虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 三角関... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/24(火)20:02:58 No.521112002

    三角関係の恋愛漫画でみんなが納得する終わり方した作品てある?

    1 18/07/24(火)20:03:11 No.521112062

    ない

    2 18/07/24(火)20:04:06 b5Y.swqQ No.521112308

    むしろスレ画は終わり方より過程が

    3 18/07/24(火)20:04:25 No.521112384

    ジョジョ1部

    4 18/07/24(火)20:08:09 No.521113503

    ある程度悲しさを感じる終わり方を楽しむ部分もあるからな恋愛漫画って…

    5 18/07/24(火)20:08:14 No.521113528

    四角関係では…?いややっぱり三角関係であってる

    6 18/07/24(火)20:12:46 No.521115000

    納得したかどうかはわからんが明らかに片方のヒロインにパワーバランス偏ってると あーはいはいこっちが勝つのねホラ勝ったとしかならないので平和っちゃ平和

    7 18/07/24(火)20:13:32 No.521115270

    タッチ

    8 18/07/24(火)20:15:10 No.521115752

    あだち作品ならラフとかH2

    9 18/07/24(火)20:17:01 No.521116347

    H2は三角関係じゃないし…

    10 18/07/24(火)20:17:32 No.521116507

    H2は4角だしモヤモヤしすぎるラストだろ

    11 18/07/24(火)20:17:41 No.521116558

    オレンジロードってどんなオチだったっけ 恋愛において先に動いた子は負けるということは学んだ

    12 18/07/24(火)20:17:54 No.521116618

    ムシブギョー

    13 18/07/24(火)20:19:02 No.521116987

    全員孕ませる!したヨメイロちょいす

    14 18/07/24(火)20:19:23 No.521117100

    ホワイトアルバム2

    15 18/07/24(火)20:19:44 No.521117198

    フられるためだけのヒロインなど作りとうない…

    16 18/07/24(火)20:20:08 No.521117327

    ツルモク独身寮

    17 18/07/24(火)20:21:05 No.521117650

    画像はメイン3人か4人でずっと動かせばよかったのに 延命か何か知らないけどキャラ増やし過ぎで メインまで薄くなっちゃった感がある

    18 18/07/24(火)20:21:26 No.521117754

    女→男←女より 男→女←男の三角関係のほうが平和に終われてる気がする

    19 18/07/24(火)20:21:37 No.521117819

    あのね

    20 18/07/24(火)20:22:48 No.521118167

    そもそも画像は読み切り時点で左なんていなかったんだから連載でも出さなければ平和だったんだ

    21 18/07/24(火)20:23:28 No.521118336

    三角関係の恋愛漫画って括りなら結構納得いく終わり方してるのは多そう 少女漫画とか大抵そんなだろうし ハーレム物となると皆無に近そうだけど

    22 18/07/24(火)20:24:10 No.521118541

    >女→男←女より >男→女←男の三角関係のほうが平和に終われてる気がする 女の子がフラれるのはかわいそうで見てられない 男が振られるのはまあ別にいい

    23 18/07/24(火)20:24:21 No.521118590

    最後の最後までどっちが勝つか読めない互角の三角関係って前例あるのかな

    24 18/07/24(火)20:24:54 No.521118739

    タイトルからしてどっちかわかるだろ?って作品ほど逆に荒れる気がする だいたい左のファンみたいな人たちが初期状態で好きだったのがどうの神の手がどうのでけおる

    25 18/07/24(火)20:25:17 No.521118836

    フルバとか?

    26 18/07/24(火)20:25:59 No.521119044

    どっちになってもおかしくないようなタイトルならともかく 特定のヒロイン名や関係がタイトルになってる作品の場合はそれ以外になったら奇跡ぐらいの気持ちで そういう気持ちで見てた方がいいね

    27 18/07/24(火)20:27:03 No.521119391

    >タイトルからしてどっちかわかるだろ?って作品ほど逆に荒れる気がする >だいたい左のファンみたいな人たちが初期状態で好きだったのがどうの神の手がどうのでけおる スレ画の左はじゃあ何で出したの?感が強くなるし…

