虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/23(月)20:21:23 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/23(月)20:21:23 No.520899328

こんなゾロ久々過ぎる・・・

1 18/07/23(月)20:23:41 No.520900081

なじんじゃってからにまぁ…

2 18/07/23(月)20:23:42 No.520900088

やっぱりこいつらキテル

3 18/07/23(月)20:26:57 No.520901094

>ゾロ久々過ぎる・・・

4 18/07/23(月)20:27:28 No.520901283

こんなキャラだっけ

5 18/07/23(月)20:28:59 No.520901772

作中だとまだそんな経ってないよね…?

6 18/07/23(月)20:29:18 No.520901884

酒飲んで侍気取りで豪放な気分だったんじゃない

7 18/07/23(月)20:29:40 No.520902011

ご機嫌すぎる…

8 18/07/23(月)20:29:52 No.520902082

はぐれてどっか行ったのはお前の方だよ!

9 18/07/23(月)20:30:43 No.520902316

親戚のおっちゃんみたいなリアクションしやがって

10 18/07/23(月)20:31:00 No.520902413

10年単位で気難しいおっさんみたいなキャラになってたしな

11 18/07/23(月)20:31:23 No.520902553

男子大学生みたいなノリだ いや年齢的には正しいな…

12 18/07/23(月)20:31:23 No.520902555

こんなにも自分の肌に合った島は初めて

13 18/07/23(月)20:32:01 No.520902747

しれっと二代鬼徹手に入れやがって…

14 18/07/23(月)20:32:54 No.520903033

腹壊してるからちょっとテンションがおかしいのかもしれない

15 18/07/23(月)20:33:10 No.520903130

何年ぶりにこの二人揃ったんだ

16 18/07/23(月)20:33:36 No.520903292

初期のゾロ感はある

17 18/07/23(月)20:34:24 No.520903570

アニメのほうだと5年ぐらいゾロのセリフなくねぇか

18 18/07/23(月)20:34:56 No.520903762

今までずっとギリギリの状況だったから…今は完全にエンジョイ勢

19 18/07/23(月)20:36:12 No.520904201

グランドライン入る前の感じだよね

20 18/07/23(月)20:36:21 No.520904248

一応四皇2連戦目のハズなのにまだ余裕あっていい…

21 18/07/23(月)20:37:02 No.520904499

初期はツッコミも担当してたけど いつからか堅物になっちゃった

22 18/07/23(月)20:37:04 No.520904511

副船長の立場上普段はかなりキャラ作ってるんだなって

23 18/07/23(月)20:37:57 No.520904842

ござるって言ってるのどっち?

