18/07/23(月)22:28:10 みほの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/23(月)22:28:10 No.520940465
みほの水没事件とか転校のくだりって正直不要だったよね ガルパンの作風から浮いてるし
1 18/07/23(月)22:28:33 No.520940578
いやいるよ
2 18/07/23(月)22:29:50 No.520941011
じゃあどんな理由で大洗に…
3 18/07/23(月)22:30:17 No.520941169
ダイハードの別居設定くらい必要だろ
4 18/07/23(月)22:30:47 No.520941350
>ダイハードの別居設定くらい必要だろ つまりいらないってことじゃん!
5 18/07/23(月)22:31:00 No.520941423
黒森峰の校風が肌に合わなかったとかトレパク疑惑が浮上したとか…
6 18/07/23(月)22:31:07 No.520941454
転校しなかったら黒森峰が優勝するだけの話じゃん…
7 18/07/23(月)22:31:49 No.520941736
黒森峰で目が死んでる主人公の戦車ストーリーだったらよかったというわけか
8 18/07/23(月)22:32:03 No.520941814
>転校しなかったら黒森峰が優勝するだけの話じゃん… エリカがハッピーなだけだ…
9 18/07/23(月)22:32:48 No.520942048
人知れず廃校する大洗
10 18/07/23(月)22:33:24 No.520942226
初期の設定は後の事考えてないのが分かる
11 18/07/23(月)22:33:31 No.520942262
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
12 18/07/23(月)22:33:54 No.520942390
>エリカがハッピーなだけだ… 副隊長にもなれずその他大勢に埋もれるのが幸せだとは…
13 18/07/23(月)22:34:27 No.520942559
「よね」といわれましても
14 18/07/23(月)22:34:45 No.520942661
長いこと作品展開しないだろうと思って適当に設定したから仕方ない まさか10年戦うコンテンツになるとは…
15 18/07/23(月)22:34:46 No.520942669
戦車道で一発逆転廃校を阻止できないか、ご助力を願えないかと手紙を書く床屋の娘
16 18/07/23(月)22:34:48 No.520942685
スレ「」の物語論は面白いな
17 18/07/23(月)22:35:56 No.520943088
取りあえず思い付いたことなんでも口にしたり掲示板に書き込むそのクセ、社会に出る前に直した方がいいよ
18 18/07/23(月)22:35:57 No.520943100
まあ作風から浮いてるのは分かる
19 18/07/23(月)22:38:21 No.520943849
他のメンバーも家庭周りは大分重い設定持ってるよ
20 18/07/23(月)22:38:23 No.520943858
元々のプロットは廃校ルートだからな 水島努得意のよく判らないオチてないストーリーだった
21 18/07/23(月)22:38:59 No.520944035
TV版の時は深く掘り下げる必要が無かったから後になって色々と言われてしまう 生徒会に脅されて戦車道始める下りとかも
22 18/07/23(月)22:39:42 No.520944239
国の金がないから統廃合っていってんのに抵抗するとか半分反政府団体だろ
23 18/07/23(月)22:39:55 No.520944326
>他のメンバーも家庭周りは大分重い設定持ってるよ 意地でも描かれないさおりんの家庭
24 18/07/23(月)22:40:35 No.520944495
そんなゴミみたいな話題でよねとか同意強制されても困るわ
25 18/07/23(月)22:40:44 No.520944536
>国の金がないから統廃合っていってんのに抵抗するとか半分反政府団体だろ 仮にも県立なんだから県議会で廃校を議論するのでは…
26 18/07/23(月)22:40:50 No.520944575
みほを脅迫するところまではいいとしても生徒会が序盤本気出してないのだけはどう理屈つけても擁護できないと思う
27 18/07/23(月)22:40:53 No.520944583
>水島努得意のよく判らないオチてないストーリーだった 水島監督はロックだからな
