虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/24(火)20:48:31 高級セ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/24(火)20:48:31 No.521125645

高級セダンといえば

1 18/07/24(火)20:49:21 No.521125854

アメイズ!

2 18/07/24(火)20:49:24 No.521125862

メルセデス

3 18/07/24(火)20:51:13 No.521126371

セダンのくせに2トンとか

4 18/07/24(火)20:52:13 No.521126670

センチュリー!

5 18/07/24(火)20:52:22 No.521126713

セドリック

6 18/07/24(火)20:52:34 No.521126766

センティア

7 18/07/24(火)20:55:24 No.521127550

セ多いな!

8 18/07/24(火)20:59:42 No.521128784

セダンに乗りたいんだけど予算400万くらいでおすすめないかな

9 18/07/24(火)21:01:52 No.521129459

>セダンに乗りたいんだけど予算400万くらいでおすすめないかな アテンザ

10 18/07/24(火)21:02:07 No.521129543

セルシオ!

11 18/07/24(火)21:02:30 No.521129662

>センティア いいよね...

12 18/07/24(火)21:03:47 No.521130092

>セダンに乗りたいんだけど予算400万くらいでおすすめないかな https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070678230180530002.html

13 18/07/24(火)21:03:47 No.521130095

>セダンに乗りたいんだけど予算400万くらいでおすすめないかな マークX・STI S4・アテンザ辺りは?

14 18/07/24(火)21:10:37 No.521132414

今更マークXというのもどうなんだろう FFでもいいならカムリの方がいいと思う

15 18/07/24(火)21:11:25 No.521132670

>セダンに乗りたいんだけど予算400万くらいでおすすめないかな ドイツ車が好きならパサートの一番安い奴買えるよ

16 18/07/24(火)21:12:26 No.521133055

アテンザはマイチェンで大分良くなったみたいね

17 18/07/24(火)21:12:52 No.521133196

レガシィB4も悪い子じゃないんスよ… ただ積極的に買う理由が見つからなくてレガシィならアウトバックがいいかなってなるのが問題で

18 18/07/24(火)21:13:18 No.521133330

>アテンザはマイチェンで大分良くなったみたいね 外装の板厚変えたとか言ってたな…

19 18/07/24(火)21:13:34 No.521133422

クラウンの後部座席に3人乗ったらやっぱ狭いね

20 18/07/24(火)21:15:02 No.521133951

むしろ1列に3人座っても狭くない乗用車って何があるんだろう

21 18/07/24(火)21:16:11 No.521134345

>むしろ1列に3人座っても狭くない乗用車って何があるんだろう 現行のレンジはそんな狭く感じなかった

22 18/07/24(火)21:18:38 No.521135199

書き込みをした人によって削除されました

23 18/07/24(火)21:20:41 No.521135895

書き込みをした人によって削除されました

24 18/07/24(火)21:22:22 No.521136447

>>セダンに乗りたいんだけど予算400万くらいでおすすめないかな >ドイツ車が好きならパサートの一番安い奴買えるよ ワーゲンのアルテオンもあるぞ

25 18/07/24(火)21:27:10 No.521138027

>むしろ1列に3人座っても狭くない乗用車って何があるんだろう 広義の乗用車だったらエアロクイーンもセレガも乗用車だけど

26 18/07/24(火)21:29:38 No.521138911

マツダのアクセラどうなんでする?

27 18/07/24(火)21:30:39 No.521139229

ティアナやスカイラインセダンとか400じゃ厳しいっけ?

28 18/07/24(火)21:31:29 No.521139525

レクサスなんであんなに高いんだろう 乗ったことも無いし乗る機会もないだろうから謎に包まれすぎている >セダンに乗りたいんだけど予算400万くらいでおすすめないかな どんな時でもマツダはキミの味方だぞ

29 18/07/24(火)21:32:21 No.521139797

>ティアナやスカイラインセダンとか400じゃ厳しいっけ? スカの2リッターターボならギリ400万くらい

30 18/07/24(火)21:32:51 No.521139980

>レクサスなんであんなに高いんだろう 車その物の質もそうなんだけど アフターフォローが半端無い

31 18/07/24(火)21:33:35 No.521140246

RRファントム、マセラティクアトロポルテ、センチュリー、一応マイバッハ位か 本来ならクアトロポルテのとこはランチア枠だけど…

32 18/07/24(火)21:33:46 No.521140313

マツダ地獄だかマツダスパイラルはまだ健在なんだろうか

33 18/07/24(火)21:33:50 No.521140330

マークXなら安いグレードは300いかない程度には安いぞ 車の作りも安いけど

34 18/07/24(火)21:34:14 No.521140477

>マツダ地獄だかマツダスパイラルはまだ健在なんだろうか 全然

35 18/07/24(火)21:34:40 No.521140634

シビックとかいいと思う

36 18/07/24(火)21:34:46 No.521140678

どっちの全然なんだ

37 18/07/24(火)21:34:55 No.521140728

>ドイツ車が好きならパサートの一番安い奴買えるよ パサートいいよね…上品な普通のセダン最後の生き残りだと思う

38 18/07/24(火)21:35:48 No.521141058

今はマツダ地獄なんてないよ

39 18/07/24(火)21:35:54 No.521141102

>RRファントム、マセラティクアトロポルテ、センチュリー、一応マイバッハ位か >本来ならクアトロポルテのとこはランチア枠だけど… マセラティはギブリの方がお手頃なのかよく見かける というかクアトロポルテデカイよね…かっこいいけど

40 18/07/24(火)21:36:19 No.521141259

ギブリも十分でかい

41 18/07/24(火)21:37:37 No.521141747

>マセラティはギブリの方がお手頃なのかよく見かける 昔のビトゥルボみたいにならんといいが… >というかクアトロポルテデカイよね…かっこいいけど ドライバーズセダンというにはデカすぎるよね イタ車のショーファー枠が無いからってのもあるんだろうけど

42 18/07/24(火)21:38:29 No.521142056

次期アテンザは400万くらいで買える高級セダンとしては期待できるんじゃないかな FR化するという噂だしコンセプトモデルに近い形で出たら日本車セダンとしては断トツでかっこいいと思う

43 18/07/24(火)21:40:16 No.521142685

>>マセラティはギブリの方がお手頃なのかよく見かける >昔のビトゥルボみたいにならんといいが… つまりいまいち違いの判らないギブリシリーズが増え続けるのか V8ギブリとギブリクーペが出たら喜ぶけど

44 18/07/24(火)21:40:54 No.521142889

>V8ギブリとギブリクーペが出たら喜ぶけど アルフィエーリはよ

45 18/07/24(火)21:41:54 No.521143226

>ギブリも十分でかい の割に寸詰まりに見えるのはクアトロポルテを無理矢理サイズダウンしたからかね

46 18/07/24(火)21:42:36 No.521143500

>>V8ギブリとギブリクーペが出たら喜ぶけど >アルフィエーリはよ どんどん延期を繰り返しててひどい コンセプトモデルはロングノーズショートデッキで最高なのに… あとV8NAじゃなさそうなのが残念だ

↑Top