18/07/24(火)21:29:56 No.521138995
卍解で唯一解号ある神殺鎗いいよね
79 18/07/24(火)21:29:58 No.521139008
ブリーチの解号と詠唱はオサレポイント高くていいよね…
80 18/07/24(火)21:29:58 No.521139009
>そういうのを補うためにも白打と鬼道もあるよ 白打 鬼道 歩法 斬術 の戦闘スタイルがこの世界にはあるよみたいな話あったけど刀使ってるやつばっかでかなしい
81 18/07/24(火)21:29:59 No.521139011
>単語じゃないやつは大体オサレ げげつぶりきたな
82 18/07/24(火)21:30:17 No.521139101
>散れ「千本桜」 初出の時の絶望感半端なかったね
83 18/07/24(火)21:30:32 No.521139180
お早う!
84 18/07/24(火)21:30:47 No.521139273
>一護の霊圧のせいで雑魚の気配がかき消されてた上民間人いたし… 限定解除してなかっただろうし…
85 18/07/24(火)21:30:48 No.521139278
おいあがれ、アルボラ
86 18/07/24(火)21:30:51 No.521139300
鬼道メインのハッチはめっちゃ強かったし…
87 18/07/24(火)21:30:56 No.521139327
鳴け「清虫」
88 18/07/24(火)21:30:58 No.521139341
じだんぼうとかは死神じゃないのかあれは
89 18/07/24(火)21:31:06 No.521139395
>浮竹と愛染と69が卍解不明組かな 設定的には夜一さんも使える筈 刀すら見せたことないけど
90 18/07/24(火)21:31:11 No.521139424
千本桜は散れもいいけど卍解の時の地面に刀吸い込まれていくのもオサレすぎる
91 18/07/24(火)21:31:16 No.521139458
>>そういうのを補うためにも白打と鬼道もあるよ >白打 鬼道 歩法 斬術 >の戦闘スタイルがこの世界にはあるよみたいな話あったけど刀使ってるやつばっかでかなしい 鬼道衆はもっと掘り下げてほしかった
92 18/07/24(火)21:31:25 No.521139500
解号無しは結局ちゃんいちだけだった
93 18/07/24(火)21:31:32 No.521139544
鬼道はだいぶ活躍したろ
94 18/07/24(火)21:31:34 No.521139561
>ブリーチの解号と詠唱はオサレポイント高くていいよね… 鬼道の詠唱はちょっと文章的に崩れてたり技の内容と無関係だったりするところが並のセンスでは出せないと思う オンリーワンだわ
95 18/07/24(火)21:31:42 No.521139600
>>一護の霊圧のせいで雑魚の気配がかき消されてた上民間人いたし… >限定解除してなかっただろうし… 霊圧が限定されるのは隊長副隊長だけ…
96 18/07/24(火)21:31:47 No.521139622
おはようは強すぎる
97 18/07/24(火)21:31:52 No.521139639
死せ神殺鎗が好き
98 18/07/24(火)21:31:59 No.521139676
ラブと平子も使えるの確定で卍解見せてない
99 18/07/24(火)21:32:04 No.521139699
>鬼道衆はもっと掘り下げてほしかった ウィッチの方が連載したら鬼道使いまくる形になるのかなぁ
100 18/07/24(火)21:32:08 No.521139724
>解号無しは結局ちゃんいちだけだった あれ厳密には偽物だから…
101 18/07/24(火)21:32:10 No.521139731
>啜れフォルニカラスは表記覚えてないのに読みが好きで忘れられない 邪淫妃 だとよとんでもない字面だな
102 18/07/24(火)21:32:30 No.521139852
兄様だけが斬術歩法白打鬼道全部使える珍しいスタイルだったよね
103 18/07/24(火)21:32:41 No.521139904
たまに「退けば老いるぞ臆せば死ぬぞ」が解号扱いされてるよねチャンイチ
104 18/07/24(火)21:32:49 No.521139966
叫べ!我が名は!
105 18/07/24(火)21:32:52 No.521139990
>限定解除してなかっただろうし… 隊長副隊長じゃなきゃ制限印ないよ! というか死神化する前の一護の霊圧に当てられて感覚がおかしくなってたんじゃないかなルキア 斬月じゃないさんも制御してない時期だし
106 18/07/24(火)21:32:54 No.521139999
チャン一のは「我が名は」じゃないのか
107 18/07/24(火)21:32:58 No.521140014
テッサイさん設定的にはかなり強いはずなのに出番ほぼ無し
108 18/07/24(火)21:32:59 No.521140016
お早う!
109 18/07/24(火)21:33:01 No.521140027
鬼道ってある程度極めたら断空ゲーなんでしょう?
110 18/07/24(火)21:33:04 No.521140048
咆えろ!蛇尾丸! 形状変化形だけれど使い勝手の良い始解だと思う
111 18/07/24(火)21:33:07 No.521140073
>あれ厳密には偽物だから… そういう意味では伏線が凄すぎる
112 18/07/24(火)21:33:08 No.521140074
>双魚理は出てるぞ もしかして小説で判明した?
