虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/24(火)20:26:36 結構ワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/24(火)20:26:36 No.521119232

結構ワクワクしてるけどロケテのバランスはどんなもんだったんだろう

1 18/07/24(火)20:29:17 No.521120105

初日は間違いなく戦争になりそうよね 艦これほどではないにせよ

2 18/07/24(火)20:36:03 No.521122052

アーケード出るんだ

3 18/07/24(火)20:36:51 No.521122283

明後日だったか

4 18/07/24(火)20:42:06 No.521123763

また金を搾り取るのか

5 18/07/24(火)20:44:57 No.521124591

ゲームとしてはロケテだと セイバー:全員調整待ち アーチャー:全員ゲロ強特にエミヤとアタランテ ランサー:悪くないけどアーチャー使ったほうがいい キャスター:一部アーチャーに匹敵するほど強いのがいるけど基本アーチャーのほうがいい こんな感じだった アタランテがかなりおかしくてわかってるやつだとアタランテミラーに なるので一面のクソ緑とか言われてた

6 18/07/24(火)20:45:40 No.521124805

アサシンいないの?

7 18/07/24(火)20:46:17 No.521124985

キャラdisが酷くなりそう

8 18/07/24(火)20:46:40 No.521125099

>アサシンいないの? アーチャーに打たれて死ぬからどうでもいい バサもそう

9 18/07/24(火)20:49:36 No.521125915

キャラdisというかクラス単位かなあ… あとゲームシステムはだいたいディシディアなんで上手い下手かなり出るよ 雑魚を集中攻撃するのが勝利の近道なのも変わらない

10 18/07/24(火)20:50:03 No.521126051

それくらい露骨に強かったら本稼働でゲロ吐きそうなくらい弱くなってるのがセガな気もする

11 18/07/24(火)20:51:20 No.521126415

チーム戦苦手なんで一人用モードのが気になる

12 18/07/24(火)20:51:56 No.521126581

どうせギルが来たら皆それになるんじゃねえかな…

13 18/07/24(火)20:52:13 No.521126668

アーチャーとキャスターはゲームシステムの根本に関わってる部分で強いので 強いかまったく使い物にならないぐらいしょっぱくされるかの二択しかないと思う

14 18/07/24(火)20:52:29 No.521126740

>あとゲームシステムはだいたいディシディアなんで上手い下手かなり出るよ つまりディシディアで予習できる…?

15 18/07/24(火)20:52:50 No.521126831

好きなキャラ実装されたら始めるかもしれないが 好きなキャラを引くハードルが高すぎる

16 18/07/24(火)20:52:58 No.521126863

>どうせギルが来たら皆それになるんじゃねえかな… (上がる肩)

17 18/07/24(火)20:53:31 No.521127003

排出カード紐付けあるの? 本家と同時は厳しそうだし自分は無理だ…

18 18/07/24(火)20:53:41 No.521127048

キラカードってどのくらいキラキラするの?

19 18/07/24(火)20:54:01 No.521127151

大戦の縁みたいなシステムないのかなあ 最初はキャラ少ないからつけるわけにはいかなそうだが

20 18/07/24(火)20:54:06 No.521127178

アプリやったことないけどやってみるか

21 18/07/24(火)20:54:26 No.521127283

ゲーセンの空気になれるためにCoJプレイヤーに成ろう

22 18/07/24(火)20:54:56 No.521127415

>つまりディシディアで予習できる…? できる というかロケテの段階で強い奴はほとんどDDFF経験者だった アキバの話だけど…

23 18/07/24(火)20:55:13 No.521127502

>アプリやったことないけどやってみるか 俺もアプリの方今更手を出すのもなと思ってアケ版やろうと思ってたけど割と金かかるシステムだこれ…

24 18/07/24(火)20:56:49 No.521127951

こっちでも種火周回なんです?