28 18/07/23(月)22:41:14 No.520944678
あれ助けなかったらもろに「死」だから 作風の割にシビアすぎるというのはわかる
29 18/07/23(月)22:42:11 No.520944981
>あれ助けなかったらもろに「死」だから ガルパンワールドじゃ別に死と確定したわけじゃないぞ
30 18/07/23(月)22:43:21 No.520945319
スレ「」はどんな冒頭だったらお気に召したのだろう
31 18/07/23(月)22:43:25 No.520945332
>あれ助けなかったらもろに「死」だから でも劇中だと試合放棄してまで救助しなくても問題ない感じの風潮なんだよな 危険なら審判が止める筈だろうし
32 18/07/23(月)22:43:54 No.520945479
>国の金がないから統廃合っていってんのに抵抗するとか半分反政府団体だろ 事業仕分けみたいに無能な役人が主観で統廃合しようとしてるんですけお… しかも事もあろうに勝手に学生と約束しちゃうような人が担当なんですけお…
33 18/07/23(月)22:44:03 No.520945520
>生徒会に脅されて戦車道始める下りとかも 福圓さんのコメンタリが会長に辛辣すぎて大好き
34 18/07/23(月)22:44:26 No.520945632
スタッフがあれみほ助ける必要なかったんですよ(笑)とか言ってたらしいじゃん
35 18/07/23(月)22:44:42 No.520945727
正直、水没事件がいらないのは全面同意だわ
36 18/07/23(月)22:45:14 No.520945871
正直同じ話題でスレ立て続ける人いらないのは同意だわ
37 18/07/23(月)22:46:49 No.520946384
絶対助けなきゃいけないような状況だったらプラウダがあんなにヘラヘラしてないと思うしな…
38 18/07/23(月)22:47:06 No.520946465
水没事故が無かったらみほがお姉ちゃんやエリカに黙って転校する理由を探してくるのが大変だ
39 18/07/23(月)22:47:22 No.520946544
>でも劇中だと試合放棄してまで救助しなくても問題ない感じの風潮なんだよな >危険なら審判が止める筈だろうし しかしそれだと試合を放ってでも助けに行った動機づけが弱まってしまうのでは
40 18/07/23(月)22:48:20 No.520946882
>しかしそれだと試合を放ってでも助けに行った動機づけが弱まってしまうのでは なんで?別に死ななくても自分が助けたいと思ったから動いたんでしょ?
41 18/07/23(月)22:48:34 No.520946943
>でも劇中だと試合放棄してまで救助しなくても問題ない感じの風潮なんだよな >危険なら審判が止める筈だろうし ゆえに >あれみほ助ける必要なかったんですよ(笑) で みほがわざわざ助けに行って失敗こいた事件なんだから 水没事件自体は必要なのでは?
42 18/07/23(月)22:48:39 No.520946969
公式もここまでシリーズ続くと思ってなくてよく考えてなくて今では黒歴史だと思ってるだろ 空気読めないスピンオフは蒸し返そうとしてるけどな
43 18/07/23(月)22:49:02 No.520947079
転校理由は大洗港に巨大ボコ出現するからとか色々理由付けは出来る 水没は万能カーボンがあるしな
44 18/07/23(月)22:49:17 No.520947160
じつはあの事故の前に黒森峰で練習中に転落事故があって乗員が半身不随とかの重傷を追っててそれが秘密裏に処理されたのでみほが焦って…
45 18/07/23(月)22:49:53 No.520947335
>なんで?別に死ななくても自分が助けたいと思ったから動いたんでしょ? そういうタイプでもないんだよなぁ 捨て駒上等の卑劣漢タイプの指揮官だし
46 18/07/23(月)22:50:13 No.520947446
なんか自分の意見が公式みたいに言い出したぞこいつ
47 18/07/23(月)22:51:01 No.520947700
でも結局助けられたのは小梅だけなんだよね…
48 18/07/23(月)22:51:19 No.520947789
リトアミだとお姉ちゃんがプラウダ以上に酷いことやっててダメだった
49 18/07/23(月)22:51:36 No.520947875
ガルパンにはシリアスいらないというのにスタッフは気づいてなかった
50 18/07/23(月)22:51:55 No.520947979
いい加減プラウダ高校と戦ったのは一体どこだったのか教えてください! 夏の大会なのにあんなに雪積もってるとかおかしいでしょ!