113 18/07/24(火)21:33:16 No.521140129
ちょくちょくおはよう入れるのやめろ
114 18/07/24(火)21:33:28 No.521140204
耳障りのいいフレーズ作る天才だよね
115 18/07/24(火)21:33:40 No.521140275
燃えろ「剡月」 斬魄刀の名前が似ているのが好きなんだ
116 18/07/24(火)21:33:40 No.521140277
帰刃もいいよね 軋れ
117 18/07/24(火)21:33:48 No.521140325
オサレな解号ばっかな中でおはよう!は異質すぎる…
118 18/07/24(火)21:33:51 No.521140339
笑いネタにされるけど大好きなんだ 君のいない世界のスピード
119 18/07/24(火)21:34:04 No.521140414
私の心に 指を入れないで
120 18/07/24(火)21:34:24 No.521140545
>笑いネタにされるけど大好きなんだ >君のいない世界のスピード このスレに出す時点でネタにしてるようなもんじゃねーか
121 18/07/24(火)21:34:32 No.521140584
>オサレな解号ばっかな中でおはよう!は異質すぎる… これだけ命令形じゃなくて挨拶なのが格の違いを感じる
122 18/07/24(火)21:34:40 No.521140631
掻き毟れが禍々しくて好き
123 18/07/24(火)21:34:52 No.521140709
大前田は親父が盛られすぎててすごい
124 18/07/24(火)21:34:58 No.521140741
羽ばたきなさいも何で丁寧口調なんだ
125 18/07/24(火)21:35:12 No.521140836
今思うと月牙天衝って親父の斬魄刀を模しただけだったりするのか
126 18/07/24(火)21:35:18 [パパ] No.521140866
(解号あるなんてルール知らんかった…)
127 18/07/24(火)21:35:23 No.521140896
>鬼道ってある程度極めたら断空ゲーなんでしょう? あれ90番代防げないから最上位レベルには効かんし…
128 18/07/24(火)21:35:31 No.521140939
鎮まれブルガリア!
129 18/07/24(火)21:35:40 No.521141009
69ってなんだっけ 命を刈り取る形が印象に残りすぎる
130 18/07/24(火)21:35:49 No.521141067
ブールーヘーリーアー
131 18/07/24(火)21:36:03 No.521141164
袖白雪は解放したらくっ付いてくる布を一回も地面につけてないのが最高にオシャレ
132 18/07/24(火)21:36:10 No.521141196
>69ってなんだっけ >命を刈り取る形が印象に残りすぎる 最終決戦の時卍解習得したぜー!って言ってたけど気づいたら消えてた
133 18/07/24(火)21:36:11 No.521141201
瓠丸って「満たせ」でいいんか?
134 18/07/24(火)21:36:25 No.521141292
虎落笛のインパクト
135 18/07/24(火)21:36:26 No.521141298
とりあえず滅却師の矢を刀に合わせて撃とうって代物だしあれ…
136 18/07/24(火)21:36:31 No.521141335
散れ千本桜好き 桜に咲けじゃなくて散れって言うのがいいんだ
137 18/07/24(火)21:36:39 No.521141381
>69ってなんだっけ >命を刈り取る形が印象に残りすぎる 刈れ だっけ?
138 18/07/24(火)21:36:41 No.521141393
>今思うと月牙天衝って親父の斬魄刀を模しただけだったりするのか 滅却師の矢を飛ばしてるだけだよ 石田の頭に斬月括り付けて強化してたり伏線かなり前からある
139 18/07/24(火)21:36:52 No.521141452
>69ってなんだっけ >命を刈り取る形が印象に残りすぎる 風死だったな 掛け声は忘れた
140 18/07/24(火)21:36:53 No.521141456
毒せ
141 18/07/24(火)21:36:55 No.521141468
鳴け「清虫」 清虫終式・閻魔蟋蟀(えんまこおろぎ) 清蟲百式・狂枷蟋蟀(グリジャル・グリージョ)
142 18/07/24(火)21:37:03 No.521141519
起きろ火山獣!はシンプルに強そうで良い しかし何故自分のパワーを解放するのに命令系なのだ
143 18/07/24(火)21:37:06 No.521141541
>大前田は親父が盛られすぎててすごい 実際大物だし・・・
144 18/07/24(火)21:37:11 No.521141575
69の風死の使い方はめっちゃカッコいいよね
145 18/07/24(火)21:37:15 No.521141605
自壊せよロンダニーニの黒犬!いいよね
146 18/07/24(火)21:37:37 No.521141743
でも親父も月牙使えるんじゃなかったか
147 18/07/24(火)21:37:42 No.521141778
アニオリはどんなのがあった?
148 18/07/24(火)21:37:44 No.521141795
形状変化だけってぶっちゃけハズレだよね 最終的にはビーム合戦になってたし
149 18/07/24(火)21:37:45 No.521141805
フルカラー化もしてるしやっぱ細かく保管した完全版読みたいなあ…
150 18/07/24(火)21:37:46 No.521141818
ぼく砕蜂ちゃんが好き!