25 18/07/24(火)20:57:23 No.521128118

ディシディアくらいサクサク動いてたっけ・・・

26 18/07/24(火)20:58:05 No.521128309

ディシディアは稼働直後にやったけど速攻袋叩きにされて辞めちゃった でもキャラ知ってるFGOならモチベが続くかもしれない

27 18/07/24(火)20:58:16 No.521128368

水中でやるディシディアって感じ

28 18/07/24(火)20:58:28 No.521128421

アチャキャスのなにが強いって 遠距離攻撃にBBAとかAAAEXとか乗せれるんだよね… しかも射程かなり長いし

29 18/07/24(火)20:59:08 No.521128625

水中で戦うディシディアとは聞いた 育成はキツいんかな… 正直対戦アケゲーの育成って無駄金飛ぶだけの要素だから勘弁して欲しいんだが

30 18/07/24(火)20:59:49 No.521128811

低レアだと魔力の都合上近付くのも大変で遠距離からなぶり殺しにされたりする

31 18/07/24(火)21:00:43 No.521129084

要は遠距離が強いって事?

32 18/07/24(火)21:01:45 No.521129418

>低レアだと魔力の都合上近付くのも大変で遠距離からなぶり殺しにされたりする 星5が2人しかいないのにレア差デカいの?

33 18/07/24(火)21:02:31 No.521129665

ちょっとキャラ動かして遊ぶ分には楽しそうだからブームが落ち着いたら触ろうとは思う 課金えげつな過ぎるので本気でやる人は大変そうだなって……

34 18/07/24(火)21:05:01 No.521130547

現状アーチャー地獄だよ! って報告しにきたらもう上で言われてた

35 18/07/24(火)21:05:50 No.521130834

遠距離攻撃を避けながら接近するとか出来ないの?

36 18/07/24(火)21:06:26 No.521131010

育成したらわからんけどステ差結構あるよ あと高レア近接使っても相手のエミヤかアタランテに蜂の巣にされてたので最終的に エミヤ アタランテ クーフーリン アマデウス この4枚のなかから6人みたいな感じだった

37 18/07/24(火)21:07:22 No.521131325

4枚なのに6人っておかしくね!?

38 18/07/24(火)21:07:36 No.521131417

平日とはいえ混みそう

39 18/07/24(火)21:07:52 No.521131500

>星5が2人しかいないのにレア差デカいの? 簡単に言うとブーストゲージに差がある最大2本差がある上に徐々に回復系

40 18/07/24(火)21:08:02 No.521131554

エミヤが強いゲームってのもなかなか珍しい気もする

41 18/07/24(火)21:08:24 No.521131666

>遠距離攻撃を避けながら接近するとか出来ないの? 3v3なんで動きのトロいやつを示し合わせて射殺するのが 一番いいんよ 2人に狙われたら仲間にカットしてもらわない限り死ぬから

42 18/07/24(火)21:08:37 No.521131737

ランサーはさぁ…毎回強い人?

43 18/07/24(火)21:09:01 No.521131860

やはり世紀末聖杯戦争か

44 18/07/24(火)21:09:39 No.521132062

>エミヤが強いゲームってのもなかなか珍しい気もする まるで今まで出たゲームが悉く微妙だったとでも

45 18/07/24(火)21:09:47 No.521132116

交代あるんじゃなかったっけ?

46 18/07/24(火)21:09:49 No.521132122

wlwのキャラがいると思ったらアタランテだった

47 18/07/24(火)21:10:02 No.521132209

クーフーリンとかいうゲームで大体強いやつ

48 18/07/24(火)21:10:07 No.521132240

また青タイツきのこに嫌われるんだ…

49 18/07/24(火)21:10:47 No.521132464

あとこれは完全に仕様の欠陥なんだけど 近距離連中はコマンドカード選択がすごくやりにくい 逆に遠距離は相手と距離あって多少余裕あるから失敗しづらい こういうのの積み重ねでフェイトグランドアーチャーとか言われてる

50 18/07/24(火)21:11:08 No.521132576

これ協力対人戦なのか チームに下手な奴がいたらリアルファイトに発展するのかな

51 18/07/24(火)21:11:20 No.521132634

あとクーフーリンはクーフーリンでも術のほうです・・・

52 18/07/24(火)21:11:37 No.521132748

令呪ワープも無けりゃ射殺一択なのか

53 18/07/24(火)21:12:00 No.521132893

マスターを狙う方がはええとか言ってリアルアタックするやつはそのうち出そう

54 18/07/24(火)21:12:11 No.521132959

またクレジットでプレイ時間買うようなやつ?

