18/07/24(火)11:37:11 昼は玉ねぎ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/24(火)11:37:11 No.521032290
昼は玉ねぎ
1 18/07/24(火)11:38:57 No.521032490
Long may the Sunshine!
2 18/07/24(火)11:40:45 No.521032685
ヨーム、古い友よ カタリナ騎士ジークバルト、約束を果たしに来たぞ 薪の王に、太陽あれ
3 18/07/24(火)11:41:59 No.521032834
兜の重さが首にかからないというわけか
4 18/07/24(火)11:43:42 No.521033030
シリーズ通してゲーム内数値も割と優遇されてるカタリナシリーズ
5 18/07/24(火)11:43:59 No.521033065
鎧盗まれおじさん ストームルーラーで嵐3を思い出す
6 18/07/24(火)11:44:10 No.521033086
めちゃくちゃ優秀な装備というイメージしかない
7 18/07/24(火)11:45:07 No.521033204
玉葱の歌といえばこの鎧
8 18/07/24(火)11:45:26 No.521033232
その武器を捨てるなんてとんでもない!
9 18/07/24(火)11:45:48 No.521033293
1でいうならジークマイヤーの装備は盾以外はケツ掘り特化ビルドにピッタリな性能
10 18/07/24(火)11:46:20 No.521033363
>ヨーム、古い友よ >カタリナ騎士ジークバルト、約束を果たしに来たぞ >薪の王に、太陽あれ 戦闘後いつもはいびきかいて寝るのに何故か起きて見送ってくれるのいいよね…よくない
11 18/07/24(火)11:47:10 No.521033460
>戦闘後いつもはいびきかいて寝るのに何故か起きて見送ってくれるのいいよね…よくない なんかちょっとソウル増えたわ…
12 18/07/24(火)11:56:57 No.521034797
エイヤアアアアアアで笑ったあと泣く
13 18/07/24(火)12:01:01 No.521035352
ルーラー肩に担いでゆっくりと登場する姿がカッコよ過ぎる
14 18/07/24(火)12:03:11 No.521035634
初周はイベントこなしてた場合タゲ取り推奨とは思わんて
15 18/07/24(火)12:07:21 No.521036211
カタリナはいい人が多い カリムはなんか嫌なやつが多い
16 18/07/24(火)12:08:10 No.521036325
>カタリナはいい人が多い >カリムはなんか嫌なやつが多い ソルロンドはクズばかり
17 18/07/24(火)12:08:51 No.521036425
>カリムはなんか嫌なやつが多い それは主に寵愛シリーズ所持者のあの人のせいじゃ… イリーナとイーゴンはまだまとも
18 18/07/24(火)12:09:00 No.521036437
このフィギュア重量感すごくてお買い得だった
19 18/07/24(火)12:09:15 No.521036485
>ミラはなんか変なやつが多い
20 18/07/24(火)12:09:27 No.521036524
アストラ出身者は良心の多いこと多いこと
21 18/07/24(火)12:10:08 No.521036623
でかい王族はホモ
22 18/07/24(火)12:10:11 No.521036629
ミラはルカティエル
23 18/07/24(火)12:10:12 No.521036631
>ヴィンハイムはなんか助からない奴が多い
24 18/07/24(火)12:10:44 No.521036711
アイアムジークバルトオブカタリーナ
25 18/07/24(火)12:11:01 No.521036763
ミラはミラのルカティエルです…を除いてもルカちゃんアズラティエルクレイトンが出身者なんでまぁ変なやつ多い
26 18/07/24(火)12:12:00 No.521036891
これがカタリナのジークマイヤー これがカタリナのジークリンデ これがカタリナのジークバルト
27 18/07/24(火)12:12:29 No.521036950
クレイトン…お前死んだはずじゃ…
28 18/07/24(火)12:12:34 No.521036961
>これがカタリナのジークマイヤー >これがカタリナのジークリンデ >これがカタリナのジークバルト 全部タマネギじゃないですか!
29 18/07/24(火)12:13:10 No.521037057
最後まで井戸の中おじさん
30 18/07/24(火)12:13:48 No.521037170
本編でも色んなポーズメリ込んでる辺り実際着ると動けないんだろうな…
31 18/07/24(火)12:13:58 No.521037192
クレイトンはミラ脱走してペイト殺してどうしてたんだろう 火の無い灰として蘇ったらロザリアに舌捧げてるしお前何があったんだ
32 18/07/24(火)12:14:02 No.521037198
この亡者はもう動きませんって湖で何が心を折ったのか本当に気になる 戻る時のあの段差か
33 18/07/24(火)12:14:46 No.521037328
>これがカタリナのジークマイヤー >これがカタリナのジークリンデ >これがカタリナのジークバルト これがカタリナコスのパッチ
34 18/07/24(火)12:14:56 No.521037361
この太い鎧って何か意味あるの?