151 18/07/24(火)21:37:53 No.521141860
帰刃をレスレクシオンと読ませるのは凄い
152 18/07/24(火)21:37:54 No.521141869
>起きろ火山獣!はシンプルに強そうで良い 紅姫と被るんで単行本では「熾きろ」に変わった
153 18/07/24(火)21:38:00 No.521141906
吹っ飛ばせ「断地風」 「鐡拳断風」吹っ飛べ!! いいよね…
154 18/07/24(火)21:38:06 No.521141938
千本桜景義って実在する名刀の名前感がすごい
155 18/07/24(火)21:38:20 No.521142020
使い手のアフさんからネタまみれな所に「お早う!」だもんな
156 18/07/24(火)21:38:31 No.521142070
いちいちモブも手を抜かずオサレにしてあるの最高
157 18/07/24(火)21:38:47 No.521142150
>滅却師の矢を飛ばしてるだけだよ >石田の頭に斬月括り付けて強化してたり伏線かなり前からある なるほど
158 18/07/24(火)21:38:51 No.521142172
>使い手のアフさんからネタまみれな所に「お早う!」だもんな ちょっと善戦?してるところも印象絶大すぎる
159 18/07/24(火)21:38:53 No.521142181
>石田の頭に斬月括り付けて強化してたり伏線かなり前からある しらそん あの斬月じゃない斬月のオッさん関係めっちゃ練られてるよね
160 18/07/24(火)21:38:53 No.521142185
>>起きろ火山獣!はシンプルに強そうで良い >紅姫と被るんで単行本では「熾きろ」に変わった 字的にもそっちの方が似合うな
161 18/07/24(火)21:38:58 No.521142212
>吹っ飛ばせ「断地風」 >「鐡拳断風」吹っ飛べ!! >いいよね… 卍解は能力的に吹っ飛ばしちゃダメだと思うの…
162 18/07/24(火)21:39:42 No.521142490
大前田の親父は そいはちさんから常に敬語で夜一の次に尊敬されてる 夜一さんからして「厄介」「めんどい」「あのナリで早い」 一度の詠唱で断空を6発連続で発射する最強クラスの鬼道使い 妹も鬼道使い と小説で盛られまくった
163 18/07/24(火)21:39:44 No.521142498
父親の斬魄刀は炎系能力っぽいね
164 18/07/24(火)21:39:47 No.521142517
>アニオリはどんなのがあった? 断ち切れ「雷火」 降りしきれ「退紅時雨」 狂え「雷空」 滾れ「墨月暈」
165 18/07/24(火)21:39:51 No.521142545
煌めけ宮廷薔薇園ノ美女王 解号よりも名前のインパクトが凄い
166 18/07/24(火)21:39:52 No.521142557
最終編でも三人一斉始解で即座にやられたけどだーれも覚えてない…
167 18/07/24(火)21:40:11 No.521142649
>千本桜景義って実在する名刀の名前感がすごい 俺は日本酒の名前かなって思ったよ…
168 18/07/24(火)21:40:12 No.521142655
黒めよ一文字はあのデザインと黒バトルと合わさって完璧
169 18/07/24(火)21:40:30 No.521142756
漫画が面白いのはもはや当然だけど アニメの歌最高だよね 大好きだよ *とルキア奪還編の桜日和
170 18/07/24(火)21:40:57 No.521142908
六杖光牢かっこいいよね…
171 18/07/24(火)21:40:58 No.521142912
「砕け」じゃなくて「砕けろ」な辺りが藍染っぽい
172 18/07/24(火)21:41:01 No.521142927
>もしかして小説で判明した? いや原作の山爺との戦闘時
173 18/07/24(火)21:41:05 No.521142954
ウィッチは連載したら鎌が斬魄刀代わりなのかな?
174 18/07/24(火)21:41:06 No.521142957
双連蒼火墜の二重詠唱のところすごく好き
175 18/07/24(火)21:41:18 No.521143023
夜一さんは結局斬魄刀を使わなかったな…
176 18/07/24(火)21:41:21 No.521143033
>最終編でも三人一斉始解で即座にやられたけどだーれも覚えてない… 俺は好きだよ吹き鳴らせ虎落笛
177 18/07/24(火)21:41:25 No.521143057
>69の風死の使い方はめっちゃカッコいいよね 近距離でも中距離でも自在に動かして翻弄できるのはすごく良い でも形状的に先端部の鎌部分が回転することはないはずなんだけれどそこだけ妙に気になっている
178 18/07/24(火)21:41:55 No.521143233
>と小説で盛られまくった 成田はすぐ最強レベルの人は◯連で使えます!って設定するな… ほとんどの著作でそんな感じじゃないか彼
179 18/07/24(火)21:42:02 No.521143282
鎖付きの石柱が出てきて相手押しつぶして拘束する縛道が地味に好き 鬼道だっけ
180 18/07/24(火)21:42:04 No.521143297
>ネムは結局斬魄刀を使わなかったな…
181 18/07/24(火)21:42:05 No.521143303
ちょっと話題変わるけどここだと実写って話題になってない?
