やるこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/23(月)19:08:16 No.520880348
やることが…やることが多い…!
1 18/07/23(月)19:09:04 No.520880490
最後にふさわしいはっちゃけ感になっておる…
2 18/07/23(月)19:10:35 No.520880802
極めると後列でも攻撃力下がらなくなる忍びの心得はサブじゃ極められないんだよな…
3 18/07/23(月)19:11:18 No.520880935
煙りの末はマスタースキルになったけど後列減衰なしはノービスに残っててありがたい…
4 18/07/23(月)19:11:34 No.520880991
3と4やったことないからスキル見ても使い勝手が全然想像できない…
5 18/07/23(月)19:11:55 No.520881064
今まで2つか3つだったバステ職が多くて困る 解魔もほしい!耐性減少もほしい!
6 18/07/23(月)19:12:15 No.520881128
オールカタログ見るにこれとワリオが3DS最後のソフトになるんかな…
7 18/07/23(月)19:12:40 No.520881210
飯綱がある!
8 18/07/23(月)19:12:54 No.520881248
もう何も考えないで発売日にゲームやりながら悩むことにするわ…
9 18/07/23(月)19:13:14 No.520881322
>オールカタログ見るにこれとワリオが3DS最後のソフトになるんかな… PQ2…
10 18/07/23(月)19:13:18 No.520881334
ソードマンはⅣと見比べたら物凄い攻撃特化になってて笑うしかねえ 防御面はかなり脆そうだな…
11 18/07/23(月)19:13:36 No.520881383
むしろバステなんて多すぎるくらいでいいんだよ 19職もあって結局バステ使えるのは数職のみとかつまらなすぎる
12 18/07/23(月)19:13:42 No.520881400
ヒーローに盾役やらせるのもありか…
13 18/07/23(月)19:13:55 No.520881440
セスタスに両刀スキルあるけど拳と他武器の二刀流できるんかね…?
14 18/07/23(月)19:14:39 No.520881576
左手槌壊炎拳じゃあるまいし…
15 18/07/23(月)19:15:19 No.520881724
ドマンがリンク型以外をサポートするスキルも追加されてるけどリンクの方も殺意が上がってる…
16 18/07/23(月)19:15:20 No.520881734
メディはもしかしてあれか ヒーロー取ってパッシブで強化したヘヴィストぶち込めばいいのか
17 18/07/23(月)19:15:50 No.520881833
シノビの新スキルだいぶトリッキーだな
18 18/07/23(月)19:16:24 No.520881937
>最後にふさわしいはっちゃけ感になっておる… はっちゃけ感(バイト数)
19 18/07/23(月)19:16:51 No.520882039
ヘヴィストってスタン無かったっけ?
20 18/07/23(月)19:17:17 No.520882111
3はだいぶ違うから比べられないけどだいぶ使い勝手が良くなってそう 4は元々みんな強いし変更点が少ないから確実に強い
21 18/07/23(月)19:17:53 No.520882228
どうせ最後だし思う存分殴りメディすることに決めたよ俺は 前衛多すぎ?うn…
22 18/07/23(月)19:17:57 No.520882249
ショーグンシカとか考えたけどどうだろう
23 18/07/23(月)19:18:05 No.520882272
ところで体験版は?
24 18/07/23(月)19:18:45 No.520882428
補助職のサブショーグンにしてリンクするのが楽しそう
25 18/07/23(月)19:18:57 No.520882463
後列減衰無しサブでも取れるんだ
26 18/07/23(月)19:19:05 No.520882486
よく見たらリーパーの耐性低下スキル分離してるのか うむむ
27 18/07/23(月)19:19:09 No.520882502
やっぱりレンジャーはアイテムサポートもあるか ファマとどっちがいいかな…
28 18/07/23(月)19:19:12 No.520882517
あれ、もうニンテンドー3DSってほぼソフト出ないの? 全部スイッチに移行?
29 18/07/23(月)19:19:13 No.520882520
リーパーは火力出すなら弱体も入れなきゃいけない感じか
30 18/07/23(月)19:19:20 No.520882543
もうなにも考えずにビジュアルだけで構成しようかな なんとかなるだろ
31 18/07/23(月)19:19:29 No.520882582
スキル公開されたらされたで今度は暴走一騎とかできるん?とかそこにブラポンしたら?とかが気になるんじゃが 後者は確か前の仕様だと追撃待機になる時に一回ダメ入るだけだった気がするけど
32 18/07/23(月)19:19:36 No.520882604
なにこのポスターデカすぎる…
33 18/07/23(月)19:19:38 No.520882612
>ところで体験版は? 信じよう…!