51 18/07/23(月)22:52:03 No.520948042
プラウダの生徒だったしな小梅
52 18/07/23(月)22:52:27 No.520948184
助けたいと思って助けたのを否定されて悩んで自分の戦車道ってなるんだから それが無いと話の根本が変わっちゃうよ
53 18/07/23(月)22:53:07 No.520948403
>リトアミだとお姉ちゃんがプラウダ以上に酷いことやっててダメだった あれ踏まえて考えるとお姉ちゃんが割と駄目な人間になっちゃうんだよね…
54 18/07/23(月)22:54:33 No.520948852
序盤の蝶野教官の下りとかも空気読めてないなこの人とか言うんだろなこういう人って
55 18/07/23(月)22:54:50 No.520948942
仲間を大事にという割にはヘッツアーをまうまうに潜り込ませたりクルセイダーにルノーB1bisを体当たりさせたりカーボンを信じ切った指示を出すみぽりん
56 18/07/23(月)22:56:42 No.520949542
>仲間を大事にという割にはヘッツアーをまうまうに潜り込ませたりクルセイダーにルノーB1bisを体当たりさせたりカーボンを信じ切った指示を出すみぽりん タカちゃんと監督はサイコサイコと弄ってるから多少は故意のキャラ付け
57 18/07/23(月)22:56:50 No.520949588
いや公式も触れてほしくないと思ってるだろ
58 18/07/23(月)22:57:38 No.520949875
>いや公式も触れてほしくないと思ってるだろ 公式コミカライズだと普通に触れてるし…
59 18/07/23(月)22:57:45 No.520949917
ガルパンにこういう展開はいらなかったな
60 18/07/23(月)22:58:43 No.520950278
>仲間を大事にという割にはヘッツアーをまうまうに潜り込ませたりクルセイダーにルノーB1bisを体当たりさせたりカーボンを信じ切った指示を出すみぽりん でもヘッツァーをまうまうに突っ込ませた件に限れば私怨で出した命令って言われても俺は納得しちゃうよ…
61 18/07/23(月)22:59:01 No.520950386
エリカが気に食わなくてぼこぼこにして転校とかよりいいだろ
62 18/07/23(月)22:59:26 No.520950514
ヘッツァーを潜り込ませるときは無茶をさせてしまいますがってちゃんと言ってるよ それを桃ちゃんがいいから早く言え!って急かしてるじゃん まあその後当の桃ちゃんは怖気づいてたけど会長と柚子ちゃんは乗り気だったし
63 18/07/23(月)22:59:49 No.520950638
最終章で逸見に少なからずスポット当てるとなるとここら辺の話も掘り下げることになるんだろうか…
64 18/07/23(月)22:59:49 No.520950641
スピンオフとかもシリアス路線が多いし 見てる方が勝手にシリアスな展開はガルパンぽくない!って言ってるだけでは
65 18/07/23(月)23:00:44 No.520950944
どっちにしろ今更そんなこと言ったって…
66 18/07/23(月)23:00:53 No.520950999
むしろアニメで明らかにギャグやってたのOVAの群馬のヤンキーだけだろ
67 18/07/23(月)23:01:01 No.520951056
ガルパン最終章1話まで見終わった 続きは!続きはまだなんですか!!
68 18/07/23(月)23:01:15 No.520951138
>最終章で逸見に少なからずスポット当てるとなるとここら辺の話も掘り下げることになるんだろうか… 大丈夫スポットを当てるだけの尺はない
69 18/07/23(月)23:01:41 No.520951301
また釣りスレか
70 18/07/23(月)23:01:43 No.520951315
こういう無駄なシリアスは作品的に不要だったでしょ 公式もなかったことにしてる
71 18/07/23(月)23:02:27 No.520951559
>むしろアニメで明らかにギャグやってたのOVAの群馬のヤンキーだけだろ 群馬と栃木の区別ぐらいつけてから書き込め
72 18/07/23(月)23:02:43 No.520951634
>むしろアニメで明らかにギャグやってたのOVAの群馬のヤンキーだけだろ OVAは結構ギャグ路線多い気もする ウォーターウォーのゲリラ豪雨オチとか
73 18/07/23(月)23:03:18 No.520951824
桃ちゃんの留年はギャグでいいよね…
74 18/07/23(月)23:03:36 No.520951913
ガルパンでガッと路線を変えたのってボコの扱いくらいじゃね
75 18/07/23(月)23:03:46 No.520951974
でも勘当設定は劇場版でも解けずに引っ張ってるしなぁ
76 18/07/23(月)23:04:01 No.520952062
>桃ちゃんの留年はギャグでいいよね… 大学側からのコメントが全部辛辣で噴く
77 18/07/23(月)23:05:00 No.520952355
自分がいらないから無かった事にしたいだけでは?