182 18/07/24(火)21:42:07 No.521143317
>いや原作の山爺との戦闘時 始解までじゃなかったっけ
183 18/07/24(火)21:42:13 No.521143360
>黒めよ一文字はあのデザインと黒バトルと合わさって完璧 不転太殺陵いいよね…
184 18/07/24(火)21:42:20 No.521143396
>毒せ 百刺毒娼(エスコロペンドラ)いいよね 見た目がいい
185 18/07/24(火)21:42:44 No.521143543
鎖せ
186 18/07/24(火)21:42:59 No.521143638
>百刺毒娼(エスコロペンドラ)いいよね >見た目がいい ホントどこに刀隠してたんだろうね
187 18/07/24(火)21:42:59 No.521143641
三歩剣獣の異形っぷりが良い…
188 18/07/24(火)21:43:04 No.521143671
>始解までじゃなかったっけ 解号と間違えてた…
189 18/07/24(火)21:43:17 No.521143759
>百刺毒娼(エスコロペンドラ)いいよね >見た目がいい リョナ担当来たな…
190 18/07/24(火)21:43:52 [ヤミー] No.521143995
>百刺毒娼(エスコロペンドラ)いいよね >見た目がいい やらしい女だぜ
191 18/07/24(火)21:44:02 No.521144069
>不転太殺陵いいよね… 100年後のソウルソサエティに迷惑かける技きたな…
192 18/07/24(火)21:44:20 No.521144196
>鎖付きの石柱が出てきて相手押しつぶして拘束する縛道が地味に好き 鬼道だっけ 鉄斎さんとハッチがチャンイチ抑え込むのに使ってたやつなら多分縛道
193 18/07/24(火)21:44:23 No.521144210
>三歩剣獣の異形っぷりが良い… あれもやちる自身が斬魄刀だからか解号なかったよね
194 18/07/24(火)21:44:30 No.521144245
霊界なら100年なんて些細なもんだ
195 18/07/24(火)21:44:44 No.521144341
キャンキャン喚くチビの女の子はリョナ要員にされる法則
196 18/07/24(火)21:44:56 No.521144410
やってる事はただの念話というか通信なのに天挺空羅って超イケてるネーミングが最高
197 18/07/24(火)21:45:03 No.521144447
>漫画が面白いのはもはや当然だけど >アニメの歌最高だよね EDの箒星とaloneだっけ?Aqua TimezのOPはCD買ったわ
198 18/07/24(火)21:45:08 No.521144466
>双連蒼火墜の二重詠唱のところすごく好き いいよね 六十番台の詠唱破棄はできないけど二重詠唱で補う工夫
199 18/07/24(火)21:45:21 No.521144536
>鎖付きの石柱が出てきて相手押しつぶして拘束する縛道が地味に好き ハッチが組んだ両手を地面に叩きつけるやつだ
200 18/07/24(火)21:45:23 No.521144558
>いや原作の山爺との戦闘時 それ始解じゃない?
201 18/07/24(火)21:45:28 No.521144587
>鬼道だっけ >鉄斎さんとハッチがチャンイチ抑え込むのに使ってたやつなら多分縛道 鬼道=(破道+縛道+回道)
202 18/07/24(火)21:45:38 No.521144641
対竜絶対殺害砲
203 18/07/24(火)21:45:53 No.521144734
>やってる事はただの念話というか通信なのに天挺空羅って超イケてるネーミングが最高 東仙の片手天挺空羅いいよね…
204 18/07/24(火)21:46:01 No.521144790
結局白帝剣のメリットはわからないままだった あの後一回も使わないし…
205 18/07/24(火)21:46:13 No.521144882
>「」は土鯰好きすぎる…
206 18/07/24(火)21:46:51 No.521145118
息吹け巨腕鯨も結構好き 3メートル越えの巨漢が袖から脇差みたいな小さい刀を取り出して解放って絵面も含めて
207 18/07/24(火)21:46:55 No.521145145
>キャンキャン喚くチビの女の子はリョナ要員にされる法則 満場一致で最終回の子がロクな目に合わないって言われててひどい
208 18/07/24(火)21:47:14 No.521145251
縛道の九十九・禁いいよね 卍禁も好き
209 18/07/24(火)21:47:25 No.521145346
最初期に縛道の九十九第二番卍禁終曲卍禁太封を使ってくる鉄裁には困ったもんだよね…
210 18/07/24(火)21:47:30 No.521145384
アニオリだと鬼道よく使ってたよね
211 18/07/24(火)21:47:41 No.521145465
卍解の設定が出たとき 縛道九十九終曲の卍禁太封は卍解を封じるためのものなのかなって思った
212 18/07/24(火)21:47:47 No.521145506
禁を序盤で出すのはひでえ
213 18/07/24(火)21:47:51 No.521145531
劇場版の千の夜を越えていいよね…
214 18/07/24(火)21:48:04 No.521145608
月牙天衝って自分の霊力使ってるんじゃないの?集めたりはできないからそれで代用してるってことなのかな
215 18/07/24(火)21:48:06 No.521145627
>結局白帝剣のメリットはわからないままだった >あの後一回も使わないし… 霊圧を全部剣の形に固めてぶつける単なる脳筋技なだけじゃ
216 18/07/24(火)21:48:06 No.521145629
鬼道ってもしかして強い!?
