虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/24(火)00:13:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/24(火)00:13:38 No.520970233

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/24(火)00:14:03 No.520970337

お茶入のは思いの外普通だったがこっちはどうなるか

2 18/07/24(火)00:14:58 No.520970567

味が喧嘩してた砂糖いらない

3 18/07/24(火)00:15:40 No.520970737

三角コーナーの汁榛名

4 18/07/24(火)00:16:01 No.520970820

企画時点でゴミになるの分かってただろ これ通したやつ頭おかしいんじゃないのって出来

5 18/07/24(火)00:16:03 No.520970828

抹茶→こいつ→ブラックで回してる どれも旨い

6 18/07/24(火)00:16:03 No.520970832

めっちゃきつかったけど興味本位で買ったのは自分なのでちゃんと飲みきったよ

7 18/07/24(火)00:16:46 No.520970998

500mlなのがいけない 缶コーヒーサイズなら許せる

8 18/07/24(火)00:17:04 No.520971061

自分は全部飲めなかった 隣の席の同僚も諦めてた

9 18/07/24(火)00:20:19 No.520971909

目は覚めるけどあまりに不味い

10 18/07/24(火)00:21:23 No.520972182

甘くなければよかったかもしれない

11 18/07/24(火)00:21:25 No.520972194

レモンコーヒーって海外ではメジャーなのね

12 18/07/24(火)00:22:24 No.520972466

ブラック謳うなら砂糖入れんなや!

13 18/07/24(火)00:24:42 No.520973117

レモンとあうコーヒーと合わないコーヒーがある スタバは一度試してうちのコーヒーと合わねぇな…って断念してるのTVでみた

14 18/07/24(火)00:25:14 No.520973268

後味胃酸

15 18/07/24(火)00:25:40 No.520973384

レモン(無果汁)

16 18/07/24(火)00:25:49 No.520973428

朝は目覚ましがわりにブラック 昼は食後に加糖レモン 夜はリラックスで抹茶 って組み合わせなら良くね

17 18/07/24(火)00:26:44 No.520973644

一言で言うと変な味

18 18/07/24(火)00:28:17 No.520974003

無糖だったら愛飲してたかもしれん

19 18/07/24(火)00:29:04 No.520974164

スタバのコーヒーはそもそもコーヒーの味しないレベルだから何入れても

20 18/07/24(火)00:29:11 No.520974200

コーヒー業界は定期的にどうしうようもない冒険しないといけない病気にでも掛かってんのか

21 18/07/24(火)00:29:22 No.520974246

人生で数えるほどしかしたことないごめんなさいをした

22 18/07/24(火)00:30:17 No.520974476

不評過ぎて駄目だった

23 18/07/24(火)00:30:29 No.520974528

キンキンに冷やすとウマいゾ オープンケースの冷やしの甘いコンビニで買っちゃダメ

24 18/07/24(火)00:32:15 No.520974966

まず酸味の強いコーヒーが苦手なのでこんなの絶対無理だと思う俺

25 18/07/24(火)00:32:22 No.520974987

人工甘味料使ってないのは評価するが甘すぎる

26 18/07/24(火)00:32:54 No.520975102

俺には無理だった… 脳が飲み物と認証できなかった

27 18/07/24(火)00:33:06 No.520975151

>キンキンに冷やすとウマいゾ >オープンケースの冷やしの甘いコンビニで買っちゃダメ コンビニはオフィスや出先向けに常温になっても飲みやすいコーヒーが求められるのにどうして…

28 18/07/24(火)00:33:22 No.520975207

何も入ってないブラックが一番おいしかったな……

29 18/07/24(火)00:33:42 No.520975292

酸味と未体験の苦味でうえってなる人は多そう

30 18/07/24(火)00:34:19 No.520975459

レモン+コーヒーがダメなんじゃなくて 何でこの味のまま通したのって 練りこみが足りない感じなのがつらい

31 18/07/24(火)00:34:42 No.520975550

コーヒーの酸味とかそういうのじゃないからな… 酸味のある豆は好きだけどこれはもうなんかそういう次元じゃなかった

32 18/07/24(火)00:35:25 No.520975728

こんなもんより キリンメッツビターレモンノンシュガーを飲め 苦味しか残ってない炭酸水だ

33 18/07/24(火)00:36:16 No.520975922

なんとなくコレが好きな人がちょっといるのはわかる系のあじ でもなんというか慣れないあじだし俺はもういいかな…ってなるあじ

34 18/07/24(火)00:36:58 No.520976077

>キリンメッツビターレモンノンシュガーを飲め 正直良かった

35 18/07/24(火)00:42:33 No.520977342

抹茶うまいか!?

36 18/07/24(火)00:42:46 No.520977376

開発部はどんな味覚してんだそれとも試作品で味覚破壊されたのか

37 18/07/24(火)00:45:00 No.520977866

今ペットボトルコーヒー(微糖)にポッカレモン入れてみたけど 酸味と苦みが倍化した強烈な味になった でもギブアップまでは行かんからやっぱ甘味がやりすぎなんじゃないかな

38 18/07/24(火)00:47:29 No.520978348

酸味入れすぎると苦味が強調されるよね

39 18/07/24(火)00:48:14 No.520978508

コーヒーと会うフルーツってあんのかな

40 18/07/24(火)00:48:20 No.520978529

画像は思ったほど悪くなかった なんかカップの底にまだ少しコーヒー入ってるのにそのままレモンティー注いで飲んだらこんな味すると思う

41 18/07/24(火)00:48:42 No.520978609

あーやっぱ辛くなってきた 量が多いとダメだ

42 18/07/24(火)00:48:50 No.520978631

お高いコーヒーだとりんごのようなフルーティな香りがある

43 18/07/24(火)00:49:14 No.520978711

臭いがコーヒーいれてる水筒のゴムパッキンの臭いなんだよな

44 18/07/24(火)00:49:35 No.520978776

引き立てとか生豆とかならそうだろうけどよう

45 18/07/24(火)00:49:52 No.520978837

コーヒーが不味いなら不味いやろな はっきりしとるわ

46 18/07/24(火)00:49:58 No.520978862

コーヒー自体がフルーティーなのと加えるのではまた話が違うからなぁ

47 18/07/24(火)00:52:03 No.520979257

ブラックだと思わせて甘いのが不意打ち感ある

48 18/07/24(火)00:52:38 No.520979366

これ系飲まないけどボロクソ過ぎて気になってきた

49 18/07/24(火)00:53:03 No.520979430

フレーバーコーヒーが許されるのはそういうコーヒーだからだよな… そもそもコーヒーが不味い上にたらふくガムシロ加えて酸味料と香料足しただけじゃ

50 18/07/24(火)00:56:15 No.520979959

>これ系飲まないけどボロクソ過ぎて気になってきた 絶対不味いだろうと思って飲むと外れな微妙さだぞ

51 18/07/24(火)01:02:27 No.520980845

お茶コーヒーはダメだったけどこれは行けた

52 18/07/24(火)01:03:08 No.520980962

>絶対不味いだろうと思って飲むと外れな微妙さだぞ つまらない味なのか…

53 18/07/24(火)01:12:50 No.520982632

近所のコンビニ店長が頭抱えてた商品榛名

↑Top