18/07/24(火)06:07:30 最近暑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/24(火)06:07:30 No.521004419
最近暑すぎるから投げたくなる
1 18/07/24(火)06:08:30 No.521004447
過激派来たな…
2 18/07/24(火)06:09:05 No.521004473
どうして一番危ないのを選んだんですか?
3 18/07/24(火)06:10:51 No.521004537
安全ヘルメットを中核派仕様にしてください
4 18/07/24(火)06:11:01 No.521004542
法律名で名指しで禁止されてるアイテムきたな…
5 18/07/24(火)06:12:15 No.521004575
余計暑くなるのでは
6 18/07/24(火)06:12:29 No.521004585
でもイライラしたときついつい投げたくならない?
7 18/07/24(火)06:12:52 No.521004600
革命の炎いいよね…
8 18/07/24(火)06:13:59 No.521004636
>でもイライラしたときついつい投げたくならない? ならないよ!
9 18/07/24(火)06:14:21 No.521004652
長い丸太を複数人で脇に抱えて吶喊しても大してバリケード破れてないの良いよね…
10 18/07/24(火)06:15:50 No.521004710
三里塚闘争いいよね…
11 18/07/24(火)06:15:54 No.521004714
ゲバ棒なら良いの?
12 18/07/24(火)06:16:30 No.521004745
>ゲバ棒なら良いの? 持ってるだけならタダの棒なので 火炎瓶は持つのも作るのもダメ
13 18/07/24(火)06:16:34 No.521004750
ゲバ猫よく見る
14 18/07/24(火)06:16:34 No.521004751
闘争経験者は帰ってくだち!
15 18/07/24(火)06:17:03 No.521004769
大学の先輩に何かあった時のために作り方だけ教わった
16 18/07/24(火)06:17:10 No.521004774
>長い丸太を複数人で脇に抱えて吶喊しても大してバリケード破れてないの良いよね… 見てくれだけは迫力あるけど実効性が薄過ぎるよね・・・
17 18/07/24(火)06:18:14 No.521004823
>でもイライラしたときついつい投げたくならない? 誰に投げたくなるの・・・
18 18/07/24(火)06:18:37 No.521004840
>法律名で名指しで禁止されてるアイテムきたな… 警察側が相当苦汁を舐めさせられたんだなってなるよね… まぁ簡単に作れる癖に鎮火に手間取るからな…
19 18/07/24(火)06:19:15 No.521004869
現代の装甲車両もこいつでぶっ壊せるぐらいです
20 18/07/24(火)06:19:21 No.521004878
火炎瓶投げたくなったらL4D2やろう
21 18/07/24(火)06:19:26 No.521004881
いまの瓶は総じて割れにくいから大丈夫
22 18/07/24(火)06:19:31 No.521004886
>誰に投げたくなるの・・・ そりゃ体制の犬にだよ
23 18/07/24(火)06:19:49 No.521004907
圧力鍋爆弾みたいなもんか
24 18/07/24(火)06:20:21 No.521004935
>大学の先輩に何かあった時のために作り方だけ教わった 勧誘されなかった?
25 18/07/24(火)06:20:41 No.521004943
共産党の飼い犬かな?
26 18/07/24(火)06:20:49 No.521004948
以前親父に「学生運動とかどうだったの?」って聞いたら 「知り合いに警察官火達磨にしたやつが居た」って言ってて驚いた
27 18/07/24(火)06:20:52 No.521004950
総括ヨシ!
