18/07/24(火)13:48:11 打ち水... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/24(火)13:48:11 No.521052626
打ち水なんてしても湿度が上がるだけなんですよ
1 18/07/24(火)13:49:04 No.521052746
条件を同じにするためにちゃんと時を止めなよ
2 18/07/24(火)13:50:24 No.521052917
朝に打ち水なんてする?
3 18/07/24(火)13:51:38 No.521053070
打ち水って夕方にするんじゃないの
4 18/07/24(火)13:51:45 No.521053091
なぜ表面温度を調べるのか全く分からない お前は這って移動するのか
5 18/07/24(火)13:55:17 No.521053567
一番チェックしないといけないのは打水前後での気温なのでは…
6 18/07/24(火)13:56:15 No.521053692
>「暑さ日本一」多治見で打ち水中止…余計暑くなる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
7 18/07/24(火)13:56:31 No.521053721
水の量も記録しといてくれ
8 18/07/24(火)13:57:10 No.521053829
もうちょっとマシなデータもってこいよ…
9 18/07/24(火)13:58:42 No.521054019
水が少ないのでは?
10 18/07/24(火)13:58:56 No.521054058
>>「暑さ日本一」多治見で打ち水中止…余計暑くなる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) https://mainichi.jp/articles/20170805/ddl/k21/040/237000c
11 18/07/24(火)13:59:52 No.521054191
どんだけまく気だ
12 18/07/24(火)14:00:31 No.521054282
打ち水は気温下げるものじゃないよね・・・ アスファルトに溜まった熱を下げるためのものだよ・・・ スレ画の場合は気温が上がりだしてる朝にやってる上に日照条件とか水の量もわからんから参考にならんよ字も汚いし
13 18/07/24(火)14:00:55 No.521054343
右寄りの新聞と左寄りの新聞とでは内容が違うなあ
14 18/07/24(火)14:01:41 No.521054451
やるんだったら夕方から夜間にアスファルトとか建物に水ぶっかけて含んだ熱を無理矢理吐き出させるのがいいんじゃねーかな…
15 18/07/24(火)14:01:57 No.521054493
鰻食うなさんといい最近この体のネット繊細ヤクザが多い気がする
16 18/07/24(火)14:05:23 No.521054938
地面の熱を空中に移動させんだから熱くなるだろそりゃ
17 18/07/24(火)14:06:18 No.521055067
打ち水じゃなくてシャワーミスト設置したほうが良いのでは
18 18/07/24(火)14:06:52 No.521055143
水の量がもっと増えればしっかりと効果あるよ 夕立ぐらい降らそう
19 18/07/24(火)14:06:56 No.521055148
>打ち水じゃなくてシャワーミスト設置したほうが良いのでは 水道代かかるじゃん
20 18/07/24(火)14:07:14 No.521055191
ずーっと水流し続ければ冷えるのでは
21 18/07/24(火)14:08:19 No.521055328
サウナで焼石に水かけてるのとおんなじだものな
22 18/07/24(火)14:08:30 No.521055355
シャワーミストも配管が熱されてぬるいミストが噴出すんじゃね
23 18/07/24(火)14:11:13 No.521055717
工場なんかだと屋根に水を流すシステムでエアコンの電気代を減らせるというのは見たことある
24 18/07/24(火)14:12:04 No.521055838
散水車でジャージャー撒けば涼しくなるかもしれん
25 18/07/24(火)14:12:20 No.521055876
シャワーミストって時間によっちゃむわっとするだけだこれってなった
26 18/07/24(火)14:14:20 No.521056148
日陰でやるならいいんじゃない
27 18/07/24(火)14:17:07 No.521056511
暑い→すごく暑いになるはずだったのを暑い→暑いしジメジメするに改善できるんだぞ! 本来はまだ暑くない→ジメジメするけど暑くないにするものなんだけどな!
28 18/07/24(火)14:17:44 No.521056592
近所のどぶ川の周りが凄い涼しくて羨ましくなる なんか洗剤の匂いがずっとしてるけど
29 18/07/24(火)14:19:00 No.521056748
多量の水を流し続ければ涼しくもなろうが ちょっと撒いただけではそりゃあなあ
30 18/07/24(火)14:21:26 No.521057055
近所の商店街のシャワーミストすごく効果あるよ 「焼け死にそう」が「蒸れて暑い」レベルまで落ち着く
31 18/07/24(火)14:31:00 No.521058159
>鰻食うなさんといい最近この体のネット繊細ヤクザが多い気がする 何もしない自分を正当化したいだけの人はネットに割といる
32 18/07/24(火)14:31:41 No.521058237
そりゃ密漁話とか聞けば疑り深くもなろう
33 18/07/24(火)14:34:19 No.521058576
今度やる東京五輪で風呂の残り湯で打ち水推奨してて吹いた
34 18/07/24(火)14:36:33 No.521058865
>>鰻食うなさんといい最近この体のネット繊細ヤクザが多い気がする >何もしない自分を正当化したいだけの人はネットに割といる imgだけじゃない?
