虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/24(火)00:19:09 こんば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/24(火)00:19:09 No.520971642

こんばんわー

1 18/07/24(火)00:19:20 No.520971688

ダメだ

2 18/07/24(火)00:19:57 No.520971823

ひっ

3 18/07/24(火)00:20:38 No.520971987

ボトッ

4 18/07/24(火)00:21:00 No.520972077

痛い!

5 18/07/24(火)00:21:02 No.520972089

いつみてもカタログで砂漠の上空を飛ぶドラゴンの影

6 18/07/24(火)00:22:06 No.520972387

出てくる頻度は少なくなったのに 出てくるときはピンポイントで顔か首に落ちてくるバカ野郎

7 18/07/24(火)00:22:22 No.520972455

今なんか痛いなと思ったらすごいちっちゃいやつがヒジに噛み付いてた えっどこから入って来たのこいつ…

8 18/07/24(火)00:22:30 No.520972498

>いつみてもカタログで砂漠の上空を飛ぶドラゴンの影 分かるような…分からないような…

9 18/07/24(火)00:24:48 No.520973143

毒攻撃持ち高HP高防御力雑魚キャラ

10 18/07/24(火)00:24:51 No.520973158

>いつみてもカタログで砂漠の上空を飛ぶドラゴンの影 すげえ…見える!

11 18/07/24(火)00:25:11 No.520973257

悪魔みたいな造形

12 18/07/24(火)00:26:00 No.520973467

>いつみてもカタログで砂漠の上空を飛ぶドラゴンの影 やだめっちゃカッコいい…

13 18/07/24(火)00:26:16 No.520973526

がぶり

14 18/07/24(火)00:27:01 No.520973710

Gにすごい速さで飛び掛ってるgifが貼られてて戦慄した

15 18/07/24(火)00:27:13 No.520973762

>いつみてもカタログで砂漠の上空を飛ぶドラゴンの影 全然わからん教えてくれ

16 18/07/24(火)00:27:54 No.520973918

造形気持ち悪い 脚素早い 鬼耐久力 毒持ち

17 18/07/24(火)00:28:38 No.520974079

なんとかしてくれゲジゲジ!

18 18/07/24(火)00:28:58 No.520974142

>全然わからん教えてくれ ムカデと紙?の影の部分がドラゴンの影 あとは砂漠部分

19 18/07/24(火)00:29:00 No.520974150

うちのど田舎だと寝てる時にこいつが顔に落ちてきた事件のせいで 蚊がいなくても蚊帳をつける

20 18/07/24(火)00:29:02 No.520974159

目を細めてムカデ本体と紙の影が同じような濃度になるように見ろ そしたら黄金の小麦畑にうつるドラゴンの影のように見えてくる

21 18/07/24(火)00:29:42 No.520974314

>なんとかしてくれゲジゲジ! やられ役だこれ

22 18/07/24(火)00:33:33 No.520975251

こいつも暑さで参ったりしないのかね

23 18/07/24(火)00:33:54 No.520975346

ああ尻尾の方を頭として見たら確かに見えたわ

24 18/07/24(火)00:35:04 No.520975643

ハコフグを放て!

25 18/07/24(火)00:35:25 No.520975731

熱と殺虫剤に弱いから慣れると難なく処理できる

26 18/07/24(火)00:36:03 No.520975872

きっと来る

27 18/07/24(火)00:37:07 No.520976117

唾付けた獣の槍が無いと倒せないやつ

28 18/07/24(火)00:37:34 No.520976217

>いつみてもカタログで砂漠の上空を飛ぶドラゴンの影 願わくばカタログクリーチャーのお題枠あたりで図解を…

29 18/07/24(火)00:38:57 No.520976549

画像を見かけると天井見ちゃう…

30 18/07/24(火)00:40:20 No.520976882

彼らは決まった渡り道を決して違えない 二階だろうが三階だろうが踏破してくる 彼らの通り道の戸建てはお安く買える

31 18/07/24(火)00:40:34 No.520976927

ムカデが両翼を広げて左上方向に飛んでるドラゴンの影かな...

32 18/07/24(火)00:40:43 No.520976960

100歩譲って天上這うのはいいけど何でボトって落ちてくるの… くっ付いてられないなら最初からそんなのとこにへばり付くなよ…

33 18/07/24(火)00:41:57 No.520977225

>いつみてもカタログで砂漠の上空を飛ぶドラゴンの影 パンツァードラグーン!

