18/07/23(月)22:59:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/23(月)22:59:16 No.520950490
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/23(月)23:01:21 No.520951175
あっ
2 18/07/23(月)23:01:56 No.520951382
オオオ オオオ イイイ
3 18/07/23(月)23:02:22 No.520951531
一味ダバー以外は完璧なのに… どうして…
4 18/07/23(月)23:02:36 No.520951597
いつものGOHANだ!
5 18/07/23(月)23:02:36 No.520951601
食えないものを作るんじゃあない
6 18/07/23(月)23:02:41 No.520951625
実にGOHAN
7 18/07/23(月)23:02:53 No.520951696
食べるラー油大3も相当キツくない?
8 18/07/23(月)23:03:20 No.520951833
こうじゃなくちゃ!
9 18/07/23(月)23:03:36 No.520951908
一味で無理矢理汁なし担々麺の見た目にする力技
10 18/07/23(月)23:03:40 No.520951934
>食べるラー油大3 ほぼひと瓶全部じゃん!
11 18/07/23(月)23:03:48 No.520951992
こうじゃなきゃな
12 18/07/23(月)23:04:02 No.520952066
この丼持ってる
13 18/07/23(月)23:04:17 No.520952140
唐辛子って大量に食ってもいいもんなのだろうか…
14 18/07/23(月)23:04:23 No.520952166
見たらめっちゃ唾液出てきた辛い
15 18/07/23(月)23:04:29 No.520952198
なぜ 一本 入れる
16 18/07/23(月)23:04:51 No.520952314
辛いの得意じゃないけどこれは一味なしでも十分な濃さの味がありそうだな
17 18/07/23(月)23:05:18 No.520952434
味覚障害
18 18/07/23(月)23:05:46 No.520952566
豆板醤大さじ2はかなり辛いよ
19 18/07/23(月)23:05:53 No.520952608
これお腹壊さない?
20 18/07/23(月)23:06:27 No.520952761
辛いもの好きな人は一味はどれくらいまでならだばぁしてもいいの?
21 18/07/23(月)23:06:28 No.520952769
>一味ダバー以外は完璧なのに… めんつゆ原液で使ったり焼き肉タレ煮詰めてクソ塩辛くするクソゴハンに完璧求めるなよ
22 18/07/23(月)23:06:49 No.520952879
一味でダメだった
23 18/07/23(月)23:06:51 No.520952895
ひき肉をきちんとほぐしてるのは好感が持てる
24 18/07/23(月)23:07:08 No.520952972
見た目はそれっぽい
25 18/07/23(月)23:07:13 No.520952995
ひき肉の油ギトギトじゃん
26 18/07/23(月)23:07:19 No.520953033
一味のとこスルーすればいいから良いと思います!
27 18/07/23(月)23:07:45 No.520953137
いいね!って自分でも作る人何人いるんだろうこれ
28 18/07/23(月)23:08:29 No.520953365
分量が食べること考えてねえから大嫌いなんだよ
29 18/07/23(月)23:08:45 No.520953425
卵黄でごまかせる辛さじゃねえ!!
30 18/07/23(月)23:08:55 No.520953486
GOHANは最後口に入れるシーンまでつけろ もちろん飲み込めたやつ限定な!
31 18/07/23(月)23:09:11 No.520953567
GOHANにしてはちゃんとした料理だなと思ったらこれだよ
32 18/07/23(月)23:09:17 No.520953604
上に辛いの乗っけてるのになんで下まで辛くするんだよ
33 18/07/23(月)23:09:26 No.520953644
なんでいちあじ火入れてからあじとうまあじ引き出す努力しないの?