35 18/07/24(火)14:38:32 No.521059107
コンクリートジャングルしてる政令指定都市はどうだか知らんけど 他の地域なら定期的にホースで水巻いときゃ何もしないよりマシになるとこの方が多いよ
36 18/07/24(火)14:39:50 No.521059258
真昼の都市部でやってるやつは馬鹿だよ
37 18/07/24(火)14:39:55 No.521059262
十把一絡げに繊細だの言ってる人はいる
38 18/07/24(火)14:42:26 No.521059557
日陰つくれ日陰
39 18/07/24(火)14:45:09 No.521059887
流水がやはり強い 打ち水は気休め以下
40 18/07/24(火)14:46:37 No.521060062
ドライミストをそこら中に導入しよう
41 18/07/24(火)14:48:03 No.521060251
2階のベランダからホースで水流しっぱなしにして地面に撒き続けると1階の部屋は割と涼しくなるよ
42 18/07/24(火)14:48:09 No.521060267
川の水を薄く浸水する程度に町中に流し込む
43 18/07/24(火)14:48:31 No.521060322
蒸発するから暑くなるのであって蒸発する間もなく水を流し続ければいい!
44 18/07/24(火)14:49:57 No.521060505
アスファルトから熱を奪ったアツアツの蒸気
45 18/07/24(火)14:49:59 No.521060513
打ち水の研究みたいなやつって色々やられてる筈だけどイマイチ何がほんとなのかわからんよね
46 18/07/24(火)14:52:38 No.521060818
気化熱なんだからサウナみたいな湿度高いとこだと打ち水の効果はなかろう
47 18/07/24(火)14:52:42 No.521060825
遅くても五時一番は四時頃に巻くといいとか 量はかける程度でいいのかホースで道路全体にまくのがいいのかどっちなんだろ
48 18/07/24(火)14:53:42 No.521060965
>右寄りの新聞と左寄りの新聞とでは内容が違うなあ 読売のは10年前の記事だがその後もなんだかんだ打ち水は続けてるらしく毎日のは去年の記事だな
49 18/07/24(火)14:54:43 No.521061100
福岡で2日前くらいにすごいゲリラ豪雨あったんだけど さっぱり温度下がらなくてマジ?ってなった
50 18/07/24(火)14:55:46 No.521061236
夕方にやるのはほぼ間違いなく効果ある感じ? >福岡で2日前くらいにすごいゲリラ豪雨あったんだけど >さっぱり温度下がらなくてマジ?ってなった あれなんか2分で8度くらい下がったとかさっきテレビでやってたぞ! 流石に下がりすぎじゃねなんかおかしくねと思ったけど
51 18/07/24(火)14:55:49 No.521061244
>>右寄りの新聞と左寄りの新聞とでは内容が違うなあ >読売のは10年前の記事だがその後もなんだかんだ打ち水は続けてるらしく毎日のは去年の記事だな 意図的な言論誘導許されないぞ「」
52 18/07/24(火)14:57:49 No.521061514
気温より冷たいもの撒いたら温度下がるに決まってるじゃん 間違ってる?
53 18/07/24(火)14:58:39 No.521061617
>シャワーミストも配管が熱されてぬるいミストが噴出すんじゃね 流し続ければ
54 18/07/24(火)15:00:52 No.521061886
ロウリュ!
55 18/07/24(火)15:01:48 No.521061989
水が気温下げるんじゃなくて気化熱が気温を下げるんだ より揮発しやすいガソリン撒こうぜ
56 18/07/24(火)15:02:50 No.521062139
>気温より冷たいもの撒いたら温度下がるに決まってるじゃん >間違ってる? 地面めっちゃ熱いから 何らかの作用で水がねつを地面から空気中に運ぶ事になったら 知らんけど
57 18/07/24(火)15:03:17 No.521062200
>水が気温下げるんじゃなくて気化熱が気温を下げるんだ >より揮発しやすいガソリン撒こうぜ よし!ミストでエタノールを撒こう!