34 18/07/23(月)19:19:39 No.520882615
どうせなら各シリーズからセンバツしたいけど…悩む
35 18/07/23(月)19:19:54 No.520882664
>ヘヴィストってスタン無かったっけ? あったけど無くなってるね 完全に火力一本に絞ってて恐怖しかねえ
36 18/07/23(月)19:20:33 No.520882815
>もうなにも考えずにビジュアルだけで構成しようかな >なんとかなるだろ おいおいビジュアルと職は独立しちまってるんだぜ
37 18/07/23(月)19:20:45 No.520882861
体験版出たら困る… 仕事とか全部放り投げたくなる
38 18/07/23(月)19:21:36 No.520883030
>どうせなら各シリーズからセンバツしたいけど…悩む つまりヒーロー邪魔ってことじゃん!
39 18/07/23(月)19:21:47 No.520883065
ガンナー属性弾がチャージだけになってる…
40 18/07/23(月)19:22:46 No.520883280
据え虎+シールドフレアにリンクでおぞましいことになるんじゃねこれ いいの?
41 18/07/23(月)19:22:49 No.520883292
ジジイと孫娘4人構成にしたいけどブシドーショーグンとマグスにしかいないんだよなジジイ… ショーグンにするか
42 18/07/23(月)19:22:53 No.520883304
リパファマ収穫祭したいですよ私は
43 18/07/23(月)19:23:07 No.520883356
見境なく敵味方にとどめさして首斬って目が血走るショーグン!
44 18/07/23(月)19:23:15 No.520883376
ミスの陣解除スタンって間に合うのかな…
45 18/07/23(月)19:23:17 No.520883382
ヒーローセスタスゾディ あと入れるとしたら誰入れようか悩む…
46 18/07/23(月)19:23:35 No.520883449
インペのスキル見てるとニヤニヤしてきて困る
47 18/07/23(月)19:23:35 No.520883450
各職スキル一覧の右下に1個分空きが有るのはフォース系で追加要素とか有るのかな
48 18/07/23(月)19:24:09 No.520883573
>ジジイと孫娘4人構成にしたいけどブシドーショーグンとマグスにしかいないんだよなジジイ… >ショーグンにするか 歴代絵アリならモンクとかドラグーンとかおるでよ
49 18/07/23(月)19:24:42 No.520883686
あれセスタス入れなくても割と縛りイケそうな感じ?
50 18/07/23(月)19:25:14 No.520883803
ヒーローやっぱこれソロ運用も想定されてるな デメリットの無いスタン攻撃に総ダメージ比で強化される技とかいっぱい撃てって感じだ
51 18/07/23(月)19:25:21 No.520883827
やっぱり○○陣はサブ向けだなー 自分が攻撃しない乱れ竜はメインショーグンで使う価値が リンクの着火回数増やすにしても五輪でいい気がするし
52 18/07/23(月)19:25:56 No.520883938
プリはこれバードみたいなイメージでいいの?
53 18/07/23(月)19:26:02 No.520883955
そういえばディバイドモード系のスキルはないんだな 流石に強すぎたか
54 18/07/23(月)19:26:06 No.520883973
インペはサブゾディ安定だなやっぱり 特異点もだが結構TPサポート系のスキルも多いし
55 18/07/23(月)19:26:21 No.520884035
>プリはこれバードみたいなイメージでいいの? だいたいそんな感じ
56 18/07/23(月)19:26:26 5GVTcuJE No.520884061
スレッドを立てた人によって削除されました
57 18/07/23(月)19:26:27 No.520884064
「」このポスターでかすぎてモニターの枚数が足りないんだけど
58 18/07/23(月)19:26:53 No.520884152
ガンナーの3色がマスターまでお預けとは…
59 18/07/23(月)19:26:54 No.520884154
インペゾディかインペシカか迷って結論が出ない リターンエーテル便利だよなーでも投刃も強いしなー
60 18/07/23(月)19:26:55 No.520884156
> ガンナー属性弾がチャージだけになってる… そうでもないと使わないし 最速行動系スキルと組み合わせるかパラで守るかの二択だ
61 18/07/23(月)19:26:59 No.520884173
まず難易度からだ エキスパートでいいかな…
62 18/07/23(月)19:27:30 No.520884292
>そういえばディバイドモード系のスキルはないんだな >流石に強すぎたか 確率パッシブだけどヒーローが
63 18/07/23(月)19:27:31 No.520884294
あーやっぱり居合陣のカウンターではリンクは着火しないか…まあそうだよな
64 18/07/23(月)19:27:34 No.520884302
ヒーローは絶対入れたいけどリンクパーティーでどう活用するか…
65 18/07/23(月)19:27:53 No.520884359
バスターショットが無くなってる方が痛そう あと掃射とか微妙に命中低いやつだろこれ
66 18/07/23(月)19:28:05 No.520884388
流石に一騎当千の減少では血の暴走起こらないかな
67 18/07/23(月)19:28:07 No.520884399
元々ショーグンって本人が超火力出す職じゃなかった記憶があるけどうろ覚えだ
68 18/07/23(月)19:28:13 No.520884425
ステも公開してくれないと決められない!