    28 18/07/24(火)20:27:07 No.521119410

    スレ画は読み切りのとき居なかった右がどこからともなく沸いてて驚いた

    29 18/07/24(火)20:27:11 No.521119434

    いちごは結構ビックリされたんじゃなかったっけ

    30 18/07/24(火)20:27:40 No.521119610

    >男→女←男 これ系の女ってひどいやつに見えるのはラブコメの主人公がクソにみえるのと一緒なんだな

    31 18/07/24(火)20:28:33 No.521119876

    めぞん一刻

    32 18/07/24(火)20:28:33 No.521119878

    >どっちになってもおかしくないようなタイトルならともかく >特定のヒロイン名や関係がタイトルになってる作品の場合はそれ以外になったら奇跡ぐらいの気持ちで >そういう気持ちで見てた方がいいね それでいいんだけど下手に良い勝負みたいな感じにされるとすごい残酷だなって

    33 18/07/24(火)20:28:58 No.521120010

    最終的に誰とくっつくか全然読めないってあまり無いから過程を大事にして欲しい 本当に

    34 18/07/24(火)20:29:34 No.521120223

    めぞんは三角とは違う もっと複雑な形だ

    35 18/07/24(火)20:29:50 No.521120306

    >女の子がフラれるのはかわいそうで見てられない なんでか知らんが同性より異性の失恋のほうが辛いね…

    36 18/07/24(火)20:30:00 No.521120351

    左って←の方であってるよね 右左ってたまに逆に言う人がいるからどっちなのかわからなくなる

    37 18/07/24(火)20:30:42 No.521120525

    昔はメインだろうとオチものヒロインは絶対くっつかないって断言できるレベルだったけど 最近は寧ろ幼馴染がめっちゃ厳しいな…

    38 18/07/24(火)20:31:27 No.521120731

    スクールランブル

    39 18/07/24(火)20:31:55 No.521120870

    だいたい3角関係のいくつき先なんて 1、どっちかとくっつく 2、どっちともくっつく 3、どっちともくっつかない のどれかなんだからどれなら納得するの?って話だろ

    40 18/07/24(火)20:32:06 No.521120918

    あだち充作品は本命が強すぎてあんまり三角関係という気がしないな 高橋留美子も

    41 18/07/24(火)20:32:31 No.521121023

    >オチものヒロイン アルルとかアミティのことかと思った

    42 18/07/24(火)20:33:14 No.521121239

    タッチ

    43 18/07/24(火)20:33:17 No.521121254

    三角のどこかの角が死ねばいい!

    44 18/07/24(火)20:33:28 No.521121311

    >あのね TV版はあのねでブン投げEDやって 追加エピソードで選んだ女から捨てられるというパーフェクトな糞EDじゃねーか!

    45 18/07/24(火)20:34:25 No.521121579

    トゥルーティアーズ

    46 18/07/24(火)20:35:01 No.521121738

    そういう設定そういう描写にする作者と通す編集が馬鹿で本人のせいじゃないんだけど 画像左みたいに初期状態で主人公からの好感度MAXにすると好感度上がるイベント描けなくなって 主人公は好き好き言ってるだけでその女と交流ないよな他の女との方が心通ってるよなってなる 画像左とファンにはかわいそうだけど恋愛漫画の失敗キャラとして50年は教科書に残る題材だと思う

    47 18/07/24(火)20:36:04 No.521122058

    お前達が俺の翼だ! …なというかこうスッキリはしないな

    48 18/07/24(火)20:36:29 No.521122181

    マクロスFは「どっちとくっつくかで語り合うのが楽しかった」という体験から最後を決めずに進めたという

    49 18/07/24(火)20:36:57 No.521122307

    >最終的に誰とくっつくか全然読めないってあまり無いから過程を大事にして欲しい >本当に 裏をかくということだけに全力を費やした結果 真面目にフラグ立ててた相手をぶん投げて最終巻で突然でしゃばって来た準モブとくっいてめっちゃ荒れたラノベがあった

    50 18/07/24(火)20:37:30 No.521122459

    >マクロスFは「どっちとくっつくかで語り合うのが楽しかった」という体験から最後を決めずに進めたという 映画で結局決めてるけどね

    51 18/07/24(火)20:38:18 No.521122678

    >>マクロスFは「どっちとくっつくかで語り合うのが楽しかった」という体験から最後を決めずに進めたという >映画で結局決めてるけどね その辺はテレビ版の経験から考え直したんだと思う