78 18/07/23(月)23:05:19 No.520952439
いつもの変な子だろこれ
79 18/07/23(月)23:05:22 No.520952453
>桃ちゃんの留年はギャグでいいよね… 桃ちゃん出席はちゃとしてそうだから卒業は出来るだろ 浪人は仕方ない
80 18/07/23(月)23:05:59 No.520952641
最終章2話前半でBC学園決着するだろー? 後半で第一試合での?VSコアラの森学園との勝者との試合の途中までで終わりかな
81 18/07/23(月)23:06:25 No.520952759
>桃ちゃん出席はちゃとしてそうだから卒業は出来るだろ >浪人は仕方ない 無遅刻無欠席だっけ?
82 18/07/23(月)23:06:41 No.520952837
BCはアバンでもう負けてそう
83 18/07/23(月)23:06:50 No.520952885
>後半で第一試合での?VSコアラの森学園との勝者との試合の途中までで終わりかな 二回戦始めっ!でエンディングだろう
84 18/07/23(月)23:07:25 No.520953054
あの家元と割合上手く付き合ってる辺りお姉ちゃんも図太い神経してると思う
85 18/07/23(月)23:07:31 No.520953072
AO入試で入っても辛いだけだろ桃ちゃん実力ないんだから
86 18/07/23(月)23:07:43 No.520953132
対岸ブロックにいたアンツィオと聖グロは対戦できるかな…… ぶつかるとしても締めは聖グロにいきそうだしアンツィオは絶望的かな…
87 18/07/23(月)23:07:53 No.520953176
>後半で第一試合での?VSコアラの森学園との勝者との試合の途中までで終わりかな 他校の試合結果をチラ見せして次の相手は○○高校!で終わりじゃない
88 18/07/23(月)23:08:27 No.520953356
>AO入試で入っても辛いだけだろ桃ちゃん実力ないんだから AOの願書締め日って大抵9月中…
89 18/07/23(月)23:08:30 No.520953373
わざわざ周りに同意を求めるなよ
90 18/07/23(月)23:08:57 No.520953498
無限軌道杯16校参加みたいだから計4回戦で1回戦1話半だとすると6話でぴったり 話を他校に割く余裕は…
91 18/07/23(月)23:09:15 No.520953591
見学に来てたけど継続高校の出場がなさそうですごくつらい
92 18/07/23(月)23:09:21 No.520953622
もうある程度目を引く新規戦車って特三号とかラーテとかP1500モンスターみたいな企画倒れのトンデモ戦車くらいしかないんじゃないかな
93 18/07/23(月)23:09:56 No.520953805
桃ちゃんはガルパン進むにつれドンドンおバカになっていった気がする サンダース戦のいやもうダメだよ柚子ちゃーんでガルパン観ようと思った俺が言うのもなんだけど
94 18/07/23(月)23:10:34 No.520953984
>見学に来てたけど継続高校の出場がなさそうですごくつらい キャラが多すぎてあれもこれも見せるってのが難しいのはあると思う
95 18/07/23(月)23:10:44 No.520954052
スピンオフはやたら水没掘り返そうとしてる 誰も望んでないのに
96 18/07/23(月)23:11:10 No.520954175
桃ちゃんの凄いところは サメさんチームを庇った追試に一人だけ落ちて再追試を喰らうミラクルさ加減
97 18/07/23(月)23:11:12 No.520954180
>桃ちゃんはガルパン進むにつれドンドンおバカになっていった気がする >サンダース戦のいやもうダメだよ柚子ちゃーんでガルパン観ようと思った俺が言うのもなんだけど 桃ちゃんに関しては聖グロ戦の撃て撃てー!の時点でかなり…
98 18/07/23(月)23:11:50 No.520954337
>もうある程度目を引く新規戦車って特三号とかラーテとかP1500モンスターみたいな企画倒れのトンデモ戦車くらいしかないんじゃないかな スウェーデン戦車出てたっけ?