217 18/07/24(火)21:48:06 No.521145630
飛梅はなんか雛森さんが鬼道使った方が強いんじゃないかって
218 18/07/24(火)21:48:19 No.521145729
掻き毟れ 疋殺地蔵
219 18/07/24(火)21:48:22 No.521145751
>満場一致で最終回の子がロクな目に合わないって言われててひどい 親が恋次とルキアって時点でもう常識人ポジで酷い目に合うだろうし
220 18/07/24(火)21:48:25 No.521145773
滲み出す混濁の紋章
221 18/07/24(火)21:48:30 No.521145806
すごい厳つい名前なのに断空で簡単に防がれる飛龍撃滅震天雷砲さんいいよね
222 18/07/24(火)21:48:46 No.521145914
そもそも卍解使ってないのは使い勝手超悪い可能性なのもあるし 外れだとハゲのだったり現総隊長のだったり
223 18/07/24(火)21:48:54 No.521145967
藍染を封印したのだって鬼道だ
224 18/07/24(火)21:49:06 No.521146061
浦原とテッサイがその辺の店に居ていい戦力じゃなさすぎる
225 18/07/24(火)21:49:07 No.521146068
>鬼道ってもしかして強い!? どれもそうだけど才能ある人が鍛えた技は強いよ
226 18/07/24(火)21:49:17 No.521146139
イモ山さんブリーチのソシャゲだとどれくらいの位置にいるのすごい強いの?すごい弱いの?
227 18/07/24(火)21:49:30 No.521146235
傾け うま味紳士
228 18/07/24(火)21:49:46 No.521146345
軋れ豹王は帰刃モーションもセットでGJJJJJJ感が凄い
229 18/07/24(火)21:49:48 No.521146360
割と初期から卍が出てたんだな
230 18/07/24(火)21:49:51 No.521146388
闇駆ける地獄の龍よ 血の理に仇なす者よ 永遠なる夜に黒き火を灯せ 黄泉不照の灯
231 18/07/24(火)21:49:59 No.521146432
オリジナル斬魄刀とか考えたよね
232 18/07/24(火)21:50:06 No.521146480
>傾け >幸四郎
233 18/07/24(火)21:50:09 No.521146494
>鬼道ってもしかして強い!? ヨン様とか攻撃はほとんど鬼道だぞ
234 18/07/24(火)21:50:09 No.521146499
縛道の九十九 第二番!! 卍禁!! 初曲 止繃! 弐曲 百連閂!! 終曲 卍禁太封!!!
235 18/07/24(火)21:50:15 No.521146546
初登場時の黒縄天元明王はその後のセリフもカッコいい
236 18/07/24(火)21:50:19 No.521146583
というか上位陣割と鬼道使ってるしな
237 18/07/24(火)21:50:24 No.521146615
片腕引き換えにするわりに一刀火葬がしょぼすぎる
238 18/07/24(火)21:50:26 No.521146621
>すごい厳つい名前なのに断空で簡単に防がれる飛龍撃滅震天雷砲さんいいよね 断空って何番以下まで遮断できるんだっけ?
239 18/07/24(火)21:50:28 No.521146629
4様とかハッチさん見るに下手な卍解より強力だな
240 18/07/24(火)21:50:31 No.521146646
>そもそも卍解使ってないのは使い勝手超悪い可能性なのもあるし >外れだとハゲのだったり現総隊長のだったり 基本的に性能自体は高いけど特性が変わるから単純に使いやすいとは限らんパターンもあるしね…
241 18/07/24(火)21:50:34 No.521146670
>傾け >うま味紳士 あじかみのどっちで呼ぶと機嫌を損ねるのか
242 18/07/24(火)21:50:39 No.521146693
>鬼道ってもしかして強い!? 九十番台なら隊長だってワンパンできる見込みがあるし 四の白雷ですら兄様が使えば卍解一護に貫通ダメ与えるんだぞ
243 18/07/24(火)21:50:40 No.521146708
>赤らめ >幸四郎
244 18/07/24(火)21:50:50 No.521146769
>イモ山さんブリーチのソシャゲだとどれくらいの位置にいるのすごい強いの?すごい弱いの? 弱いけど初期実装キャラよりは強いよってくらい
245 18/07/24(火)21:50:52 No.521146782
>闇駆ける地獄の龍よ >血の理に仇なす者よ >永遠なる夜に黒き火を灯せ >黄泉不照の灯 落選した
246 18/07/24(火)21:50:55 No.521146800
斬拳走鬼って略し方単純なのにすごいカッコいいよね
247 18/07/24(火)21:50:58 No.521146815
>土鯰 >初出はGBAのゲーム版で、後にアニメ、原作でも使用された しらそん
248 18/07/24(火)21:50:59 No.521146824
ヨン様最終決戦も鬼道使ってる
249 18/07/24(火)21:51:08 No.521146886
>掻き毟れ >疋殺地蔵 石田は見た目から能力を想定できない!って言ってたけど大事なのは見た目より解号と名前だよね
250 18/07/24(火)21:51:14 No.521146932
>死ね! >ピルス
251 18/07/24(火)21:51:22 No.521146999
ヨン様最終決戦でしれっと別の90番代破道使ってるんだよね…
252 18/07/24(火)21:51:22 No.521147000
>断空って何番以下まで遮断できるんだっけ? 89までで断空自体は81 彼我の実力差にもよるけど
253 18/07/24(火)21:51:29 No.521147048
ぶっ潰せ!