28 18/07/24(火)06:21:21 No.521004969
割と「最小の手間で最大の効果」系だったりする しかも今もってなお
29 18/07/24(火)06:21:29 No.521004972
最近の若者は火炎瓶も投げたことがないからな 嘆かわしい
30 18/07/24(火)06:21:44 No.521004982
https://www.nikkei.com/article/DGXNASHC1203M_S3A710C1AC8000/ 元ネタがクズ過ぎる…
31 18/07/24(火)06:22:28 No.521005005
投げる前にうっかり自分に燃え移っちゃった人とかいたんだろうなあ
32 18/07/24(火)06:23:11 No.521005025
実際機動隊の中にも結構な死者が出たアイテム
33 18/07/24(火)06:23:37 No.521005046
>投げる前にうっかり自分に燃え移っちゃった人とかいたんだろうなあ 火炎瓶じゃないけど透析患者にぶっかけて燃やした動画は悲惨だったな
34 18/07/24(火)06:24:15 No.521005082
元ネタあったんだ…
35 18/07/24(火)06:25:09 No.521005108
>「知り合いに警察官火達磨にしたやつが居た」って言ってて驚いた それ渋谷暴動事件・・・
36 18/07/24(火)06:26:21 No.521005161
直接ぶつけるのではなく足元の硬い路面に当てて広範囲に燃料をぶちまけるのが効果的
37 18/07/24(火)06:27:05 No.521005196
消火器でも容易には消えない系炎
38 18/07/24(火)06:27:29 No.521005210
スピリタスのビンに布か新聞紙つっこめば完成?
39 18/07/24(火)06:28:22 No.521005251
21歳の巡査Aは「殺せ!殺せ!」と叫ぶ中核派に取り囲まれ 鉄パイプで乱打されて失神状態に陥った さらに巡査Aにガソリンを掛けた上で「投げろ!」という号令を合図に顔めがけ火炎瓶を次々と投擲した 立ち上がった火柱の高さは5メートルにもなった 巡査Aは真っ黒になってうずくまっていた 顔の識別が難しいほどの全身火傷を負った巡査Aは数時間後の翌15日21時25分に死亡
40 18/07/24(火)06:28:30 No.521005256
>スピリタスのビンに布か新聞紙つっこめば完成? 凶悪な火炎瓶の中身はもっと複雑だぞ
41 18/07/24(火)06:29:40 No.521005301
>スピリタスのビンに布か新聞紙つっこめば完成? それだとすぐに消えるし大した事ない キャンプとかで使うゼリー状の燃焼剤を積める そうすると相手にこびり付いて消えにくい あとビンは割れやすいように1度バーナーで加熱した後で水で冷やすといい
42 18/07/24(火)06:30:26 No.521005327
>そりゃ体制の犬にだよ 反体制の猫か
43 18/07/24(火)06:30:47 No.521005333
モロトフの野獣
44 18/07/24(火)06:30:50 No.521005334
犬vs猫
45 18/07/24(火)06:31:13 No.521005348
集団で鉄パイプ+火炎瓶って全員殺人でいいんだよな? まさか殺すつもりはなかったとか死ぬとは思わなかったとかで傷害致死だったりしないよな…?
46 18/07/24(火)06:32:34 No.521005400
機動隊側が明らかに陣を崩されてる… https://www.youtube.com/watch?v=4H8F9YHvMsA
47 18/07/24(火)06:34:10 No.521005470
ナイフとかと違って傷害目的にしか使えないから持ってるだけで殺人未遂が適用されるくらいでもいいと思う
48 18/07/24(火)06:36:18 No.521005564
>集団で鉄パイプ+火炎瓶って全員殺人でいいんだよな? >まさか殺すつもりはなかったとか死ぬとは思わなかったとかで傷害致死だったりしないよな…? 主犯は執行猶予付いたよ
49 18/07/24(火)06:38:03 No.521005663
灯油に硫酸混ぜたヤツが中身で瓶の外側にゴニョゴニョな薬品を割れたら確実に濡れるよう両サイドにビニテで貼っておく 火種を使わないので長期保存可能で安心安全な火炎瓶です!
50 18/07/24(火)06:39:37 No.521005741
準備すれば凝った物も作れるんだろうけどその場でちゃちゃっと用意できるのがタチ悪いよね
51 18/07/24(火)06:41:05 No.521005804
>主犯は執行猶予付いたよ つくんだ… っていうかそれが判例として残ってるってことはもしかして今でも警察ならみんなで殺してもワンチャンあるのか
52 18/07/24(火)06:41:13 No.521005812
兵器としての効率の良さが割と尋常じゃない
53 18/07/24(火)06:41:25 No.521005823
学生運動は火炎瓶で焼殺だけじゃなくてコンクリブロック頭に落としてころころしたりそんな話がゴロゴロあるのに逮捕出来てない事件も珍しくない 闇を感じる
54 18/07/24(火)06:42:11 No.521005856
学生運動の時代から何年経過してると思ってるんだ
55 18/07/24(火)06:43:39 No.521005923
>学生運動の時代から何年経過してると思ってるんだ 京大と早稲田大学行くと今でも大学8年生くらいの神様が学生運動やってるの拝めるぜ!
