ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/24(火)14:20:45 No.521056972
バフとか初見殺しとか色々込みなのにしてもやっぱ強すぎねえかなこの人
1 18/07/24(火)14:22:05 No.521057121
SNはちょっとマスター陣が強すぎる
2 18/07/24(火)14:22:39 No.521057195
メデューサ首コキャしたのこの人なんでしょ? どんな戦闘したのか見たかった
3 18/07/24(火)14:22:44 No.521057207
なんだよ元暗殺者の先生って
4 18/07/24(火)14:23:44 No.521057335
強いマスターならサーヴァント相手でも戦えるって印象あるのは大体この人と言峰のせいだと思う
5 18/07/24(火)14:24:18 No.521057396
元暗殺者だけど主人公の命狙ってるとか潜伏してるとか特になく フツーに教師してるだけってどういうことなの…
6 18/07/24(火)14:25:09 No.521057501
「侮ったな!セイバー!」というけど普通社会科教師が一流の暗殺者とは思わねーよ
7 18/07/24(火)14:25:19 No.521057518
使い捨て暗殺者が生き残ったら何か放置されちゃって
8 18/07/24(火)14:25:23 No.521057525
セイバー戦でメディアさんもドン引きしてるのが酷い
9 18/07/24(火)14:28:52 No.521057920
一般的に暗殺教団はどこにでもあるからな…
10 18/07/24(火)14:29:22 No.521057971
セイバークラスが振るう不可視の剣を白刃取りしてカウンター決めてぶっ飛ばす教師
11 18/07/24(火)14:30:17 No.521058080
初見殺しでしかないから2戦目は冷静に対処されて返り討ちだし バランス的にはいいのかもしれない言峰はまあうんzeroだしいいよね
12 18/07/24(火)14:31:34 No.521058224
スレ画やzero神父で初見ならワンチャンあるかもしれないと言われるカレー先輩の人外ぶりよ
13 18/07/24(火)14:31:44 No.521058245
最初にセイバーの剣膝と肘で白刃取りしたのは何のバフもかかってない素だからな
14 18/07/24(火)14:32:07 No.521058293
まあ神父は対吸血鬼相手でも戦えるから多少盛っても…
15 18/07/24(火)14:32:27 No.521058332
広範囲の遠距離攻撃に弱いのは人間だからしゃーねーけど ステゴロだと強すぎる…
16 18/07/24(火)14:32:55 No.521058398
伝説の剣エクスカリバーを蹴り足ハサミ殺しで防いだ唯一の現代人
17 18/07/24(火)14:33:20 No.521058446
マスターがめちゃくちゃ強いぞ!キャスターやっぱこういう秘策はうまいんだな とか思ってたら地の文でキャスターも一緒に驚いてたというのが面白い
18 18/07/24(火)14:34:41 No.521058619
初見殺しのインビジブル・エアかかってるのにジャストガードとか そらビビるわ
19 18/07/24(火)14:34:53 No.521058647
>スレ画やzero神父で初見ならワンチャンあるかもしれないと言われるカレー先輩の人外ぶりよ カレー先輩はロア由来の魔術を積極的には使わないっていう縛りプレイを自主的にしてるのにあれだからな… なんなのあのパン屋の娘…
20 18/07/24(火)14:35:07 No.521058686
月勢はガチもガチすぎる
21 18/07/24(火)14:35:16 No.521058705
あん時の強化って拳だけ?身体能力は上げてない?
22 18/07/24(火)14:36:13 No.521058823
拳にバフかけてるだけじゃなかったっけ
23 18/07/24(火)14:36:24 No.521058848
>まあ神父は対吸血鬼相手でも戦えるから多少盛っても… それでもSNではアサシンに終始追い詰められてたしやっぱ鯖は人外
24 18/07/24(火)14:37:13 No.521058942
HFの映画で写真の撮影頼まれて 入らないからお前らもっと寄れみたいなこと言うぐらい普通の善人なのに だいたいいつも死ぬ…
25 18/07/24(火)14:37:58 No.521059036
>あん時の強化って拳だけ?身体能力は上げてない? 原作とアニメで設定が違う 原作は拳を強化してるだけで最初の蹴り足ハサミ殺しも素だけど アニメだと最初のジャスガ含めて身体能力全体にバフかけてるって特典に載ってる
26 18/07/24(火)14:38:05 No.521059050
ハワイ旅行帰りでこんがり焼けてるのに笑う
27 18/07/24(火)14:39:39 No.521059236
ディルや兄貴でも散々苦戦してた見えない剣相手に素で受け止めるのはもはや人間越えてる
28 18/07/24(火)14:41:54 No.521059498
>それでもSNではアサシンに終始追い詰められてたしやっぱ鯖は人外 アサシン弱い扱いされる事多いけど普通にランサーに勝ってるからあの個体だけ規格外すぎる
29 18/07/24(火)14:43:45 No.521059723
アサシンもサーヴァントの中では身体能力低いってだけで鯖は鯖だしやっぱりそうそう人間が立ち向かえるようなものではないよ
30 18/07/24(火)14:45:01 No.521059872
いやまあHFで真アサがランサーに勝ったのは反英雄より清純英雄に優先順位向けてる影の地形効果込みだけどね 影なかったら初見強制デバフの令呪込みでも兄貴の足元にも及ばないよ
31 18/07/24(火)14:47:15 No.521060144
5次はマスター化け物すぎんだよ 手から宝具出るマン 暗殺拳でサーヴァント殺せるマン ヘラクレス爆殺出来るウーマン なんだこいつら
32 18/07/24(火)14:48:08 No.521060264
つまり地の利を活かししてしっかり殺したアサシンはやはり強い
33 18/07/24(火)14:49:04 No.521060403
まあバフかかっててもあれ見切ったのは素の実力だろうしな…
34 18/07/24(火)14:49:04 No.521060404
その上HFルート限定だけどサーヴァント絶対殺すウーマンのマスターまでいる
35 18/07/24(火)14:53:08 No.521060884
暗殺者はともかく何かしらの達人なのは付き合い長いタイガーや一成の兄に普通にバレてた葛木先生だ セイバーももう少し観察する時間があれば…
36 18/07/24(火)14:57:38 No.521061497
バゼットさんもいるしな
37 18/07/24(火)14:59:32 No.521061727
ジャンケン死ねえ!
38 18/07/24(火)15:01:10 No.521061915
そもそもどんな集団なんだよ先生のいた組織は 物騒過ぎたしねえか現代社会で
39 18/07/24(火)15:04:06 No.521062302
あの世界がもう物騒なんてものじゃないし…
40 18/07/24(火)15:06:34 No.521062671
きのこワールドだし…
41 18/07/24(火)15:11:18 No.521063333
鯖とか魔術関係なくヤバイのは空の境界でよーくわかった
42 18/07/24(火)15:12:12 No.521063443
山育ちだよね一応
43 18/07/24(火)15:14:21 No.521063744
アオアオとか傷んだ赤とかがうろついてる世界だし
44 18/07/24(火)15:16:11 No.521064000
先生や草の字みたいなヒトに擬態して人間社会に紛れてる蟲みたいな存在は特例中の特例だと思いたい
45 18/07/24(火)15:26:28 No.521065430
日本独自の魔術組織が存在してたりもするしな あの世界
46 18/07/24(火)15:35:11 No.521066599
しかし素性不明な暗殺者なのにどうやって教師になったのやら 教員免許とか一通り持ってたのかな