254 18/07/24(火)21:51:45 No.521147151
鬼道はMP的なものの消費があんまりなさそうなイメージある 使うときはみんなガンガン使うし
255 18/07/24(火)21:51:46 No.521147154
山爺が自分の腕犠牲にした攻撃も鬼道じゃなかったっけ? もうだいぶ覚えてないけど
256 18/07/24(火)21:51:54 No.521147202
縛道は文字通り相手の動きを封じる系と防御系あとその他系があるけど どれもフィニッシュムーブまでにはつながりにくいから便利だけれど地味
257 18/07/24(火)21:51:54 No.521147206
流行れ 舞供王
258 18/07/24(火)21:52:06 No.521147297
>断空って何番以下まで遮断できるんだっけ? 80番台 だから副隊長の詠唱破棄の断空で弾かれてびびった
259 18/07/24(火)21:52:16 No.521147362
野ばら咲いてる 山道を
260 18/07/24(火)21:52:37 No.521147490
揺れろ 大槍
261 18/07/24(火)21:52:40 No.521147518
五龍天滅いいよね…
262 18/07/24(火)21:52:40 No.521147523
地蔵は記念すべき最初の卍解なのにあれが出てきたおかげで何してもいい感が出た マユリがおかしいだけだった
263 18/07/24(火)21:52:47 No.521147572
>>傾け >>幸四郎 (かたむ)けじゃなく(かぶ)けか…
264 18/07/24(火)21:52:57 No.521147646
DSの格ゲー版だと 愛染はほぼ全部必殺技が鬼道だったな
265 18/07/24(火)21:52:59 No.521147657
>ヨン様最終決戦でしれっと別の90番代破道使ってるんだよね… 九十九の五龍転滅だな 秒で消し飛ばされたけど
266 18/07/24(火)21:53:04 No.521147698
恥を知れ 判事
267 18/07/24(火)21:53:07 No.521147719
爺のも鬼道だしヨン様封印撃ち込んだのもうらはらの鬼道
268 18/07/24(火)21:53:11 No.521147738
大前田の妹結局死んだんだっけ? というか死神が死ぬってなんだ??
269 18/07/24(火)21:53:12 No.521147746
>傾け >白鸚
270 18/07/24(火)21:53:17 No.521147778
>地蔵は記念すべき最初の卍解なのにあれが出てきたおかげで何してもいい感が出た >マユリがおかしいだけだった あれよりすごい裏原さん…
271 18/07/24(火)21:53:25 No.521147827
詠唱破棄しようがしまいが防ぐのが効果なら防ぐのでは?と不思議だった 使う奴が弱かったら断空がそこらの鬼道で貫通されることもあるのかな
272 18/07/24(火)21:53:26 No.521147834
>>傾け >>白鸚 卍解したな…
273 18/07/24(火)21:53:34 No.521147890
かたむけからかぶけは「」にしてはオシャレだな!
274 18/07/24(火)21:53:35 No.521147895
>山爺が自分の腕犠牲にした攻撃も鬼道じゃなかったっけ? >もうだいぶ覚えてないけど 96の一刀火葬だよ
275 18/07/24(火)21:53:40 No.521147935
閻魔蟋蟀とか初回は剣八にあっさり破られたけど過去編で無双してる辺りヴァイザードはもうちょっとさぁ
276 18/07/24(火)21:53:56 No.521148051
斬魄刀がハズレだったら鬼道頑張ればそれだけでもなんとかなる感じよね
277 18/07/24(火)21:53:56 No.521148055
イモ山さん☆6かよ
278 18/07/24(火)21:53:57 No.521148059
打ち切れ 自我
279 18/07/24(火)21:54:36 No.521148315
>DSの格ゲー版だと >愛染はほぼ全部必殺技が鬼道だったな まぁ大ボスだけど催眠したり不完全黒棺したりぐらいしかまだ出てなかったし…
280 18/07/24(火)21:54:43 No.521148355
アニメオリジナルだけど 夕闇に誘え、弥勒丸 が好きだった、卍解見たいほど
281 18/07/24(火)21:54:44 No.521148363
90番台はクリティカルヒットするとボスクラスでも殺せるから使うときはみんなバンバン使う
282 18/07/24(火)21:54:49 No.521148389
>大前田の妹結局死んだんだっけ? >というか死神が死ぬってなんだ?? SSで死んだらSS内部で転生だよ
283 18/07/24(火)21:55:01 No.521148462
破面の解放はオサレすぎて覚えていられない
284 18/07/24(火)21:55:05 No.521148487
>地蔵は記念すべき最初の卍解なのにあれが出てきたおかげで何してもいい感が出た >マユリがおかしいだけだった マユリは金色すら数ある一手のひとつでしかないスタイルが異質すぎる 浦原ですら卍解は切り札だったのに
285 18/07/24(火)21:55:08 No.521148511
卍解ガチャってどう言う基準なの?精神性の表れとかなの?
286 18/07/24(火)21:55:16 No.521148556
細かいこと考えると何だかわからん部分が大量に出てくるけど オサレ感だけは本当に最高だな先生
287 18/07/24(火)21:55:30 No.521148640
>使う奴が弱かったら断空がそこらの鬼道で貫通されることもあるのかな 例えば恋次が断空を使えても防御力に期待できるか?
288 18/07/24(火)21:55:31 No.521148650
ヨン様は卍解がまずわからんしな 小説とかでやってないのかな
289 18/07/24(火)21:55:33 No.521148663
斬魄刀使わないと虚を浄化出来ないけどな
290 18/07/24(火)21:55:36 No.521148685
>DSの格ゲー版だと >愛染はほぼ全部必殺技が鬼道だったな 刀使ってないとか卍解してない組は長いことゲームで技に困ってたなあ ナルトの三代目の超秘がずっとしきふうじんさせられてたみたいに
291 18/07/24(火)21:55:39 No.521148701
リーチ短い雀蜂の弐撃決殺を活かせるよう必死に白打を究めたのに 卍解がミサイルになったソイフォン…
292 18/07/24(火)21:55:44 No.521148726
>破面の解放はオサレすぎて覚えていられない 漢字表記が…
293 18/07/24(火)21:55:54 No.521148773
浦原の卍解どんなんだっけ...
