18/07/24(火)14:27:46 厳しす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/24(火)14:27:46 No.521057803
厳しすぎる…
1 18/07/24(火)14:28:58 No.521057927
そんなだからあんな少人数で動かなきゃいけないんだ…
2 18/07/24(火)14:30:28 No.521058099
時速20kmの速度で40時間歩き続けられたらそれはもう人間じゃない
3 18/07/24(火)14:30:30 No.521058107
大学2年って人生で一番馬鹿な時期だと思う
4 18/07/24(火)14:31:12 No.521058174
あるきつづけテストってなんかこんな感じのディストピア小説が昔あったな…
5 18/07/24(火)14:32:02 No.521058288
時速20キロのベルトの上に40時間休まず歩くってのがひどい ここまでやって1つでも問題間違えると落第…
6 18/07/24(火)14:32:30 No.521058342
自衛官になってから出向依頼待つね……
7 18/07/24(火)14:33:40 No.521058485
ハンター試験よりはマシなほう
8 18/07/24(火)14:33:47 No.521058507
これぼくはしょうらい科学特捜隊になる!! ってガキに対してのアンサーなんだろうな
9 18/07/24(火)14:34:13 No.521058564
だからスパイダー使えたのか アラシしか使えないはずのやつ
10 18/07/24(火)14:34:53 No.521058650
インターン実習が1番楽そう
11 18/07/24(火)14:35:41 No.521058763
ちょっと無茶なくらいに設定して子供の心を折る仕業か
12 18/07/24(火)14:36:13 No.521058824
はしりつづけテストでは?
13 18/07/24(火)14:36:18 No.521058831
フジ君もクリアしてるんだよねこれ…
14 18/07/24(火)14:36:21 No.521058840
軍隊の行軍でも寝るときは寝るぞ!
15 18/07/24(火)14:36:27 No.521058855
フジ隊員はどんなゴリラなんだよ
16 18/07/24(火)14:37:00 No.521058922
ビートルで一か月生活はそこまでキツくなさそうな気がする でも暑い時だったら一週間ぐらいで発狂しそうだな…
17 18/07/24(火)14:37:13 No.521058945
時速20kmって 50m走だと9秒なんですけど それ40時間やるんですか…?
18 18/07/24(火)14:37:57 No.521059033
普通の自転車が時速15kmくらい
19 18/07/24(火)14:38:28 No.521059093
>ビートルで一か月生活はそこまでキツくなさそうな気がする 飯風呂トイレオナニー全てビートルの中だぞ
20 18/07/24(火)14:38:49 No.521059144
ここまでやれるならそりゃ怪獣倒せるわ
21 18/07/24(火)14:38:57 No.521059162
キロ3分でしょ? フルマラソンの世界記録と同じなんですけお
22 18/07/24(火)14:39:21 No.521059204
ホシノ君落第したんだね…
23 18/07/24(火)14:39:23 No.521059208
歩き続けテストだから両足が離れたらアウトになるんだなきっと
24 18/07/24(火)14:40:17 No.521059303
さてはとんち勝負だな
25 18/07/24(火)14:40:22 No.521059313
思ったんですけど 100点満点の精鋭10人より80点の秀才100人のほうが役に立つのでは
26 18/07/24(火)14:40:38 No.521059344
インターンが危険すぎない?
27 18/07/24(火)14:41:45 No.521059482
5人シフトで24時間日本支部回してるからこれくらいは当然
28 18/07/24(火)14:41:46 No.521059484
バランス調整ヘタクソな奴が作った自称高難度ゲームって大体こんな感じだよね
29 18/07/24(火)14:43:04 No.521059642
>インターンが危険すぎない? 週1体くらいだし待ってればウルトラマン来るし…
30 18/07/24(火)14:43:07 No.521059651
時速20kmってフルマラソンの選手くらい?
31 18/07/24(火)14:45:10 No.521059888
普通最精鋭を作る時は100人くらいの志願者の精鋭集めてそれの上10人を採用みたいなやり方するんですけど これそもそも受からせる気ないですよね?
32 18/07/24(火)14:45:54 No.521059970
時速20㎞は自転車で走るぐらいの速さかな
33 18/07/24(火)14:48:06 No.521060261
足の引っ張り合いすごそう
34 18/07/24(火)14:50:02 No.521060521
ちなみにハヤタ隊員は選抜を主席卒業した設定がある
35 18/07/24(火)14:50:05 No.521060526
これクリアするのって超人を通り越してるというか そいつ異星人のスパイだよ!