69 18/07/23(月)19:28:16 No.520884442
>歴代絵アリならモンクとかドラグーンとかおるでよ あーそうか他の絵も使えたか ドラグーンジジイにしよう
70 18/07/23(月)19:28:20 TlaiB1KA No.520884452
スレッドを立てた人によって削除されました
71 18/07/23(月)19:28:48 No.520884541
ショーグンもソードマンもセスタスが恋人過ぎる…
72 18/07/23(月)19:29:04 No.520884594
>インペはサブゾディ安定だなやっぱり >特異点もだが結構TPサポート系のスキルも多いし シカも相変わらず強いと思うぜ あとダブアクと先制系が充実してるガンナーも
73 18/07/23(月)19:29:05 No.520884599
ペリシカやるなら追影と速ブー目当てで投刃使うか…? なので俺はシカペリで行く
74 18/07/23(月)19:29:34 No.520884703
スキル全部入りのほうの画像を各クラス毎に分けてjpgにしたやつ あくまで自分が見れればいいやな感じなので所々レイアウトおかしいけどそれでもよければ sq106063.zip
75 18/07/23(月)19:29:41 No.520884724
ヒーローをうまく使える気がしない…でもビジュアルは好き
76 18/07/23(月)19:30:19 No.520884870
>なので俺はシカペリで行く 夜賊が固有じゃないからIVほどシカペリの優位点大きくないと思うんだよな
77 18/07/23(月)19:30:33 No.520884923
ヒーローは雑に使っても強いタイプだよこれ 考え無しにいれていい系
78 18/07/23(月)19:31:02 No.520885037
バステ狙うPTならアタッカー全部サブシカ選びたいレベルだな…
79 18/07/23(月)19:31:17 No.520885089
sq106064.jpg 採取スキル順に並べてみた19MBで軽くなったとは思うけど
80 18/07/23(月)19:31:23 No.520885124
ギルカに書かれる情報ってもう公開されてる? 個人的にみんな何人の冒険者を登録してるか知りたい
81 18/07/23(月)19:31:38 FnRbRLmA No.520885190
スレッドを立てた人によって削除されました
82 18/07/23(月)19:31:43 No.520885205
毎日公開で出てた強スキルはやっぱりマスター級のが多かったね
83 18/07/23(月)19:32:13 No.520885307
>ショーグンもソードマンもセスタスが恋人過ぎる… リンクが追撃に反応しなくなってるからな… 火力上がってる分出し切るのがめんどそうだ
84 18/07/23(月)19:32:15 No.520885317
誰彼構わず首切り落としては目を血走らせて最終的に切腹して果てるショーグンは樹海を何だと思ってるんだ…
85 18/07/23(月)19:32:21 No.520885341
>ヒーローは雑に使っても強いタイプだよこれ >考え無しにいれていい系 複合属性スキルがどれもめっちゃ雑に使えそうだ…
86 18/07/23(月)19:32:27 No.520885360
スレ「」管理してー
87 18/07/23(月)19:32:34 No.520885400
全部嗜んでるわけじゃないから職が分からねえ! もう武器被らなければなんでもいいか
88 18/07/23(月)19:32:40 No.520885422
ヒーローに防御面を期待するのはシールドアーツ系の軽減度合いがどれくらいかによるな 10振りまであるならマテガくらいの性能を期待していいんだろうか
89 18/07/23(月)19:33:14 No.520885542
ブシドーは攻撃範囲がえらい狭くなってるけど代わりに威力がぶっ飛んでるのかな
90 18/07/23(月)19:33:49 No.520885657
3やったことないからとりあえず姫入れてボウケンサーの姫プレイする
91 18/07/23(月)19:33:53 No.520885675
ヒーローよく見たら多段スキルまで持ってんじゃん! つえーな!
