虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/24(火)09:25:10 朝起き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/24(火)09:25:10 No.521018168

朝起きてコーヒーや牛乳飲むとほぼ確実にお腹下しちゃってつらいよー!

1 18/07/24(火)10:07:32 No.521022320

会社で三時休みに牛乳が支給されてつらいのだ… お腹弱いけどその日の内に飲まないとビン回収間に合わないらしいから飲まざるを得ないのがつらいのだ…

2 18/07/24(火)10:08:38 No.521022447

牛乳は体質的に受け付けない人もいるし言っていいと思うよツライさーん

3 18/07/24(火)10:08:54 No.521022475

断れよそれは

4 18/07/24(火)10:11:23 No.521022716

牛乳は一般的なようで体質に合う合わないはちゃんとあるのでそれは申告して大人の対応なのだ コーヒーのカフェインも本来摂取する必要ないものだから無理しないでいいのだ 困ったときには100円のアセロラ水なのだ

5 18/07/24(火)10:14:37 No.521023004

乳頭耐性がないと下しちゃうからな… カフェインの量なら緑茶をおすすめするがダメならノンカフェで 強制するようなら上に報告だ

6 18/07/24(火)10:15:23 No.521023071

インスタントにたっぷりの牛乳入れるのが好き でも飲むとお腹下すから家でしか飲まない

7 18/07/24(火)10:16:11 No.521023150

脳梗塞で倒れたあとに 体質変わったのか 牛乳ガブガブ飲んでもおなかくだらなくなった

8 18/07/24(火)10:17:21 No.521023257

>脳梗塞で倒れたあとに >体質変わったのか >牛乳ガブガブ飲んでもおなかくだらなくなった 難易度の高い治療法だなぁ…

9 18/07/24(火)10:17:43 No.521023294

コーヒーも牛乳も大好きなのに下しちゃうのがつらい

10 18/07/24(火)10:17:56 No.521023315

体質のお陰で便秘にはならないのはメリットかもしれない!

11 18/07/24(火)10:20:18 No.521023566

下痢ばっかだと逆に切れ痔を患うことになるから気をつけて 今なら乳頭耐性がない人用の牛乳やデカフェなどの手段があるので少量ずつやっていこう

12 18/07/24(火)10:22:45 No.521023833

コーヒー毎日飲んでたけど露骨に吐き気が酷くなってきたからそろそろやめようと思う でも飲みたい…

13 18/07/24(火)10:23:23 No.521023921

それカフェイン中毒とかじゃないの?

14 18/07/24(火)10:53:55 No.521027523

調整豆乳だけが友達なのだ

15 18/07/24(火)10:56:43 No.521027835

>体質変わったのか つまりそれ腸内細菌が原因だったてことじゃねえの? 病院でリセットされたんだろ

↑Top