99 18/07/23(月)23:11:52 No.520954345
>もうある程度目を引く新規戦車って特三号とかラーテとかP1500モンスターみたいな企画倒れのトンデモ戦車くらいしかないんじゃないかな 一応IS-3が出てないけど プラウダ補強してもなあ…
100 18/07/23(月)23:12:26 No.520954512
>桃ちゃんはガルパン進むにつれドンドンおバカになっていった気がする 1話が一番賢そうだったな
101 18/07/23(月)23:12:53 No.520954624
>桃ちゃんの凄いところは >サメさんチームを庇った追試に一人だけ落ちて再追試を喰らうミラクルさ加減 サメさんは見掛けでアレだけど船舶科だし頭悪いはずないよね…
102 18/07/23(月)23:13:12 No.520954720
>1話が一番賢そうだったな 正直あそこがピーク
103 18/07/23(月)23:13:27 No.520954794
勉強だけはできるタイプだと思ってた
104 18/07/23(月)23:13:38 No.520954845
強い後期戦車はだいたい出たしそれ以前の戦車が活躍する試合とかになるのかもしれない レース形式だったり陣地取得戦みたいのだったり
105 18/07/23(月)23:13:55 No.520954917
>スピンオフはやたら水没掘り返そうとしてる >誰も望んでないのに すぐに主語を大きくするのが悪い癖
106 18/07/23(月)23:14:04 No.520954947
河嶋は装填に徹するとすごいので見直した
107 18/07/23(月)23:14:25 No.520955046
継続もだけど愛里寿ちゃんとかの大学選抜組も出場させるのは難しそう
108 18/07/23(月)23:14:52 No.520955154
アリクイさんチームが劇場版で砲弾投げ渡しからの片手装填に芯化して レオポンさんチームがポルシェティーガーで160㎞/hだしてた 次はどんな進化するかな…
109 18/07/23(月)23:14:58 No.520955181
BC自由のフラッグ車はもしかしたら八九式で抜ける数少ない戦車じゃないか…
110 18/07/23(月)23:15:19 No.520955276
最初の生徒会の無駄ギスギスも今となっては擁護不可じゃん 最初から消しとけばよかった
111 18/07/23(月)23:15:20 No.520955278
>継続もだけど愛里寿ちゃんとかの大学選抜組も出場させるのは難しそう 継続はサウナでサービスシーンあったし……
112 18/07/23(月)23:15:51 No.520955417
>継続もだけど愛里寿ちゃんとかの大学選抜組も出場させるのは難しそう バミューダは母校の出番の時に後輩自慢する役ぐらいだろうな 愛里寿ちゃんに関してはどこかの高校に転入した!ってやたら主張する奴を見かけるが
113 18/07/23(月)23:16:13 No.520955541
>継続もだけど愛里寿ちゃんとかの大学選抜組も出場させるのは難しそう 愛里寿は高校に編入しなおしたんじゃなかったっけ 大洗への編入が無しになって高校体験自体なくなったんだろうか
114 18/07/23(月)23:16:20 No.520955563
>アリクイさんチームが劇場版で砲弾投げ渡しからの片手装填に芯化して >レオポンさんチームがポルシェティーガーで160㎞/hだしてた >次はどんな進化するかな… もう現代戦車でやったほうが良いのでは?
115 18/07/23(月)23:16:55 No.520955721
スレ「」みたいな事割と本気で言ってる人たまに見かけるけど本当に同じアニメ見てたのか疑問に思う
116 18/07/23(月)23:17:34 No.520955884
>最初の生徒会の無駄ギスギスも今となっては擁護不可じゃん >最初から消しとけばよかった じゃあやってくれ さもできるかのように言わないでくれ
117 18/07/23(月)23:17:39 No.520955900
>愛里寿は高校に編入しなおしたんじゃなかったっけ あれはあくまでOVAでの話じゃないんかな… というかそうだとしたら残された選抜チームが可哀想すぎだし
118 18/07/23(月)23:17:47 No.520955946
>スレ「」みたいな事割と本気で言ってる人たまに見かけるけど本当に同じアニメ見てたのか疑問に思う そりゃ見てないんじゃないのコイツ 同じ事ばっか書き込んでそれ以外何一つ言ってないし
119 18/07/23(月)23:18:08 No.520956059
>継続もだけど愛里寿ちゃんとかの大学選抜組も出場させるのは難しそう 継続はアキにミカってば出ないって言ってたクセにー!とか言わせれば出せる
120 18/07/23(月)23:18:19 No.520956118
○○ウォーはその中だけで完結してるからな
121 18/07/23(月)23:18:21 No.520956128
どうせ最終章でも触れられないだろうし黒歴史扱いは事実だろ
122 18/07/23(月)23:18:56 No.520956304
>どうせ最終章でも触れられないだろうし黒歴史扱いは事実だろ(と言うことにしたい)
123 18/07/23(月)23:19:03 No.520956337
後出てないのって ヴァイキング水産高校 コアラの森学園 ポンプル高校 マジノ女学院 ヨーグルト学園 ワッフル学園 青師団高校、か お菓子多いな!
