18/07/24(火)16:30:35 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/24(火)16:30:35 No.521073774
こういうアメリカ飯!みたいの憧れる
1 18/07/24(火)16:31:41 No.521073911
こいつはごきげんなフル装備だ
2 18/07/24(火)16:32:22 No.521073995
一瞬理解できなかった
3 18/07/24(火)16:32:23 No.521073997
重そう…
4 18/07/24(火)16:33:00 No.521074072
ストローはなんだケチャップでも吸い上げるのか
5 18/07/24(火)16:33:02 No.521074077
ワオ!
6 18/07/24(火)16:33:35 No.521074149
中身たぶんビールだと思うけどすぐぬるくなりそうという心配はある
7 18/07/24(火)16:34:29 No.521074264
きっとチョコとクリームたっぷりのデブドリンクが…
8 18/07/24(火)16:34:43 No.521074294
試合に野次を飛ばすのにカロリー使うからこうやってしっかりと補給する
9 18/07/24(火)16:34:50 No.521074307
てくみあうとぅざぼーげーって歌いたくなるな
10 18/07/24(火)16:35:27 No.521074387
あめりかじんはかしこいな
11 18/07/24(火)16:35:37 No.521074404
11ドルぐらいかなこれ
12 18/07/24(火)16:36:47 No.521074540
ごきげんすぎる…
13 18/07/24(火)16:37:02 No.521074571
アメリカ人ら左手が2本あるんだな
14 18/07/24(火)16:37:21 No.521074602
よく見るとでかいな!
15 18/07/24(火)16:37:38 No.521074639
チキンとポテト?
16 18/07/24(火)16:37:42 No.521074648
爪楊枝があれば完璧だけどアメリカに爪楊枝あるのかな
17 18/07/24(火)16:37:50 No.521074660
ヤンキースって感じだ!
18 18/07/24(火)16:39:27 No.521074883
ドリンクの中身次第ではないか
19 18/07/24(火)16:39:40 No.521074914
コーラでもいい
20 18/07/24(火)16:40:24 No.521075011
フィッシュアンドチップスぽくも見える
21 18/07/24(火)16:40:26 No.521075017
正直なる程って思った
22 18/07/24(火)16:40:37 No.521075044
スタジオごとに名物メニューがあるのが良い
23 18/07/24(火)16:41:15 No.521075140
便利だな…うちのスタジアムでもこういうのやってほしい
24 18/07/24(火)16:41:20 No.521075149
分離できるのか まあ当たり前か…
25 18/07/24(火)16:41:29 No.521075165
こんなの食ってりゃそりゃ国が危惧するレベルの肥満率にもなるよね…
26 18/07/24(火)16:42:21 No.521075302
指のサイズから比べたらでけえ! ストローもでけえ!
27 18/07/24(火)16:43:12 No.521075422
ラーメンどんぶり位あるよね
28 18/07/24(火)16:44:06 No.521075554
左のカップの黒人が背景のおじさんと上手くマッチしてる
29 18/07/24(火)16:45:00 No.521075711
適当にググってredditで見つけた https://www.reddit.com/r/WeWantPlates/comments/68jsgn/chicken_fries_and_soda_at_yankee_stadium_xpost/
30 18/07/24(火)16:45:25 No.521075767
これ一個で満足できるのはありがたい… それともみんなワン・モア!するのかな…
31 18/07/24(火)16:45:31 No.521075784
>こんなの食ってりゃそりゃ国が危惧するレベルの肥満率にもなるよね… 球場まで来てそんな事考えてたらハゲちまうぜ!
32 18/07/24(火)16:45:46 No.521075824
>適当にググってredditで見つけた ぬぅ…ポテトのタイプを選べるのか…悩ましいな
33 18/07/24(火)16:46:11 No.521075889
ヤンキース名物 唐揚げ盛り合わせ
34 18/07/24(火)16:46:51 No.521075982
しかしこれからはこのご機嫌なプラスチックストローは没収か…
35 18/07/24(火)16:46:59 No.521076003
https://www.youtube.com/watch?v=5pBNysD8h58 グラブタブと言うらしい
36 18/07/24(火)16:47:02 No.521076013
もう片方の手にはもちろんホットドッグさHAHAHAHA!
37 18/07/24(火)16:47:30 No.521076069
>しかしこれからはこのご機嫌なプラスチックストローは没収か… そういやそうだった!おのれトランプ!!!!