92 18/07/23(月)19:33:58 No.520885698
ショーグンプリで後前衛セスタスかインペリアルで迷うな…
93 18/07/23(月)19:34:18 No.520885762
ヒーロー残像無しでも強いかもしれん…
94 18/07/23(月)19:34:21 No.520885770
Vの食事みたいなTP気軽に補給できるシステムってあるかな
95 18/07/23(月)19:34:39 No.520885831
これセスタスの追加スキル発動にはリンクが反応するってこと?
96 18/07/23(月)19:34:46 No.520885872
複合技が全部1体ってキツいなブシ あと石化は全然ブシらしくないぞ
97 18/07/23(月)19:34:47 iHoHyrNw No.520885880
スレッドを立てた人によって削除されました
98 18/07/23(月)19:35:11 No.520885979
色んな職にTP回復手段配ってるけど全職に有るって訳でも無いんだな
99 18/07/23(月)19:35:42 No.520886111
ヒーローシノビで一人旅!
100 18/07/23(月)19:35:45 iHoHyrNw No.520886121
スレッドを立てた人によって削除されました
101 18/07/23(月)19:36:30 No.520886311
ブシはサブでなんか範囲攻撃持ちたいな 散華は流石に毎回使うには重いし
102 18/07/23(月)19:36:35 No.520886328
切り替えても全部ID出されてる方がおかしい
103 18/07/23(月)19:36:52 No.520886406
4やってないんだけどソードマンのリンクはこれ自分一人で属性攻撃できるってこと?
104 18/07/23(月)19:36:56 No.520886427
5の料理にグルメありがたかったです
105 18/07/23(月)19:37:07 No.520886476
ヒーローは最序盤から残影鼓舞ミラージュソード取れるのか… ヒーロー複数人で攻め立てれば常に全体HP回復…? これヤバくない…?
106 18/07/23(月)19:37:15 No.520886505
左様 そのあと味方が攻撃すると追撃が入る
107 18/07/23(月)19:37:25 No.520886550
>4やってないんだけどソードマンのリンクはこれ自分一人で属性攻撃できるってこと? 取り敢えず一発入れてくれる感じ あとは追撃次第
108 18/07/23(月)19:38:02 No.520886700
>ブシはサブでなんか範囲攻撃持ちたいな サブショーグンが無難かなやっぱり
109 18/07/23(月)19:38:04 No.520886711
ヒーローファイブは残影が一つしか出せないので微妙 ヒーローソロはハマれば3のシノビ相当 バランスをとるとヒーロー2~3人が一番強そうだ
110 18/07/23(月)19:38:04 No.520886712
心置きなくショーグンを後ろに下げれる嬉しい
111 18/07/23(月)19:38:11 No.520886733
ソードマン見るとフェンサーの追撃スキルはだいぶ使いにくくなってたんだな…威力は高くなってるのかもしれんが
112 18/07/23(月)19:38:11 No.520886735
ブシはサブショーグンでいいんじゃね 雷切と列の明星が取りやすい
113 18/07/23(月)19:38:15 No.520886747
>4やってないんだけどソードマンのリンクはこれ自分一人で属性攻撃できるってこと? うn まぁ威力はそれなりだけど
114 18/07/23(月)19:38:20 No.520886769
取り敢えず最初のPT候補は絞れたけど間違いなく途中で別の職業に浮気するなこれ!
