18/07/24(火)11:53:45 「」上... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/24(火)11:53:45 No.521034345
「」上ー!水が腐ったわー!
1 18/07/24(火)11:56:38 No.521034765
2日続いてダオンが死んでいた 本格的にヤバいかも
2 18/07/24(火)12:00:12 No.521035221
この時期は水換えを量を減らして頻度を増やすのだ
3 18/07/24(火)12:00:29 No.521035268
アクアリウムバスで購入したカエルが昨日山になった 悲しすぎて仕事早退してる
4 18/07/24(火)12:01:03 No.521035354
せめてもうちょい気温下がるまではエアコンつけっぱにしてあげて…
5 18/07/24(火)12:03:38 No.521035695
なんてこった…
6 18/07/24(火)12:04:28 No.521035822
メダオンが三日連続で死んでるけどダオンは一匹も死んでないな
7 18/07/24(火)12:04:40 No.521035856
ウチのヤマトダオンもコリ水槽に入れてたら行方不明になった おそらく山になり食べられたのだろうがまさか一晩とは
8 18/07/24(火)12:05:39 No.521036002
グリーンウォーターいいよね…見た目以外は…
9 18/07/24(火)12:06:50 No.521036149
ヤマトはこの水槽気に入らないな… ってなるとてくてく歩いてエクソダスするので 周りをよく見てみよう 運がよければ救出できるかも…
10 18/07/24(火)12:07:32 No.521036235
シリケンベビーがやっとピンセットで餌だとわかってくれたのか見せるというテンション上がって可愛い コウロギからそろそろ人工飼料に変えて楽したい
11 18/07/24(火)12:07:32 No.521036236
ダオンの死の行進という奴だなレッドビーでも見られるとか
12 18/07/24(火)12:10:42 No.521036706
稚魚が全滅して活き餌が若干ムダになってしまった… まあ親が食うからいいか…
13 18/07/24(火)12:12:14 No.521036925
>グリーンウォーターいいよね…見た目以外は… オチビも元気なんだほとんど見えないけど su2508267.jpg
14 18/07/24(火)12:13:39 No.521037142
臭くないとグリーンウォーターで臭いと駄目なんだよね?
15 18/07/24(火)12:18:29 No.521037988
>ダオンの死の行進という奴だなレッドビーでも見られるとか 陸上で歩けるエビはロックダオンとヤマトダオンくらいじゃない ミナミダオンだと重量に負ける
16 18/07/24(火)12:21:10 No.521038509
ミナミダオンは水面近い水草などからジャンプして結果的にエクソダスになることがある
17 18/07/24(火)12:22:10 No.521038729
夏季無水水槽壁単独登頂 俺が狙っているのはそれだ
18 18/07/24(火)12:25:41 No.521039408
水道水にメダオンの卵入れてるんだけど孵化したら飼育水に移し替えた方が良いのかな もう水道水のカルキは抜けてるとは思うんだけども
19 18/07/24(火)12:29:00 No.521040073
なんかかっぱえびせんみたいになった su2508294.jpg
20 18/07/24(火)12:29:31 No.521040167
こりゃ赤い
21 18/07/24(火)12:29:38 No.521040187
水作カバーえびせん!
22 18/07/24(火)12:32:39 No.521040790
鳥居以外も何か水槽に入れたい
23 18/07/24(火)12:32:49 No.521040815
おいしそう
24 18/07/24(火)12:33:04 No.521040851
煮えたぎる水
25 18/07/24(火)12:33:16 No.521040889
>鳥居以外も何か水槽に入れたい 橋!
26 18/07/24(火)12:33:48 No.521040985
ふっふっふこいつは驚いた… ダオン界最強のこのアメリカザリダオンを知らないとはザリ…
27 18/07/24(火)12:33:53 No.521041000
>水道水にメダオンの卵入れてるんだけど孵化したら飼育水に移し替えた方が良いのかな >もう水道水のカルキは抜けてるとは思うんだけども そのまま飼育していいんじゃないかな下手になにかしてダメージ与えたくないし
28 18/07/24(火)12:33:56 [土管] No.521041015
>鳥居以外も何か水槽に入れたい フフフ…「」さん… タコツボもいいですが私もどうです…
29 18/07/24(火)12:34:50 No.521041206
>ふっふっふこいつは驚いた… >ダオン界最強のこのアメリカザリダオンを知らないとはザリ… ショップでホワイトザリダオンベビーが500円だったのでついつい飼いたくなったが 混泳できないしサテライトじゃ持て余すよな…と思って断念したのが俺だ
30 18/07/24(火)12:35:10 No.521041273
駅弁のタコ飯の壺もいいものだぞ
31 18/07/24(火)12:35:34 No.521041337
>そのまま飼育していいんじゃないかな下手になにかしてダメージ与えたくないし わかったそのまま観察して見るよサンキュー「」
32 18/07/24(火)12:35:46 No.521041368
エビって火を通さないと赤くならないと思ってたが
33 18/07/24(火)12:35:46 No.521041369
売ってる所少ないと思うけどドームもいいよモス付けただけでかわいい su2508298.jpg
34 18/07/24(火)12:35:57 No.521041399
了解!ザリダオンINフィッシュレット!