    52 18/07/24(火)20:39:26 No.521122970

    闘神3はメイン3人の微妙な関係は好きだった三角関係ってほどのくくりじゃないけど 主人公が好きな子と主人公を好きな子ってどっちが勝率高いんだろう

    53 18/07/24(火)20:40:49 No.521123385

    >画像左みたいに初期状態で主人公からの好感度MAXにすると好感度上がるイベント描けなくなって >主人公は好き好き言ってるだけでその女と交流ないよな他の女との方が心通ってるよなってなる 後出しで前にこういうことがあってという描き方はあるけど 最初に読者は何も思ってない状態で好きだ可愛い押しつけられてついてけなくなってから言われてもね 画像は他キャラも全部酷いけど主人公の他キャラへの好感度と読者のそれを合わせて変化させるの大事

    54 18/07/24(火)20:41:02 No.521123442

    スタードライバーは完璧な締めでしたよ

    55 18/07/24(火)20:41:17 No.521123506

    >主人公は好き好き言ってるだけでその女と交流ないよな他の女との方が心通ってるよなってなる 小野寺さん回は他ヒロイン回と変わらんくらいにはあったと思うが

    56 18/07/24(火)20:41:25 No.521123550

    だがしかしは終盤のほたるさんの追い上げがすごかった

    57 18/07/24(火)20:41:46 No.521123657

    >スタードライバーは完璧な締めでしたよ あたいどっちも好き!なのが?

    58 18/07/24(火)20:42:03 No.521123746

    ムシブギョーのちから技最高に好き

    59 18/07/24(火)20:42:17 No.521123818

    >小野寺さん回は他ヒロイン回と変わらんくらいにはあったと思うが その回がかわいいかわいい言うだけで心を通じさせるようなことがないってことでは…

    60 18/07/24(火)20:42:27 No.521123868

    しかしなんで今更スレ画を実写でやろうなんて… まあ撮り始めはもっと前なんだろうけど

    61 18/07/24(火)20:43:02 No.521124016

    ジャンプラブコメで三角関係っていうとオレンジロードだけどあれもなんでひかるちゃん選ばないって散々言われた

    62 18/07/24(火)20:43:11 No.521124057

    初代マクロス

    63 18/07/24(火)20:43:31 No.521124155

    実写映画はどうしめるの

    64 18/07/24(火)20:43:57 No.521124290

    >小野寺さん回は他ヒロイン回と変わらんくらいにはあったと思うが 小野寺回の回数じゃなくてその中で楽様の心情がどう変わっていったかってことだよ 好きだかわいい好きだばっかでゴリラやマリーの回みたいに見直したりとかそういうのほぼなかったし

    65 18/07/24(火)20:44:19 No.521124398

    >その回がかわいいかわいい言うだけで心を通じさせるようなことがないってことでは… 通じさせたら終わっちゃうからキムチ連打してたからな

    66 18/07/24(火)20:44:37 No.521124487

    実写は精子漏ちゃんがいないから糞

    67 18/07/24(火)20:44:49 No.521124544

    元々好きなら変化しようがない…

    68 18/07/24(火)20:45:52 No.521124856

    >>その回がかわいいかわいい言うだけで心を通じさせるようなことがないってことでは… >通じさせたら終わっちゃうからキムチ連打してたからな そうなっちゃうから最初から主人公が惚れてるキャラなんて出すのは失敗だねって話だよ元々 既にそこまで言ってるものを引き戻しちゃった人がいるだけで

    69 18/07/24(火)20:46:23 No.521125016

    >なんでか知らんが同性より異性の失恋のほうが辛いね… 本当にお辛い同性の失恋物を見たことがないんだろう

    70 18/07/24(火)20:46:44 No.521125125

    大体作者がサブヒロインだと思ってた方が人気が出てメインヒロインルートに行くと荒れるって感じはある

    71 18/07/24(火)20:46:55 No.521125181

    その理屈は小野寺ちゃんが主人公の心情に共感得られなくて圧倒的不人気だったら通るけど そうでもないしちょっと違うのでは

    72 18/07/24(火)20:47:04 No.521125234

    ラブコメなんてヒロインかわいいかわいいでいいんだよ…正解なんてないんだ それはそれとして個人的には途中からの展開はひどいと思うけど

    73 18/07/24(火)20:47:12 No.521125269

    マクロス7

    74 18/07/24(火)20:47:23 No.521125311

    >大体作者がサブヒロインだと思ってた方が人気が出てメインヒロインルートに行くと荒れるって感じはある 読者人気でルートかえるのは糞だよ!