55 18/07/24(火)21:12:24 No.521133043

うーんあんまり合わなさそうだし止めとくか

56 18/07/24(火)21:12:38 No.521133134

>マスターを狙う方がはええとか言ってゲーセン爆破するやつはそのうち出そう

57 18/07/24(火)21:13:02 No.521133243

>これ協力対人戦なのか >チームに下手な奴がいたらリアルファイトに発展するのかな この手のは敵も味方もよそのゲーセンとのマッチングになるからその場でのリアルファイトにはならないと思う 頭が最高におかしいやつはわざわざ乗り込んでくるとも聞くけど

58 18/07/24(火)21:13:29 No.521133383

対戦相手が山手線圏内ならリア凸した方が早いと言われたゲームがあってだな

59 18/07/24(火)21:14:25 No.521133711

>エミヤが強いゲームってのもなかなか珍しい気もする FGOだと何回も修正されたから結構強い

60 18/07/24(火)21:15:09 No.521133988

>wlwのキャラがいると思ったらアタランテだった 吹いた 似てるね…

61 18/07/24(火)21:15:27 No.521134096

>育成したらわからんけどステ差結構あるよ >あと高レア近接使っても相手のエミヤかアタランテに蜂の巣にされてたので最終的に >エミヤ >アタランテ >クーフーリン >アマデウス >この4枚のなかから6人みたいな感じだった そしてこの中だと金2体の弓と銅銀の術なら弓のほうが有利ってことか

62 18/07/24(火)21:15:48 No.521134220

チャットとか指示矢印とかあるんでしょう? 怖い

63 18/07/24(火)21:16:03 No.521134294

まあ一人プレイモードもあるし多分SEGAだから強敵皆で倒す奴もそのうち付く

64 18/07/24(火)21:16:08 No.521134321

なんでアーケードでも調整ダメな感じなのセイバー…

65 18/07/24(火)21:16:08 No.521134329

ディシディアというかガンスリンガーストラトスにもちょっと近い感じした 孤立しないよう動いて鈍い相手を集中攻撃するあたり

66 18/07/24(火)21:16:15 No.521134363

>マスターを狙う方がはええ 聖杯戦争としては正しいんだけどね…

67 18/07/24(火)21:16:26 No.521134429

青王は宝具範囲がイデオンソードなので 出したらあらゆる奴から集中的に殺されるんで そこらへんも挫折者増えそう

68 18/07/24(火)21:16:50 No.521134576

遠距離キャラメインだとぶっちゃけつまらなくなりそうとしか…

69 18/07/24(火)21:17:11 No.521134682

>セイバー… 設定上だと最優の当たりクラスなんだけどね…

70 18/07/24(火)21:17:22 No.521134742

>青王は宝具範囲がイデオンソードなので なそ にん

71 18/07/24(火)21:17:33 No.521134813

まあ今語られてるバランスとかはあくまでロケテの話だ もちろん絶対ちゃんと調整されてるなんて保証もないが

72 18/07/24(火)21:17:39 No.521134855

まぁそもそもプレイできるかが怪しい 何時間か並んでようやく1回とか流石にな…

73 18/07/24(火)21:17:44 No.521134885

まあ弓術はクラスとしてナーフ入ると思う

74 18/07/24(火)21:17:48 No.521134910

SEGA調整だしな

75 18/07/24(火)21:17:54 No.521134940

セガだし多分大丈夫

76 18/07/24(火)21:18:06 No.521135011

従来のセガなら操作量多いキャラが強いって調整になるはずだけどそうじゃないのね

77 18/07/24(火)21:18:15 No.521135065

>セガだし多分ヤバい

78 18/07/24(火)21:18:36 No.521135181

ロケテもう6回やっててそのたびにバランスちょっとずつ変わってるけど ずっともうアーチャー強いよ

79 18/07/24(火)21:18:45 No.521135240

勝ち負けで報酬に差がつくとかあったら…

80 18/07/24(火)21:19:22 No.521135462

エクスカリバーはホロウでもゼロでもエクステラでも超範囲攻撃じゃん

81 18/07/24(火)21:19:28 No.521135492

セガの調整そんなに信用できるの…? 流行ったキャラの超弱体化と新キャラにブッ壊れ突っ込んでくる印象しかないよ…

82 18/07/24(火)21:19:32 No.521135512

>勝ち負けで報酬に差がつくとかあったら… 全国モードだとあるはず というか差がつかないゲームがない

83 18/07/24(火)21:19:34 No.521135530

>勝ち負けで報酬に差がつくとかあったら… やったクポーー!!!

