虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/24(火)00:05:29 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/24(火)00:05:29 No.520968278

「」は底物がお好き

1 18/07/24(火)00:06:49 No.520968614

でも底物だけだと上層が寂しいでしょう?

2 18/07/24(火)00:07:00 No.520968661

そこでこのゼブラダニオ

3 18/07/24(火)00:08:02 No.520968917

コリドラスはどこの水槽にもいそうってくらい大人気だし

4 18/07/24(火)00:08:54 No.520969135

たまにコリドラスが狂ったようにガラス面に沿って上下運動しだすのはなんなの

5 18/07/24(火)00:10:16 No.520969466

レモラキャットかわいいよ 普段は全く見えないんだけどなブヘヘヘヘ

6 18/07/24(火)00:10:41 No.520969556

うちのコリダオンも上下に泳いで遊んでる きっと暇を持て余してるんだろう

7 18/07/24(火)00:10:42 No.520969559

コリダオンは人気でもロングノーズ飼ってる「」生は見ないな

8 18/07/24(火)00:11:05 No.520969650

コリだけだと普通に上層中層まで泳いでくるよね

9 18/07/24(火)00:12:22 No.520969908

テトラ軍団がコリタブをつついてる… やめろそれはコリダオンのエサなんだ

10 18/07/24(火)00:14:46 No.520970507

>コリダオンは人気でもロングノーズ飼ってる「」生は見ないな 正直かわいくnげふんげふん

11 18/07/24(火)00:14:50 No.520970531

カラドジョウはめっちゃ動き回るよ 以前飼った14㎝位あるカラドジョウは常に底~中層をせわしなく泳ぎ回ってた

12 18/07/24(火)00:18:00 No.520971323

>ロングノーズ 飼ったことないけど縄張り主張するコリドラスってなんか想像できない

13 18/07/24(火)00:19:51 No.520971800

>でも底物だけだと上層が寂しいでしょう? そこでこのサカサナマズ

14 18/07/24(火)00:20:19 No.520971904

仲良くできないコリダオンなんて魅力半減だからな

15 18/07/24(火)00:20:44 No.520972012

>そこでこのゼブラダニオ 泳ぎすぎる…

16 18/07/24(火)00:21:20 No.520972174

ナマズいいよね…

17 18/07/24(火)00:22:08 No.520972395

カリクティス・カリクティスを見るとコリが本当に微妙なバランスで可愛く見えてるというのが解る

18 18/07/24(火)00:22:14 No.520972426

水作のボトムフィルターっての買ったんだけどさ これあると大磯砂がろ材になって底面ろ過できるってことなんだよね?

19 18/07/24(火)00:23:01 No.520972640

概ね小さいことは正義だ

20 18/07/24(火)00:23:22 No.520972715

エアポンプを水心に換えようとエアー止めてたらダオンが水作に潜り込んでるんですけお

21 18/07/24(火)00:23:25 No.520972739

ピグミーはいいぞ 中層をヒレパタパタさせながら群泳する かわいい

22 18/07/24(火)00:23:46 No.520972836

水槽は大きく 生体は小さく

23 18/07/24(火)00:23:56 No.520972891

冷凍アカムシってショップで買ったら保冷的な梱包してくれるの? それともこっちで用意していかないとだめ?

24 18/07/24(火)00:27:09 No.520973746

新聞に包んでくれたよ

25 18/07/24(火)00:27:25 No.520973810

どの店で見かけたか忘れたけど鼻が長いチェリー?がかわいかった

26 18/07/24(火)00:27:32 No.520973828

最初からパック入りのを買えばいいんだ そこでこの

27 18/07/24(火)00:27:33 No.520973833

コリダオンのなにがいいって見た目もさることながら他の魚と一切争わないのがいい やめて人間でもないのに水槽の中でまで争うのはやめて

28 18/07/24(火)00:28:31 No.520974054

>そこでこの 帰って

29 18/07/24(火)00:28:53 No.520974118

コリダオンは温厚って聞くけど稚ダオンとか食べたりしない? 平気ならダオン水槽と同居させちゃおうかな

30 18/07/24(火)00:29:43 No.520974322

今日ホームセンターで衝動買いしたコリダオンジュリー(偽物)の3匹のうちの1匹がふらふらしてて心配だわ とりあえず水槽に入れたけど元気にするためになにかできることはないのかな…