    75 18/07/24(火)20:47:29 No.521125342

    男女男で最後の最後まで争ってる作品見た事無いな

    76 18/07/24(火)20:48:00 No.521125505

    >元々好きなら変化しようがない… だから恋愛ものじゃない漫画の文句なしのカップル以外でそういうキャラ出すのは上手くないんだよな お話自体ができなくなっちゃうから

    77 18/07/24(火)20:48:15 No.521125576

    メインストーリーに深く関わるからあまり掘り下げできないメインヒロイン…

    78 18/07/24(火)20:48:16 No.521125583

    >マクロス7 ばさら←ガムリン ばさら←ミレーユ ばさら→山

    79 18/07/24(火)20:48:17 No.521125591

    いちごはずっと東が勝つと思ってたからびっくりだよ

    80 18/07/24(火)20:48:17 No.521125592

    最初から惚れてるのが不利みたいなのはまあジャンプラブコメではそうかもね 引き延ばししまくるから最初から惚れてると過程が描けないし

    81 18/07/24(火)20:48:58 No.521125743

    >元々好きなら変化しようがない… 少女漫画なら浮気や疑いやライバル登場で波乱万丈だ もしこの作品でやってたら大荒れだったろうけど

    82 18/07/24(火)20:49:10 No.521125801

    >その理屈は小野寺ちゃんが主人公の心情に共感得られなくて圧倒的不人気だったら通るけど >そうでもないしちょっと違うのでは 引用つけてないからどれに言ってるかわからないけど 話の作りようがなくなってしまうのは確かでは

    83 18/07/24(火)20:49:41 No.521125935

    そこでこの三角関係以前に結婚してるから揺るぎようがない瀬戸の花嫁

    84 18/07/24(火)20:49:55 No.521126002

    マクロス7はバサラに向く矢印結構あるな…

    85 18/07/24(火)20:50:18 No.521126116

    >大体作者がサブヒロインだと思ってた方が人気が出てメインヒロインルートに行くと荒れるって感じはある モンキーターン思い出した あれはそれ以前の問題だったけど

    86 18/07/24(火)20:50:32 No.521126193

    ハーレムラブコメって実はかなり難しいジャンルなんじゃと思う それこそ留美子とかじゃないとコイツがメインヒロイン!って読者に納得させるのが難しい

    87 18/07/24(火)20:50:50 No.521126278

    三角関係とかじゃないけど作者の一般小説がヒットして金持ちになってしまったので 突如ヒロイン全員が告白してメインヒロイン以外振られて終わったラノベなら知ってる

    88 18/07/24(火)20:50:57 No.521126298

    >モンキーターン思い出した あれは思いっきり作者も青島好きすぎてめっちゃご贔屓してたやん

    89 18/07/24(火)20:51:27 No.521126442

    誠実が隠語になってるのは笑う

    90 18/07/24(火)20:51:46 No.521126538

    >最初に読者は何も思ってない状態で好きだ可愛い押しつけられてついてけなくなってから言われてもね たぶんこれに言ってるんだろうけど 君やお仲間はそう思わなかったとしても 一般論として主人公と読者視聴者の他のやつへの印象にズレ作っちゃいけないっていうのはあると思うよ

    91 18/07/24(火)20:52:20 No.521126700

    >ハーレムラブコメって実はかなり難しいジャンルなんじゃと思う >それこそ留美子とかじゃないとコイツがメインヒロイン!って読者に納得させるのが難しい 納得しない子がものすごくネットで活動活発なだけよ…

    92 18/07/24(火)20:52:37 No.521126779

    >引用つけてないからどれに言ってるかわからないけど >話の作りようがなくなってしまうのは確かでは ラブコメの中で話作りが難しいキャラ造形ってのはわかるんだけど 過程がなくても客の好感度だけなら普通に得られてるじゃないかっていう

    93 18/07/24(火)20:53:02 No.521126882

    お仲間て

    94 18/07/24(火)20:53:24 No.521126966

    そういうこと言うやつに限って別のキャラのことは認めないんだよなあ

    95 18/07/24(火)20:53:32 No.521127012

    >過程がなくても客の好感度だけなら普通に得られてるじゃないかっていう そういうキャラが存在すると話が腐るんだ

    96 18/07/24(火)20:54:03 No.521127155

    無自覚に惚れてたのが自分の気持ちに気づき始める 嫌いだったけど認識を改め好きになり始める これだったら下が正ヒロインぽいか なるべく五分五分になるキャラの立て方って難しいな

