お昼時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/24(火)13:59:42 No.521054165
お昼時のimgに頼れるコックが現れた
1 18/07/24(火)14:01:15 No.521054396
交渉の達人来たな
2 18/07/24(火)14:06:32 No.521055095
トゥールさんの教育が行き届き過ぎている…
3 18/07/24(火)14:06:51 No.521055142
ちょっと丸くなってテカテカしてるカドックくん
4 18/07/24(火)14:07:12 No.521055187
良いよね…数々の修羅場をくぐり抜けてきた不死鳥のムジーク
5 18/07/24(火)14:08:22 No.521055336
私は無慈悲な魔術師だからな…
6 18/07/24(火)14:09:01 No.521055430
カタ皿にウンコしてる女の子
7 18/07/24(火)14:09:25 No.521055471
選民思想の貴族主義だからな
8 18/07/24(火)14:12:30 No.521055906
かドックくんってどこ系なんだろ、勝手にドイツだと思ってるが
9 18/07/24(火)14:18:00 No.521056632
まず胃袋を掴むのは基本中の基本
10 18/07/24(火)14:18:38 No.521056704
こういう仕事してた方が良かったんじゃない?
11 18/07/24(火)14:19:00 No.521056751
すげえ似合うなコック礼装
12 18/07/24(火)14:19:51 No.521056860
この萌キャラスペック高すぎる
13 18/07/24(火)14:20:19 No.521056922
フフフ...人間は苦痛よりも幸福に弱いんだぜ...
14 18/07/24(火)14:20:25 No.521056938
(カドック…あなたちょっと太ってきてるのではなくて…?)
15 18/07/24(火)14:22:30 No.521057165
一応名門の跡継ぎだから魔術以外の道は…なんでラリーしてんだこの人
16 18/07/24(火)14:24:34 No.521057423
>一応名門の跡継ぎだから魔術以外の道は…なんでラリーしてんだこの人 ラリーしたい人この指とーまれ!したらびっくりするぐらい誰も乗ってこなかったから意地で一人でやってたとかじゃないかな
17 18/07/24(火)14:26:17 No.521057625
スポンサーピット含め全て俺!ビリでゴール!
18 18/07/24(火)14:26:27 No.521057641
それなりの家柄なのは確かなので 跡を継がないという選択肢はない
19 18/07/24(火)14:28:14 No.521057845
教育係の影響なのか自発的に学んでいったのか… 自発的なんだろうな…
20 18/07/24(火)14:30:03 No.521058053
出番があるたびに株を上げていくおっさん
21 18/07/24(火)14:30:24 No.521058092
クリプターと捕虜中継したら肉付き良くなっててペペさんにンマーぷくぷくしちゃって言われる
22 18/07/24(火)14:31:15 No.521058185
料理の上手いホムンクルスが居て寿命が尽きる前にこの味は忘れたくないからって教えてもらったとかあってもおかしくない
23 18/07/24(火)14:31:59 No.521058281
カドック君少し太った?
24 18/07/24(火)14:33:15 No.521058436
日に日に血色が良くなるカドック
25 18/07/24(火)14:33:47 No.521058506
美味い飯はモチベーションの維持に関わるからな…
26 18/07/24(火)14:34:45 No.521058629
腐った肉渡すとおいしいお肉に変換してくれる人
27 18/07/24(火)14:34:46 No.521058633
皆の予想通りストーリー進むほどにおいしいキャラになっていくなこの所長…
28 18/07/24(火)14:35:08 No.521058688
(カドック…聞こえますか…あまり食べ過ぎてはいけませんよ…)
29 18/07/24(火)14:36:19 No.521058835
ホームズやらダヴィンチちゃんやら周りからの評価も結構高いからな所長…
30 18/07/24(火)14:36:35 No.521058873
>スポンサーピット含め全て俺!ビリでゴール! なんでゴール出来んの…
31 18/07/24(火)14:37:08 No.521058939
シェフにしか見えねえ
32 18/07/24(火)14:37:54 No.521059025
カルデアの残りメンバーがみんなガン攻め思考だから所長をトップにおいてバランスがいい
33 18/07/24(火)14:37:58 No.521059040
>ホームズやらダヴィンチちゃんやら周りからの評価も結構高いからな所長… シグルド遭遇戦の判断は結果論だけど100%合ってたから
34 18/07/24(火)14:38:28 No.521059096
(所長の料理中にキッチンへ行き見つめるカドック)
35 18/07/24(火)14:39:09 No.521059182
でも実際胃袋をつかむのってでかいよね
36 18/07/24(火)14:39:21 No.521059205
新番組ムジークさんちの今日のごはん
37 18/07/24(火)14:39:44 No.521059246
まず逃げるべきだろ!?という判断はなるほど正しい ただドラマにならないから仕方ないね…
38 18/07/24(火)14:40:30 No.521059326
>新番組ムジークさんちの今日のごはん 三巻のおまけ来たな…
39 18/07/24(火)14:40:56 No.521059372
スピンオフでやってもいいんだ
40 18/07/24(火)14:41:02 No.521059384
まずフォウくんが丸々と太る
41 18/07/24(火)14:41:34 No.521059467
>スポンサーピット含め全て俺!ビリでゴール! コースアウトにレース事故は慣れっこさ! ついたあだ名が不死鳥!
