虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/24(火)16:19:15 ご飯っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/24(火)16:19:15 No.521072282

ご飯って朝昼晩食べても平気なのかな 糖分半端じゃないみたいだけど

1 18/07/24(火)16:23:59 No.521072903

お前今まで普通に白飯食って糖尿にならんかった人をなんだと思ってんの

2 18/07/24(火)16:24:34 No.521072966

>お前今まで普通に白飯食って糖尿にならんかった人をなんだと思ってんの 栄養バランス取れてる人!

3 18/07/24(火)16:25:51 No.521073136

自分の爺ちゃん婆ちゃんに聞いてみるといい たぶん呆れられるから

4 18/07/24(火)16:26:51 No.521073283

>自分の爺ちゃん婆ちゃんに聞いてみるといい じいちゃんばあちゃん以前にとーちゃんかーちゃんも親戚もいないよ…

5 18/07/24(火)16:30:58 No.521073811

なんかごめんな

6 18/07/24(火)16:32:21 No.521073993

一日五合くらいは食うって昔の人が言ってる

7 18/07/24(火)16:33:06 No.521074085

むしろ栄養の基本は糖なので…

8 18/07/24(火)16:35:07 No.521074343

昔と今で食生活ガラッと変わってるから爺ちゃん婆ちゃんを例に出して正しいかどうかはわからないけど 俺の知ってる100歳の婆ちゃんは毎食お茶碗一杯ぺろっと平らげて元気だよ

9 18/07/24(火)16:35:27 No.521074385

ごめんよ…

10 18/07/24(火)16:35:30 No.521074392

体を使う仕事なら大丈夫だけど そうでないなら気を付けたほうがいいかもしれない

11 18/07/24(火)16:35:35 No.521074398

気になるなら玄米にしなさる

12 18/07/24(火)16:36:07 No.521074452

天涯孤独「」初めて見た

13 18/07/24(火)16:37:44 No.521074649

虹メ来てくれればいいね

14 18/07/24(火)16:38:04 No.521074691

木の股から生まれた「」

15 18/07/24(火)16:39:09 No.521074846

オオカミに育てられた「」

16 18/07/24(火)16:41:42 No.521075195

コウノトリが運んだ「」

17 18/07/24(火)16:43:56 No.521075533

キャベツ畑から生まれた「」

18 18/07/24(火)16:44:45 No.521075665

毎食どんぶり飯とかしてなきゃ大丈夫だよ 肉野菜しっかり食え 冷奴もつけろ

19 18/07/24(火)16:47:00 No.521076005

>毎食どんぶり飯とかしてなきゃ大丈夫だよ >肉野菜しっかり食え 冷奴もつけろ 成る程、今は朝ご飯200gと味噌汁、昼はご飯200gと麻婆豆腐、夕食はご飯200gと鶏肉の野菜炒めをメインに喰ってるよ

20 18/07/24(火)16:47:49 No.521076116

一合が150gだっけ

21 18/07/24(火)16:48:39 No.521076231

麦飯と雑穀と玄米どれにしてる?

22 18/07/24(火)16:49:05 No.521076281

おかずがたくさんあればごはんいらない

23 18/07/24(火)16:49:34 No.521076351

塩分多すぎ

24 18/07/24(火)16:49:40 No.521076366

>一合が150gだっけ 正確には180g 炊いた後はだいたい倍になる

25 18/07/24(火)16:52:03 No.521076745

>麦飯と雑穀と玄米どれにしてる? 白米、てかパックご飯… >塩分多すぎ これは気にしてて味噌汁は朝のみにしてるんだけどおかずがやっぱり塩分多いのかな…

26 18/07/24(火)16:55:15 No.521077210

あすけんでバーチャル管理栄養士に世話焼いてもらえ

27 18/07/24(火)16:56:05 No.521077339

塩分取り過ぎなら茶でも飲んで排出すれば?

28 18/07/24(火)16:57:00 No.521077485

もち麦混ぜ

29 18/07/24(火)16:57:13 No.521077513

>塩分取り過ぎなら茶でも飲んで排出すれば? 水なら1日2ℓ飲んでるけどダメカナ?

30 18/07/24(火)17:00:20 No.521077982

栄養はとらないよりとった方がマシだろ

31 18/07/24(火)17:06:29 No.521078966

>一合が150gだっけ 1俵(60kg) =4斗(4×15kg) =40升(40×1.5kg) =400合(400×150g) ただし元々体積の単位なのでブレる

32 18/07/24(火)17:08:37 No.521079244

運動すればその程度食べ過ぎ摂りすぎってことにゃならんでしょ

33 18/07/24(火)17:09:54 No.521079404

>正確には180g たぶん一合が180mlなのを間違えて覚えてる

34 18/07/24(火)17:11:43 No.521079675

栄養とかダイエットは信仰だから好きな宗旨を選べばいい

35 18/07/24(火)17:22:29 No.521081285

書き込みをした人によって削除されました

36 18/07/24(火)17:25:54 No.521081769

米は乾燥重量か炊いたご飯の重さかが分かり辛くて困る 180gってご飯の重さですよね?

↑Top