115 18/07/23(月)19:38:42 No.520886858
4のままなら多段スキル1発に付きリンクが1撃入るからね 5のフェンサーは多段でも全部で1発しか入らないから 気持ちよくなかった
116 18/07/23(月)19:38:45 No.520886875
書き込みをした人によって削除されました
117 18/07/23(月)19:39:09 No.520886964
ソードマン当時マンコマンコ言われてた気がする… サブダンダーで使ってたなぁ
118 18/07/23(月)19:39:14 No.520886987
ヒーローオンリーだと戦隊ものっぽくなるな
119 18/07/23(月)19:39:39 No.520887107
>これヤバくない…? シャーマン5みたいになんのかなー 敵も本気で殺しにかかってくるだろうからHPだけじゃ耐えられん気がするけど
120 18/07/23(月)19:39:45 No.520887124
噂には聞いてたけど1・2のより遥かに使いやすそうだな4ソド これでも使い勝手落ちてるのか
121 18/07/23(月)19:40:10 No.520887235
1のチェイス アルケミストかバード必須ソードマンなのに斧の方が強い 2のチェイス 別にチェイスしなくても良いくらいアルケミストが強い斧は死んだ 3のチェイス エミットウェポンの方が便利では?そんなものよりミリオンスラストだ 4のリンク クソ強い 5のチェイン 弱くは無いけど裏ボス相手に相性が良さそうで実際は良くない
122 18/07/23(月)19:40:15 No.520887259
連携考えると頭痛くなるからもう単体で安定する奴五人並べよう…
123 18/07/23(月)19:40:20 No.520887279
リンクは極まると4最高レベルの火力なんだけど序盤はかなりしょっぱい
124 18/07/23(月)19:40:20 No.520887282
ドクマグが前衛後衛を反復横跳びすること考えると他のジョブは前衛2後衛2にすべきだから悩ましい
125 18/07/23(月)19:40:28 No.520887313
一覧見るにスキル説明がかなり丁寧になってるから文言そのまま信用していいんじゃないかなと思う だから俺は一騎で血の暴走発動するよ派
126 18/07/23(月)19:40:31 No.520887332
>複合技が全部1体ってキツいなブシ >あと石化は全然ブシらしくないぞ 居合いの首うちが無くなってなんか範囲攻撃特化になってていっぱい悲しい なんで青眼にそういうの入れるの…
127 18/07/23(月)19:40:38 No.520887358
ダメージで殺しに来るかバステで殺しに来るかそれとも両方か
128 18/07/23(月)19:40:59 No.520887452
リンクじゃないドマン娘の火力も補強されてありがたいですよ私は
129 18/07/23(月)19:41:08 No.520887511
> リンクは極まると4最高レベルの火力なんだけど序盤はかなりしょっぱい 序盤でも三属性できるのが凄く便利じゃないか 4屈指の強職であるルンマスがいると必要ないけど
130 18/07/23(月)19:41:18 No.520887553
>これでも使い勝手落ちてるのか Ⅳの頃は二刀流で防御上がったり同列の物理ダメージを無効化したりしてた 今回はその分殺意に振ってるからバランスはちょいと悪いな
131 18/07/23(月)19:41:21 No.520887567
同名のスキルをサブで取得した際に重複するのか説明欲しいな…
132 18/07/23(月)19:41:22 No.520887577
ヴァンガードファイターは最速だからな…
133 18/07/23(月)19:41:23 No.520887579
シノビの分身はフォース使えないデメリットで調整か まあブーストが自分だけ回避でブレイクが毒だからそれほど気にすることでもないかもしれんが 招鳥ないから猿飛デコイにするにはよそからかけてもらわにゃ
134 18/07/23(月)19:41:39 No.520887664
4ドマンのいいところはリンク抜きでも使いやすいところだ 旧2とかチェイス抜きだと全裸カウンターしかないぞ
135 18/07/23(月)19:41:42 No.520887673
第二パーティまでは考えてたがもう一組考えなきゃ…
136 18/07/23(月)19:42:14 No.520887829
新2ドマンは通常攻撃で絶対クリティカル二回攻撃マンになったけど 求めていたのはそれではなかったんだ
137 18/07/23(月)19:42:15 No.520887837
うわほんとだ首討ちないじゃん!あれめっちゃ好きだったのに…
138 18/07/23(月)19:42:19 No.520887860
ソードブレイカーは何でお前が持ってんだよ!ってくらい強スキルだった
139 18/07/23(月)19:42:22 No.520887877
とりあえずヴァンガる リンクプラス リンク あいてはしぬ
140 18/07/23(月)19:42:28 No.520887903
物理壊属性なのセスしかいなくないです?
141 18/07/23(月)19:42:33 No.520887924
インペとセスタスのアタッカー2枚で行こうかと思ったけど範囲攻撃がない ぐぬぬ
142 18/07/23(月)19:42:53 No.520888015
>物理壊属性なのセスしかいなくないです? メディ
143 18/07/23(月)19:42:55 No.520888023
4ドマンは初めて同じパーティに同職を入れたくらいには使ってて楽しい性能だったよ
144 18/07/23(月)19:42:57 No.520888033
一騎着火役としてのセスは分身して二人でリードブローするのとブースト命でリードブローするのどっちがいいんじゃウゴゴゴ
145 18/07/23(月)19:43:14 No.520888124
>物理壊属性なのセスしかいなくないです? おらっヘヴィストライクを喰らえ!
146 18/07/23(月)19:43:31 No.520888206
レッグスナイプリンク追影スコール!
147 18/07/23(月)19:43:36 No.520888230
まあやっぱインペリアル入れるわ 面倒だしな
148 18/07/23(月)19:43:37 No.520888236
ドクトル使ってみようと思うんだけどこの職アタッカーとして十分?