56 18/07/24(火)06:43:58 No.521005942
ある美少女ゲームで科学者系キャラの攻撃法が「答えはこれだ!」とか言いながらフラスコ投げて爆発させるのは悪質なパロディなのか単なる偶然なのかいまだに判断できない
57 18/07/24(火)06:44:23 No.521005966
30年ぐらいだからまだまだ社会に紛れ込んでるよ 沖縄で騒いでる連中とか懐かしいとか言ってるぐらいだし
58 18/07/24(火)06:45:33 No.521006020
社会に紛れ込んでるっていうか年齢考えると結構な数が割と上層にいるのでは
59 18/07/24(火)06:45:44 No.521006030
画像の元ネタを知らないのかあえて語らないのかどっちだ
60 18/07/24(火)06:47:21 No.521006099
>社会に紛れ込んでるっていうか年齢考えると結構な数が割と上層にいるのでは だいたいがマスコミ関係に就職したって聞いた
61 18/07/24(火)06:49:40 No.521006207
「中核」って単語自体は何でもない単語なんだけどこの連中の所為でネガティブなふんいきに
62 18/07/24(火)06:49:45 No.521006210
国鉄民営化の時も学生運動じゃなくて労組だけど幹部闇討ちしてころころしたりとかそんな話ばっかりだから50代がギリギリマジなのが居る世代
63 18/07/24(火)06:50:15 No.521006224
ミル貝で三里塚闘争や山岳ベース事件とか見てると 初めはマスコミも運動を支援してたけど人が死に出すと流石に無いわ…となるのね
64 18/07/24(火)06:51:58 No.521006314
左翼という単語の印象を最悪にした実績はすごい
65 18/07/24(火)06:52:17 No.521006333
若者はいつでもバカだし それを無責任に煽る大人もいつでもいるんだ
66 18/07/24(火)06:52:54 No.521006355
新左翼だし…
67 18/07/24(火)06:53:23 No.521006378
>初めはマスコミも運動を支援してたけど人が死に出すと流石に無いわ…となるのね グループによっては学生の言い分も分かるから警察も穏便に収めようとしてくれてたりする でも大体調子こいて死傷者出すから警察キレさせてボコられてる
68 18/07/24(火)06:54:13 No.521006414
しかもその全共闘バリバリの連中が議員やってんだから日本はたまらない
69 18/07/24(火)06:54:38 No.521006428
>新左翼だし… でもイライラしたら警察に火炎瓶を投げたくなるなら 旧とおなじじゃん
70 18/07/24(火)06:55:59 No.521006483
同僚殺されで学生に襲い掛かった警官が処分されたり割と学生側が吐き気を催すナントカだった
71 18/07/24(火)06:56:58 No.521006523
数年前お祭りがうるさいって言って独居老人が二階の窓から火炎瓶投げつける事件があってまさに末路って感じだった
72 18/07/24(火)06:57:44 No.521006554
大学8年生どころがもう除籍されてるようなのが学生活動やってたりするよ
73 18/07/24(火)06:58:11 No.521006572
>キャンプとかで使うゼリー状の燃焼剤を積める >そうすると相手にこびり付いて消えにくい お安く作るには砂糖を混ぜるといい
74 18/07/24(火)07:04:02 No.521006872
>大学8年生どころがもう除籍されてるようなのが学生活動やってたりするよ なんでそいつら大学にいるの…
75 18/07/24(火)07:07:15 No.521007023
>いまの瓶は総じて割れにくいから大丈夫 だから先に焼いて脆くするんだっけ
76 18/07/24(火)07:08:09 No.521007073
クトゥルフTRPGだと現代日本で作れる武器として重宝するぞ
77 18/07/24(火)07:08:47 No.521007104
バーナーで焼いてから冷却すると割れやすくなるよってミル貝に書いてあった
78 18/07/24(火)07:09:01 No.521007120
国家機関に大量に反乱分子抱えてたって考えるととんでもない国だな だから民営化したんだけど
79 18/07/24(火)07:12:13 No.521007273