34 18/07/24(火)00:44:11 No.520977703

虫は普通潜むのにこいつら足音わざと立ててくるよな

35 18/07/24(火)00:46:02 No.520978042

ムカデのおもちゃはよく見るけど実物は見たことない こんなの部屋にいたら泣きそう

36 18/07/24(火)00:46:23 No.520978124

ガサゴソガサゴソ

37 18/07/24(火)00:47:00 No.520978254

どっかやるために近づくのも怖い ゴキブリホイホイみたいなので倒せたりしない?

38 18/07/24(火)00:47:27 No.520978340

音といい色といい俺様通るぞ道を開けろ感

39 18/07/24(火)00:48:05 No.520978484

お前が入ってきたけどうっかりころころしちゃったせいでムカデ油作れなかった 生きてるヤツがまた来ないかな

40 18/07/24(火)00:48:08 No.520978489

>ゴキブリホイホイみたいなので倒せたりしない? おばあちゃんが強い

41 18/07/24(火)00:48:21 No.520978531

天敵とかいないのかなこいつら

42 18/07/24(火)00:48:23 No.520978541

普通の殺虫剤じゃ全然効かないんですけお!

43 18/07/24(火)00:49:06 No.520978688

>天敵とかいないのかなこいつら >おばあちゃんが強い

44 18/07/24(火)00:49:47 No.520978813

>いつみてもカタログで砂漠の上空を飛ぶドラゴンの影 真面目に感動した いい目してるな

45 18/07/24(火)00:51:16 No.520979103

>100歩譲って天上這うのはいいけど何でボトって落ちてくるの… 何故ってそういう狩猟方法を採用してるからとしか…

46 18/07/24(火)00:51:40 No.520979188

この時期シンクから20㎝オーバーの奴が這い出てきてこわい

47 18/07/24(火)00:52:11 No.520979278

>普通の殺虫剤じゃ全然効かないんですけお! 冷凍系は効果あり?

48 18/07/24(火)00:52:23 No.520979328

南京虫も天井から落ちてくる法だからベッドの足の返しが通用しなかった

49 18/07/24(火)00:53:27 No.520979506

氷殺良かったのになあ

50 18/07/24(火)00:54:19 No.520979631

イッスンムカデがうち多いからこまる

51 18/07/24(火)00:54:55 No.520979743

こいつは遅いので割り箸でぽいっと出来る

52 18/07/24(火)00:55:10 No.520979779

んっと思って天井見るといる 落ちてきた

53 18/07/24(火)00:55:20 No.520979799

蟲ころりを家の周りに撒いてみたいけど撒いたら余計に室内に出るんじゃないかと不安だ

54 18/07/24(火)00:55:29 No.520979827

全身をくまなく踏み潰すのが確実

55 18/07/24(火)00:55:58 No.520979895

どんな時でも熱湯だぞ 何の虫でも一瞬で死ぬし後始末もシンプルだ

56 18/07/24(火)00:57:46 No.520980197

頭以外の体節に脳の代わりをする運動神経の中枢が存在するから脳を潰しても活動して逃げる ただ頭を潰しておけば栄養摂取できないから結局死ぬ

57 18/07/24(火)00:58:11 No.520980256

>どんな時でも熱湯だぞ >何の虫でも一瞬で死ぬし後始末もシンプルだ 捕獲してからお湯沸かすん?

58 18/07/24(火)00:58:43 No.520980330

思ったより早いから家具の裏とか畳の隙間とかに隠れられたらもうアウトなんで 見なかった事にして寝る

59 18/07/24(火)00:59:04 No.520980370

ゲジ対ムカデだとゲジの方が強いんかな ゲジ何匹か部屋で放し飼いしてるけどあんまムカデは見ないや

60 18/07/24(火)00:59:38 No.520980448

「」さんかわからないので齧ってみますね

61 18/07/24(火)00:59:55 No.520980487

>>どんな時でも熱湯だぞ >>何の虫でも一瞬で死ぬし後始末もシンプルだ >捕獲してからお湯沸かすん? 逃げないよう祈りつつ監視しながらお湯沸かすん

62 18/07/24(火)01:00:17 No.520980537

>ゲジ何匹か部屋で放し飼いしてるけどあんまムカデは見ないや 不潔!