84 18/07/24(火)21:20:05 No.521135691

セガは回復と速度でやらかすイメージが強い

85 18/07/24(火)21:20:07 No.521135704

あ、育成要素あるの?

86 18/07/24(火)21:20:09 No.521135714

SEGAだからとりあえず回復関連でやらかすのはお約束

87 18/07/24(火)21:20:13 No.521135733

つまりチーム分けの時点で勝負が決まるやつじゃないか!

88 18/07/24(火)21:20:18 No.521135761

基本的にやばい奴は集中攻撃されるからな…

89 18/07/24(火)21:20:24 No.521135798

技が派手とか単純にでかくて目立つやつから蜂の巣にされていくのはなかなかリアル

90 18/07/24(火)21:20:41 No.521135892

根幹の部分で遠距離有利ってのが他のクラスでもそのうち強い遠距離メイン出すよっていう合図なんじゃ

91 18/07/24(火)21:20:42 No.521135900

FGOで回復といえばスパP!

92 18/07/24(火)21:21:08 No.521136054

>まあ今語られてるバランスとかはあくまでロケテの話だ >もちろん絶対ちゃんと調整されてるなんて保証もないが 何ヶ月もロケテしてきてロケテそのままでリリースしたセガゲーがあるらしいな

93 18/07/24(火)21:21:15 No.521136100

チームは同じゲーセンの人とマッチングするの? それとも全国からランダム?

94 18/07/24(火)21:21:16 No.521136107

>根幹の部分で遠距離有利ってのが他のクラスでもそのうち強い遠距離メイン出すよっていう合図なんじゃ 遠距離攻撃できるのはアーチャーとキャスターだけって決まってるんだ

95 18/07/24(火)21:21:52 No.521136314

>遠距離攻撃できるのはアーチャーとキャスターだけって決まってるんだ BBAとか銃メインじゃん!

96 18/07/24(火)21:21:54 No.521136320

アーチャーが強いのが知られたらクラス相性でランサーが流行ってメタ回り出すとかもあるのかな

97 18/07/24(火)21:22:04 No.521136367

>チームは同じゲーセンの人とマッチングするの? >それとも全国からランダム? 当然全国よ 下手こくとヒにスクショ付きで晒される修羅の国

98 18/07/24(火)21:22:07 No.521136383

>何ヶ月もロケテしてきてロケテそのままでリリースしたセガゲーがあるらしいな ソウルリバースの話をするのはもうやめよう

99 18/07/24(火)21:22:43 No.521136573

じゃあビルダーの話をしようか

100 18/07/24(火)21:22:46 No.521136590

>セガはスリップダウンと誘導でやらかすイメージが強い

101 18/07/24(火)21:22:47 No.521136592

>遠距離攻撃できるのはアーチャーとキャスターだけって決まってるんだ ボクのランチャーは遠距離も強いッス!!

102 18/07/24(火)21:22:56 No.521136643

>アーチャーが強いのが知られたらクラス相性でランサーが流行ってメタ回り出すとかもあるのかな 今のところランサーは何一つアーチャーよりいいところが無い

103 18/07/24(火)21:23:06 No.521136697

>アーチャーが強いのが知られたらクラス相性でランサーが流行ってメタ回り出すとかもあるのかな エリちゃん既にいるんだけど エミヤ先輩に射抜かれて死ぬしなんならアマデウスと結構いい勝負だよ彼女

104 18/07/24(火)21:23:10 No.521136721

移動速度さえ何とかなれば…

105 18/07/24(火)21:24:10 No.521137073

バランス調整下手くそか

106 18/07/24(火)21:24:22 No.521137145

ロケテで遊べてる人がうらやましい…

107 18/07/24(火)21:24:38 No.521137222

そりゃ遠距離近距離じゃ遠距離の方が強いわ

↑Top