34 18/07/23(月)23:10:49 No.520954079
他は笑ってネタに出来るけど七味一本は真顔に戻るからやめろ
35 18/07/23(月)23:11:08 No.520954164
>いいね!って自分でも作る人何人いるんだろうこれ 一味を加減しさえすれば普通にうまそうに見えるから
36 18/07/23(月)23:11:31 No.520954243
豆板醤の登場でオチが読めた
37 18/07/23(月)23:12:25 No.520954509
やっぱりゴハンは駄目だな
38 18/07/23(月)23:14:31 No.520955066
どっかからレシピをパクってる過程で 唐辛子一本を瓶一本と勘違いしてるって説が納得できる
39 18/07/23(月)23:15:14 No.520955259
Tastyが好き Tastemadeはオナニー GOHANは…うn
40 18/07/23(月)23:15:47 No.520955394
こんなん運動部の学生でも無理だろ
41 18/07/23(月)23:16:01 No.520955475
なんか七味一本芸人みたいになってません?
42 18/07/23(月)23:16:48 No.520955693
焼肉のたれと麺つゆで味ついてるから辛い系全部ヌキでも美味しいよこれ
43 18/07/23(月)23:17:40 No.520955908
imgは世界最大のGOHANファンサイト
44 18/07/23(月)23:17:48 No.520955950
焼肉のたれってそんなに万能なの?
45 18/07/23(月)23:17:58 No.520956003
鵜呑みにさせる気なんてないと信じたい 普通に考えてこれ作ろうとしたら一味減らす
46 18/07/23(月)23:18:01 No.520956022
>imgは世界最大のGOHANアンチサイト
47 18/07/23(月)23:18:17 No.520956107
見るだけで耳ん中じんわりしてくるわ
48 18/07/23(月)23:19:55 No.520956564
GOHANのチャンネル見たら再生数少ないのに毎日上げててえらいとおもった
49 18/07/23(月)23:20:30 No.520956745
>imgは世界最大のGOHANファンサイト これは間違いないと思う >imgは世界最大のGOHANアンチサイト これも間違いないと思う
50 18/07/23(月)23:20:48 No.520956854
書き込みをした人によって削除されました
51 18/07/23(月)23:21:12 No.520956976
GOHAN見にいってみたらタイトルがどれも寒くておつらくなった…
52 18/07/23(月)23:23:39 No.520957698
一味一瓶シリーズはいくつあるんだ 何本の一味をゴミにしたんだ
53 18/07/23(月)23:24:11 No.520957829
>GOHANのチャンネル見たら再生数少ないのに やめたれ・・・
54 18/07/23(月)23:24:45 No.520957987
>Tastemadeはチーズ >GOHANは一味
55 18/07/23(月)23:24:54 No.520958024
なんで 一瓶 いれる
56 18/07/23(月)23:25:36 No.520958194
火曜の18時はヒーハータイム!とか考えた奴は誰だぁ!
57 18/07/23(月)23:25:47 No.520958248
サムネは悪くないのに伸びないよねGOHAN やはりimgはGOHANの一番のファンサイト…
58 18/07/23(月)23:26:02 No.520958318
肛門がヒーハーするやつですよね?
59 18/07/23(月)23:27:08 No.520958677
ガーリックシュリンプの間違った作り方載せてるのに上位に来るゴハンは許されざるよ…
60 18/07/23(月)23:27:30 No.520958775
サムネが全体的に茶色すぎる
61 18/07/23(月)23:29:03 No.520959188
というか茶色しかなかった…
62 18/07/23(月)23:29:42 No.520959383
どこ間違ってるのか逆に知りたくなる…
63 18/07/23(月)23:29:46 No.520959408
あじめいどとかと比べるとどうにも色味が
64 18/07/23(月)23:30:29 No.520959576
安い早いの学生飯でもなく美味いこだわり飯でもなくネタ飯と言うにはインパクト無い中途半端加減が最高にゴハン
65 18/07/23(月)23:31:40 No.520959898
やはり一味ひと瓶投入しか…
66 18/07/23(月)23:32:25 No.520960069
正直普通に嫌い 悪ふざけにしか思えない
67 18/07/23(月)23:33:45 No.520960408
ランダバウト流そう
68 18/07/23(月)23:35:17 No.520960792
一味ドバーはやりすぎだよ…
69 18/07/23(月)23:35:34 No.520960881
絶対テストとかしてない
70 18/07/23(月)23:36:08 No.520961023
毎日2~3個上げてるんだな
71 18/07/23(月)23:37:43 No.520961431
作った奴ちゃんと食ってるの?
