虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/24(火)09:26:18 No.521018282

今日からprimevaultがオープンだよ

1 18/07/24(火)09:31:21 No.521018778

せめてライノPだけでも揃えたい…

2 18/07/24(火)09:32:23 No.521018884

課金したら一瞬で揃うぞ!

3 18/07/24(火)09:34:29 No.521019064

ここ最近のPrimeはまじで500ptもあれば大体揃うよね…

4 18/07/24(火)09:35:17 No.521019135

高いよ!って昔思ってたけど ソシャゲとかで1万2万課金するようになってから むしろ安いなって思うようになった

5 18/07/24(火)09:36:39 No.521019255

テンノが安く売ってくれる事に期待する

6 18/07/24(火)09:37:17 No.521019308

アクセサリーパックのみの販売が増えて嬉しい

7 18/07/24(火)09:40:33 No.521019658

クラン開発の染料足りてないので草原行くときは確認してみてくだされ―!

8 18/07/24(火)09:44:51 No.521020112

染料を集めるとどうなる?

9 18/07/24(火)09:45:28 No.521020179

かなり昔からの解凍ついでに新人も引き込んだんだけど木星あたりで火力が足りないと嘆いてる やってた時は高難易度あまり行かず配布されたSGやトンコで雰囲気で星を攻略してたから何をアドバイスしてあげればいいかわからん…

10 18/07/24(火)09:46:23 No.521020278

DOJOで使える色が増えてクラン経験値も貯まる

11 18/07/24(火)09:47:16 No.521020368

MOD強化したらなんとかなった気がする

12 18/07/24(火)09:51:06 No.521020741

ネクロスで素材と遠藤増やしてあげつつの引率がいいんじゃないかな もしくはロアライノかノバちゃん

13 18/07/24(火)09:53:24 No.521020933

>MOD強化したらなんとかなった気がする やっぱりMOD強化するしかないよね ゲーム自体は楽しんでもらえてるけど金策とかで萎えかけてるし解放されてない後半とかで稼がせてあげたほうがいいのだろうか

14 18/07/24(火)09:55:32 No.521021138

木星エウロパあたりからリアカタ差さないときつくなるよね

15 18/07/24(火)09:56:36 No.521021237

勢力によって属性変えることを覚える時期かも

16 18/07/24(火)09:56:53 No.521021268

ネクロスで引率しながらもう少し様子を見るとするよ 3がトグル式になってたりして驚いた

17 18/07/24(火)09:57:10 No.521021294

基本的なMOD渡してあげるのがいいんじゃなかろうか

18 18/07/24(火)09:59:07 No.521021476

>基本的なMOD渡してあげるのがいいんじゃなかろうか どうしても辛そうだったらそれも考えてみるよ センキューテンノ

19 18/07/24(火)09:59:36 No.521021512

バーサとかナリファイアとか最近戦ってないなと思った

20 18/07/24(火)09:59:47 No.521021530

プラズマショットガンとかオススメ

21 18/07/24(火)10:00:24 No.521021582

アッシュってフレームがおすすめッシュ

22 18/07/24(火)10:01:10 No.521021675

>ロキってフレームがおすすめロキ

23 18/07/24(火)10:01:58 No.521021760

MR4から使えるHekはいかがですか? 増強付ければヘルス回復できますぜ

24 18/07/24(火)10:02:53 No.521021847

>MR4から使えるHekはいかがですか? >増強付ければヘルス回復できますぜ 惑星開拓中で金策辛い状況で増強MOD取れるかな?

