18/07/23(月)19:17:07 鉄腕DAS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/23(月)19:17:07 No.520882091
鉄腕DASHにはやはり謎の助っ人マスクマンが必要だと思う
1 18/07/23(月)19:19:24 No.520882557
最近の見てると島の中心人物はマスクマンだったんだなあと思う
2 18/07/23(月)19:20:34 No.520882821
ツッコミ不在って出る度に山口メンバーのこと言ってるんだろうなと勘ぐる
3 18/07/23(月)19:20:40 No.520882843
あからさまにパワーダウンしてるもんな
4 18/07/23(月)19:21:07 No.520882941
長瀬が頑張って穴埋めてるの見ると応援したくなる
5 18/07/23(月)19:22:31 No.520883226
敵か味方かDASHキング
6 18/07/23(月)19:22:58 No.520883323
近頃松岡見ないんだけど、何かドラマとか忙しいん?
7 18/07/23(月)19:23:36 No.520883452
カレー作りにインド行った
8 18/07/23(月)19:24:01 No.520883549
>近頃松岡見ないんだけど、何かドラマとか忙しいん? 時期的にミタゾノさん撮影してたんじゃねぇの
9 18/07/23(月)19:24:02 No.520883552
>長瀬が頑張って穴埋めてるの見ると応援したくなる TOKIOの方では割とドラマ出て暇じゃない方だと思ってたけど大丈夫なのかな
10 18/07/23(月)19:24:59 No.520883749
>ツッコミ不在って出る度に山口メンバーのこと言ってるんだろうなと勘ぐる そんなツッコんでたかな…とも思う
11 18/07/23(月)19:25:51 No.520883923
髪の毛ちょっと不自然マスクマン
12 18/07/23(月)19:25:58 No.520883943
ニラ美味え
13 18/07/23(月)19:26:10 No.520883994
ああツッコミってそういう……
14 18/07/23(月)19:26:22 No.520884044
そろそろひっそりと戻っても誰も気づかないと思う
15 18/07/23(月)19:26:34 No.520884087
>髪の毛ちょっと不自然マスクマン 歳だからしょうがないんだ スルーするのも必要なんだ
16 18/07/23(月)19:26:51 No.520884146
反射炉どうすんだろうな
17 18/07/23(月)19:27:32 No.520884296
丸坊主で参加すればいいんだよ
18 18/07/23(月)19:27:52 No.520884352
マスクだとあからさま過ぎるから全身着ぐるみとかで
19 18/07/23(月)19:29:02 No.520884584
個人の意見だけど反射炉なんて御大層なもん作らなくても 島と海岸(多摩川)で生き物紹介してくれるだけで楽しいのに
20 18/07/23(月)19:29:28 No.520884684
今なにしてるんだろうなぁ
21 18/07/23(月)19:29:36 No.520884712
まな板の活躍を見るたびに寂しくなったよマスクマン
22 18/07/23(月)19:30:38 No.520884954
反射炉はまじで無駄になりそうだな
23 18/07/23(月)19:31:04 No.520885041
そもそもなんで反射炉作ってたんだっけ
24 18/07/23(月)19:31:20 No.520885114
海岸の方は枡くんいるから安心
25 18/07/23(月)19:32:09 No.520885295
島はもう完全に惰性で回してるのが分かる悲しみ
26 18/07/23(月)19:32:11 No.520885303
ニノみたいに5000万寄付しに行こう
27 18/07/23(月)19:32:26 No.520885353
照英で済ませよう 照英を住ませよう
28 18/07/23(月)19:32:28 No.520885363
関ジャニの村上輸入したらいい
29 18/07/23(月)19:32:37 No.520885413
島って移動大変だし負担にしかならないなら他のコーナーやって欲しい
30 18/07/23(月)19:32:39 No.520885419
なにっバトキンマスクなのにタフ定型が1レスもない!
31 18/07/23(月)19:32:57 No.520885487
>そんなツッコんでたかな…とも思う 女子高生にも突っ込もうとしてたしTOKIO1のツッコミなのはたしかだと思う
32 18/07/23(月)19:33:20 No.520885557
マスクマン関係なく島は毎年天災に見舞われてあちこちぶっ壊れるのが辛い
33 18/07/23(月)19:33:29 No.520885592
>そもそもなんで水路作ってたんだっけ
34 18/07/23(月)19:33:36 No.520885618
実際最初から99%ADなんだろうけど 今なんかあからさまに感じるよね マスクマン現役の頃はやってる感あったんだけど
35 18/07/23(月)19:33:42 No.520885632
>女子高生にも突っ込もうとしてたしTOKIO1のツッコミなのはたしかだと思う そういう事じゃねえよ!!