24 18/07/23(月)20:38:05 No.520904902

初期メンバーのふたりでバカやってるシーン好き

25 18/07/23(月)20:38:24 No.520905018

離れてたのって作中で何ヶ月くらいだっけ

26 18/07/23(月)20:38:32 No.520905067

>ござるって言ってるのどっち? ルフィさん

27 18/07/23(月)20:38:51 No.520905191

というか新世界入りして四皇と対峙すること視野に入れていたから気難しくなっただけでルフィと一対一の時は素に戻るんだろう

28 18/07/23(月)20:38:51 No.520905197

>アニメのほうだと5年ぐらいゾロのセリフなくねぇか ドレスローザが終わったのが一昨年だ 映画もあった

29 18/07/23(月)20:38:56 No.520905240

ホーキンスもだいぶ大ボスなのに前座の雑魚みたいにスッと出てくる

30 18/07/23(月)20:40:20 No.520905719

>ホーキンスもだいぶ大ボスなのに前座の雑魚みたいにスッと出てくる ルフィにとってはカタクリの後だし

31 18/07/23(月)20:41:31 No.520906090

>というか新世界入りして四皇と対峙すること視野に入れていたから気難しくなっただけでルフィと一対一の時は素に戻るんだろう ヒロインかよ

32 18/07/23(月)20:41:48 No.520906170

セリフの伸ばし棒が違和感 セリフを脳内再生すると

33 18/07/23(月)20:42:54 No.520906547

最初偽物かと思って警戒してしまった

34 18/07/23(月)20:43:13 No.520906640

作中では3日くらいしかたってないんじゃ

35 18/07/23(月)20:43:28 No.520906711

いつの間に片目潰されてたんだ…

36 18/07/23(月)20:43:30 No.520906721

藁の能力2年前なら底の見えない感じあったけど 今覇気バリアあるしどうとでもなりそうな感じが

37 18/07/23(月)20:44:31 No.520907025

サムライに憧れてワノ国に来てるんだからそりゃ多少ははしゃいでも許されるよ

38 18/07/23(月)20:44:37 No.520907059

ホーキンスは下手したらお玉に攻撃移せる可能性あるから普通にヤバいぞ

39 18/07/23(月)20:45:41 No.520907443

ホーキンスは単純な強さよりランダムで周り巻き込むのがタチ悪過ぎる 最低でも10回身代わり出来る

40 18/07/23(月)20:46:05 No.520907590

アプーかドレークなら普通に二人にボコされそうだけどホーキンスならちょっとわからんな

41 18/07/23(月)20:46:30 No.520907740

バカとバカがあわさり最強に見える

42 18/07/23(月)20:46:44 No.520907826

>いつの間に片目潰されてたんだ… それはさすがに肩が赤いぞ

43 18/07/23(月)20:47:08 No.520907943

ゾロ ワノ国エンジョイし過ぎでは?

44 18/07/23(月)20:47:25 No.520908031

何なのワノ国は入った連中皆侍の雰囲気にするフィールド効果でもあるの

45 18/07/23(月)20:48:18 No.520908335

わのくに編コスプレ感強くてなんかなーだったのが今週のラスト一コマで全て許せた

46 18/07/23(月)20:48:51 No.520908512

ルフィが言いづらいことを言う立場に自分を律してた節があったからここまで楽しそうに出来ててちょっと安心してる

47 18/07/23(月)20:49:07 No.520908593

ルフィとゾロが別れてサンジ迎えにいって ここまでって一月もたってないんじゃ?

48 18/07/23(月)20:49:27 No.520908717

普通の仲良い友達感覚

49 18/07/23(月)20:49:31 No.520908737

カイドウはともかくビッグマムまで和の国仕様だったら耐えられない

50 18/07/23(月)20:49:53 No.520908854

まぁつきあい一番長いし

51 18/07/23(月)20:50:06 No.520908925

しれっとホーキンスも服変わってる

52 18/07/23(月)20:50:23 No.520909038

>ルフィとゾロが別れてサンジ迎えにいって >ここまでって一月もたってないんじゃ? マム島にいた期間自体は短いけどゾウ→マム島とマム島→ワノ国までどれぐらいかかったかはっきりしてないからな…

53 18/07/23(月)20:50:47 No.520909205

書き込みをした人によって削除されました

54 18/07/23(月)20:51:21 No.520909410

カイドウの縄張りの扱い見てるとやっぱりママの国の方がいいな・・・

55 18/07/23(月)20:51:36 No.520909487

今でもやっぱりナンバーツーというか副船長感はあるよね やってることルフィと大差ないんだけど

56 18/07/23(月)20:51:37 No.520909492

ゾロはTPOで態度変える子だから 酒の席とか自由な冒険時間とかわりとはしゃぐタイプ

57 18/07/23(月)20:51:44 No.520909528

まあ馬鹿やっててもこの二人だと4皇でも来ない限り負けないだろうし…

58 18/07/23(月)20:51:50 No.520909563

>ゾロはTPOで態度帰る子だから 宴だと普通にはしゃいでて年相応感ある

59 18/07/23(月)20:52:16 No.520909725

サンジかな!

