18/07/24(火)18:24:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/24(火)18:24:52 No.521091917
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/24(火)18:26:01 No.521092134
め
2 18/07/24(火)18:26:20 No.521092207
ぬ
3 18/07/24(火)18:27:09 No.521092359
め
4 18/07/24(火)18:27:39 No.521092455
獣
5 18/07/24(火)18:27:51 No.521092493
!
6 18/07/24(火)18:28:06 No.521092525
ぬめぬめキャッツ!
7 18/07/24(火)18:29:24 No.521092742
ぬは液体
8 18/07/24(火)18:30:47 No.521092965
味
9 18/07/24(火)18:39:31 No.521094489
アラビア語では猫の鳴き声は「ぬー」と表現するらしい
10 18/07/24(火)18:43:09 No.521095138
日常会話でつい「可愛いぬ(猫)ですね」って言ったら「犬じゃないくて猫ですよ…」って返された
11 18/07/24(火)18:43:44 No.521095233
犭←この部分がすごくぬって感じする
12 18/07/24(火)18:44:17 No.521095341
ネットスラングをリアルで口にするんじゃないんぬ
13 18/07/24(火)18:44:34 No.521095395
>日常会話でつい「可愛いぬ(猫)ですね」って言ったら「犬じゃないくて猫ですよ…」って返された まあうさぎをおまんこと言うよりはまだでぇじょうぶだ
14 18/07/24(火)18:46:34 No.521095753
おまんこをおまんこって言ったら十中八九「」だろうな
15 18/07/24(火)18:47:50 No.521095952
書き込む癖はついてるけど口に出す癖はついてないから普通間違えないとおもうんぬ
16 18/07/24(火)18:47:51 No.521095954
おまんこを見て「かわいいウサギだね…」って言ってる奴は「」だから警戒せよ
17 18/07/24(火)18:48:45 No.521096102
なんなんぬ…
18 18/07/24(火)18:48:46 No.521096110
まうまうくらいならいいよね?ありだよね?
19 18/07/24(火)18:48:50 No.521096122
怪猫
20 18/07/24(火)18:49:02 No.521096164
ぬめぬめ獣とぬめぬめ星人に地球は滅ぼされる
21 18/07/24(火)18:49:23 No.521096217
現実の猫もなんなんぬ…ってぬ語尾付けて喋ってるから大丈夫
22 18/07/24(火)18:49:37 No.521096252
オデーン
23 18/07/24(火)18:50:03 No.521096332
>まうまうくらいならいいよね?ありだよね? 子供いるなら言い訳効くと思う
24 18/07/24(火)18:50:43 No.521096430
>オデーン su2508677.webm
25 18/07/24(火)18:51:37 No.521096591
>ネットスラングをリアルで口にするんじゃないんぬ 近所の人とすれ違った時にあら可愛らしい駄犬ですねと言った「」が居るとか居ないとか…
26 18/07/24(火)18:52:28 No.521096758
だけんとかヒリとかも日常会話で出てきそうになって辛い
27 18/07/24(火)18:52:46 No.521096807
びょう
28 18/07/24(火)18:53:10 No.521096884
>近所の人とすれ違った時にあら可愛らしい駄犬ですねと言った「」が居るとか居ないとか… ほめてるのかばとうしてるのかよくわからないぞ… ちんちんていみたいなこというのはやめろごす
29 18/07/24(火)18:54:14 No.521097085
犬うぇぶみの全部が全部だけんなわけじゃないだろ!?
30 18/07/24(火)18:55:31 No.521097302
人様の犬をだけん扱いしちゃ駄目だよ!
31 18/07/24(火)18:56:18 No.521097446
ご近所さん?の犬をリアルにだけん呼ばわりしてどうやってその場乗り切ったんだろう…
32 18/07/24(火)18:56:22 No.521097466
可愛いワンちゃんですね♥ この駄犬がよ!
33 18/07/24(火)18:56:23 No.521097473
>人様の犬をだけん扱いしちゃ駄目だよ! は?そうだね
34 18/07/24(火)18:57:55 No.521097773
なんでぬって呼ばれてるの?