149 18/07/23(月)19:43:42 No.520888255
>物理壊属性なのセスしかいなくないです? メディやソドが壊属性の強攻撃できるぞ
150 18/07/23(月)19:43:42 No.520888256
ボスとかFOEも過去作からの奴ゲスト出演するみたいなのあるのかな…
151 18/07/23(月)19:43:59 No.520888334
殴りメディ消費ポイントから見ても凄まじそうだな…
152 18/07/23(月)19:44:00 No.520888336
>ボスとかFOEも過去作からの奴ゲスト出演するみたいなのあるのかな… ないわけがない
153 18/07/23(月)19:44:09 No.520888381
55MBまだ見てないけどXマンは4ベースで斧はない感じか
154 18/07/23(月)19:44:12 No.520888394
チェインオールは使いづらすぎたけどリンクプラスがエグかったからな
155 18/07/23(月)19:44:16 No.520888415
シングルデボートの倍率次第だけど 今回のシンプルドマンもアホみたいに強い香りがプンプンするぜ ブレイク織り交ぜながらザクザク斬ってくのが単純に強そう
156 18/07/23(月)19:44:18 No.520888422
ヒールオーダーで一騎の消費を賄えそうな感じが素晴らしい
157 18/07/23(月)19:44:21 No.520888440
流石に一騎とリンクでお互い反応しまくりだぜ!にはならなかったか
158 18/07/23(月)19:44:38 No.520888514
ガワを変えれるのやっぱ嬉しい
159 18/07/23(月)19:44:41 No.520888529
インペもサブで範囲攻撃手段確保したいね INT高いならやっぱりゾディで良さそうだけど
160 18/07/23(月)19:44:44 No.520888543
>ドクトル使ってみようと思うんだけどこの職アタッカーとして十分? コンスタントに大斬使えるパーティーならまあ
161 18/07/23(月)19:44:54 No.520888592
> ドクトル使ってみようと思うんだけどこの職アタッカーとして十分? 他に状態異常役がいると攻撃回復万能な勇者職だよ
162 18/07/23(月)19:45:23 No.520888743
>ボスとかFOEも過去作からの奴ゲスト出演するみたいなのあるのかな… 三竜とアルルーナあたりは固いと思う
163 18/07/23(月)19:45:26 No.520888755
やはり槌戦士は欲しかった 使わないけど
164 18/07/23(月)19:45:27 No.520888765
>まあやっぱインペリアル入れるわ >面倒だしな 今回のペリはNoviceからだからちょっと物足りんかもよ
165 18/07/23(月)19:45:50 No.520888864
>ヒールオーダーで一騎の消費を賄えそうな感じが素晴らしい アームズが列で残月居合陣との相性もバッチリ ショープリキテル…
166 18/07/23(月)19:45:57 No.520888904
リンク無くてもヴァンガってテンペ撃ってるだけで十分な仕事になってたからなドマン子…
167 18/07/23(月)19:46:03 No.520888926
エーテル圧縮が属性3倍チャージじゃなくなってるんですけど? これじゃ圧縮三色ドライブできないんですけど?
168 18/07/23(月)19:46:05 No.520888932
ショーグン普通に強そうだ
169 18/07/23(月)19:46:20 No.520889001
あれ…アルケミストは…
170 18/07/23(月)19:46:33 No.520889062
全体的に火力過剰だけどボスの体力もインフレしない?大丈夫?
171 18/07/23(月)19:46:37 No.520889079
>インペとセスタスのアタッカー2枚で行こうかと思ったけど範囲攻撃がない ぐぬぬ インペリアルは横拡散が追加されてるじゃない ベテランからだけど
172 18/07/23(月)19:46:50 No.520889133
ノービスから他人のTP回復出来るのはプリだけかな?