294 18/07/24(火)21:56:00 No.521148816
>斬魄刀がハズレだったら鬼道頑張ればそれだけでもなんとかなる感じよね さらにダメでも白打があるというか夜一さん強いしね
295 18/07/24(火)21:56:23 No.521148943
花天狂骨枯松心中
296 18/07/24(火)21:56:25 No.521148958
>細かいこと考えると何だかわからん部分が大量に出てくるけど >オサレ感だけは本当に最高だな先生 卍解が直らないって設定だけはちょっと残念だった
297 18/07/24(火)21:56:37 No.521149036
>卍解ガチャってどう言う基準なの?精神性の表れとかなの? ワンコのやつが心臓捧げたらなんか変わったし本人との結びつきはかなりあるんじゃない ハゲもあんな精神性だからあんな卍解なんだろう
298 18/07/24(火)21:56:44 No.521149077
他の同誌連載漫画と見比べるとセンセーのオサレ感性フツーに凄いなぁと改めて思う
299 18/07/24(火)21:56:45 No.521149089
>さらにダメでも白打があるというか夜一さん強いしね 瞬煌みたいな技はもっと追求する奴がいてもよかったのではないだろうか
300 18/07/24(火)21:57:12 No.521149289
蜂は火力あるだけええやんってハゲが言ってるぞ
301 18/07/24(火)21:57:17 No.521149335
>ハゲもあんな精神性だからあんな卍解なんだろう 言い方!
302 18/07/24(火)21:57:20 No.521149357
>浦原の卍解どんなんだっけ... あらゆるものを作り替える
303 18/07/24(火)21:57:22 No.521149368
>破面の解放はオサレすぎて覚えていられない 祈れ「聖哭螳蜋(サンタテレサ)」いいよね…
304 18/07/24(火)21:57:25 No.521149382
>浦原の卍解どんなんだっけ... ものを自由に作り替えるらしいが詳細不明
305 18/07/24(火)21:57:43 No.521149492
>浦原の卍解どんなんだっけ... 物体に俺設定を追加できる能力
306 18/07/24(火)21:57:47 No.521149512
>浦原の卍解どんなんだっけ... 触ったとこを作り変える能力
307 18/07/24(火)21:57:49 No.521149525
>卍解ガチャってどう言う基準なの?精神性の表れとかなの? 精神性が始解でその精神性と対話して屈服させた家庭がどんなもんかが卍解なんじゃないかな だから促成栽培でさっくり終わった恋次は正当進化みたいな感じ
308 18/07/24(火)21:57:57 No.521149579
最速の響転使いゾマリ・ルルーさんはずいぶん気合の入った帰刃するな…
309 18/07/24(火)21:57:58 No.521149588
瞬閧は夜一さんが雷で弟君が炎で砕蜂が風でみんな違う
310 18/07/24(火)21:58:00 No.521149606
直らない設定あるならミサイルにしてぶっぱなしてもなんともない雀蜂ズルすぎる…
311 18/07/24(火)21:58:01 No.521149608
ハッチの縛道格好良すぎる
312 18/07/24(火)21:58:10 No.521149650
掻っ切れ!車輪鉄燕(ゴロンドリーナ)が好き
313 18/07/24(火)21:58:11 No.521149655
剣ちゃんの卍解出てきたっけ
314 18/07/24(火)21:58:28 No.521149774
>ワンコのやつが心臓捧げたらなんか変わったし本人との結びつきはかなりあるんじゃない ダメージ反映と自動修復からわかる通り明王は特別本体との結び付きが強い
315 18/07/24(火)21:58:32 No.521149807
>最速の響転使いゾマリ・ルルーさんはずいぶん気合の入った帰刃するな… 最速の破面が解放すると脚が無くなるという
316 18/07/24(火)21:58:36 No.521149838
>最速の響転使いゾマリ・ルルーさんはずいぶん気合の入った帰刃するな… 足が無くなっててダメだった
317 18/07/24(火)21:58:36 No.521149839
>剣ちゃんの卍解出てきたっけ なんか真っ赤な鬼になった 自滅した
318 18/07/24(火)21:58:42 No.521149881
>剣ちゃんの卍解出てきたっけ 名前は無いけどバーサクモードみたいなのは出てきた
319 18/07/24(火)21:58:42 No.521149882
>最速の響転使いゾマリ・ルルーさんはずいぶん気合の入った帰刃するな… 速度完全に死んでるじゃねーか!と残念で仕方ない
320 18/07/24(火)21:58:47 No.521149916
コマ割りのセンス振り切れてると思うけど あれで手抜きって言われるのが悲しいね
321 18/07/24(火)21:58:51 No.521149946
金毘迦が好き
322 18/07/24(火)21:58:55 No.521149973
>蜂は火力あるだけええやんってハゲが言ってるぞ お前はもうちょっと待つことを覚えるのと 卍解を鍛えて初めから出せる威力を上げるのを頑張ればそこそこ行けるだろ!