25 18/07/24(火)10:04:13 No.521021978

それは…まぁ…トレードとかでモニョモニョ

26 18/07/24(火)10:05:39 No.521022118

トレードするかしないかまずプレイスタイル決めたいところ して面倒なところは飛ばしたほうがいいと俺は進言する

27 18/07/24(火)10:05:56 No.521022150

今で金策っていうともうインデックス耐久が一番なのかな

28 18/07/24(火)10:06:41 No.521022228

知り合いとやった時はバーサーカーとかあげたりした

29 18/07/24(火)10:08:30 No.521022426

とりあえずマルチで合流できたテンノについてけば開拓出来てた頃と違って今はジャンクションもあるしな 改めて見直すと結構手間よねアレ

30 18/07/24(火)10:08:31 No.521022428

>今で金策っていうともうインデックス耐久が一番なのかな クレジット2倍でテキトーにやってるだけでも1時間で500万は余裕で稼げる akkad言ってたのが笑い話になるレベル

31 18/07/24(火)10:10:57 No.521022669

>とりあえずマルチで合流できたテンノについてけば開拓出来てた頃と違って今はジャンクションもあるしな >改めて見直すと結構手間よねアレ ジャンクション開放のためにやらないといけない事きまってるから面倒だよね

32 18/07/24(火)10:11:44 No.521022740

武器の基礎マルチクリクリ電気毒氷 フレームの効率2種範囲2種時間 あたりのMODとその強化が当面の目標になると思う

33 18/07/24(火)10:13:22 No.521022880

ライフル毒ってどいつが落とすんだっけ?コラプト系だっけか

34 18/07/24(火)10:17:41 No.521023289

インデックスやってるとAnyoおじさんが哀れに見えてくる でも金星OWで銅像立てててお前そんなに儲かってたのか…ってなった

35 18/07/24(火)10:17:51 No.521023311

>武器の基礎マルチクリクリ電気毒氷 ODMODはともかくこの辺は普通にプレイしてたら余るけどどこまでニュービーに支援していいか悩むね 最初からあげてしまうと強くなる楽しみをスポイルしちゃうし

36 18/07/24(火)10:19:08 No.521023442

とは言えこの辺手に入るまではマジで豆鉄砲でヒーヒー言う羽目になるからその辺りはやっぱ相談してもいいと思うの

37 18/07/24(火)10:20:59 No.521023652

結局の所自分で楽しみ方を見つけないとゲーム続けていかないと思うし支援するにしても自分ならそういう必須系MODあげるぐらいになりそう まあ俺にはフレンド居ないんだけど

38 18/07/24(火)10:21:10 No.521023673

>改めて見直すと結構手間よねアレ 冬眠から復帰したら何か増えてたくらいの印象だったけど 本来あれクリアしないと次の惑星行けないのか

39 18/07/24(火)10:21:17 No.521023688

毒電気に関してはもはや必須MODだから投げられるなら投げつけた方がいい

40 18/07/24(火)10:21:19 No.521023695

>ODMODはともかくこの辺は普通にプレイしてたら余るけどどこまでニュービーに支援していいか悩むね >最初からあげてしまうと強くなる楽しみをスポイルしちゃうし そういうMODが必須レベルって基礎知識を知ってもらった上で本人がしんどいと思った時に誰か譲っておくれーってクランチャットで言ったら即シューッでいいと思う 自分で目標見つけない人は助けようが助けなかろうがどうせ自然にやめて行く

41 18/07/24(火)10:21:36 No.521023712

ODMODはヘビカリ以外纏めて100pt弱で調達出来ない? ゲーマーとしてはアレな気がするが

42 18/07/24(火)10:21:54 No.521023744

ジャンクション来るまでに開拓しといてよかった

43 18/07/24(火)10:22:27 No.521023803

ODMODを使ってビルド組むくらいの知識がもうあるなら自分でトレードするなり取りに行くなりできるのでは?