173 18/07/23(月)19:46:52 No.520889144
何故首討ち消したし…
174 18/07/23(月)19:47:02 No.520889197
リンク軸の連携アタッカーとデボートあてにした通常アタッカーって感じだねソド 自前スキルのみで6属性全部主力になりうるレベルなのはすごい
175 18/07/23(月)19:47:11 No.520889234
ヴァンガードの速さと柔らかくする効果がスーッと効きすぎる…
176 18/07/23(月)19:47:18 No.520889257
>エーテル圧縮が属性3倍チャージじゃなくなってるんですけど? >これじゃ圧縮三色ドライブできないんですけど? まあでもルンマス無いからゾディになっちゃうかなあと…
177 18/07/23(月)19:47:48 No.520889399
>これじゃ圧縮三色ドライブできないんですけど? 例え乗ったとしても最大が半分より どう考えても自前のレベルMAXチャージエッジの方が強い
178 18/07/23(月)19:48:31 No.520889591
エーテル圧縮が性術限定になったおかげでPT練り直しだよ…… 火力求めるならどのサブがいいのかなー
179 18/07/23(月)19:48:32 No.520889599
シノビが壊属性も使えるようになってる
180 18/07/23(月)19:49:28 No.520889794
>全体的に火力過剰だけどボスの体力もインフレしない?大丈夫? ともすれば始原の魔神クラスのやつが6層に待っているやもしれん…
181 18/07/23(月)19:49:34 No.520889825
リンクすげーシンプルに強そうに見えるけどこれってリンクした後他の4人でその敵を集中攻撃って感じでいいの?
182 18/07/23(月)19:49:37 No.520889840
レストアエーテルの関係上 ゾディの最終系はメテオ乱射型になんのか…?
183 18/07/23(月)19:49:45 No.520889867
>ヴァンガードの速さと柔らかくする効果がスーッと効きすぎる… 君の一族はなんで防御を捨てたがる奴ばっかなの……
184 18/07/23(月)19:49:46 No.520889876
今回ファーマー強いというか探索時にも連れ歩けそうな感じあるな サブクラスによっては補助役として輝きそう
185 18/07/23(月)19:49:52 No.520889902
>火力求めるならどのサブがいいのかなー 夜賊が固有じゃなくなったからインペシカがいいんじゃないかな
186 18/07/23(月)19:50:15 No.520890022
インペゾディは前ターン消費TPが多い程攻撃力上昇がヤバイ フォースブーストのドライブ三連発が凄い事になりそう
187 18/07/23(月)19:50:16 No.520890026
シノビは無難にサブシカが良さそうね
188 18/07/23(月)19:50:21 No.520890054
リンクはこれ跳弾とかの多段攻撃にも全部判定入ったりするかな
189 18/07/23(月)19:50:28 No.520890092
>リンクすげーシンプルに強そうに見えるけどこれってリンクした後他の4人でその敵を集中攻撃って感じでいいの? 左様 ただし追撃とかカウンターには反応しないんでちょっと扱いが難しくなった
190 18/07/23(月)19:50:36 No.520890124
>リンクすげーシンプルに強そうに見えるけどこれってリンクした後他の4人でその敵を集中攻撃って感じでいいの? 左様 できたら8回とか殴れるといい
191 18/07/23(月)19:50:54 No.520890209
ゾディのサブに悩みすぎてもうファーマーで便利スキル取るのも有りな気がしてきた
192 18/07/23(月)19:51:08 No.520890273
全クラスのスキル詳細出たの?
193 18/07/23(月)19:51:42 No.520890409
>全クラスのスキル詳細出たの? 公式ブログに一枚絵の全クラススキルが 55MB!
194 18/07/23(月)19:51:43 No.520890412
エーテル圧縮の仕様変更は辛いな
195 18/07/23(月)19:51:59 No.520890485
>全クラスのスキル詳細出たの? 本文のアドレスに飛べ 55Mバイトのスキル一覧表が見れるぞ!
196 18/07/23(月)19:52:04 No.520890513
セスタス相変わらずむちゃくちゃだ
197 18/07/23(月)19:52:26 No.520890626
まあ多段式が星術限定だった時点で大体わかってた 今回も安易なチャージは用意しない方向性みたいだしね
198 18/07/23(月)19:52:43 No.520890706
これソードマンのサブに迷うなあ リンクの場合はゾディでいいんだろうけど 物理型は…ドク?
199 18/07/23(月)19:52:52 No.520890763
>セスタス相変わらずむちゃくちゃだ 雷神拳がマスターにされてて笑った
200 18/07/23(月)19:53:15 No.520890860
4でおいたしすぎたクラスが軒並弱体化されてるのに5のセスだけおかしくない???