余程暇なんだな
80 18/07/24(火)07:13:07 No.521007318
右翼は堂々と銃剣や銃や日本刀とか一発でアウトになるもの使ってテロしてた 左翼のテロルには思い切りが足りない
81 18/07/24(火)07:15:50 No.521007456
ピー缶爆弾って三菱重工爆破事件だっけ
82 18/07/24(火)07:16:15 No.521007471
>>いまの瓶は総じて割れにくいから大丈夫 >だから先に焼いて脆くするんだっけ 切り込み入れたりするやつもあるらしい
83 18/07/24(火)07:22:50 No.521007854
成田空港管制塔占拠事件なんて無茶苦茶よね…
84 18/07/24(火)07:25:51 No.521008023
先の大戦であんな大負けしてなきゃあんな学生共も生まれなかったか 速攻で軍隊が鎮圧して余計な犠牲は出なかったのではとかたまーに思う
85 18/07/24(火)07:26:42 No.521008071
学生のコンパは火炎瓶用のビール瓶を集めるための飲み会がルーツ
86 18/07/24(火)07:29:03 No.521008210
>学生のコンパは火炎瓶用のビール瓶を集めるための飲み会がルーツ マジかよ…
87 18/07/24(火)07:29:44 No.521008249
嘘だよ
88 18/07/24(火)07:30:21 No.521008283
いや嘘とも言い切れないぞ
89 18/07/24(火)07:30:51 No.521008321
やっぱ発展途上国はダメだな
90 18/07/24(火)07:32:28 No.521008422
大学時代に学部廃止になるのが決まって署名も通用しなかったからこうなりゃヤケだ!武力闘争しかねぇ!ってなったことはある もし学部廃止なら失業確定の助教と講師が俺も俺も!と集まってえらいことになった
91 18/07/24(火)07:33:33 No.521008480
火炎瓶は爆発物取締罰則にいう爆発物に該当しないので火炎瓶処罰法がめっちゃ急いで整備されました
92 18/07/24(火)07:34:17 No.521008526
>速攻で軍隊が鎮圧して余計な犠牲は出なかったのではとかたまーに思う まあその場合北朝鮮や軍事独裁時代の韓国と同じならずもの国家扱いされただろうけどな
93 18/07/24(火)07:35:07 No.521008575
俺は灯油入れてそこにプラスチックの破片入れて粘度あげるって聞いたな それぞれ独自の火炎瓶作って火炎瓶バトルしてたのか
94 18/07/24(火)07:35:14 No.521008580
あれ…火炎瓶処罰法成立させようとする国会にや各議員に火炎瓶して黙らせる展開には何でならなかったんだろう…?
95 18/07/24(火)07:35:18 No.521008587
熱いから氷水にしてくんないかな…
96 18/07/24(火)07:36:27 No.521008667
永田町へ!
97 18/07/24(火)07:36:58 No.521008706
どんどん電話関係ない猫になっていく…
98 18/07/24(火)07:37:22 No.521008731
モロトフの語源も中々イカしたイカレ具合だ
99 18/07/24(火)07:37:57 No.521008770
>俺は灯油入れてそこにプラスチックの破片入れて粘度あげるって聞いたな >それぞれ独自の火炎瓶作って火炎瓶バトルしてたのか うちで用意した時は砂糖だったな... 理系の奴らはリンか何か塗ったテープ用意して火をつけなくてもいいようにしていた奴もいてうらやましかった
100 18/07/24(火)07:38:48 No.521008827
ちょっと待って用意したってなに…?
101 18/07/24(火)07:39:45 No.521008894
しかしまぁ銃火器同士でドンパチしてる他所の揉め事と見比べるとある種の平和ボケなんかなぁとか思う いや人死に出てるからそんな悠長な事は言えんけれども
102 18/07/24(火)07:39:48 No.521008898
>うちで用意した時は砂糖だったな... >理系の奴らはリンか何か塗ったテープ用意して火をつけなくてもいいようにしていた奴もいてうらやましかった ちょっとまって
103 18/07/24(火)07:39:48 No.521008899
>闘争経験者は帰ってくだち!
