虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/23(月)21:36:33 慈愛に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/23(月)21:36:33 No.520923750

慈愛に満ちた女神様

1 18/07/23(月)21:37:22 No.520923990

はようカルデアのママになってくだされ

2 18/07/23(月)21:37:54 No.520924137

おかーさん…

3 18/07/23(月)21:39:19 No.520924537

そのうち「さて殺すか」と言い出して大暴れし始めると思っていたら本当に慈愛に満ちた女神様でこれは…守護神……

4 18/07/23(月)21:40:41 No.520924938

殺す担当は既にいるからね…

5 18/07/23(月)21:40:47 No.520924971

エリちゃん・マシュ・マーリンに続く城を生やす系サーヴァント来たな…

6 18/07/23(月)21:43:00 No.520925671

>エリちゃん・マシュ・マーリンに続く城を生やす系サーヴァント来たな… まーちゃんちょっと待って…ねぇホントちょっと待って

7 18/07/23(月)21:43:32 No.520925879

>まーちゃんちょっと待って…ねぇホントちょっと待って オラッロシアでマンモスと戦ってこい!

8 18/07/23(月)21:43:39 No.520925913

オーディンの承認受けて国治めてたらオーディンの使い魔から導き受けた連中が国破壊しに来た オーディンに文句言おうにもオーディン自体は死んでると言う理不尽

9 18/07/23(月)21:43:45 No.520925956

うりぼう達を皆殺しにした同じ顔をした奴は何なんだろうなあ

10 18/07/23(月)21:44:04 No.520926036

姫路城の上に乗せる物が決まったな

11 18/07/23(月)21:44:36 No.520926190

>うりぼう達を皆殺しにした同じ顔をした奴は何なんだろうなあ スカサハ(外見)=スカディ(中身)だからな… 心身共に完璧なおかーさんだ

12 18/07/23(月)21:44:49 No.520926276

誰も吊り下げ城を思い出さない…

13 18/07/23(月)21:46:31 No.520926815

下姉上ママと母上妹みたいに 見た目ししょーなのがミスリード要因すぎる

14 18/07/23(月)21:46:56 No.520926947

これでカルデアに来たらししょー成分強めになってたら泣く

15 18/07/23(月)21:47:55 No.520927226

>これでカルデアに来たらししょー成分強めになってたら泣く サリエリちゃんの例もあるからな…ううむ…

16 18/07/23(月)21:48:50 No.520927531

チェイテピラミッド姫路オブスカイくるな…

17 18/07/23(月)21:50:15 No.520927974

フハハハハハハハ! かの城にも突き刺した余のピラミッドも神殿でありある意味城であろう!! それを忘却するとは突き刺し方が足らぬと見える ならばもう弐参白露の城とやらの上に積み重ねるとしよう!!!

18 18/07/23(月)21:50:29 No.520928060

>チェイテピラミッド姫路オブスカイハンギングガーデンくるな…

19 18/07/23(月)21:51:33 No.520928411

>チェイテピラミッド姫路オブスカイアヴァロンハンギングガーデンくるな…

20 18/07/23(月)21:52:42 No.520928776

>チェイテピラミッド姫路オブスカイアヴァロンハンギングガーデンくるな… 全部ケテルマルクトの材料にして巨大メカエリチャンと決戦! 新ハロウィンイベントできた!

21 18/07/23(月)21:53:55 No.520929158

うわキツ言われるけどあの魔法少女スタイルも結構好きなんだ俺

22 18/07/23(月)21:54:45 No.520929408

アヴァロンはちょっと細すぎる…

23 18/07/23(月)21:54:55 No.520929463

>うわキツ言われるけどあの魔法少女スタイルも結構好きなんだ俺 宝具使う時のふわっと降臨してから見せるあの笑顔もいいよね…

24 18/07/23(月)21:55:32 No.520929662

うわっみっともなくまた増築したのかよ懲りねえな ジェンガかな?楽しいね!

25 18/07/23(月)21:55:52 No.520929777

>うわキツ言われるけどあの魔法少女スタイルも結構好きなんだ俺 おっぱいのラインがスケベすぎる…

26 18/07/23(月)21:56:53 No.520930074

よかったね兄貴達!