    97 18/07/24(火)20:55:38 No.521127628

    話回せないチヤホヤされるだけのキャラって時点でだいぶ厳しい

    98 18/07/24(火)20:55:40 No.521127639

    嫌いだったけど好きになる系は共感得にくい…

    99 18/07/24(火)20:55:50 No.521127684

    とらドラ!はどうなん

    100 18/07/24(火)20:56:35 No.521127891

    お仲間とは一体

    101 18/07/24(火)20:56:52 No.521127970

    不人気ならともかく下手に過程描写なしのキャラが人気になった時のがめんどいのはわかるよ もうメイン立たせようがねえもん

    102 18/07/24(火)20:57:01 No.521128008

    留美子でさえ未だにらんまのあかねにネチネチ言ってる声の大きい人がいるし めんどくせっ

    103 18/07/24(火)20:57:10 No.521128058

    >とらドラ!はどうなん 相手が凄いキチガイで勝手に脱落させるのはなあ…

    104 18/07/24(火)20:57:26 No.521128120

    >嫌いだったけど好きになる系は共感得にくい…(俺みたいに絶対認めないやつがいるから)

    105 18/07/24(火)20:57:35 No.521128159

    まあ主人公に好きな奴がいないとベタ惚れヒロインが行動不能になるんだけどな お前のことだぞうるか

    106 18/07/24(火)20:58:30 No.521128424

    それでもうるかちゃんの行動不能は納得いくよ 実家のこととか受験とか成ちゃんそれどころじゃないし

    107 18/07/24(火)20:59:02 No.521128583

    >不人気ならともかく下手に過程描写なしのキャラが人気になった時のがめんどいのはわかるよ >もうメイン立たせようがねえもん それはメインが悪いだけなのでは

    108 18/07/24(火)20:59:15 No.521128660

    >まあ主人公に好きな奴がいないとベタ惚れヒロインが行動不能になるんだけどな >お前のことだぞうるか ベタ惚れキャラってなんかストーリー上のきちんとした役割持ってないともうこの時点で死ぬまでサブキャラじゃ

    109 18/07/24(火)20:59:33 No.521128749

    要は自分の好きなキャラが負けた恨みだからね 左のファンみたいな人たちのラブコメ論やメインヒロインへの否定って

    110 18/07/24(火)20:59:54 No.521128836

    >それはメインが悪いだけなのでは じゃあ小野寺じゃなくて千棘が失敗キャラだったってことじゃん

    111 18/07/24(火)21:00:06 No.521128899

    フルバの話題が思ったほどなかった

    112 18/07/24(火)21:00:12 No.521128938

    トラブルダークネスは逃げたな 悪くはないけど

    113 18/07/24(火)21:00:21 No.521128970

    >なんでか知らんが同性より異性の失恋のほうが辛いね… 異性の失恋の方が辛いというか 男女男だとやっぱ女ってクソだわって方向に矛先が向いて真面目に読めてないのでは

    114 18/07/24(火)21:00:27 No.521129005

    >>不人気ならともかく下手に過程描写なしのキャラが人気になった時のがめんどいのはわかるよ >>もうメイン立たせようがねえもん >それはメインが悪いだけなのでは そりゃお前みたいに何でもメインが悪い、メインの責任ってことにするやつがわくからな

    115 18/07/24(火)21:00:56 No.521129155

    >トラブルダークネスは逃げたな >悪くはないけど 恋愛漫画というよりエロコメディだしな

    116 18/07/24(火)21:01:14 No.521129236

    >フルバの話題が思ったほどなかった だって透君最初から猫派だから三角になってないんだもん…

    117 18/07/24(火)21:01:16 No.521129244

    フルバは呪い関連とか他が大きくてあんまラブコメ感ない

    118 18/07/24(火)21:01:19 No.521129263

    散々荒らすのが出たからかメインキャラと下々のキャラの格差はだいぶきちんと書くようになったと思う

    119 18/07/24(火)21:01:20 No.521129273

    さっきからお前お前って凄い攻撃的な人がいるな