60 18/07/23(月)20:52:16 No.520909728

くいなの服脱いだのか

61 18/07/23(月)20:52:29 No.520909785

空島の時もコマの端っこで雲にダイブしてたりした

62 18/07/23(月)20:52:34 No.520909807

なんだかんだ真面目だしみんなの前では副船長として頑張ってるよね

63 18/07/23(月)20:52:38 No.520909826

このコンビは最強のふたり感ある

64 18/07/23(月)20:52:45 No.520909863

>サンジかな! ルフィさんの中のサンジのイメージひどすぎる…

65 18/07/23(月)20:53:07 No.520909994

ルフィ! 来てたのか! ってイメージなのでルフィ~!はちょっとあざとすぎる

66 18/07/23(月)20:53:33 No.520910145

ホーキンスはゾロのこと知ってるはずだけどゾロ十郎って言ってるのじわじわくる

67 18/07/23(月)20:53:46 No.520910222

ルフィとゾロのコンビは安心感あるよね サンジが1人で裏でこそこそするのは良いけど ゾロ単体だと道に迷って無駄に話を長引かせる原因になるし

68 18/07/23(月)20:54:27 No.520910492

>ルフィとゾロのコンビは安心感あるよね とりあえず何かロクでもないことは間違いなく起こすコンビいいよね

69 18/07/23(月)20:54:28 No.520910500

>カイドウの縄張りの扱い見てるとやっぱりママの国の方がいいな・・・ マムは全種族が暮らせる国作りが夢だからな カイドウは乗っ取って荒らしただけ

70 18/07/23(月)20:54:33 No.520910526

ルフィとウソップが馬鹿やってる時も本当は混ざりたいんだろうか

71 18/07/23(月)20:55:36 No.520910896

躊躇なしに天竜人ぶん殴るコンビだからな…

72 18/07/23(月)20:55:36 No.520910898

>ルフィとウソップが馬鹿やってる時も本当は混ざりたいんだろうか というか2年後はともかくそれまではばかやってられないほど怪我しっぱなしな感じが

73 18/07/23(月)20:56:26 No.520911140

絶対名前知ってるのにゾロをゾロ十郎として扱うホーキンス萌えキャラ説

74 18/07/23(月)20:56:29 No.520911165

>ルフィとウソップが馬鹿やってる時も本当は混ざりたいんだろうか 初期はそれこそ普通に混ざってた気がする

75 18/07/23(月)20:56:52 No.520911282

合体ロボとかもやってたし

76 18/07/23(月)20:56:52 No.520911287

>>ルフィとウソップが馬鹿やってる時も本当は混ざりたいんだろうか >というか2年後はともかくそれまではばかやってられないほど怪我しっぱなしな感じが 怪我してるか怪我からの復帰トレーニングしてるかの二択の印象はある