27 18/07/23(月)21:58:00 No.520930496

ジャックも愛してくれるのかな…

28 18/07/23(月)21:58:03 No.520930513

にしても術兄貴やっぱこっちの関係者なのでは

29 18/07/23(月)21:58:44 No.520930734

魔法少女いいよね…

30 18/07/23(月)21:58:44 No.520930739

スカディ様の生やす城はウテナ感が凄い

31 18/07/23(月)21:59:47 No.520931068

城は皇女も作れるから5,6段いけるんじゃない?チェイテ城・・・

32 18/07/23(月)21:59:55 No.520931114

女王様スタイルが初期状態 白のドレスが第一or第三再臨 だとして残り一つはどうなるやら

33 18/07/23(月)22:00:04 No.520931155

>にしても術兄貴やっぱこっちの関係者なのでは オーディンって1部から何気にぐだたち援助してたけど術兄貴の普段使用しない宝具がオーディン絡みだしなんかあるだろうね

34 18/07/23(月)22:00:50 No.520931391

でも確かチェイテ増築はもうおしまいって言ってなかったっけ型月

35 18/07/23(月)22:01:07 No.520931489

なんかルーンのこと軽く見てたけど結構凄い力だったんだね…

36 18/07/23(月)22:01:42 No.520931690

>でも確かチェイテ増築はもうおしまいって言ってなかったっけ型月 3部作って言ってたしね そして訪れる帰ってきたチェイテ城

37 18/07/23(月)22:01:42 No.520931694

>にしても術兄貴やっぱこっちの関係者なのでは 終局で来なかったのも関係あるのかな

38 18/07/23(月)22:01:43 No.520931702

一部からってマジで

39 18/07/23(月)22:02:35 No.520931976

帰ってくれチェイテ城

40 18/07/23(月)22:02:38 No.520931985

中身スカスカママのまま来てくれるかな… 師匠分濃くなってたらどうしよう…

41 18/07/23(月)22:02:57 No.520932108

ゲートオブスカイなのに城を生やすとはこれ如何に

42 18/07/23(月)22:03:12 No.520932182

頼めば授乳手コキとかしてくれるんです?

43 18/07/23(月)22:03:36 No.520932308

>師匠分濃くなってたらどうしよう… アナちゃんパターンじゃなくてツァーリパターンだろうからそのまま来てくれると信じたい

44 18/07/23(月)22:03:46 No.520932353

つまり今後は姫路城に重ねられるってことだろ?

45 18/07/23(月)22:03:48 No.520932363

>でも確かチェイテ増築はもうおしまいって言ってなかったっけ型月 増築はしない が 改築しないとは言ってない ルートかもしれない

46 18/07/23(月)22:03:53 No.520932390

ワルキューレちゃん重ねたいんだけど同時にピックアップされてくれないかな ツァーリの時どうだったっけ

47 18/07/23(月)22:04:18 [カルデアのスカスカママ] No.520932509

>中身スカスカママのまま来てくれるかな… >師匠分濃くなってたらどうしよう… 愛してやろう… そしてその後は組手だ!ゆくぞっ!!

48 18/07/23(月)22:04:36 No.520932599

ハロウィン三部作が完結した事と チェイテ城の積み上げが終了するかどうかに因果関係はないのだ

49 18/07/23(月)22:04:50 No.520932665

>中身スカスカママのまま来てくれるかな… >師匠分濃くなってたらどうしよう… ぐだがスカスカ師匠に甘えてるところを見てむくれる槍師匠を見たいですよ私は

50 18/07/23(月)22:05:15 No.520932790

三部作の次は続編の三部作なんてのは常識だろ

51 18/07/23(月)22:05:36 No.520932948

>一部からってマジで 終局特異点でブリュンヒルデはオーディンの命でワルキューレの代表として助けに来たと言ってる

52 18/07/23(月)22:05:43 No.520933026

ハロウィン3部作はおしまいだがフォーエバーとか帰ってきたとか付くと思っておるよ

53 18/07/23(月)22:05:43 No.520933030

>ワルキューレちゃん重ねたいんだけど同時にピックアップされてくれないかな >ツァーリの時どうだったっけ サリエリとの組み合わせ 五章の時もDJ単独ピックアップあったみたいだしスカスカ様も単独な気がする