124 18/07/23(月)23:19:05 No.520956347
>>愛里寿は高校に編入しなおしたんじゃなかったっけ >あれはあくまでOVAでの話じゃないんかな… >というかそうだとしたら残された選抜チームが可哀想すぎだし って言うか編入に関してはオチが付いてないので 説明無しに選抜に戻ってても良いしどこかの高校にいても良い
125 18/07/23(月)23:19:30 No.520956471
>どうせ最終章でも触れられないだろうし黒歴史扱いは事実だろ もう本編で完結したことをわざわざ触れたりはしないのでは?
126 18/07/23(月)23:19:55 No.520956562
クソみたいなスピンオフほど蒸し返そうとしてるよね
127 18/07/23(月)23:19:58 No.520956581
継続はなぁ…並んでたモブの髪型凄かったし…
128 18/07/23(月)23:20:05 No.520956626
>ヴァイキング水産高校 >コアラの森学園 >ポンプル高校 >マジノ女学院 >ヨーグルト学園 >ワッフル学園 >青師団高校、か 伯爵高校とか言うのもあったはず
129 18/07/23(月)23:20:09 No.520956645
>最初の生徒会の無駄ギスギスも今となっては擁護不可じゃん >最初から消しとけばよかった 一話のみほたちと生徒会のやり取りだとしたら最終話の「ありがとね」「私の方こそありがとうございました」 で全部終わってるだろ
130 18/07/23(月)23:20:23 No.520956704
ID出たら面白そうだなコイツ
131 18/07/23(月)23:20:38 No.520956795
>というかそうだとしたら残された選抜チームが可哀想すぎだし バミューダずっと酒びたりになりそう
132 18/07/23(月)23:20:57 No.520956899
どこの高校に行っても愛里寿に合わないしなあ…
133 18/07/23(月)23:21:02 No.520956918
水没の一件に関してはみほが持ってる頑固さが悪い形で出たものだと思ってる 危険だけど自分が助けるしか無い=他の人は巻き込めないから一人で助けに行くって感じで 誰かを犠牲にする戦車道が嫌だから辞めたのに、そもそもみほ自身が自分を犠牲にしてどうこうしようとした時点で矛盾してるしね 大洗はみほ以外全員素人だったから、指導の中でみほの頑固さをみんなに理解させられたのがみほにとっての幸運かと 何も言わず副隊長に出ていかれた上に落ち着く間もないうちに不意打ちくらった黒森峰はたまったもんじゃないだろうけど
134 18/07/23(月)23:21:02 No.520956920
スレ「」が難癖つけたいだけにしか見えん…
135 18/07/23(月)23:21:20 No.520957026
青師団と中立は制服は出てたので今後の展開ではあるいは
136 18/07/23(月)23:21:23 No.520957049
まぁ…大学選抜の隊長歴自体は短いみたいだから大丈夫だろう
137 18/07/23(月)23:21:41 No.520957147
>継続はなぁ…並んでたモブの髪型凄かったし… フィンランドを代表するバンドを真似ただけだし…
138 18/07/23(月)23:21:52 No.520957197
>青師団と中立は制服は出てたので今後の展開ではあるいは 制服と言うかモブは抽選会や試合会場にいたね
139 18/07/23(月)23:22:03 No.520957247
OPに出てるから愛里寿ちゃんが出るの自体は確定してるだろうけど 試合観戦組に回ってコメント係になるのかセンチュリオン乗って暴れるのかはまだわからない
140 18/07/23(月)23:22:09 No.520957279
言っちゃ悪いけど最終章自体が蛇足みたいなもんだからなぁ… 劇場版で大洗女子の物語は綺麗に完結してる
141 18/07/23(月)23:22:11 No.520957296
アニメ本編はまともに考えるだけ時間の無駄なので劇場版その他とは分けて考えてるわ
142 18/07/23(月)23:22:31 No.520957405
ガルパンってストーリーも設定もガバガバだよね キャラ以外を求めてるガルパンファンは頭悪い
143 18/07/23(月)23:22:45 No.520957465
最終話の後にでも言うならまだしも何年たってるんだよ
144 18/07/23(月)23:22:59 No.520957522
マジノ女学院はコミカライズで出たんだっけ?