38 18/07/24(火)16:47:34 No.521076080
アメリカじんはあたまいいな…
39 18/07/24(火)16:47:56 No.521076130
> Chicken, fries, and soda パーフェクトだウォルター
40 18/07/24(火)16:48:24 No.521076191
アメリカのおっさんの手でホールドがやや苦しそうなサイズってどんだけやねん
41 18/07/24(火)16:48:44 No.521076238
二つ貰って一人で映画見ててダメだった
42 18/07/24(火)16:49:07 No.521076285
イチローの試合見にシアトル行った時寿司があるから買ったら長さ30cm、直径10cmくらいある巻き寿司だったよ 隣のGAIJINは2本食ってた
43 18/07/24(火)16:49:13 No.521076298
It’s N.Y style
44 18/07/24(火)16:49:34 No.521076352
>長さ30cm、直径10cmくらいある巻き寿司だったよ そんなのマネキンの腕じゃん…
45 18/07/24(火)16:49:41 No.521076368
これ入れ物としては結構合理的でよくない?
46 18/07/24(火)16:50:04 No.521076411
向こうの球場だと酒は飲めないのかな
47 18/07/24(火)16:50:07 No.521076420
田舎者扱いされてもいいから土産に持って帰りたい
48 18/07/24(火)16:50:12 No.521076446
>https://www.youtube.com/watch?v=5pBNysD8h58 >グラブタブと言うらしい 最初のボールが豪快に直撃してるとこでダメだった
49 18/07/24(火)16:50:46 No.521076538
ワンプレートいいよね…
50 18/07/24(火)16:50:54 No.521076552
ファウルボールでガシャーンしたらワンモアしてくれるのかな…
51 18/07/24(火)16:51:12 No.521076603
ストロー真ん中に刺さってて飲みにくそうなの以外は割と良い
52 18/07/24(火)16:51:21 No.521076626
アメリカは食う量もすごいけどドリンクの量がマジで異常すぎる
53 18/07/24(火)16:51:32 No.521076663
すげー美味そう
54 18/07/24(火)16:51:42 No.521076691
このタイプの容器初めて見たのは台湾だかタイだった 即食べるテイクアウト用途としてはいいよね
55 18/07/24(火)16:52:01 No.521076738
地域によると思うけど向こうはマジで喉乾く 湿度そんな高くないせいか
56 18/07/24(火)16:52:37 No.521076834
>ストロー真ん中に刺さってて飲みにくそうなの以外は割と良い 蛇腹で曲がるからいいんでは
57 18/07/24(火)16:52:39 No.521076842
大阪のたこ焼き屋台で似たようなの見た
58 18/07/24(火)16:52:42 No.521076850
こういうデブの食い物食べたい 映画館とかで売ってくれ
59 18/07/24(火)16:53:39 No.521077009
こういうの作っても日本人買わないじゃん… カレー食ってビール飲むだけじゃん
60 18/07/24(火)16:53:59 No.521077054
かれーはうまいからな…
61 18/07/24(火)16:54:08 No.521077068
日本でも普及を…と思ったけどそんなに食わないし処理が面倒くさそう
62 18/07/24(火)16:54:49 No.521077152
動画見たら久しぶりにアイシー食いたくなったけど最近見ないな
63 18/07/24(火)16:54:55 No.521077168
じゃあコップ側にビール入れて蓋にカレーを入れればいいじゃない
64 18/07/24(火)16:55:03 No.521077190
いやーサイズを調整すれば日本でもあるならあるで使う人は多いと思うぞ
65 18/07/24(火)16:55:45 No.521077290
日本は量食べないし分別させるからなぁ
66 18/07/24(火)16:56:16 No.521077368
隣の席にドリンク置くクソとかを撲滅できるぞ
67 18/07/24(火)16:57:17 No.521077521
>じゃあコップ側にビール入れて蓋にカレーを入れればいいじゃない カレーは飲み物だからコップ側じゃん?
68 18/07/24(火)16:58:11 No.521077659
合理的だな…
69 18/07/24(火)16:59:21 No.521077832
めっちゃ映画館で使いたいですよ俺は
70 18/07/24(火)16:59:29 No.521077859
ひみつ味
71 18/07/24(火)16:59:45 No.521077893
>カレーは飲み物だからコップ側じゃん? じゃあビールどこに入れるの…
72 18/07/24(火)16:59:48 No.521077902
日本でも似たようなの昔なかったっけ? もっとちっちゃいやつ
73 18/07/24(火)16:59:54 No.521077919
https://twitter.com/gakkari_club/status/956801735367913473 ヒデスマン
74 18/07/24(火)17:00:26 No.521077994
映画館で飲み物買うと貰えるタイアップのカップとか好きなんだよな蓋に人形ついてるようなやつ ゴジラとSWのやつ家でも結構つかってるけどストローの掃除めんどい
75 18/07/24(火)17:02:25 No.521078319
>>カレーは飲み物だからコップ側じゃん? >じゃあビールどこに入れるの… ちょうど片手があいてるじゃろ?