44 18/07/24(火)10:22:41 No.521023828

>ODMODはヘビカリ以外纏めて100pt弱で調達出来ない? >ゲーマーとしてはアレな気がするが でも人数足りてないODMOD掘りは面倒なだけだし…

45 18/07/24(火)10:24:12 No.521024009

>でも人数足りてないODMOD掘りは面倒なだけだし… 今4人集めるの大変だよね…

46 18/07/24(火)10:24:26 No.521024036

でもODMODソロだと本当につらいからなぁ 一年かけてようやく全部集まったよ…

47 18/07/24(火)10:24:43 No.521024074

今のODMOD掘りは海外蔵ですらリクルートにもうあがってこない気がする

48 18/07/24(火)10:24:51 No.521024088

オーラMODがしんじんさんにプレゼントの適度なライン?

49 18/07/24(火)10:25:21 No.521024148

キー4つ全部持たせて欲しかった

50 18/07/24(火)10:26:22 No.521024258

>オーラMODがしんじんさんにプレゼントの適度なライン? コロシブなんか1ヶ月に1枚くるかどうかみたいなところあるから余ってたらあげてもいいと思う

51 18/07/24(火)10:26:30 No.521024270

ドラゴンキーのためにクラン入れよセンパイと話しろよという ソロテンノ志向にはちょい厳しいやつ

52 18/07/24(火)10:27:45 No.521024401

odmodなんて10ptぐらいだし買っちゃえ

53 18/07/24(火)10:28:03 No.521024427

>オーラMODがしんじんさんにプレゼントの適度なライン? オーラはフレームのポイントが劇的に改善されるからありがたいだろうね アラートでしか手に入らないし

54 18/07/24(火)10:28:19 No.521024460

二人で行けば5割は開けられるし…

55 18/07/24(火)10:28:46 No.521024510

>コロシブなんか1ヶ月に1枚くるかどうかみたいなところあるから余ってたらあげてもいいと思う コロッシヴは重要度が極端に高いからな… グリニアの高レベルとかアレが何枚あるかで中級者でもクリアできるかどうかが決まるくらいに

56 18/07/24(火)10:28:56 No.521024530

「」クランでODMOD掘りしてたの懐かしいな… もしクランチャットで声かけるの見かけたら手伝いに行くけどそのタイミングに居合わせられるかはわからない

57 18/07/24(火)10:28:57 No.521024531

ドラゴンキーはBPをなんでマケ品からクラン品に変えたのか理解に苦しむ

58 18/07/24(火)10:29:03 No.521024544

ソロでクラン作ってちまちま研究進めてもいいんだ IGNIS WRAITHが手に入らないのとフォーマと時間の消費が激しい以外は気楽でいいよ

59 18/07/24(火)10:30:10 No.521024681

>二人で行けば5割は開けられるし… そう思って二人で行くと5回連続で鍵合わねえ!とか割とよくある つらい…

60 18/07/24(火)10:30:45 No.521024745

ソロクランで設備完備しちゃうとこのゲーム本当に困る事なくなるからな…

61 18/07/24(火)10:31:32 No.521024843

流行りの武器も今はクラン品に偏ってる

62 18/07/24(火)10:31:48 No.521024883

>「」クランでODMOD掘りしてたの懐かしいな… >もしクランチャットで声かけるの見かけたら手伝いに行くけどそのタイミングに居合わせられるかはわからない クラン入るの怖かったらスレ立てて言ってもいいんだ 暇そうな「」ンノがそれなりに来る

63 18/07/24(火)10:32:22 No.521024951

コールドスリープから目覚めたら当たり前だけどクランから首切られてた! なんかいい感じのクラン募集無いですか!?PS4テンノです!

64 18/07/24(火)10:32:47 No.521025001

>ドラゴンキーはBPをなんでマケ品からクラン品に変えたのか理解に苦しむ マジかそんなことになってたとは

65 18/07/24(火)10:33:39 No.521025107

半年にいっぺんくらい数ヶ月プレイするみたいなプレイスタイルだといい感じに真新しくなってて結構楽しい アークウィング変わってねえ!

66 18/07/24(火)10:33:44 No.521025122

リクルートで声かければ入れてくれるんじゃない?