42 18/07/24(火)14:42:34 No.521059575
>腐った肉渡すとおいしいお肉に変換してくれる人 実用的過ぎて旅路に不可避過ぎる存在だ
43 18/07/24(火)14:43:36 No.521059711
貴族だけど料理出来るの凄いよな まぁ強制的に教わったんだろうけど
44 18/07/24(火)14:45:32 No.521059937
天才二人 は新所長いてくれないと浮くからな
45 18/07/24(火)14:46:00 No.521059984
料理は錬金術だからな…
46 18/07/24(火)14:46:00 No.521059985
そりゃフォウくんも懐く
47 18/07/24(火)14:46:12 No.521060012
言ってしまうと肉に関しては冷蔵保存する必要はないわけだからな…
48 18/07/24(火)14:47:10 No.521060131
クク…焼くことくらいなら俺にもできるぞ…
49 18/07/24(火)14:47:21 No.521060159
>腐った肉渡すとおいしいお肉に変換してくれる人 呪葬天使かな…?
50 18/07/24(火)14:47:36 No.521060197
炭はね 食べられないんだよ
51 18/07/24(火)14:47:39 No.521060205
口は悪いけど言ってることは割とまとも
52 18/07/24(火)14:48:19 No.521060289
スルトくん氷の狼以外食べられるの?
53 18/07/24(火)14:48:31 No.521060318
頭脳担当2人には割と気に入られてる感じある
54 18/07/24(火)14:48:37 No.521060338
旧しょちょーの印象がガンガン薄れていく
55 18/07/24(火)14:48:44 No.521060349
レースに関してはメカニック私とは言ってないからそこは他人任せなのだろうか
56 18/07/24(火)14:49:23 No.521060430
スルトくんは見る度にダイの大冒険のあいつが頭に浮かぶ
57 18/07/24(火)14:49:52 No.521060490
>カルデアの残りメンバーがみんなガン攻め思考だから所長をトップにおいてバランスがいい 人理修復が時間制限と相まって攻めるしかない状態だったから当たって砕けろ思考になってるからねカルデア
58 18/07/24(火)14:50:47 No.521060588
食材へ時間操作でもしてるの?割ととんでもないんじゃ…
59 18/07/24(火)14:50:51 No.521060598
どんな教育したらこんなに人間あじのある魔術師になるの…
60 18/07/24(火)14:50:53 No.521060602
ふぉーう!ベーコンふぉーう!
61 18/07/24(火)14:51:28 No.521060682
トゥールさんの教育すごすぎる
62 18/07/24(火)14:51:29 No.521060683
>旧しょちょーの印象がガンガン薄れていく 元々そんな濃いわけでもないし…
63 18/07/24(火)14:51:38 No.521060702
腐ってても霜降り肉に変えられる錬金術が地味にやばい
64 18/07/24(火)14:52:08 No.521060752
>食材へ時間操作でもしてるの?割ととんでもないんじゃ… 時間巻き戻しだけじゃ霜降りにはならないから完全に変換してるんじゃないかな 魔術じゃねえわこれ…
65 18/07/24(火)14:52:59 No.521060870
魔術師としては失敗作だけど人間としては大成功過ぎる…
66 18/07/24(火)14:53:54 No.521060990
トゥールさんが亡くなっても他のホムンクルスが後を継いだんだろうな…
67 18/07/24(火)14:54:21 No.521061051
su2508429.jpg
68 18/07/24(火)14:54:47 No.521061103
>時間巻き戻しだけじゃ霜降りにはならないから完全に変換してるんじゃないかな >魔術じゃねえわこれ… 錬金術は凄いなぁ
69 18/07/24(火)14:54:53 No.521061120
(む?カドック・ゼムルプス…RPGより遥かに重いとは虜囚の間に肥えたと見える)
70 18/07/24(火)14:55:17 No.521061165
>トゥールさんが亡くなっても他のホムンクルスが後を継いだんだろうな… トゥールはⅣまでいたことは判ってたはず
71 18/07/24(火)14:55:42 No.521061224
俵卿と組んだらマジでロストベルト一つ救ってしまう可能性あるからダメ
72 18/07/24(火)14:55:45 No.521061233
>時間巻き戻しだけじゃ霜降りにはならないから完全に変換してるんじゃないかな >魔術じゃねえわこれ… 肉としての構成をまるっと構築し直してるとかそんなのかもしれない…
73 18/07/24(火)14:56:16 No.521061303
フフフ…そろそろパスタばかりで胃もたれして来たのではないかね? このキンキンに冷えた野菜を使ったサラダがあるのたが… 他のクリプターについて教えたらサラダのバリエーションを増やしてやらん事もないぞ?