35 18/07/24(火)12:15:26 No.521037441
ストームルーラー取りに行ってるうちにハメ殺されてた
36 18/07/24(火)12:15:36 No.521037460
クレイトンだけなんで名前の前に指がつかないんだ 常識ねぇのかよ
37 18/07/24(火)12:15:39 No.521037472
>この太い鎧って何か意味あるの? 曲面で剣筋を受け流すって説明あったでしょ!
38 18/07/24(火)12:16:14 No.521037564
>クレイトンはミラ脱走してペイト殺してどうしてたんだろう >火の無い灰として蘇ったらロザリアに舌捧げてるしお前何があったんだ あいつも灰だったのか
39 18/07/24(火)12:16:48 No.521037681
パッチがカタリナコスしてグレイラット助けにいくのいいよね…
40 18/07/24(火)12:17:02 No.521037732
>クレイトンはミラ脱走してペイト殺してどうしてたんだろう >火の無い灰として蘇ったらロザリアに舌捧げてるしお前何があったんだ 時空歪んでるし ミラ脱走してからドランクレイグに着く前にロスリックに来た可能性
41 18/07/24(火)12:17:14 No.521037758
クレイトンはパッチを殺したいんだっけか? ファッキンフィンガーのカークは…結局女目当てじゃないのかと思う
42 18/07/24(火)12:17:16 No.521037766
2の時点でペイトクレイトンは不死じゃないからまぁ灰だろう 仮面キャラでレオナールさんと意気投合したのかな…
43 18/07/24(火)12:17:20 No.521037778
デーモンに加勢してくれるあたりでもうハートを鷲掴みにされた 初見敵と思って切りかかった事を詫びたい
44 18/07/24(火)12:17:58 [クレイトン] No.521037896
誰でもいいからぶっ殺したいぞ
45 18/07/24(火)12:18:08 No.521037929
>曲面で剣筋を受け流すって説明あったでしょ! ありがとう シリーズやったことなくてずっと疑問に思ってたんだ…
46 18/07/24(火)12:18:18 No.521037961
>誰でもいいからぶっ殺したいぞ よーしいい子だその武器をよこしたまえよ
47 18/07/24(火)12:18:27 No.521037986
ジークリンデちゃん不死じゃないのによくあんなところまで…
48 18/07/24(火)12:18:41 No.521038024
ジークマイヤーは危篤だった嫁さんが死んだよってのをジークリンデに教えて貰って絶望したんじゃなかったっけ
49 18/07/24(火)12:18:42 No.521038025
>クレイトンだけなんで名前の前に指がつかないんだ >常識ねぇのかよ 黄色指のヘイゼル! 中指のカーク! 薬指のレオナール! 放浪のクレイトン! 我ら四人揃ってロザリアファイブ!!
50 18/07/24(火)12:19:09 No.521038099
ドジっ子のおっさんで戦闘の役に立たないと思っていた 男気溢れる御仁だった…
51 18/07/24(火)12:19:39 No.521038208
3での初登場の時は吹き出したよ くっそー製作側の思惑通りの反応したな…ってなった思い出
52 18/07/24(火)12:19:47 No.521038226
>ファッキンフィンガーのカークは…結局女目当てじゃないのかと思う カークさんはモン娘大好きだから…
53 18/07/24(火)12:20:26 No.521038344
タマネギ戦士達はシリーズの良心だし原盤もくれる とてもいい...
54 18/07/24(火)12:20:29 No.521038361
>3での初登場の時は吹き出したよ >くっそー製作側の思惑通りの反応したな…ってなった思い出 昇降機がカラカラカラカラ…と上がってきたら玉ねぎがスッと出てくるんだものな 笑うなって方が無理だ
55 18/07/24(火)12:21:00 No.521038476
蜘蛛から蛆姫って結構尖ってるな トゲの如くと言った所か なお武器は優秀なのでヨシ
56 18/07/24(火)12:21:16 No.521038526
攻撃もできる盾って結局デモンズのスパシと 3の火炎放射盾くらいしかまともに運用できなかったな
57 18/07/24(火)12:21:16 No.521038528
レオナールイベントでロザリアの指の豚野郎(没台詞から抜粋)ぶっ殺すイベントあったみたいだし豚野郎で五本指になったのかもしれない
58 18/07/24(火)12:22:21 No.521038766
ボオォォォレタリイィィィアァァァァ
59 18/07/24(火)12:23:22 No.521038964
斬撃を受け流すのには向いてるがイザリスのミキサー相手だと即溶かされる程度の鎧 やはりハベルが最強…
60 18/07/24(火)12:24:10 No.521039136
不死でもないのに湖まで来て帰るジークリンデは王の器なのでは…?