31 18/07/24(火)00:30:20 No.520974488

>コリダオンは温厚って聞くけど稚ダオンとか食べたりしない? 積極的に襲うことはないけど 弱ってるやつが口に触れたらそのまま吸い込んでしまうかも知れない

32 18/07/24(火)00:30:32 No.520974536

初日はそっとしておく以上の事は出来ないのだ…

33 18/07/24(火)00:30:53 No.520974627

積極的には食わんが口に入れば食うって「」上が言ってた

34 18/07/24(火)00:31:25 No.520974755

>とりあえず水槽に入れたけど元気にするためになにかできることはないのかな… エアレーション

35 18/07/24(火)00:31:34 No.520974790

そ、そうか… コリダオンの口って結構大きいから怖いな

36 18/07/24(火)00:31:35 No.520974796

>やめて人間でもないのに水槽の中でまで争うのはやめて そこでこの丈夫で長生きしてめっちゃでかくなるとても可愛いエンゼルフィッシュ!天使ですよ天使!

37 18/07/24(火)00:32:09 No.520974943

砂利+底面フィルターでもいける底物って何か居ないかな コリはやっぱり砂で飼いたいし…

38 18/07/24(火)00:32:19 No.520974979

びっくりして環境が変わって疲れてるんだろうそっとしておけ

39 18/07/24(火)00:32:23 No.520974989

このレッドテールキャットって底物かわいいよね

40 18/07/24(火)00:32:57 No.520975113

白砂でコリ飼いたいけど絶対ウンコが目立つやつだこれ

41 18/07/24(火)00:33:35 No.520975261

>コリダオンの口って結構大きいから怖いな コリに食われるような状態のエビって 何もしなくてもそのうち死ぬだろうから気にしなくていいよ

42 18/07/24(火)00:33:50 No.520975330

>コリダオンは温厚って聞くけど稚ダオンとか食べたりしない? >平気ならダオン水槽と同居させちゃおうかな カラシンとかコイ科の温厚はまったく信用ならないけどコリダオンはほんとに温厚だよ まあコリタブに生まれたばかりサイズの稚ダオンがついてたら口に入っちゃう事故が起こるかもしれない でも他の魚のように積極的に襲うことはないから安心してほしい

43 18/07/24(火)00:34:09 No.520975411

俺も白砂いいよね…で白砂敷こうと思ったけどやはりうんこ目立ちすぎ問題があるみたいで…

44 18/07/24(火)00:34:54 No.520975603

>そこでこの丈夫で長生きしてめっちゃでかくなるとても可愛いエンゼルフィッシュ!天使ですよ天使! それで実際の性格は…?