74 18/07/24(火)14:56:36 No.521061347
俵卿!所長!エミヤ!ブーディカ!キャッツ!発進!
75 18/07/24(火)14:57:41 No.521061501
話が進むほどになんでカルデア買い取るなんてことしたんだよ…ってなる
76 18/07/24(火)14:57:44 No.521061506
>他のクリプターについて教えたらサラダのバリエーションを増やしてやらん事もないぞ? オフェリアはキリシュタリアにホの字だ …これで満足だろ…クソッ
77 18/07/24(火)14:58:00 No.521061542
カルデアが残ってたならキッチン入りしてたろうに…
78 18/07/24(火)14:58:38 No.521061616
>話が進むほどになんでカルデア買い取るなんてことしたんだよ…ってなる こやーんが悪い
79 18/07/24(火)14:58:52 No.521061643
>話が進むほどになんでカルデア買い取るなんてことしたんだよ…ってなる 見返したかった相手がいるとか
80 18/07/24(火)14:59:17 No.521061696
逆転裁判にこんなひと居た
81 18/07/24(火)14:59:22 No.521061712
(カドック…ちゃんとピーマンも食べるのよ…)
82 18/07/24(火)14:59:46 No.521061751
家の再興にワンチャン賭けた その結果がカルデアの買収だ
83 18/07/24(火)14:59:54 No.521061767
情報を話さないならカルボナーラのベーコンは無しだ
84 18/07/24(火)14:59:59 No.521061785
修復魔術なら分かるけど腐った肉を復活させた上に上質にするのはそういうレベルじゃないですよね?
85 18/07/24(火)15:00:16 No.521061809
全財産使い切ってでも見返りがあると判断したからカルデアを買ったんだし… まあ家の格を上げる為だよね
86 18/07/24(火)15:00:31 No.521061849
最近~飯とか~食堂とかスピンオフ流行ってるからやるかもね FGO飯
87 18/07/24(火)15:00:36 No.521061858
>話が進むほどになんでカルデア買い取るなんてことしたんだよ…ってなる アトラス院の技術が手に入るってのはでかいからね
88 18/07/24(火)15:00:59 No.521061895
>情報を話さないならカルボナーラのベーコンは無しだ そんなのはカルボナーラじゃないだろ…!外道め…!!
89 18/07/24(火)15:01:17 No.521061927
拐かされずに買収されてたら傲慢だけど憎めない感じとかになったのかな…
90 18/07/24(火)15:01:19 No.521061936
>逆転裁判にこんなひと居た アイツはオカマでスリな上にゲロマズ料理しか作れないゴルおじと対極だよ!
91 18/07/24(火)15:01:35 No.521061963
>最近~飯とか~食堂とかスピンオフ流行ってるからやるかもね >FGO飯 とりあえず次回のコラボカフェメニューにカルボナーラがあるのは分かる
92 18/07/24(火)15:01:42 No.521061974
>オフェリアはキリシュタリアにホの字だ >…これで満足だろ…クソッ こいつバリエーション増やすために情報小出しにしてる…
93 18/07/24(火)15:01:46 No.521061983
>>情報を話さないならカルボナーラのベーコンは無しだ >そんなのはカルボナーラじゃないだろ…!外道め…!! ふっふっふ…今話すならベーコンを増量してやっても構わんぞ…?
94 18/07/24(火)15:01:52 No.521062000
トロットロのカルボナーラで陰気な面をひまわり色に変えてやるわ!