77 18/07/23(月)20:57:42 No.520911562

ゾロがこんな~~までつけて喜んじゃうのなんか泣けちゃう

78 18/07/23(月)20:57:48 No.520911595

船内の戦闘力一位二位が揃ってるのに不安しかない…

79 18/07/23(月)20:58:45 No.520911898

いかにもな刀持ってきたけど今のゾロの刀って交換するようなのあったっけ

80 18/07/23(月)20:58:53 No.520911954

武士道こじらせる前の気の良い兄ちゃんだったころはこんな感じだった気がする 具体的にいうと泥おにぎり食ってたあたり

81 18/07/23(月)20:59:07 No.520912034

ゾロが海賊団全体を考えてる部分はエニエスロビー編までロビン信じ切ってなかったところが一番分かりやすい

82 18/07/23(月)20:59:16 No.520912099

3コンビに完敗した二人だからな

83 18/07/23(月)20:59:25 No.520912126

>船内の戦闘力一位二位が揃ってるのに不安しかない… 捕まってカイドウの前まで一直線コースとかありそう

84 18/07/23(月)20:59:42 No.520912215

ローグタウンの刀入手話好きだから三代鬼徹まで手放したら悲しい

85 18/07/23(月)21:00:53 No.520912586

ホーキンスは掠め手使いだからなあ

86 18/07/23(月)21:01:06 No.520912663

初代鬼徹は五老星のおじいちゃんが持ってそうな感じなんだっけか

87 18/07/23(月)21:01:08 No.520912671

泥おにぎり食って仲良く海軍に喧嘩売ったとこがやっぱ二人の原点だし根本で気が合うんだろうなって

88 18/07/23(月)21:01:25 No.520912754

>ゾロが海賊団全体を考えてる部分はエニエスロビー編までロビン信じ切ってなかったところが一番分かりやすい あとウソップの出戻りを簡単には許さなかったところ

89 18/07/23(月)21:01:36 No.520912820

妖刀だから妖力だけ新しい刀に移って刃紋が変化するぐらいのことはやってくれる

90 18/07/23(月)21:01:57 No.520912947

>ローグタウンの刀入手話好きだから三代鬼徹まで手放したら悲しい 雪走に続いて鬼徹まで無くしたらイッポンマツさんが可哀想だよな

91 18/07/23(月)21:02:12 No.520913030

>ゾロはTPOで態度変える子だから 「アーアア~…」 「それは何?やる決まりなの?」

92 18/07/23(月)21:03:18 No.520913333

>あとウソップの出戻りを簡単には許さなかったところ あそこは実に副船長してて好きだ 肩書きは戦闘員だけどさ

93 18/07/23(月)21:03:51 No.520913522

副船長として海賊団の今後を自分なりに考えたり武人として最強を目指したりする衣を捨てて純粋にルフィとの再会を喜ぶゾロ好き

94 18/07/23(月)21:04:05 No.520913589

>ルフィとウソップが馬鹿やってる時も本当は混ざりたいんだろうか ゾロは普通に混ざってるぞ

95 18/07/23(月)21:05:08 No.520913913

アニメはゾロでなさすぎて声優がぜんぜん関係ないキャラの声当ててるからね

96 18/07/23(月)21:05:20 No.520913983

サラッと流してたし当人も今まで気づいてなかったみたいだけど 当たり前のように毒に汚染された肉食っててダメだった 毒に割と抵抗力のあるルフィさんはともかく

97 18/07/23(月)21:05:46 No.520914122

この2人がいるという安心感と この2人しかいないという不安がすごい

98 18/07/23(月)21:05:47 No.520914129

毒か…どうりで腹が痛いと…

99 18/07/23(月)21:05:58 No.520914202

>アニメはゾロでなさすぎて声優がぜんぜん関係ないキャラの声当ててるからね 出番ない事多いからよく兼役やるレギュラー陣

100 18/07/23(月)21:06:03 No.520914227

>当たり前のように毒に汚染された肉食っててダメだった 泥まみれだって食っちまうからな

101 18/07/23(月)21:06:17 No.520914309

俺今週で腐ったお姉さん方の気持ちちょっとわかった!

102 18/07/23(月)21:06:57 No.520914555

>いかにもな刀持ってきたけど今のゾロの刀って交換するようなのあったっけ 秋水をワノクニに返す流れになるなら一本空くかも

103 18/07/23(月)21:07:01 No.520914576

>ローグタウンの刀入手話好きだから三代鬼徹まで手放したら悲しい >雪走に続いて鬼徹まで無くしたらイッポンマツさんが可哀想だよな やっぱりやるしかねぇか…四刀流!

104 18/07/23(月)21:07:38 No.520914775

国宝は返して二代鬼徹になるとか

105 18/07/23(月)21:07:47 No.520914810

どこに持つんだよ四刀目

106 18/07/23(月)21:07:48 No.520914818

流石にやらかして孤立してたので頼もしい船長の登場は嬉しかったのだろう やらかしも「あとで謝ろうぜ!」とか言ってもっとやらかす方向に流してくれたし

107 18/07/23(月)21:07:49 No.520914821

ゾロと言えばマリモだけど初期のバンダナのがやっぱ好き

108 18/07/23(月)21:07:54 No.520914851

ただの戦闘ならそこまで不安はないけどあっさり捕まりそうな安定感もある

109 18/07/23(月)21:07:59 No.520914870

最終的にオール鬼徹装備に

110 18/07/23(月)21:08:04 No.520914893

>やっぱりやるしかねぇか…四刀流! ついにゴチンコ流剣術に…

111 18/07/23(月)21:08:07 No.520914921

>アニメはゾロでなさすぎて声優がぜんぜん関係ないキャラの声当ててるからね 黒ひげの中の人なんか新世界編に入って出番が全くないから「俺の時代はいつになったら来るんだよ!」って言ったら田中真弓に「うるせえ!」って言われてたぞ

112 18/07/23(月)21:08:34 No.520915065

>>アニメはゾロでなさすぎて声優がぜんぜん関係ないキャラの声当ててるからね >出番ない事多いからよく兼役やるレギュラー陣 最近はゾロとフランキーがマムの軍門に下った

113 18/07/23(月)21:08:38 No.520915084

今週のラストのあとで謝るは そうだよねお前らならそうなるよねっていう安心感があった

114 18/07/23(月)21:08:59 No.520915194

ゾロは普通に仲間達が大好きだよ だけどメンバー個人のいざこざで海賊団自体が危うくなる事はどうにか避けようとしてるね

115 18/07/23(月)21:09:02 No.520915209

本気になった時に頭にバンダナ巻く設定だと思ってたのに2年後は格下しか相手してないからあんまり本気感がない…

116 18/07/23(月)21:09:32 No.520915394

>どこに持つんだよ四刀目 su2507500.jpg あと2本は持てるだろ

117 18/07/23(月)21:09:34 No.520915410

ゾロ「であるからして」

118 18/07/23(月)21:10:21 No.520915701

>本気になった時に頭にバンダナ巻く設定だと思ってたのに2年後は格下しか相手してないからあんまり本気感がない… ピーカにやっているし

119 18/07/23(月)21:10:23 No.520915723

というかフランキーの中の人をよく一味に入れようと思ったなアニメスタッフ

120 18/07/23(月)21:10:27 No.520915745

>田中真弓に「うるせえ!」って言われてたぞ ルフィすぎる…

121 18/07/23(月)21:10:28 No.520915754

粗忽屋何人いるんだっけ

122 18/07/23(月)21:10:30 No.520915765

迷子で心細かった!