54 18/07/23(月)22:06:33 No.520933359

>でも確かチェイテ増築はもうおしまいって言ってなかったっけ型月 つまり次はチェイテ城ではなくチェイテ城下町が……

55 18/07/23(月)22:08:23 No.520933968

>サリエリとの組み合わせ >五章の時もDJ単独ピックアップあったみたいだしスカスカ様も単独な気がする ですよねー 水着も三周年もあるし迷うなあ

56 18/07/23(月)22:09:09 No.520934275

どっちかというとワルキューレ狙いで10回回したら当方の愛が二回も出た

57 18/07/23(月)22:10:42 No.520934836

スカサハは事前の体験クエと印象が違った前科があるのでまだ安心できない…

58 18/07/23(月)22:11:19 No.520935024

だから スカサハじゃ ねーって

59 18/07/23(月)22:11:36 No.520935108

チェイテ城の増築は終わったがチェイテ城の新生が終わったわけではない 来るぞ!帰ってきたチェイテ城!!1!!

60 18/07/23(月)22:11:42 No.520935136

>スカサハは事前の体験クエと印象が違った前科があるのでまだ安心できない… マイルーム設定制作とボイス収録とメインシナリオ執筆のスケジュールの問題がですね…

61 18/07/23(月)22:11:44 No.520935147

>ですよねー >水着も三周年もあるし迷うなあ 水着派ともかく三周年は詳細出てからでも間に合うだろうから様子見してもいいと思う

62 18/07/23(月)22:12:03 No.520935245

>だから >スカサハじゃ >ねーって スカアハだよな

63 18/07/23(月)22:12:28 No.520935394

>水着も三周年もあるし迷うなあ 3周年は誰が来るんだろうねぇ… 満を持しての村正 もう来ちゃうの!?なイリヤ はたまた予想外の新キャラか コレまでの周年パターンだとロリンチだけど

64 18/07/23(月)22:12:45 No.520935489

カルデア内ではスカディとスカサハどっちの名前で呼ばれるんだろう

65 18/07/23(月)22:13:01 No.520935587

ロリンチちゃんは来るとしたらクラスなんなんだろ ライダーかアルターエゴあたり?

66 18/07/23(月)22:13:10 No.520935638

>スカアハだよな 氷魔法使うし実質スカアハ

67 18/07/23(月)22:13:34 No.520935773

あまりピックアップされない大英雄来ないかな…

68 18/07/23(月)22:14:24 No.520936046

上に重ねないなら 下からはやせばええんよ

69 18/07/23(月)22:14:27 No.520936062

聖杯で受肉して結婚してください!って言っても受け入れてくれそう

70 18/07/23(月)22:14:41 No.520936135

三部作が終わったら新三部作ってサーヴァントユニバースあたりから聞こえてくる

71 18/07/23(月)22:14:43 No.520936148

即来るならバトグラお披露目しただろうしイリヤは無いと思う

72 18/07/23(月)22:14:44 No.520936150

スカディ本来の外見はどんななんだろう 正直金子一馬のアレしか思い出せないけど

73 18/07/23(月)22:14:51 No.520936182

ししょー成分は本当にガワだけなのかな… なんかのきっかけでバリバリィーしないかな…

74 18/07/23(月)22:14:58 No.520936236

北欧の原初のルーン>ケルトのルーン魔術>>>現代ルーン魔術 で良いのかな

75 18/07/23(月)22:16:57 No.520936848

>ししょー成分は本当にガワだけなのかな… >なんかのきっかけでバリバリィーしないかな… 実際本当にガワだけなのは異聞帯のスカディだけだろうから カルデアで呼んだら普通にスカサハの可能性も割とある

76 18/07/23(月)22:17:22 No.520936967

Qパでおっきーと一緒に城を建てよう

77 18/07/23(月)22:17:29 No.520937008

二度も空から降ってきたから今度はチェイテの地下から何か生えてくるな

78 18/07/23(月)22:17:41 No.520937079

>ロリンチちゃんは来るとしたらクラスなんなんだろ >ライダーかアルターエゴあたり? 別端末って位置づけならエゴなのかなあ でも元と中身は変わらないからうーn

79 18/07/23(月)22:17:43 No.520937090

嫌だぁ…魂腐った紫ババアは嫌だぁ… 母性溢れる女神さまがいい…

80 18/07/23(月)22:18:11 No.520937237

別にししょーも好きだけどこっちは母性溢れる愛の女神で来て欲しいです

81 18/07/23(月)22:18:35 No.520937351

>実際本当にガワだけなのは異聞帯のスカディだけだろうから >カルデアで呼んだら普通にスカサハの可能性も割とある 雷帝の属性が偏って召喚されるみたいに スカスカ様も中身比率が入れ替わって召喚されるのはありそう…