36 18/07/23(月)19:33:51 No.520885668
鉄製の道具が欲しい! 反射炉作ろう! 棟梁がout
37 18/07/23(月)19:34:24 No.520885779
>そもそもなんで反射炉作ってたんだっけ 島にある錆びた鉄の道具を再生したい!
38 18/07/23(月)19:34:25 No.520885782
島って水路も線路も壊れてたよね… でも野草採ったり海の幸採ったりして食べるの正直見てて楽しい
39 18/07/23(月)19:34:30 No.520885801
>そもそもなんで反射炉作ってたんだっけ 捨てられてる旧住人の金属製品を溶かして新しい道具を作りたい もしくはパンを焼きたい
40 18/07/23(月)19:34:40 No.520885837
海岸はうまく桝君にシフトできてる
41 18/07/23(月)19:34:59 No.520885933
>実際最初から99%ADなんだろうけど >今なんかあからさまに感じるよね >マスクマン現役の頃はやってる感あったんだけど 番線誰も巻けないのはビックリした リーダーは扱えると思ってたのに…
42 18/07/23(月)19:35:18 No.520886019
長瀬は釣りスキル伸ばしてるからしばらく島で釣りばっかしてていいのよ
43 18/07/23(月)19:35:21 No.520886031
>なにっバトキンマスクなのにタフ定型が1レスもない! みんなタフなんて知らないしどうでもいいんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
44 18/07/23(月)19:35:54 No.520886154
>タフ定型 不快だからdelしてる
45 18/07/23(月)19:35:56 No.520886164
現場監督分が足りなくてAD足立に頼る
46 18/07/23(月)19:36:03 No.520886194
>長瀬は釣りスキル伸ばしてるからしばらく島で釣りばっかしてていいのよ 船に乗って珍しい魚釣りに行く企画とか面白いかもしれない
47 18/07/23(月)19:36:30 No.520886309
ご当地は村上、厄介はクレイジー加藤、海岸は桝アナ
48 18/07/23(月)19:36:53 No.520886407
村は農作業してるの見て自分で食べるもの育てるのって楽しそうだなって憧れあったけど島はそういうの無い 農家手伝う程度の内容じゃ育ってくの見れないし
49 18/07/23(月)19:36:59 No.520886438
タフ定型は性犯罪者より不快なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
50 18/07/23(月)19:37:03 No.520886453
昔長瀬が釣り船持つ企画あったよ
51 18/07/23(月)19:37:05 No.520886471
>厄介 グリル沖縄になってない?
52 18/07/23(月)19:37:08 No.520886482
島のまわりは別にそんな良い漁場じゃない
53 18/07/23(月)19:37:20 No.520886525
元メンの空気読めない感じがガチっぽさを増してた気がする
54 18/07/23(月)19:38:02 No.520886703
頑なに島で農業しないからなあ
55 18/07/23(月)19:38:23 No.520886785
>島のまわりは別にそんな良い漁場じゃない 魚捌くとこ見れれば何でもいいよ
56 18/07/23(月)19:38:35 No.520886828
>村は農作業してるの見て自分で食べるもの育てるのって楽しそうだなって憧れあったけど島はそういうの無い >農家手伝う程度の内容じゃ育ってくの見れないし 確かに農業番組感だいぶ薄くなったよな もううちの婆ちゃんは見なくなった
57 18/07/23(月)19:38:36 No.520886832
今回の豪雨大丈夫だったんだろうか…
58 18/07/23(月)19:38:36 No.520886833
島の内地いじれないのは契約でしょ
59 18/07/23(月)19:38:41 No.520886855
今週はひたすらニラ自炊して食ってる感じだったな
60 18/07/23(月)19:38:55 No.520886915
>島の内地いじれないのは契約でしょ いや畑作ってるけど
61 18/07/23(月)19:39:29 No.520887058
>グリル沖縄になってない? 厄介物シーパラダイスだから仕方ない 外人が多く色んな種が持ち込まれやすい 気候が温暖で在来種が弱い 繁殖には売ってつけだもの
62 18/07/23(月)19:39:45 No.520887125
今回もまたロリコンが出てきたからっスかねこんなスレが立つのは
63 18/07/23(月)19:39:57 No.520887175
>頑なに島で農業しないからなあ 木を取り除いて土作りしないといけないからなあ…
64 18/07/23(月)19:40:14 No.520887254
太一…変わってくれ…
65 18/07/23(月)19:40:39 No.520887360
多摩川で熱帯魚釣って食えと申すか ワシは見たい
66 18/07/23(月)19:40:47 No.520887398
普通の野菜づくりは新宿でやりたいんだろうな
67 18/07/23(月)19:40:53 No.520887427