35 18/07/24(火)18:58:00 No.521097784
ぬだと伝わらないけどぬこはギリギリセーフかなって感じはある…
36 18/07/24(火)18:59:12 No.521098000
以前はここでもぬこ呼びだった気がする ぬ語尾に引っ張られる形でぬ呼びに変わっていった ぬ語尾はいつからあるのかは知らない
37 18/07/24(火)18:59:15 No.521098011
ぬじゃなくてぬこなんぬ ぬはぬこなんぬ
38 18/07/24(火)18:59:29 No.521098047
>なんでぬって呼ばれてるの? まず猫はるなって言われてこれは猫じゃないよぬこだよってのから始まって そのぬこが短縮されてぬになった
39 18/07/24(火)18:59:59 No.521098162
なんなんぬ?
40 18/07/24(火)19:00:50 No.521098302
>日常会話でつい「可愛いキャッツですね」って言ったら「1匹だからキャットですよ…」って返された
41 18/07/24(火)19:01:15 No.521098376
ねこです よろしくおねがいします
42 18/07/24(火)19:01:57 No.521098506
テレビでうさぎが出たとき可愛いねこのおま…!うさぎ!ってめっちゃ危なかったときはある
43 18/07/24(火)19:02:11 No.521098552
だけんはまだしも現実世界ですずむら言われたらおかしくなられたいわれる
44 18/07/24(火)19:02:48 No.521098665
あんまりこの呼び方好きじゃないな俺は
45 18/07/24(火)19:03:06 No.521098723
友達がうちの猫賢いって言うからケツにドライヤーでも当てたのかって返したら変な目で見られた
46 18/07/24(火)19:03:57 No.521098889
駄犬:雑種の犬、雑犬 なので相手が雑種だったらギリセーフ!どっちにせよ失礼だけど
47 18/07/24(火)19:04:13 No.521098931
おまんこはつい言いそうになるから困る
48 18/07/24(火)19:04:23 No.521098961
su2508692.jpg
49 18/07/24(火)19:04:49 No.521099038
オイオイオイ…はつい言っちゃう
50 18/07/24(火)19:05:06 No.521099101
~にゃん♥って語尾より ぬ語尾のほうがぬのふてぶてしさが出てて好きなんぬ
51 18/07/24(火)19:05:19 No.521099145
>su2508692.jpg 昔からケモナーはいたんだな…
52 18/07/24(火)19:05:51 No.521099233
プリングスはつい言いそうになるから困るんだよピピニーデンクン
53 18/07/24(火)19:06:06 No.521099267
ネコのセリフで「~~だニャン」と言っていると無理に言わされてる風に感じるようになってしまったんぬ
54 18/07/24(火)19:06:09 No.521099275
>~にゃん♥って語尾より >ぬ語尾のほうがぬのふてぶてしさが出てて好きなんぬ わかるんぬ… より猫っぽい気がするんぬ…
55 18/07/24(火)19:07:05 No.521099453
>オイオイオイ…はつい言っちゃう これとアチャ~は汎用性が高いのでよく使ってしまう
56 18/07/24(火)19:07:15 No.521099485
お風呂大好きだにゃん♥
57 18/07/24(火)19:07:15 No.521099486
>ネコのセリフで「~~だニャン」と言っていると無理に言わされてる風に感じるようになってしまったんぬ 絶対アテレコなんぬ!
58 18/07/24(火)19:07:35 No.521099544
どうしてうさぎはおまんこなんだ… おちんこもいるのにどうして!
59 18/07/24(火)19:08:39 No.521099731
書き込みをした人によって削除されました
60 18/07/24(火)19:08:44 No.521099751
ぬ語尾はスカイリムのカジートのイリイズム口調に通じるものがある
61 18/07/24(火)19:09:02 No.521099817
漢字かな混じりじゃなくて平仮名喋りなのが駄犬っぽい ごしゅじんと言えずにごすずんと訛るところも駄犬っぽい リアルでごすずんは相手に変な顔された
62 18/07/24(火)19:09:10 No.521099841
ネコの方が響きが美しい
63 18/07/24(火)19:09:11 No.521099843
>どうしてうさぎはおまんこなんだ… いやおまんこついてるんじゃなくておまんこしたい獣だから
64 18/07/24(火)19:09:44 No.521099944
ごす!ってだけんっぽいよね
65 18/07/24(火)19:10:18 No.521100042
ごすずんに関しても最初はごすじんとかごしゅずんとか表記揺れがあったよね
66 18/07/24(火)19:11:05 No.521100190
ぬこって言ったら引用してくるの嫌い
67 18/07/24(火)19:13:00 No.521100532
海外の駄犬動画見てたら向こうにも駄犬っぽいスラングがあるようでアテレコが実に駄犬っぽくて面白いんだ
68 18/07/24(火)19:13:07 No.521100557
初めてごすって見た時は有名な駄犬の名前かと思ったぞ…
69 18/07/24(火)19:13:24 No.521100610
>ごす!ってだけんっぽいよね 本来は「ご主人様」って敬称なのに 敬称なのを理解せず単なる呼び名としか思ってないっぽい使い方があほ可愛いよね…
70 18/07/24(火)19:14:21 No.521100786
普通に使ってるけどヒリがなんでヒリなのかわかんない…て思ってたけどヒウィッヒヒーってこと?