104 18/07/24(火)07:39:50 No.521008901
親父の先輩が交番にコレ投げて捕まったって話は聞いたことがある20年ぐらい前になるのか
105 18/07/24(火)07:39:56 No.521008909
うちで用意した…?理系の奴ら…?
106 18/07/24(火)07:40:08 No.521008921
なんか話がよくわからない方向に行ってない…?
107 18/07/24(火)07:40:25 No.521008933
>ちょっと待って用意したってなに…? 大学時代に学部廃止巡って団交した時に万が一に備えて用意していたのよ 完成品持っていると警察が来るからガソリンと瓶と砂糖を別に用意していた
108 18/07/24(火)07:40:35 No.521008945
モノホンっぽい発言は止めろ!
109 18/07/24(火)07:41:16 No.521008994
マジもんでもいんのか
110 18/07/24(火)07:41:33 No.521009011
砂糖入れた瓶とガソリン持っているだけで何で捕まるんですか!って出来るから完成品はギリギリまで作っちゃダメ
111 18/07/24(火)07:41:34 No.521009013
ええとそれで…その大学時代というのはいつの話で…?
112 18/07/24(火)07:41:47 No.521009020
武勇伝っぽく語る奴嫌い
113 18/07/24(火)07:41:52 No.521009032
>ええとそれで…その大学時代というのはいつの話で…? はるか昔よ
114 18/07/24(火)07:42:25 No.521009075
火炎瓶「」実在したのか…
115 18/07/24(火)07:42:27 No.521009077
何歳?
116 18/07/24(火)07:42:37 No.521009087
親父自体は参加しなかったけどバイトで火炎瓶作ったって話は何度か聞いたな 割れやすくするためにまずはバーナーで瓶炙ってなって
117 18/07/24(火)07:42:40 No.521009090
あのね アウトなのよその発言が
118 18/07/24(火)07:43:06 No.521009119
万が一ってなんだよ大学側が恫喝に屈しなきゃ実力行使で焼くって流れじゃんそれ…
119 18/07/24(火)07:43:39 No.521009164
>左翼のテロルには思い切りが足りない 日本赤軍が空港銃撃してるから思い切りがいいぞ
120 18/07/24(火)07:43:43 No.521009177
>砂糖入れた瓶とガソリン持っているだけで何で捕まるんですか!って出来るから完成品はギリギリまで作っちゃダメ 作るつもりで用意してた話する時点でほぼ犯罪自慢みたいなものでは…
121 18/07/24(火)07:43:47 No.521009179
まぁ闘争してないんなら
122 18/07/24(火)07:43:58 No.521009197
こういうのも通報しといた方がいいのかしら
123 18/07/24(火)07:44:40 No.521009247
>万が一ってなんだよ大学側が恫喝に屈しなきゃ実力行使で焼くって流れじゃんそれ… >俺の答えはこれや!
124 18/07/24(火)07:44:55 No.521009269
中学時代の社会科教師が授業中嬉しそうに作り方語ってたな…
125 18/07/24(火)07:45:30 No.521009308
今もし学生運動とかまたあったらメインウェポン何になるんだろう 圧力鍋爆弾とかかな
126 18/07/24(火)07:45:57 No.521009337
不穏ではあるが抵触まで行ってないなら通報してもどうなるかは俺には分からん
127 18/07/24(火)07:46:34 No.521009385
圧力鍋爆弾は別に圧力鍋関係ない…
128 18/07/24(火)07:47:41 No.521009471
メインウェポンは様々だろうけどドローンで投下とレーザーポインターで目を狙うのが流行るのは想像がつく
129 18/07/24(火)07:48:01 No.521009499
他所の国の暴動とかは普通に銃とか出てくるって考えるとまだ治安はいいのかな日本って
130 18/07/24(火)07:48:36 No.521009548
>他所の国の暴動とかは普通に銃とか出てくるって考えるとまだ治安はいいのかな日本って 手段や道具の問題じゃないよ 人死にが出るかどうかの問題だよ
131 18/07/24(火)07:48:44 No.521009558
今空前の火炎瓶ブーム!