82 18/07/23(月)22:19:16 No.520937565

最近始めたからこの紫の人の前科が良く分からない

83 18/07/23(月)22:19:29 No.520937640

なんでそんな執拗に師匠の別バージョンにしたがるの…

84 18/07/23(月)22:19:51 No.520937746

でも汎人類史だとそもそも師匠混ざってないしこの状態ならシナリオと同じ性格じゃないの

85 18/07/23(月)22:21:40 No.520938319

やっと終わったけどこの人倒した時の 誰か…誰か私を助けてくれる者は居ないのか…?ってか細く言うのが寂しすぎる 超然とした神かと思ったら物凄く追い込まれてたのね…

86 18/07/23(月)22:21:42 No.520938336

>なんでそんな執拗に師匠の別バージョンにしたがるの… 顔…

87 18/07/23(月)22:22:43 No.520938752

スカサハ分全然ないよね 新キャラの女神スカディでも良かったのでは

88 18/07/23(月)22:22:45 No.520938764

せっかく師匠の完全上位互換みたいな女神様なのに中身を劣化させる意味なさすぎる

89 18/07/23(月)22:23:04 No.520938870

バトルモーションに槍振り回してアッハハって台詞あるし割とマジでこっちに来たら性格変わってるかもね

90 18/07/23(月)22:23:30 No.520939004

>やっと終わったけどこの人倒した時の >誰か…誰か私を助けてくれる者は居ないのか…?ってか細く言うのが寂しすぎる >超然とした神かと思ったら物凄く追い込まれてたのね… 超絶詰みゲー状態で3000年ずっと1人で耐えてた訳だからな…

91 18/07/23(月)22:23:38 No.520939053

アルトリア顔がローマやブリテンで流行してたようにスカサハ顔が北欧で流行してたんだ それでいこう

92 18/07/23(月)22:24:02 No.520939184

いつものししょーで魔法少女服ってかなりつらくない...?

93 18/07/23(月)22:24:13 No.520939250

>やっと終わったけどこの人倒した時の >誰か…誰か私を助けてくれる者は居ないのか…?ってか細く言うのが寂しすぎる >超然とした神かと思ったら物凄く追い込まれてたのね… 実はあれ別パターンも確認されてるから多分ただの汎用戦闘不能ボイス

94 18/07/23(月)22:24:14 No.520939252

>でも汎人類史だとそもそも師匠混ざってないしこの状態ならシナリオと同じ性格じゃないの そんな当たり前の理屈は「」には通用しないんだ 実装される前にとにかく変なこと言って遊びたいんだ

95 18/07/23(月)22:24:20 No.520939289

>やっと終わったけどこの人倒した時の >誰か…誰か私を助けてくれる者は居ないのか…?ってか細く言うのが寂しすぎる >超然とした神かと思ったら物凄く追い込まれてたのね… シナリオにもあった通り自分をイレギュラーなものと判断した上で戦争の災禍を抑えながら生き残った人間をなんとかして種として保存させてきたそれも3000年も 正しく神様だけど長くいすぎたんだな…疲れ果ててる…

96 18/07/23(月)22:24:34 [クランの猛犬] No.520939363

>いつものししょーで魔法少女服ってかなりつらくない...?

97 18/07/23(月)22:25:04 No.520939522

「誰か…誰かいないのか…私を助けるものは…」 「力足らずか…無様だな…」 どちらも辛い退場台詞だ…

98 18/07/23(月)22:25:34 No.520939679

>そんな当たり前の理屈は「」には通用しないんだ >実装される前にとにかく変なこと言って遊びたいんだ 変なこと言うのはともかく一度ウケたネタを繰り返してれば反応もらえるって思ってる子はどこにでもいるよね…

99 18/07/23(月)22:25:37 No.520939694

オーディンが超フェアだったのも心がボキッいった理由なのかな そうかお前達の上にも飛んでたのか…そうか…とか言っちゃうし

100 18/07/23(月)22:25:42 No.520939728

トリプルししょー組める人は組めるようになるのか…

101 18/07/23(月)22:25:52 No.520939775

>>でも汎人類史だとそもそも師匠混ざってないしこの状態ならシナリオと同じ性格じゃないの >そんな当たり前の理屈は「」には通用しないんだ 同一視されてるのを利用してオデンがスカディにスカサハの皮被せたのが異聞帯だぞ そういう過程無しに普通に呼んだ上でスカディがスカサハの姿で呼ばれたならそりゃ混ざったパターン以外ありえんだろ