67 18/07/24(火)10:33:53 No.521025139

ソロクランだけどプラスチドきついわ

68 18/07/24(火)10:35:44 No.521025344

>ソロクランだけどミュータジェンサンプルきついわ

69 18/07/24(火)10:36:13 No.521025401

フィールドロンの設計図とかまとめて交換できないのはなんなの

70 18/07/24(火)10:36:17 No.521025408

アークウィング周りはマジ困る 実装直後に乗れなかったから放置してるけど不意に要求されて頭抱える

71 18/07/24(火)10:37:20 No.521025547

AWはアラートでニタンとか来て行ってみたら宇宙で舌打ちしながら即中断するだけのものになってしまった

72 18/07/24(火)10:37:23 No.521025557

MOD手に入らない人いない育てにくい そもそも動かしてて楽しくないの四重苦

73 18/07/24(火)10:39:10 No.521025762

フォモーリアン船を破壊するのは少しだけ楽しかったよ それもすぐ飽きちゃったけどね…

74 18/07/24(火)10:40:22 No.521025912

今のAWは個人的にコレジャナイ感が拭えない

75 18/07/24(火)10:41:29 No.521026048

自動ロックオン的なもの欲しいよね 高速戦闘形態みたいな扱いなのに射撃戦で足止めないとロクに当てられないはデザインミスだと思うんだ

76 18/07/24(火)10:42:02 No.521026113

個人的にはAWそんなにひどいかなぁとは思う 正直びゅんびゅん飛び回るの自体は楽しいし ロックオンなしとか正気かよとも思う

77 18/07/24(火)10:42:31 No.521026168

動画で艦隊戦っぽいのやってたけど そこでAWも出てきてたから今から不安だ

78 18/07/24(火)10:43:31 No.521026293

画面の中央のロックオンサークルに敵を捉えて撃つ!ぐらいでいいと思うよAW

79 18/07/24(火)10:44:16 No.521026389

ブレホは強烈なのに銃はそのままってよくわからないよね

80 18/07/24(火)10:44:22 No.521026397

AWはMOD揃ってない序盤だとODONATAが使えない子すぎるのもつらい せめてITZALやアメ車ならもうちょっと戦えるんだけど

81 18/07/24(火)10:44:36 No.521026432

ゼロシフトくだち

82 18/07/24(火)10:45:04 No.521026493

オーラmodあげるならコロッシブかエナジーサイフォンかな

83 18/07/24(火)10:46:37 No.521026676

エリュで今はなきAW防衛でひたすら3番ギアジャブってた時は気が狂いそうになったの思い出した

84 18/07/24(火)10:47:16 No.521026742

エイドロンってAW使うんじゃなくてダージン鹵獲して レンタル自転車みたいに貸してくれた方が... どう考えてもグリニアがキレる

85 18/07/24(火)10:51:09 No.521027222

AWは序盤のラッシュの異様な難しさに触るのを暫く諦めたな

86 18/07/24(火)10:52:41 No.521027387

>個人的にはAWそんなにひどいかなぁとは思う コーパス系のやたら狭いとこ飛ばにゃならんのがちょっと

87 18/07/24(火)10:53:41 No.521027506

ラッシュやたら引っかかってイライラするし何とかたどり着いても火力足りなくて間に合わないし諦めた

88 18/07/24(火)10:55:16 No.521027685

AWはとりあえず適当に追尾ミサイル撃ってクリアしてたけど追跡はMOD揃うまで凄い苦しかった

89 18/07/24(火)10:55:37 No.521027720

ラッシュとか一部ミッションはムテキモードで動作テストだけして実際の環境でテストしてなさそうだし…

90 18/07/24(火)10:57:19 No.521027907

操作性の悪さと狭すぎマップのイライラ棒と足止めざるを得ない射撃とちょっと足止まる近接&アビが合わさり スピード感とのギャップが酷すぎるテンポの悪さがちょっとどうしようもない

↑Top