123 18/07/23(月)21:10:39 No.520915813

右手に二本、左手に二本でいいんじゃね

124 18/07/23(月)21:10:57 No.520915911

まるで故郷のような安心感

125 18/07/23(月)21:11:51 No.520916216

>右手に二本、左手に二本でいいんじゃね もう少し持ってレッツパーリィしよう

126 18/07/23(月)21:12:19 No.520916349

>ピーカにやっているし いややってたけどそこまで本気じゃなかったなって話でね ワノ国には期待しておるよ

127 18/07/23(月)21:13:04 No.520916567

>というかフランキーの中の人をよく一味に入れようと思ったなアニメスタッフ 矢尾一樹声のキャラが一味入りするのは尾田っちの肝入りだったそうだし

128 18/07/23(月)21:13:20 No.520916645

>いややってたけどそこまで本気じゃなかったなって話でね ゾロの理解者きたな…

129 18/07/23(月)21:13:36 No.520916717

血を流す程の死闘はまだ無い

130 18/07/23(月)21:13:52 No.520916803

将軍オロチの相手するのがゾロになるんだろうか

131 18/07/23(月)21:13:53 No.520916808

ゾロさんもワノ国は実家のような感覚を覚えてるだろうしな…

132 18/07/23(月)21:13:57 No.520916828

というかゾロ普通に求道者の戦闘狂だから一味からもちょくちょくあいつ怖いとか魔物とか言われてるよね

133 18/07/23(月)21:14:46 No.520917108

>いややってたけどそこまで本気じゃなかったなって話でね 一応大三千世界とか奥義出してる上に師匠の鷹の目の教え思い出したりしててそれなりに本気ではあったみたいだし…

134 18/07/23(月)21:15:16 No.520917250

>将軍オロチの相手するのがゾロになるんだろうか サムライで一番強い奴を相手にしてほしいけど将軍はモモノ助達の仇でもあるんだよな…

135 18/07/23(月)21:16:00 No.520917464

ウルージ僧正がゾロを従えられてるだけでルフィ評価するくらいだからな

136 18/07/23(月)21:16:14 No.520917545

>将軍オロチの相手するのがゾロになるんだろうか オロチがどういうキャラなのかわからんから何とも もしかしたらスパンダムみたいな権力だけしかない奴かもしれんし

137 18/07/23(月)21:17:14 No.520917850

一味としてのゾロはくまに見逃された時のエピソードが好きだったな

138 18/07/23(月)21:17:24 No.520917900

>ウルージ僧正がゾロを従えられてるだけでルフィ評価するくらいだからな 船員のゾロを見ただけで船長のルフィの度量を推察できるウルージさんはやはり強キャラ…

139 18/07/23(月)21:17:32 No.520917937

二年前の時点で船長ではないにもかかわらず超新星に含まれてたのは ゾロとキッドのところの仮面の二人だけだったか

140 18/07/23(月)21:17:34 No.520917947

ゾロの晴れ舞台とも言える国だからカイドウは無理にしても カタクリみたいな敵のナンバーツー辺り倒すくらい活躍して欲しいな

141 18/07/23(月)21:17:55 No.520918045

>ウルージ僧正がゾロを従えられてるだけでルフィ評価するくらいだからな あのキチガイを従えてるやつがいるとは信じられんな…とかじゃなく 船長の度量の広さが伺えるって発言がすごくかっこいい

142 18/07/23(月)21:18:56 No.520918334

>二年前の時点で船長ではないにもかかわらず超新星に含まれてたのは >ゾロとキッドのところの仮面の二人だけだったか ゾロクラスのNo.2がいるとかすごいと思ってたのになぜルフィさんとこんな差が…

143 18/07/23(月)21:20:12 No.520918721

>二年前の時点で船長ではないにもかかわらず超新星に含まれてたのは >ゾロとキッドのところの仮面の二人だけだったか グランドライン前半のシャボンディの時点で億越えの賞金首になった奴は超新星扱いだったからね

↑Top