書き込みをした人によって削除されました
68 18/07/23(月)19:41:03 No.520887480
福島で農家のみんなとご飯食べてる国分の目が潤んでいて…これは…
69 18/07/23(月)19:41:23 No.520887581
>不快だからdelしてる ククク酷い言われようだな⋯まぁ事実だからしょうがないけど
70 18/07/23(月)19:41:28 No.520887610
何をやるにしろある程度使える映像が出ない事には こういう事やってたんですよって言うのも難しいからね
71 18/07/23(月)19:41:28 No.520887611
農業は別のコーナーでやってるでしょ 区別は大事
72 18/07/23(月)19:41:42 No.520887678
やっぱ事務所から肉体派の人員派遣してもらったほうがいいッスよ
73 18/07/23(月)19:41:58 No.520887755
>昔長瀬が釣り船持つ企画あったよ つれたか丸は打ち切りだし そもそも素人がマグロ釣るの無理ある 時間取られてタレント業できないよ
74 18/07/23(月)19:42:19 No.520887861
別に作業なんてスタッフが全部やってるから関係ないでしょ
75 18/07/23(月)19:42:47 No.520887993
島は畳むの時間の問題な気がしてる 撮れ高厳しいのが素人目にも分かる編集
76 18/07/23(月)19:42:48 No.520887996
やってる感をごまかせなくなったのは感じる
77 18/07/23(月)19:42:49 No.520887999
>海岸の方は枡くんいるから安心 基本ZIPとかバラエティ出てる時より1.8倍くらいテンション高くて吹く
78 18/07/23(月)19:42:55 No.520888021
アメリカナマズ解体は見てて面白かった ああいうのでいいんだよ
79 18/07/23(月)19:43:17 [道草道子] No.520888134
道草道子
80 18/07/23(月)19:43:21 No.520888150
カレー作りはじめるって言った矢先に一番活躍しそうなのが消えて吹いた
81 18/07/23(月)19:43:46 No.520888270
ジャニオタおばさんは定型とか覚える気ないから
82 18/07/23(月)19:43:51 No.520888290
というか長瀬をフル活用するしかねぇんだメンツ的に
83 18/07/23(月)19:44:08 No.520888373
>福島で農家のみんなとご飯食べてる国分の目が潤んでいて…これは… 誰かさんのせいで毎朝追い詰められてたからな… 久しぶりにあった農家の方々が相変わらず優しかったらそうなる
84 18/07/23(月)19:44:12 No.520888393
>>海岸の方は枡くんいるから安心 >基本ZIPとかバラエティ出てる時より1.8倍くらいテンション高くて吹く ゲームみたいな光景!ってはしゃいでるとこが良かった
85 18/07/23(月)19:44:47 No.520888553
スタッフがやってんだろというとはその通りだけど 一応やってるアピール映像がメンバーなせいでやってるアピールすらしんどくなってるのが今だからね
86 18/07/23(月)19:44:47 No.520888556
嵐メンバーと交代したら?
87 18/07/23(月)19:45:13 No.520888692
>誰かさんのせいで毎朝追い詰められてたからな… 追い詰められたのは追い詰めるの問題じゃねえかな
88 18/07/23(月)19:45:14 No.520888697
テレビに出てる奴なんて基本クズなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
89 18/07/23(月)19:45:31 No.520888779
>嵐メンバーと交代したら? 興味の無い事には大体ボケーッとしてる大麻君が事故りそうだからダメだ
90 18/07/23(月)19:45:39 No.520888817
>外人が多く色んな種が持ち込まれやすい 外来種のほとんどは日本人が持ち込んだものだぞ なんでもかんでも外国人のせいにするな
91 18/07/23(月)19:45:40 No.520888824
太一はどう思う?
92 18/07/23(月)19:45:44 No.520888842
>基本ZIPとかバラエティ出てる時より1.8倍くらいテンション高くて吹く DASHはバラエティではなかった…?
93 18/07/23(月)19:45:58 No.520888907
長瀬いっぱい出てた方が女の人的には目の保養だろう
94 18/07/23(月)19:46:04 No.520888929
>ゲームみたいな光景!ってはしゃいでるとこが良かった うわすっげーなにこれ!とかたまに素の口調が顔出してるのが面白い
95 18/07/23(月)19:46:32 No.520889057
助っ人増やすか肉体労働系の企画は減らしてもいいと思う スレ画のマスクマンは冗談でもいらない
96 18/07/23(月)19:46:48 No.520889127
このマスクマンダッシュつまんないって言ってなかったっけ
97 18/07/23(月)19:47:14 No.520889249
>外来種のほとんどは日本人が持ち込んだものだぞ >なんでもかんでも外国人のせいにするな 全て外人のせいとは一言も言ってないが? 何か見えないものと戦ってない?