35 18/07/24(火)12:36:14 No.521041450
偽岩いいよ スドーのやつが雑に置くだけで雰囲気出て好き
36 18/07/24(火)12:36:22 No.521041473
su2508291.jpg 稚ダオンが普通に餌に集まってくれるだけで嬉しくなる
37 18/07/24(火)12:36:36 No.521041511
ヤシの実ドーム!
38 18/07/24(火)12:36:50 No.521041566
>混泳できないしサテライトじゃ持て余すよな…と思って断念したのが俺だ フィッシュレットインザザリダオン!
39 18/07/24(火)12:37:22 No.521041685
>su2508291.jpg >稚ダオンが普通に餌に集まってくれるだけで嬉しくなる かわいい こんな小さくてもダオンなんだな
40 18/07/24(火)12:38:00 No.521041802
稚ダオンはプリティだよね… 一生懸命身に余るエサを抱えてる姿は愛らしいの一語に尽きる
41 18/07/24(火)12:38:13 No.521041840
ザリダオンはこの前のアクアリウムバスで見てて綺麗で心惹かれた 水槽がねえ!
42 18/07/24(火)12:38:22 No.521041867
コリを…食ってる… すごいねダオン骨だけにするんだね
43 18/07/24(火)12:38:25 No.521041878
卵腐らせないためにあえてカルキ抜かない水で育てる魚はなんだっけ
44 18/07/24(火)12:38:26 No.521041885
なにか入れるときは魚が詰まらないようにね コリやベタが挟まってお亡くなりになるのは稀によくあるから
45 18/07/24(火)12:38:43 [テトラポット] No.521041939
テトラポット
46 18/07/24(火)12:39:32 No.521042080
オトシンくんもよくヒーターとかに挟まるイメージがある
47 18/07/24(火)12:40:22 No.521042239
>オトシンくんもよくヒーターとかに挟まるイメージがある ヒーターカバーに突き刺さったまま死んでいた時はショッキングだった… まぁそのままダオンに分解されたんだが…
48 18/07/24(火)12:40:46 No.521042315
岩積み上げたレイアウトは憧れるが重量もそれなりになりそうで…
49 18/07/24(火)12:41:08 No.521042385
>フィッシュレットインザザリダオン! チンポオンザバード!見たとき一瞬水槽に設置しようかと考えたけど俺には無理だ…ってなったよ…
50 18/07/24(火)12:41:46 No.521042496
su2508313.png ザリダオンと混泳させるならグッピーがおすすめだぞ
51 18/07/24(火)12:42:06 No.521042547
>岩積み上げたレイアウトは憧れるが重量もそれなりになりそうで… なあに水の重さに比べりゃ誤差みたいなもんよ 抱える程の岩をドボンと入れたら話は別だが
52 18/07/24(火)12:42:07 No.521042552
ちんこの置物を水槽に入れるのは引く…
53 18/07/24(火)12:42:30 No.521042621
ザリダオンが中に入るくらいだから当然だけどフィッシュレットってかなりデカいからね… 水槽自体が相当デカくないと存在感ありすぎる…
54 18/07/24(火)12:43:09 No.521042744
まぁ土管もたまにチンポみたいな色のあるし…
55 18/07/24(火)12:43:10 No.521042747
>su2508313.png >ザリダオンと混泳させるならグッピーがおすすめだぞ アニメのこれでめちゃくちゃ笑った記憶ある
56 18/07/24(火)12:43:31 No.521042815
男根崇拝なんてものもあったし…石像ちんぽなら鳥居と似たようなもんだし…
57 18/07/24(火)12:43:34 No.521042823
>チンポオンザバード!見たとき一瞬水槽に設置しようかと考えたけど俺には無理だ…ってなったよ… 樹脂製やアクリル製などの水槽に害を与えないチンポならキスゴムでガラス面に貼り付けるだけで チンポオンザダオン!とかチンポ吸いプレコ!とかできるんじゃない?
58 18/07/24(火)12:45:23 No.521043129
チンポが苔まみれになってダオンにツマツマされてオトシンにペロペロさせるとか「」はさぁ…
59 18/07/24(火)12:47:16 No.521043449
水槽に穴あけてゴムを取りつけたらどうだろう
60 18/07/24(火)12:47:33 No.521043503
手ごろな大きさのアッガイが欲しい
61 18/07/24(火)12:48:54 No.521043740
メキシカンドワーフザリガニは小魚どころかミナミダオンにすら攻撃仕掛けなかったからイケルかも…と思った所で山にしてしまった…せめて3か月位は観察すれば結果が見えると思うんだが…
62 18/07/24(火)12:48:59 No.521043756
アッガイは定番だな…
63 18/07/24(火)12:50:06 No.521043966
ドワーフザリガニは混泳できるって説と小さくてもザリガニだから無理って説の両方あるよね 手が出ない遊泳性の強い魚ならいけるってことなんだろうか?
64 18/07/24(火)12:51:09 No.521044175
結局個体差だからなザリガニでも混泳してる人はいるし コリは性格おとなし目だけどあいつ喧嘩自体は強いし