61 18/07/24(火)12:24:16 No.521039156
はい。ゴダハベルダヴェリンが最良と提案します… ミラのルカティエルです…
62 18/07/24(火)12:24:23 No.521039176
ジークバルトって太陽信仰なのかな
63 18/07/24(火)12:25:28 No.521039366
イザリスミキサーはなんなのあの造形
64 18/07/24(火)12:25:32 No.521039380
>はい。ゴダハベルダヴェリンが最良と提案します… >ミラのルカティエルです… 敵の強力な攻撃見たらケツ向けるのが最適解とか異色すぎる…
65 18/07/24(火)12:26:23 No.521039548
ジークリンデはマジすげぇ バンホーテンさんもすごい あの時代の人間捨てたもんじゃないよ
66 18/07/24(火)12:26:24 No.521039552
ジークバルトは太陽のタリスマンもってるから太陽関係あると思う ただ太陽本人はいないし かといってヤーナムの長みてぇなのもいないし
67 18/07/24(火)12:27:09 No.521039706
>イザリスミキサーはなんなのあの造形 なんかあいつだけ見てると気分悪くなってくるから 出くわしたら即効すり潰す
68 18/07/24(火)12:27:14 No.521039729
巨人が治める国なんてだっせーよな!!
69 18/07/24(火)12:29:09 No.521040101
裏切りもせず敵対もせずきっちり目的を果たして退場する シリーズの中では滅茶苦茶珍しいNPC
70 18/07/24(火)12:29:32 No.521040168
一式つけてたら大体愉快な人 兜のみならパーティーでリンチしてくる人
71 18/07/24(火)12:29:40 No.521040193
玉ねぎ装備は割と優秀だけどいつの時代も盾だけは不遇な気がする
72 18/07/24(火)12:30:07 No.521040289
書き込みをした人によって削除されました
73 18/07/24(火)12:30:54 No.521040448
鎧+特大剣だから盾考えると少盾になっちゃうからしょうがないな
74 18/07/24(火)12:31:55 No.521040664
この荒んだ世界でなおも人を信じたり助けたりできる事の凄さよな
75 18/07/24(火)12:32:57 No.521040839
ファーストコンタクトもなんか間抜けな唸り声が聞こえると思ったら丸っこいのが鎮座してるんだから面白くならない訳がない
76 18/07/24(火)12:34:26 No.521041126
センの古城方面行ったら玉ねぎが寝てるのはやっぱりギャグ
77 18/07/24(火)12:34:34 No.521041156
なんでみんな使命果たしたら死んでしまうん…友達になろうや…
78 18/07/24(火)12:35:07 No.521041267
頼み事多すぎなのが面倒で殺しちゃってすまない
79 18/07/24(火)12:35:21 No.521041309
ふーむ…
80 18/07/24(火)12:36:00 No.521041408
うーん…
81 18/07/24(火)12:36:10 No.521041436
>イザリスミキサーはなんなのあの造形 あいつだけヤーナム臭がひどい
82 18/07/24(火)12:36:21 No.521041467
あのクソみたいな世界でご飯まで奢ってくれる聖人
83 18/07/24(火)12:36:58 No.521041600
3はよく分からなくて一度しか会えなかった 攻略見たら見落としまくってた
84 18/07/24(火)12:37:31 No.521041711
>不死でもないのに湖まで来て帰るジークリンデは王の器なのでは…? 転送使えないから書庫からてくてく歩いて湖迄って凄いのでは
85 18/07/24(火)12:38:43 No.521041941
燃え過ぎてて話通じないだろうなってデーモン分析しててダメだった
86 18/07/24(火)12:39:08 No.521042009
>3はよく分からなくて一度しか会えなかった >攻略見たら見落としまくってた 全体的に親切設計というか遊びやすい3だけどイベント周りはマジ面倒
87 18/07/24(火)12:39:20 No.521042049
>転送使えないから書庫からてくてく歩いて湖迄って凄いのでは アノロンも病み村も抜けてるのか すげえな