98 18/07/23(月)19:47:26 No.520889298
間違いなく有能だっただけに何であんな事を
99 18/07/23(月)19:47:34 No.520889331
>何か見えないものと戦ってない? ?
100 18/07/23(月)19:47:58 No.520889434
>何か見えないものと戦ってない? この行無駄だな
101 18/07/23(月)19:48:01 No.520889452
>このマスクマンダッシュつまんないって言ってなかったっけ 最近の発言じゃないぞ
102 18/07/23(月)19:48:04 No.520889468
もうマスクマンにとっても農業なんてやらずにJK食ってる方がいいでしょ
103 18/07/23(月)19:48:08 No.520889483
新宿ベースはどうなった?
104 18/07/23(月)19:48:18 No.520889524
ほぼ外人のせいにしてるような言いぶりなのに
105 18/07/23(月)19:48:29 No.520889569
>このマスクマンダッシュつまんないって言ってなかったっけ TOKIO全員DASHつまんねえ俺たちがこんなことするためにジャニーズ入ったんじゃねえって思ったことあると思う
106 18/07/23(月)19:49:02 No.520889699
>このマスクマンダッシュつまんないって言ってなかったっけ やってらんねえとは言ってたけどつまんないとは言って…言ってたかも…
107 18/07/23(月)19:49:07 No.520889721
>このマスクマンダッシュつまんないって言ってなかったっけ その割に自分で出した案に自分で誰が考えたんだよこれとか言ったりしてるのでまぁ…
108 18/07/23(月)19:49:18 No.520889757
ガイジのせいだな
109 18/07/23(月)19:49:46 No.520889873
メンバー全員から農業とか開拓とか別に興味ねえわ感がすごい出てる
110 18/07/23(月)19:49:48 No.520889885
ダッシュ村ダム湖になれよとか言ってたらしいなこのレイプマスク
111 18/07/23(月)19:50:01 No.520889956
アゴカービィ再放送
112 18/07/23(月)19:50:27 No.520890088
>全て外人のせいとは一言も言ってないが? >何か見えないものと戦ってない? いやお前こそ何か見えないものと戦ってるだろ…
113 18/07/23(月)19:50:46 No.520890168
>ほぼ外人のせいにしてるような言いぶりなのに 外人が多いからとか余計なこと言わなきゃいいのにな
114 18/07/23(月)19:50:46 No.520890169
思うとからしいで叩く61歳児
115 18/07/23(月)19:50:53 No.520890205
もう過去に何言ってようが関係ない 関係ないんだ…
116 18/07/23(月)19:51:18 No.520890319
屋上で農業やってなかったっけ
117 18/07/23(月)19:51:25 No.520890346
ガイジと外人勘違いしてけおってんの?
118 18/07/23(月)19:52:15 No.520890573
>ガイジ
119 18/07/23(月)19:52:53 No.520890772
>屋上で農業やってなかったっけ やってたけどあれ野菜よりも動植物重視よ
120 18/07/23(月)19:53:08 No.520890838
スキルはかなりあったがそれも全て崖の下
121 18/07/23(月)19:54:46 No.520891296
>ガイジのせいだな >アゴカービィ再放送 >思うとからしいで叩く61歳児 巣に帰れ
122 18/07/23(月)19:54:49 No.520891309
来年あたりでDASH終わってもまぁしょうがないかなってなる
123 18/07/23(月)19:55:52 No.520891606
まだこの時間帯ってDASHが一番視聴率良いのかな
124 18/07/23(月)19:57:19 No.520891980
>来年あたりでDASH終わってもまぁしょうがないかなってなる DASHはさすがに終わらないと思いたいけど島はうn…
125 18/07/23(月)19:57:26 No.520892012
うわああああっ病気の人が練りレスしてる!
126 18/07/23(月)19:57:44 No.520892089
>まだこの時間帯ってDASHが一番視聴率良いのかな 7:30までいくとダーウィンと食い合うけどそれまで無敵だよなあ
127 18/07/23(月)19:58:43 No.520892360
天災によって村を追われ 人災によって島の存続が危うい
128 18/07/23(月)19:59:20 No.520892516
もう視聴率20%から13%まで落ちてるからそろそろやばいぞ
129 18/07/23(月)20:02:45 No.520893488
日本の識字率の話かと思った
130 18/07/23(月)20:03:57 No.520893847
来週は1kmの流しソーメンとかインパクトが凄い
131 18/07/23(月)20:11:29 No.520896124
>日本の識字率の話かと思った 識字率13%って数十年前の途上国でもないぞ 文脈を理解できないとかは識字率の話ではない
132 18/07/23(月)20:13:53 No.520896892
>もう視聴率20%から13%まで落ちてるからそろそろやばいぞ 打ち切りになるかな