72 18/07/23(月)23:37:54 No.520961478
レシピ通りに作って食べた視聴者の事ほくそ笑んでるんだろうなって考えるとすごく胸糞悪い
73 18/07/23(月)23:38:36 No.520961658
頑張りましたチキンカレーは普通に食えそうだった
74 18/07/23(月)23:38:53 No.520961731
せめて花椒にしろよ…
75 18/07/23(月)23:39:16 No.520961829
>絶対食べてない
76 18/07/23(月)23:39:43 No.520961954
>作った奴ちゃんと食ってるの? 味度外視のやつ多いから食べてないと思うよ…
77 18/07/23(月)23:40:01 No.520962028
一人暮らしを始めてみた大学生的な飯ではあるよ 自炊してますって建前でめんどくさいから既製品を使いつつハイカロリー
78 18/07/23(月)23:40:23 No.520962124
>レシピ通りに作って食べた視聴者の事ほくそ笑んでるんだろうなって考えるとすごく胸糞悪い これ見て馬鹿正直に一味だばぁする馬鹿いるかなあ…
79 18/07/23(月)23:41:49 No.520962445
これはよく知ってるごはんだ こうじゃないと
80 18/07/23(月)23:42:39 No.520962657
なんかしょっぱそうだよね毎回
81 18/07/23(月)23:43:13 No.520962803
うまそう
82 18/07/23(月)23:43:25 No.520962860
作ったあと笑いながらゴミ箱に放り込んでそう
83 18/07/23(月)23:43:37 No.520962901
>うまそう 正気か
84 18/07/23(月)23:43:50 No.520962958
これ見て作ってみようと思う前にまず見る人がほぼ居ない 実際にまねしちゃうのなんて「」ぐらいしか
85 18/07/23(月)23:44:18 No.520963071
怒られるけど炎上はしないギリギリの物作ってるのだろうか…
86 18/07/23(月)23:44:28 No.520963119
コスパ最悪だな
87 18/07/23(月)23:44:32 No.520963138
いちテイストだばぁしなければ台湾まぜそばみたいになっていいのかもしれない
88 18/07/23(月)23:45:11 No.520963304
一味抜きだと割りと美味そうな気がする やっぱり一味はやりすぎだってこれ
89 18/07/23(月)23:45:18 No.520963327
一味はこんな入れないけど他はまあうまそうに見える
90 18/07/23(月)23:47:28 No.520963904
もしかしたら一味一本で美味しく食べる奴が作る奴の中にいるのかなと思うようになってきた
91 18/07/23(月)23:47:47 No.520963990
一味以外でも豆板醤とラー油入れすぎじゃない?
92 18/07/23(月)23:48:37 No.520964189
最近まともなGOHANを見すぎたので これだよこれこれって気分になって怖い
93 18/07/23(月)23:48:37 No.520964190
GOHAN嫉妬アンチ増えてきたな
94 18/07/23(月)23:49:03 No.520964303
明らかにひき肉多くない?最後に250ものせてないでしょ
95 18/07/23(月)23:49:47 No.520964493
やはり見るならインド人の爺…
96 18/07/23(月)23:50:39 No.520964687
豆板醤大さじ2 食べるラー油大さじ3 一味一瓶
97 18/07/23(月)23:52:40 No.520965157
世の中には手巻き寿司に柚子胡椒を一本丸々使う声優もいるんだ こういうやり方が好きな人を否定はできない
98 18/07/23(月)23:54:31 No.520965574
一発目のタレの量もおかしくない?
99 18/07/23(月)23:55:00 No.520965719
最初の肉そんなに入れてないよね最後
100 18/07/23(月)23:55:19 No.520965792
一味じゃなくて山椒にするべきと思います…
101 18/07/23(月)23:55:47 No.520965910
絶対作ったあと捨ててる
102 18/07/23(月)23:56:20 No.520966047
ラー油まではまだちょい辛そうだけどこれなら…ってなるけど 一味一瓶でうn?ってなる
103 18/07/23(月)23:56:21 No.520966049
一味抜きでもこれめっちゃ味濃いと思う