132 18/07/24(火)07:49:00 No.521009577
銃火器で殺してないからセーフ な訳が無いからな
133 18/07/24(火)07:49:02 No.521009579
案外身近にバカはいるもんだ
134 18/07/24(火)07:49:04 No.521009584
ドローン爆撃流行って規制されそうだな…
135 18/07/24(火)07:49:26 No.521009616
今は通信技術が進歩してるから学生運動残ってたら酷い事になったろうな 根絶しとかなきゃ
136 18/07/24(火)07:50:15 No.521009672
>ドローン爆撃流行って規制されそうだな… 今でもドローンの利用や操作には相応の規制掛かってると思うけどね
137 18/07/24(火)07:50:23 No.521009681
ゲバ棒もこれただの角材ですよね?
138 18/07/24(火)07:50:41 No.521009700
学生運動してたら女に困らないという話だけ羨ましい
139 18/07/24(火)07:50:56 No.521009715
>今は通信技術が進歩してるから学生運動残ってたら酷い事になったろうな >根絶しとかなきゃ 教科書にのせてヨシ!
140 18/07/24(火)07:51:20 No.521009757
棍棒なら暴動起きても治安いいのかってなるからな
141 18/07/24(火)07:51:48 No.521009790
>>今は通信技術が進歩してるから学生運動残ってたら酷い事になったろうな >>根絶しとかなきゃ >教科書にのせてヨシ! 思春期青少年が感化されて先鋭化ヨシ!
142 18/07/24(火)07:54:05 No.521009983
コストパフォーマンス無茶苦茶にいいらしいな火炎瓶
143 18/07/24(火)07:54:29 No.521010014
自分としては今だと機動隊の顔拡散から住所家族突き止めまでが当時より早いだろうってのが一番怖い
144 18/07/24(火)07:55:35 No.521010112
こういうスレではまさはるって言われないんだな
145 18/07/24(火)07:55:51 No.521010138
>自分としては今だと機動隊の顔拡散から住所家族突き止めまでが当時より早いだろうってのが一番怖い 情報戦上手そうだしな
146 18/07/24(火)07:56:49 No.521010202
浅間山荘で銃ぶっ放してるじゃないか
147 18/07/24(火)07:56:59 No.521010219
書き込みをした人によって削除されました
148 18/07/24(火)07:57:32 No.521010258
>こういうスレではまさはるって言われないんだな 学生運動こえーって話でいきなりまさはる始められても…
149 18/07/24(火)08:00:00 No.521010443
学生運動はまさはる関係なくなるくらいただの暴力だったから…
150 18/07/24(火)08:04:39 No.521010790
皆本当はまさはる語るの大好きだからなあ
151 18/07/24(火)08:04:42 No.521010794
ドローンで火炎瓶投下しそう
152 18/07/24(火)08:05:57 No.521010890
>京大と早稲田大学行くと今でも大学8年生くらいの神様が学生運動やってるの拝めるぜ! それ何処にでも居るんじゃないの? うちの大学にも居たよ俺の6学年上の先輩が入る前から居て俺が5年で卒業するまでずっと居た学生運動のプロ
153 18/07/24(火)08:06:35 No.521010947
暑くてイライラするのはわかるが 火を付けて更に熱くしてどうするの... とスレ画見るたびに思う
154 18/07/24(火)08:07:02 No.521010976
学生運動とまさはる一緒にするなよ…
155 18/07/24(火)08:07:32 No.521011009
まさはるっていうか教科書にも載ってるしな
156 18/07/24(火)08:07:56 No.521011039
>まさはるっていうか教科書にも載ってるしな まさはるは教科書に乗ってないのか…
157 18/07/24(火)08:09:40 No.521011177
イキった暇人が暴れてただけってイメージしか無いな学生運動
158 18/07/24(火)08:11:24 No.521011328
名前の響きはめっちゃネタっぽいのにどうして…
159 18/07/24(火)08:13:26 No.521011505
>うちの大学にも居たよ俺の6学年上の先輩が入る前から居て俺が5年で卒業するまでずっと居た学生運動のプロ 平成に入って警察のでかいガサ入れされたのがその二校なので…
160 18/07/24(火)08:14:06 No.521011563
俺の答えはコレや!