45 18/07/24(火)00:35:03 No.520975640

>やめてゴールデンカムイの世界の人間でもないのに水槽の中で水草にまで交尾するのはやめて

46 18/07/24(火)00:35:11 No.520975675

コリダオンにアカムシ与えてみるとあーこう言う風に稚ダオン吸い込むんだなって分かる ただまあダオンにちょっとでも元気があったら食うのは無理だろうなって感じも分かる

47 18/07/24(火)00:35:33 No.520975758

>それで実際の性格は…? マジ天使

48 18/07/24(火)00:35:55 No.520975836

>砂利+底面フィルターでもいける底物って何か居ないかな >コリはやっぱり砂で飼いたいし… 尖って無いならドジョウ行けるんじゃない?意外と画像でもよく見る

49 18/07/24(火)00:36:21 No.520975943

>それで実際の性格は…? 天使とは本来神の使いであり苛烈なものです

50 18/07/24(火)00:36:28 No.520975971

世間で言われてるほどドジョウって砂に潜らないよね…

51 18/07/24(火)00:36:56 No.520976069

>尖って無いならドジョウ行けるんじゃない?意外と画像でもよく見る >世間で言われてるほどドジョウって砂に潜らないよね… そうなの!? でもドジョウか良さそうだな

52 18/07/24(火)00:36:58 No.520976075

>それで実際の性格は…? LIGHT-LAW

53 18/07/24(火)00:37:01 No.520976089

su2507876.jpg ダオンならクライミングしてくれるから水槽の中層も寂しくない ウキクサの根っこに捕まってたりするから上部も寂しくない 完璧

54 18/07/24(火)00:37:13 No.520976144

ドジョウは鍋に冷たい豆腐入れてもそこに潜ることはないって聞いた つまりドジョウは潜らない生物である

55 18/07/24(火)00:37:56 No.520976301

砂利ならマドジョウよりシマドジョウが似合いそうだな

56 18/07/24(火)00:38:07 No.520976341

天使ってもともと神罰下すようなキャラだよね

57 18/07/24(火)00:38:44 No.520976503

>su2507876.jpg 色んなものが絡まり過ぎる… カメラの反射が園芸ネットの塔の窓みたいに見えてかっこいいと思った

58 18/07/24(火)00:39:06 No.520976585

こないだショップで見たニホンウナギは大磯に潜ってて楽しそうだった

59 18/07/24(火)00:39:40 No.520976723

コリダオンのパンダとトリリとハス太がいるけど後もう1種ちょっと変わったコリダオンを入れたい あんまりお高くないのでなんかかわいいのないだろうか

60 18/07/24(火)00:40:03 No.520976826

ノーマルサイズのコリは老成すると大きさもデカいし重厚感が出てくる

61 18/07/24(火)00:40:17 No.520976872

>su2507876.jpg タワーは鉢底ネット製? 可能性の獣だな鉢底ネットは

62 18/07/24(火)00:40:21 No.520976886

砂ではないけどパイプに引きこもるの可愛いよね 頭隠して尻隠さずが頻発するのも可愛い

63 18/07/24(火)00:41:07 No.520977035

コリは水作と壁の間に挟まって動けなくなってたことが2度ほどあってヒヤっとした コリダオンってバックできないんだね…

64 18/07/24(火)00:41:16 No.520977082

>あんまりお高くないのでなんかかわいいのないだろうか シミリスなんていかが? su2507894.jpg

65 18/07/24(火)00:41:51 No.520977206

安くて変わってるコリと言うなら青だなやっぱあの色合いは魚の中でも珍しい 白コリもパンダとは違う色の白で育つと白さが目立つとか 大きさ気にしないならブロキスなんて店によったらワンコインだ

66 18/07/24(火)00:42:02 No.520977242

>シミリスなんていかが? >su2507894.jpg KAWAII! 値段も安くはないけど割と手頃でいいね

67 18/07/24(火)00:42:54 No.520977412

ステルバイが一番バイ

68 18/07/24(火)00:43:31 No.520977541

アドルフォイこそ真のアイドルだフォイ

69 18/07/24(火)00:43:34 No.520977547

>コリは水作と壁の間に挟まって動けなくなってたことが2度ほどあってヒヤっとした >コリダオンってバックできないんだね… 殆どの魚は突っ込む力は強いけどバックはほぼできない おまけにコリは突進強いからね

70 18/07/24(火)00:43:55 No.520977620

>あんまりお高くないのでなんかかわいいのないだろうか パンクとかコンコロールはいかが

71 18/07/24(火)00:44:17 No.520977723

>可能性の獣だな鉢底ネットは 便利すぎるよね… 100円ショップのはちょっと硬すぎたが

72 18/07/24(火)00:45:58 No.520978030

プロホに突っ込んで被害者ヅラするからなコリドラス

73 18/07/24(火)00:46:39 No.520978176

底面積広い水槽に各コリ入れて飼いたい…

74 18/07/24(火)00:47:37 No.520978393

モスは使い回ししてたら色々絡まってしまったけど楽しくなってきたので放置してます 鉢底ネットはいくらゴミにしても心が痛まないから遊べて楽しいですね

75 18/07/24(火)00:49:19 No.520978725

鉢底網とモスでジャングルジムを作るじゃろ?ほらダオンもニッコリ

76 18/07/24(火)00:49:57 No.520978853

>底面積広い水槽に各コリ入れて飼いたい… 90cm用の2段水槽台に45cm水槽を6つ置こうぜ!

77 18/07/24(火)00:54:46 No.520979714

床の対加重的には90問題ないんだけどスペースがね

78 18/07/24(火)00:56:33 No.520980004

ポリプ→コリ→プレコ 見事に底ものしか飼ってないな

79 18/07/24(火)00:56:56 No.520980064

コリダオンだけだと上層が寂しくなるから面積広くて水深の浅い水槽がほしい

80 18/07/24(火)00:58:13 No.520980263

>コリダオンだけだと上層が寂しくなるから面積広くて水深の浅い水槽がほしい そんな貴方にらんちゅう水槽!

81 18/07/24(火)00:59:07 No.520980375

縦が短い水槽どう使うんだと思ってたけどそうか底専用とかか...

82 18/07/24(火)01:01:20 No.520980688

コリだけだと上が長くても掃除しにくいだけだからな 俺も普通ので飼ってるけどやっぱ寂しいし

83 18/07/24(火)01:03:01 No.520980943

何か上層のを入れればいいのでは…

↑Top