63 18/07/24(火)01:01:03 No.520980642

足いっぱいあるのがキモすぎる…

64 18/07/24(火)01:01:11 No.520980663

「」みたいに部屋にものが溢れすぎてなければ動きも遅いし積極的に逃げないから簡単に殺せるんだが

65 18/07/24(火)01:01:29 No.520980704

毒無効

66 18/07/24(火)01:01:39 No.520980719

>逃げないよう祈りつつ監視しながらお湯沸かすん 家では動き回ってるのしか見た事ないから用意してるうちに逃げられるわ…

67 18/07/24(火)01:02:12 No.520980802

ふともも這いずり回られた時は人生一の悲鳴が出たと思うから

68 18/07/24(火)01:02:46 No.520980909

ゲジは対G特化生物なのでその他の生物との喧嘩には向いて無いんじゃ 足とかちょうもろい

69 18/07/24(火)01:03:03 No.520980948

割りばしでつまんだ時の力強さがやばい

70 18/07/24(火)01:04:21 No.520981162

見た目は正直かっこいいと思ってる部分もある 絶対に近寄って欲しくないけど

71 18/07/24(火)01:04:26 No.520981174

ハエ叩きで抑え込んでハサミで首を落とす 取り敢えずコレで噛まれる危険性だけはなくせる まあそのあと体液まき散らしながら暴れるのがめんどうだけど

72 18/07/24(火)01:05:02 No.520981269

はいてたスリッパで殴りまくったけど変な汁いっぱい出るばかりで全然死ななかったこわい

73 18/07/24(火)01:05:31 No.520981375

この夏で家の中に2匹いた エアコンの室外機のホースからも入ってくるようなので防虫キャップ買ってきた

74 18/07/24(火)01:06:26 No.520981531

こっちから手を出さなければ虫は攻撃してこないと昔親父が教えてくれた ある日突然足に激痛が走ったと思ったら小さいこいつが噛み付いていた

75 18/07/24(火)01:06:31 No.520981546

>この夏で家の中に2匹いた それはエンドレスに入ってくるフラグ

76 18/07/24(火)01:07:08 No.520981636

相手が何だろうが通り道を塞ぐなら食いつくから

77 18/07/24(火)01:07:17 No.520981662

>エアコンの室外機のホースからも入ってくるようなので防虫キャップ買ってきた そし んら

78 18/07/24(火)01:09:16 No.520982006

>こっちから手を出さなければ虫は攻撃してこないと昔親父が教えてくれた >ある日突然足に激痛が走ったと思ったら小さいこいつが噛み付いていた お前の親父嘘つきだな

79 18/07/24(火)01:10:24 No.520982194

ここを見てたらLANケーブルを伝って上から降りて来た時が一番ビビった

80 18/07/24(火)01:10:33 No.520982229

>お前の親父嘘つきだな ひでえ話だよ 庭の巣の横を歩いただけでアシナガバチに刺された事もある

81 18/07/24(火)01:11:40 No.520982430

>ここを見てたらLANケーブルを伝って上から降りて来た時が一番ビビった 発見出来たのはいい事だよ 一番恐ろしいのは室内に存在してると分かっているのに姿を見失った時

82 18/07/24(火)01:12:20 No.520982545

意外と速い

83 18/07/24(火)01:12:56 No.520982658

トイレとか風呂場で出るけど入る場所なんてないのになんで… リフォームしたからかな…

84 18/07/24(火)01:13:23 No.520982736

>>お前の親父嘘つきだな >ひでえ話だよ >庭の巣の横を歩いただけでアシナガバチに刺された事もある お前さんは手を出してないつもりでも奴等からはそう思われてるんだぞ

85 18/07/24(火)01:13:27 No.520982745

なんで体にのりたがるんだろうなこいつGはそうでもないのに

86 18/07/24(火)01:13:45 No.520982796

水場が好きらしいなこいつ 見失ったらダメ元で排水溝周りとか風呂場探すといいらしい

87 18/07/24(火)01:15:02 No.520983025

クモなんかは臆病でかわいいのにムカデのムーブは頑強さからくる傲慢さが見える

88 18/07/24(火)01:15:06 No.520983036

>パンツァードラグーン! かとおもって開いたら違った こんな立派なヤツ出たりするんだな

89 18/07/24(火)01:16:03 No.520983193

東京だと見たことない

90 18/07/24(火)01:16:29 No.520983267

こいつは捕獲するとこまでは割とすんなり行くけど殺す方法でいつも悩む だいたいコンロの火で焼き殺してるけど臭い

91 18/07/24(火)01:18:50 No.520983668

>東京だと見たことない 地方でも市街地はさすがに出ない 山に近いとめっちゃ出る

↑Top