145 18/07/23(月)23:23:08 No.520957557
>ガルパンってストーリーも設定もガバガバだよね >キャラ以外を求めてるガルパンファンは頭悪い まだ早い
146 18/07/23(月)23:23:19 No.520957603
どうでもいい 俺はシリーズの続きがみたい
147 18/07/23(月)23:23:27 No.520957646
>最終話の後にでも言うならまだしも何年たってるんだよ なぜか情報が更新されてない人がいる
148 18/07/23(月)23:23:40 No.520957700
どうせキャラ萌えしか能のない作品なんだからあんまり追及するのやめたげなよ
149 18/07/23(月)23:23:41 No.520957707
水没の一件は放っといてもおそらく審判団が救助に来ただろうけど緊急の場合だから救助が遅れるかもしれない 助けなくていいかもしれないけどみほ自身が助けたかった だと思ってるよ個人的には だからあの話は10話の「私は助けたかったのチームメイトを…だからそれでいいんだよね」 で終わってる
150 18/07/23(月)23:23:56 No.520957773
まあスレ「」みたいなのは所詮逆張りも煽りも三流の凡愚よ凡愚
151 18/07/23(月)23:24:00 No.520957786
>最終話の後にでも言うならまだしも何年たってるんだよ 構ってもらいたくて出したネタがガルパンに難癖つけるだったんだろう たぶん何度も繰り返してるよ
152 18/07/23(月)23:24:05 No.520957814
露骨になってきたな
153 18/07/23(月)23:24:15 No.520957844
ルーパチ忙しいだろうによくやるね
154 18/07/23(月)23:24:20 No.520957868
本編が戦車道を通して互いを認め合う話の作りなので 片方が悪者じゃないと考えられない人にはたぶん向いてない
155 18/07/23(月)23:24:28 No.520957903
>露骨になってきたな 赤字になったからな…
156 18/07/23(月)23:24:41 No.520957960
この手の逆張りタイプは久しぶりだな
157 18/07/23(月)23:24:43 No.520957971
正直ガルパンに粘着してるのはせいぜいルーパチしか出来ない小物だからな…
158 18/07/23(月)23:24:49 No.520958008
いや凡愚は言い過ぎだ蛆虫ぐらいにしておこう
159 18/07/23(月)23:24:51 No.520958017
ガルパンおじさんにはこれぐらいの底の浅さで十分
160 18/07/23(月)23:24:58 No.520958040
悪人は役人だけで十分だ
161 18/07/23(月)23:25:14 No.520958096
>いや凡愚は言い過ぎだ蛆虫ぐらいにしておこう 蛆虫に失礼だよ
162 18/07/23(月)23:25:22 No.520958132
スポ根だしきっちりしたストーリーじゃなくても問題はない
163 18/07/23(月)23:25:50 No.520958265
>悪人は役人だけで十分だ 考え方次第ですよ… 役人の立場もご理解ください
164 18/07/23(月)23:26:10 No.520958366
>マジノ女学院はコミカライズで出たんだっけ? コミカライズでやったから1回戦BC自由にしたってたかちゃんが言ってた
165 18/07/23(月)23:26:43 No.520958557
どうなるかわからんしお出しされたものを俺は楽しむよ
166 18/07/23(月)23:26:46 No.520958579
ガルパンなんかに深いお話や設定を求めてる人いたんだ
167 18/07/23(月)23:26:59 No.520958636
役人は立場を考えても性格が悪いので有罪
168 18/07/23(月)23:27:21 No.520958725
水没に関してというか 家元の勘当の件については有耶無耶ってことでいいんだろうか 人命を軽視した発言についてはなんらかのフォローが欲しかったんだけど
169 18/07/23(月)23:27:27 No.520958761
>役人は立場を考えても性格が悪いので有罪 クビになってたし赦してあげて…
170 18/07/23(月)23:27:39 No.520958818
って言うかほぼトップじゃねぇか役人