95 18/07/24(火)15:02:09 No.521062038
>最近~飯とか~食堂とかスピンオフ流行ってるからやるかもね >FGO飯 フェイトめしはもうあるけどこっちもワンチャンあるかも
96 18/07/24(火)15:02:27 No.521062084
いずれゴルドルフ所長プロデュースってことでコラボカフェやりかねん
97 18/07/24(火)15:02:33 No.521062100
人理漂白に対抗するために世界が選別した人理の最終兵器がゴルドルフだって「」が
98 18/07/24(火)15:02:41 No.521062114
天才2人は真っ当な大人じゃない自覚アリアリだと思うし その辺のポジをちゃんとやってくれる新所長には何か思うところがあるのかもしれない
99 18/07/24(火)15:02:46 No.521062127
冗談抜きで緑茶以上に現状に最適なおじさんだからな 下手な鯖三人いるより遥かに有用
100 18/07/24(火)15:02:47 No.521062133
>フェイトめしはもうあるけどこっちもワンチャンあるかも 料理担当のエリちゃんときよひー
101 18/07/24(火)15:03:46 No.521062261
>冗談抜きで緑茶以上に現状に最適なおじさんだからな まだ28歳の平成生まれなのを忘れてる「」は多い
102 18/07/24(火)15:03:47 No.521062263
エミヤ飯番外編でFGO飯あったよドラゴンステーキ作るの
103 18/07/24(火)15:04:07 No.521062304
>最近~飯とか~食堂とかスピンオフ流行ってるからやるかもね >FGO飯 エミヤさんちのスピンオフでカルデアめしやってた気がする 割と面白かった
104 18/07/24(火)15:04:13 No.521062322
なんとなく恰幅がいいコックさんって作る料理美味しそうに見えてこない?
105 18/07/24(火)15:04:31 No.521062371
ダヴィンチちゃんもホームズも基本的に新所長に優しいというか寛容というか
106 18/07/24(火)15:04:45 No.521062409
カタ冷酷な貴族主義の持ち主にして選民思想の権化
107 18/07/24(火)15:04:59 No.521062441
>まだ28歳の平成生まれなのを忘れてる「」は多い この人まだ若者の部類なのに精神的にオッサンな発言多くない!?
108 18/07/24(火)15:05:33 No.521062533
>なんとなく恰幅がいいコックさんって作る料理美味しそうに見えてこない? 石塚英彦がメレンゲのきもちでよく言ってるやつだ
109 18/07/24(火)15:05:47 No.521062565
>なんとなく恰幅がいいコックさんって作る料理美味しそうに見えてこない? 本人もよく食ってるって事だしな
110 18/07/24(火)15:06:12 No.521062612
>なんとなく恰幅がいいコックさんって作る料理美味しそうに見えてこない? りくろーおじさんとかビアードパパみたいなイメージキャラクターになっても違和感ないルックスだ
111 18/07/24(火)15:08:10 No.521062915
フフフ…どうかねこのハンバーガーは? 所謂ジャンクフードだがハンバーグは豆腐を使ったカロリー控えめな一品に仕上がっている ちょうど2つ作ったが…さて誰君は誰と食べたいかね?
112 18/07/24(火)15:08:54 No.521063015
概念礼装シャドウボーダーランチタイム
113 18/07/24(火)15:09:07 No.521063037
カドックくんの好きな料理にカルボナーラが入っちゃうんだ…
114 18/07/24(火)15:10:15 No.521063199
運転できて料理もできて方針は安全と生存という今最もカルデアに求められている人材
115 18/07/24(火)15:10:22 No.521063209
>この人まだ若者の部類なのに精神的にオッサンな発言多くない!? 何だかんだで修羅場は潜ってる感じだしね… でもそれにしても大分悟ってると言うか生きてく上でのバランス感覚本当にすごい
116 18/07/24(火)15:10:40 No.521063254
ダヴィンチちゃんはどうも合理的に誰か切り捨てる選択肢を考えちゃう自分に嫌悪してたみたいなので 余計に全員生存以外駄目って言うゴルドルフ君を気に入ってる節がある
117 18/07/24(火)15:11:16 No.521063329
だが実際のカドック君を待っているのは地獄の麻婆豆腐尽くしだった!
118 18/07/24(火)15:11:31 No.521063355
>余計に全員生存以外駄目って言うゴルドルフ君を気に入ってる節がある やはりダヴィゴル…
119 18/07/24(火)15:11:56 No.521063410
運転と料理と食材確保とレポート作成と今必要な技能全部持ってて駄目だった
120 18/07/24(火)15:12:25 No.521063481
1部に新しょちょー居たらどんな反応してたかな
121 18/07/24(火)15:12:36 No.521063510
若干メンタルぶっとんでるぐだより一般人寄りだよね
122 18/07/24(火)15:13:31 No.521063633
誰にも信じて貰えんレポートを書かねばならんのかね!いいよね 私達の気持ちを分かって貰えたかな!って返されるの含めて
123 18/07/24(火)15:13:55 No.521063686
>だが実際のカドック君を待っているのは地獄の麻婆豆腐尽くしだった! 先に所長飯食わせておけば効果でかかったろうな…