102 18/07/23(月)22:26:08 No.520939842

>スカサハ分全然ないよね >新キャラの女神スカディでも良かったのでは スカサハとスカディの同一説を型月的に設定した感じなんだろう あとはまあ外見ししょーの方が人気出るから

103 18/07/23(月)22:26:28 No.520939955

自分の中の師匠が囁くみたいなこと言ってたよねスカディさん

104 18/07/23(月)22:26:51 No.520940063

>あとはまあ外見ししょーの方が人気出るから 野郎…タブー中のタブーに触れやがった

105 18/07/23(月)22:27:12 No.520940155

眼の前でデカデカと輝いてる太陽はスルトとか胃が痛い

106 18/07/23(月)22:28:31 No.520940565

>眼の前でデカデカと輝いてる太陽はスルトとか胃が痛い でえじょうぶだ北欧の神として滅びの象徴を受け止められないから認識に障害出てる

107 18/07/23(月)22:28:41 No.520940639

>同一視されてるのを利用してオデンがスカディにスカサハの皮被せたのが異聞帯だぞ >そういう過程無しに普通に呼んだ上でスカディがスカサハの姿で呼ばれたならそりゃ混ざったパターン以外ありえんだろ ツァーリみたいに異聞帯の存在も座に登録されて召喚できることは確認されてるんだから普通に二章の女王が出ても別におかしくないよ

108 18/07/23(月)22:29:07 No.520940789

>でえじょうぶだ北欧の神として滅びの象徴を受け止められないから認識に障害出てる それはそれでヤバそうだな…

109 18/07/23(月)22:29:11 No.520940809

そういやスルトいなくなっても明るかったのはなんでだっけ

110 18/07/23(月)22:29:51 No.520941017

多クミ思い出しちゃって駄目だった

111 18/07/23(月)22:30:08 No.520941099

そんな事言ってたらイ坂とかエリちゃんとか大変なんだよなぁ

112 18/07/23(月)22:30:32 No.520941260

>眼の前でデカデカと輝いてる太陽はスルトとか胃が痛い せめて視え方が普通の太陽と同じ程度だったら心労も減ったろうに

113 18/07/23(月)22:31:17 No.520941521

>「力足らずか…無様だな…」 「気にするな、お竜さんが強すぎただけだ」 「だから煽らないでね」

114 18/07/23(月)22:31:22 No.520941556

氷攻撃のモーションが綺麗でカッコいいよねスカスカ様 EX攻撃は槍と氷どっちになるんだろう

115 18/07/23(月)22:31:43 No.520941703

私は責任と覚悟を持って愛か死かを決めているって言い出した時は 思わず謝りたくなったよ

116 18/07/23(月)22:32:22 No.520941919

>そういやスルトいなくなっても明るかったのはなんでだっけ 温度とか天候とかの管理はスカスカ様の仕事だろう

117 18/07/23(月)22:33:00 No.520942105

人間牧場とか趣味悪いな…と思ってましたよ途中までは リソースかっつかつ過ぎてアレしか方法がないとか酷い…

118 18/07/23(月)22:33:17 No.520942183

スルトを封じて半年後に剪定されたのはわかる そこから急に時間経過してない?3000年そのままなのは違和感があるんだけど

119 18/07/23(月)22:33:46 No.520942346

どうせすぐ手のひら返してやっぱ殺すって言うんでしょ~? 最後の最後に苦悩して決断してる…

120 18/07/23(月)22:34:31 No.520942578

あんなので3000年保つはずないんだ でも何か下手に上手くいっちゃって保っちゃったんだ 異聞帯になった

121 18/07/23(月)22:34:34 No.520942600

>そういやスルトいなくなっても明るかったのはなんでだっけ スルトは偽の太陽であって別に太陽はちゃんとある

122 18/07/23(月)22:34:36 No.520942608

>そこから急に時間経過してない?3000年そのままなのは違和感があるんだけど あの徹底管理社会だからそのまんま維持できたんだろ まあ3000年は長すぎってのはわかる

123 18/07/23(月)22:34:52 No.520942706

>そこから急に時間経過してない?3000年そのままなのは違和感があるんだけど 3000年もそのままになるような不自然な世界だから本来は剪定されるんじゃねぇのかな

↑Top