71 18/07/24(火)19:15:52 No.521101037
とり ヒリ
72 18/07/24(火)19:15:54 No.521101041
>普通に使ってるけどヒリがなんでヒリなのかわかんない…て思ってたけどヒウィッヒヒーってこと? インド人を右にと同じ
73 18/07/24(火)19:16:13 No.521101114
>普通に使ってるけどヒリがなんでヒリなのかわかんない…て思ってたけどヒウィッヒヒーってこと? とりの字がヒリに見えたから
74 18/07/24(火)19:16:25 No.521101146
>とり >ヒリ トリ ヒリ だと思ってた
75 18/07/24(火)19:17:02 No.521101247
むかし個性的な漫画を描いて上げる人がいてとりと書いたのがヒリにしか読めなかったから
76 18/07/24(火)19:17:03 No.521101253
>ヒリ お題絵に鳥が描いてあって雑にトリって書かれてたのがヒリに見えたから
77 18/07/24(火)19:17:15 No.521101284
だいたいはタイプミスによるもの
78 18/07/24(火)19:17:49 No.521101395
ヒwitterからじゃなかったのか…
79 18/07/24(火)19:17:59 No.521101428
にゃとか語尾使ってるの前川かFF14スレぐらいだなそういえば…
80 18/07/24(火)19:18:08 No.521101451
>ヒwitterからじゃなかったのか… 逆だ逆
81 18/07/24(火)19:18:30 No.521101526
おまんこはだめだけどおまおまはセーフ?
82 18/07/24(火)19:18:48 No.521101569
>ヒwitterからじゃなかったのか… まあヒがヒって呼ばれる理由はそれではある
83 18/07/24(火)19:18:58 No.521101607
モンハンに兎のモンスター居て 野良ボイスチャットでおまんこ!!と呼んで積んだ「」ンターも多かったと聞く
84 18/07/24(火)19:19:01 No.521101617
ヒはまぁヒウィッヒヒーだから…
85 18/07/24(火)19:19:18 No.521101674
広瀬香美がヒの歌作ってたな
86 18/07/24(火)19:19:21 No.521101681
しもんきんみたいなもんか
87 18/07/24(火)19:19:22 No.521101686
ヒがヒって呼ばれる理由はアイコンのヒリじゃない?
88 18/07/24(火)19:19:31 No.521101713
ヒリは少なくともtwitterの日本流行よりもは遥かに古いような…
89 18/07/24(火)19:19:48 No.521101761
ニャーよりぬぁーって感じで鳴く猫いるよね…
90 18/07/24(火)19:20:06 No.521101816
>しもんきんと同じ
91 18/07/24(火)19:20:12 No.521101839
>おまんこを見て「かわいいウサギだね…」って言ってる奴は「」だから警戒せよ 「」以前にキザ過ぎる…
92 18/07/24(火)19:20:21 No.521101864
ゴリウーとか通じないわってなった
93 18/07/24(火)19:20:35 No.521101899
アイコンがヒの文字そのものだったんだよ昔は
94 18/07/24(火)19:20:45 No.521101939
>ヒがヒって呼ばれる理由はアイコンのヒリじゃない? ヒのことをヒリと呼んでるのは聞いたことないけどそんな時期あったの?
95 18/07/24(火)19:20:46 No.521101941
ぬあぁぁぁ!の方が雰囲気はある
96 18/07/24(火)19:21:01 No.521102001
おまんこを見ておやじペニスパークが思い浮かぶのが「」
97 18/07/24(火)19:21:01 No.521102002
こゃんも通じないから注意するんだぞ
98 18/07/24(火)19:22:05 No.521102228
ヒって略称めちゃくちゃ便利だよね…リアルでもうっかり言いそうになる
99 18/07/24(火)19:22:12 No.521102254
はいぱーだんばいさんだぞ
100 18/07/24(火)19:22:54 No.521102399
>ヒがヒって呼ばれる理由はアイコンのヒリじゃない? ロゴだよ…ヒwiヒヒer