323 18/07/24(火)21:59:00 No.521150016
>瞬煌みたいな技はもっと追求する奴がいてもよかったのではないだろうか あれ多分鬼道スキルも上げないと無理じゃねえかな 精密コントロールの塊だし
324 18/07/24(火)21:59:26 No.521150177
>瞬閧は夜一さんが雷で弟君が炎で砕蜂が風でみんな違う 纏う鬼道の違いでは?
325 18/07/24(火)21:59:30 No.521150198
劇場版のせんなちゃんいいよね…あれ映画で一番好きがもしれん 千の夜をこえての補正は多大にある
326 18/07/24(火)21:59:33 No.521150212
>直らない設定あるならミサイルにしてぶっぱなしてもなんともない雀蜂ズルすぎる… ミサイル部分は剣じゃないんだろう 言ってて意味がわからなくなるが
327 18/07/24(火)21:59:42 No.521150274
イギリス支部出てきたけど 日本でスペイン語全開のこいつらはなんだったんだろう
328 18/07/24(火)21:59:59 No.521150365
日番谷なんか 無意識に漏れ出る霊圧だけで周囲の温度下げてばーちゃん凍死させかけてたし 特性が刀に表れるのはあるんでないかな
329 18/07/24(火)22:00:04 No.521150408
>なんか真っ赤な鬼になった >自滅した あのバトル後半の中でも屈指の残念さだよね
330 18/07/24(火)22:00:06 No.521150432
完聖体は解号がないから寂しい 神の怯え(タタルフォラス)とか神の毒見(ハスハイン)とか好きだけど
331 18/07/24(火)22:00:50 No.521150766
>祈れ「聖哭螳蜋(サンタテレサ)」いいよね… カマキリは英語で祈り虫って言われてるらしいな…
332 18/07/24(火)22:01:03 No.521150849
神の歩みいいよね…後の総隊長を追い詰めたし
333 18/07/24(火)22:01:03 No.521150852
>劇場版のせんなちゃんいいよね…あれ映画で一番好きがもしれん >千の夜をこえての補正は多大にある いっちーが一番主人公してた映画じゃねぇかなと今でも思う 更に言うと外見が黒一色に赤のアクセント超似合う
334 18/07/24(火)22:01:39 No.521151069
>あのバトル後半の中でも屈指の残念さだよね 野晒はかっこよかったのにどうしてあんな…
335 18/07/24(火)22:02:12 No.521151263
>瞬煌みたいな技はもっと追求する奴がいてもよかったのではないだろうか 隊長格のソイフォンですら「まだ早い」って言われるぐらい難度高い技術らしいから 夜一が先駆者だったんじゃない? そう考えると瞬コウの技術体系完成させたら零番隊になれる資格あったのかな
336 18/07/24(火)22:02:37 No.521151393
つうかミラクルの処理に困った感すごかった ミラクルに限らんけど
337 18/07/24(火)22:03:01 No.521151524
>>祈れ「聖哭螳蜋(サンタテレサ)」いいよね… >カマキリは英語で祈り虫って言われてるらしいな… 先生ってもしかしてIQめっちゃ高い…?
338 18/07/24(火)22:03:02 No.521151531
やちるちゃんのうっかりで退場だからな剣八…
339 18/07/24(火)22:03:18 No.521151636
マユリ様の卍解が地蔵で浦原が菩薩なの格の違いが出てていいよね しかも改造卍解が菩薩よりの能力してるってのが
340 18/07/24(火)22:03:20 No.521151648
アニメじゃ瞬閧使いまくってるさいはちだけど 原作は最終章までまともに使えなかったんだよな
341 18/07/24(火)22:03:24 No.521151669
バーンザウィッチでブリーチ読み返してる人絶対多い
342 18/07/24(火)22:03:40 No.521151765
剣ちゃんはその設定だとプリメーラさんと戦ってほしかった
343 18/07/24(火)22:03:58 No.521151878
>あのバトル後半の中でも屈指の残念さだよね 剣八の卍解 白哉の新技 日番谷のお兄さん 詰め込みすぎやねん…しかも最期は結局同士討ちだし
344 18/07/24(火)22:05:03 No.521152266
ボルトみたいにウィッチも隔月とかでやってくれないかな
345 18/07/24(火)22:05:10 No.521152304
>つうかミラクルの処理に困った感すごかった >ミラクルに限らんけど ミラクルさんに関しては剣ちゃんと日番谷兄で2回倒すタイミングあったのに引き延ばそうとしか思えない
346 18/07/24(火)22:05:23 No.521152388
>先生ってもしかしてIQめっちゃ高い…? ノリで急カーブするだけで構成めっちゃうまいかんな!
347 18/07/24(火)22:05:25 No.521152403
>バーンザウィッチでブリーチ読み返してる人絶対多い 俺はジャンプ+のカラー版無料配信をのんびり追っておるよ
348 18/07/24(火)22:05:29 No.521152431
清虫百式『狂枷蟋蟀(グリジャル・グリージョ)』いいよね
349 18/07/24(火)22:05:44 No.521152510
やちるちゃんはなんで刀もってるの?
350 18/07/24(火)22:06:10 No.521152661
リリネットも持ってたし