161 18/07/24(火)08:14:08 No.521011569
テコンダースレみたいなもんだしな
162 18/07/24(火)08:14:27 No.521011599
>>自分としては今だと機動隊の顔拡散から住所家族突き止めまでが当時より早いだろうってのが一番怖い >情報戦上手そうだしな ネットが発達した今の方が暴力沙汰とか非合法な事への反発が大きくなってるの見ると実際は真逆だと思う
163 18/07/24(火)08:16:29 No.521011751
今の大学生とか大学敷地内のネット回線と電話回線遮断すれば死にそう
164 18/07/24(火)08:16:58 No.521011795
>ネットが発達した今の方が暴力沙汰とか非合法な事への反発が大きくなってるの見ると実際は真逆だと思う 正義面してた方が気分良く暴れられるって側面もあるからね…
165 18/07/24(火)08:17:08 No.521011814
縛りプレイしてる相手に勝った事を鼻高々に誇って恥ずかしくないんですか?って言いたくなるよね
166 18/07/24(火)08:20:36 No.521012112
>学生運動してたら女に困らないという話だけ羨ましい なんで!?
167 18/07/24(火)08:22:01 No.521012251
>縛りプレイしてる相手に勝った事を鼻高々に誇って恥ずかしくないんですか?って言いたくなるよね そもそも勝ってないからね 勝手に勝利宣言したりしてるけど
168 18/07/24(火)08:23:27 No.521012378
>>縛りプレイしてる相手に勝った事を鼻高々に誇って恥ずかしくないんですか?って言いたくなるよね >そもそも勝ってないからね >勝手に勝利宣言したりしてるけど けもフレで角川と戦ってる人達みたいだ
169 18/07/24(火)08:24:37 No.521012463
割とシャレにならない画像な気がしてきた
170 18/07/24(火)08:25:46 No.521012560
ダディが警察官だったんだけど知り合いに学生運動でバットでフルスイングされて顎無くなった人いたって話聞いて戦慄したよ
171 18/07/24(火)08:26:57 No.521012661
集団心理って怖いよね…オリンピックで同じようなこと起こらなければいいけど
172 18/07/24(火)08:27:42 No.521012731
金メダルとったら渋谷の交差点で置換が出るぐらいだよ
173 18/07/24(火)08:27:54 No.521012739
>集団心理って怖いよね…オリンピックで同じようなこと起こらなければいいけど そっちは反対して騒いでるのはネットのイキリオタクぐらいだから大丈夫
174 18/07/24(火)08:30:07 No.521012932
縛りプレイと言うけど警察も転びとか盾で制圧とか警棒で殴るぐらいはラフプレーの一環な時代だったし
175 18/07/24(火)08:31:11 No.521013015
学生運動や反戦運動は過激派出た途端泥沼化するよね…暴力はいかん…
176 18/07/24(火)08:33:39 No.521013209
>そっちは反対して騒いでるのはネットのイキリオタクぐらいだから大丈夫 イキってんな…
177 18/07/24(火)08:34:05 No.521013256
お隣の韓国は似たようなことあった時学生に発砲しててレベル違うなと 光州事件マジでこええ…
178 18/07/24(火)08:34:34 No.521013302
勘違いパルチザンみたいなのがいたの?
179 18/07/24(火)08:37:15 No.521013536
ごっこがマジになってテロ始めた 学生運動は滅んだ
180 18/07/24(火)08:37:56 No.521013614
間違いなく一般人が作れる範囲で最強の武器
181 18/07/24(火)08:40:23 No.521013841
そもそも警察と戦ってる時点で間違ってるからな 飼い主の方に噛みつけよ
182 18/07/24(火)08:41:02 No.521013904
学生運動の矛先ってまさはるじゃないのか…
183 18/07/24(火)08:42:51 No.521014090
学生運動でも実働部隊は乗せられた頭あれな人ばっかなんでしょ
184 18/07/24(火)08:44:05 No.521014226
ここによくいる日本を憂いた人達とかハマりそう
185 18/07/24(火)08:44:20 No.521014262
学生運動してても総理になれるし…