36 18/07/24(火)14:50:55 No.521060604
オール100点じゃなきゃ駄目とか 隊員になってるやつ答案事前に貰ってただろ
37 18/07/24(火)14:51:31 No.521060687
こて超エリート達を合法的に廃人にする敵国の罠とかじゃねーの
38 18/07/24(火)14:51:35 No.521060694
落第だからチャンスはまだあるのか
39 18/07/24(火)14:52:04 No.521060746
この訓練の過程で将来有望な候補生が何人ゴミになるんだろうか…
40 18/07/24(火)14:52:33 No.521060803
これで整備やら事務やら兵器開発やらまで担当してたら せっかくの超優秀な人材が去っていくだけでは…
41 18/07/24(火)14:52:33 No.521060804
これに耐えたのにあの体型のアラシ君はなんなんだ
42 18/07/24(火)14:53:36 No.521060946
>100点満点の精鋭10人より80点の秀才100人のほうが役に立つのでは そいつらは普通にサポートメンバーというか色んな部署に回されるでしょ その中から更に厳選した精鋭数人のチーム作るんだし
43 18/07/24(火)14:54:44 No.521061101
小中高オール5だから内申でもう弾かれるのか
44 18/07/24(火)14:55:26 No.521061184
ハンター試験かよ
45 18/07/24(火)14:59:19 No.521061702
>あるきつづけテストってなんかこんな感じのディストピア小説が昔あったな… 死のロングウォーク
46 18/07/24(火)15:00:01 No.521061789
>時速20kmって >50m走だと9秒なんですけど >それ40時間やるんですか…? 一般人類でも2時間続けられる人はいるしその20倍くらいならなんとか現実的かなって…
47 18/07/24(火)15:00:40 No.521061862
歩くってなんだ
48 18/07/24(火)15:00:47 No.521061875
こんな地獄みたいなテスト乗り越えて就職先がでかい化け物退治とか地獄かよ…
49 18/07/24(火)15:01:45 No.521061982
やってる事の重要性と人数の比率がアレだから そら就職倍率も凄いことになる でもセブンだと出世コースじゃないみたいな扱いだったよね
50 18/07/24(火)15:04:49 No.521062414
明らかに保持科学力が世間と全然違うから 上層部の事務方とかは世界の支配者みたいなポジションなのかもしれない
51 18/07/24(火)15:04:59 No.521062439
20㎞/hってチャリの普通漕ぎくらいだよね? フィットネスバイクを長時間こぐときの速度がこのくらいだから歩きでは難しいのでは 競歩なの?
52 18/07/24(火)15:20:56 No.521064663
800kmって東京-島根間ぐらいあるらしいっすよ
53 18/07/24(火)15:21:30 No.521064747
時速20キロってめちゃくちゃはやい
54 18/07/24(火)15:22:57 No.521064959
こないだの地震で地下鉄止まったから仕方なしに4キロ先の勤務先まで歩いて行ったけど1時間かかったぞ やべーよ
55 18/07/24(火)15:24:30 No.521065183
時速20kmは大した事ねーよ ちょっとマラソンで世界穫れるだけだ
56 18/07/24(火)15:25:44 No.521065335
科学特捜隊の入隊試験って ジェットコースターに24時間乗り続けるとか 片道燃料分だけ月まで行って戻ってくるみたいな試験もあったよね
57 18/07/24(火)15:26:28 No.521065429
普通なら走るところだけど隊員になるには歩き続けないといけない
58 18/07/24(火)15:26:43 No.521065463
99点で落第ってすげえアホくさいな
59 18/07/24(火)15:27:00 No.521065503
>でもセブンだと出世コースじゃないみたいな扱いだったよね セブン本編は選ばれた少数エリートの花形だよ 平成セブンだと微妙なポジション扱いの時期があったはず
60 18/07/24(火)15:28:33 No.521065722
>ちなみにハヤタ隊員は選抜を主席卒業した設定がある 副隊長格なんだよな
61 18/07/24(火)15:28:40 No.521065741
>これに耐えたのにあの体型のアラシ君はなんなんだ ネロンガの電撃食らっても失神で済んだり 成人男性を捻り殺すミイラ人間やグリーンモンスと取っ組み合う当たり 全身筋肉と思われる
62 18/07/24(火)15:28:53 No.521065778
>科学特捜隊の入隊試験って >ジェットコースターに24時間乗り続けるとか >片道燃料分だけ月まで行って戻ってくるみたいな試験もあったよね 座学の次の年度は真っ暗な部屋に1ヶ月閉じ込めるとかそういう肉体や精神をとことんいじめ抜く期間だった気がする
63 18/07/24(火)15:29:49 No.521065904
アラシって警察庁からのヘッドハンティングだった設定もあるよね
64 18/07/24(火)15:30:34 No.521066000
まあ実際マジモンの少数精鋭であれだけやれてんだからガチガチの選ばれし者ではあるよね
65 18/07/24(火)15:30:54 No.521066041
>こんな地獄みたいなテスト乗り越えて就職先がでかい化け物退治とか地獄かよ… 宇宙人と交渉したりしないといけないから科学者としても軍人としても超一流でないといけない
66 18/07/24(火)15:31:52 No.521066155
給料どれくらいなんだろう
67 18/07/24(火)15:36:10 No.521066735
特捜隊はそういや全員身体能力はおかしかったな ハヤタ以外あんなにボコられまくってたのに怪我すらしねえ
68 18/07/24(火)15:37:04 No.521066863
頭脳担当のイデでも秘境や雪山や岩山踏破出来るからな
69 18/07/24(火)15:38:42 No.521067102
すげぇなイデ隊員
70 18/07/24(火)15:39:22 No.521067188
歩きってことは片足はかならず地面についていないといけないのか