201 18/07/23(月)19:53:19 No.520890873
夜賊があったところで今回は状態異常限定だし そもそも期待値で言ったら大したことないからな 追撃が発動したインパクトはでかいけど
202 18/07/23(月)19:54:15 No.520891147
>物理型は…ドク? バステ使えるPTならシカが比較的安定しそう ただソドは自前でTP補給できないから燃費が怪しいかなこれは
203 18/07/23(月)19:54:40 No.520891268
よしメインは大体決まったぞあとはサブだ 全然決まらん
204 18/07/23(月)19:54:47 No.520891299
蝶々も出てくるんだろうな…楽しみだ
205 18/07/23(月)19:55:38 No.520891537
>4でおいたしすぎたクラスが軒並弱体化されてるのに5のセスだけおかしくない??? 粉骨も不屈も天地も無くなってるからかなり火力ダウンしてるぞ Vほどの過剰火力は期待できん
206 18/07/23(月)19:55:46 No.520891571
あれは海都のシノビの卑劣な煙り!
207 18/07/23(月)19:55:52 No.520891599
>夜賊があったところで今回は状態異常限定だし >そもそも期待値で言ったら大したことないからな >追撃が発動したインパクトはでかいけど 残滓じゃなくて状態異常時ダメージアップの方よ
208 18/07/23(月)19:57:13 No.520891949
ブシリパミスゾディプリで行こう… ヒーローは2周目に回す!
209 18/07/23(月)19:57:21 No.520891992
Ⅲのショーパイみたいなのを作りたい場合サブはなににしたらいいんだろう
210 18/07/23(月)19:57:23 No.520892000
セスタスは下位で雷神とか粉骨持ってたのが強さの理由だから今回のは別に… もちろん弱いとは思わんけど
211 18/07/23(月)19:57:24 No.520892007
でもリードブローリドーブロー〆のラッシュアウトでフルボッコにするの超楽しいし……
212 18/07/23(月)19:58:08 No.520892202
ヒーローを軸にしたパーティーにしようかな… そしたら見栄え的にプリンセスは必要だよな…
213 18/07/23(月)19:58:10 No.520892210
ミスがガッツリ弱体化くらったのしんどいなぁ シカの相方どうしようか
214 18/07/23(月)19:58:23 No.520892269
>Ⅲのショーパイみたいなのを作りたい場合サブはなににしたらいいんだろう 通常攻撃連発したいならメインセスタスにした方がよくね?
215 18/07/23(月)19:59:07 No.520892461
>通常攻撃連発したいならメインセスタスにした方がよくね? やだやだ!ショーグンじゃなきゃやだ!
216 18/07/23(月)19:59:20 No.520892514
あからさまに弱体化された一騎当千 デメリットが防御ダウンしかなくて チェイスとの格差が酷過ぎたからか
217 18/07/23(月)19:59:33 No.520892569
ドクの発疫に追影乗せて4のミスみたいな悪さできないかな…
218 18/07/23(月)19:59:48 No.520892633
スレッドを立てた人によって削除されました
219 18/07/23(月)20:00:37 No.520892877
チェイスは突剣と銃で分かれてるのに 更に3属性でそれぞれ分かれていて スキルポイントが3倍いるという 作ってる時点で気付くだろうって
220 18/07/23(月)20:01:24 No.520893108
今回のミスはフォースブレイクが本体で普段は邪眼撒く感じかな 命脈活性は大分回復量下がってそうだ
221 18/07/23(月)20:01:28 No.520893137
地味にアザステの前提が軽いのがやばそう メインでいなくてもTP豊富な職のサブレンジャーで役目果たせそう
222 18/07/23(月)20:02:16 No.520893362
ミリオンラッシュこれ多分回数まだ増えるよね …つーかさりげなくダブアタないのか
223 18/07/23(月)20:02:30 No.520893420
>作ってる時点で気付くだろうって だけどミリオンスラストと速の宝典がちょっとチート過ぎた
224 18/07/23(月)20:02:53 No.520893524
そろそろ予約しなきゃ…どこにしよう…
225 18/07/23(月)20:03:08 No.520893603
>そろそろ予約しなきゃ…どこにしよう… amazonでビキニアーマーバイナウ!
226 18/07/23(月)20:03:09 No.520893610
>…つーかさりげなくダブアタないのか スキル名違うけどセスタスが持ってるよ
227 18/07/23(月)20:03:40 No.520893769
>ヒーローを軸にしたパーティーにしようかな… >そしたら見栄え的にプリンセスは必要だよな… ヒロプリでもいいのよ…
228 18/07/23(月)20:04:10 No.520893906
見える ボスのお供が多くて一斉に縛れるミスの株が上がる様子が
229 18/07/23(月)20:04:42 No.520894081
とにもかくにもショーグンの型を決めないと相方が決められん…迷う…
230 18/07/23(月)20:05:21 No.520894278
オーソドックスなパーティ!ってなんだ…? いくらでも型が思いつくぞ…な状態でつらい