76 18/07/24(火)17:03:04 No.521078426
日本でもたまにメガ盛りみたいな企画あるけどクソ高い
77 18/07/24(火)17:04:16 No.521078640
ブリーチの番外編みたいなやつで見た覚えが
78 18/07/24(火)17:05:27 No.521078807
ゴミの分別はドライかウェットでよろしお願いします
79 18/07/24(火)17:05:45 No.521078849
こういう雑な便利さ憧れる...
80 18/07/24(火)17:08:14 No.521079189
待てストローでアルコール飲む気か
81 18/07/24(火)17:09:02 No.521079304
>ゴジラとSWのやつ家でも結構つかってるけどストローの掃除めんどい ゴジラのは買ったな 今はもう部屋のオブジェになってるけど
82 18/07/24(火)17:09:22 No.521079346
画像食いながらナイター見てたら晩飯いらんな
83 18/07/24(火)17:09:31 No.521079362
スマホ持ち多いからなあ
84 18/07/24(火)17:09:32 No.521079366
>待てストローでアルコール飲む気か パック酒とかストローで飲むから平気
85 18/07/24(火)17:10:42 No.521079518
>日本でもたまにメガ盛りみたいな企画あるけどクソ高い 求めてるのはお得感ってことをあんまり分かってもらえないよね
86 18/07/24(火)17:11:12 No.521079599
デカイというけど片手でつまみとドリンク持てるのって超賢くない?
87 18/07/24(火)17:11:56 No.521079717
食べきればボールがキャッチできるのか…天才かよ…
88 18/07/24(火)17:12:05 No.521079736
>https://twitter.com/gakkari_club/status/956801735367913473 >ヒデスマン 麺類だと両手ふさがるのつらいし賢いな
89 18/07/24(火)17:12:47 No.521079852
このプラ容器で硬球受け止めるの怖すぎない?
90 18/07/24(火)17:14:08 No.521080030
1リットル近くありそうだな 揚げ物も山盛りで素晴らしい
91 18/07/24(火)17:17:02 No.521080461
野球メットデザインの簡易帽子にビール2リットルパックついて ストローで吸えばハンズフリーで飲みながら試合を楽しめる というのがアスレチックかどこかにあったはず
92 18/07/24(火)17:17:37 No.521080549
動画で見た感じだと合理的で省スペースになってていいな
93 18/07/24(火)17:18:30 No.521080690
左に乗ってる白い容器はディップかな ご機嫌じゃないか
94 18/07/24(火)17:18:35 No.521080699
映画館の超上げ底ポップコーンはこれ見習って欲しい
95 18/07/24(火)17:19:11 No.521080812
映画館でこれ欲しいな
96 18/07/24(火)17:20:02 No.521080935
ビールなんかは日本のほうが安いって誰かが言ってたけどこれはおいくらなんだろう
97 18/07/24(火)17:22:23 No.521081272
蛹が乗っかってるように見えた
98 18/07/24(火)17:28:09 No.521082117
$19.75ドリンクはビールじゃなくソーダ
99 18/07/24(火)17:29:22 No.521082321
テキサスで見たときはみんな1キロくらいのベーコンのブロック串焼き食べてた
100 18/07/24(火)17:30:07 No.521082419
>テキサスで見たときはみんな1キロくらいのベーコンのブロック串焼き食べてた >こういうアメリカ飯!みたいの憧れる
101 18/07/24(火)17:31:02 No.521082570
ジャンクでうまそうだな
102 18/07/24(火)17:31:34 No.521082653
>$19.75ドリンクはビールじゃなくソーダ だいたい2000円ぐらい?
103 18/07/24(火)17:33:51 No.521082989
アメリカ豚はもう少し食に対して加減という概念を覚えた方が良い
104 18/07/24(火)17:34:41 No.521083108
スタイルは真似できてもこのゴキゲン感は難しい
105 18/07/24(火)17:35:50 No.521083299
ユー達こそツナとイール食べるのよしなサーイ