札幌旅... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/23(月)18:13:58 No.520869850
札幌旅行中なんだけど寒すぎる たすけて
1 18/07/23(月)18:14:55 No.520869986
バカめ だから言っただろう
2 18/07/23(月)18:16:29 No.520870249
ははは札幌で寒かったらどこもいけないぜ
3 18/07/23(月)18:17:17 No.520870417
ラーメンでも食ってろ
4 18/07/23(月)18:17:28 No.520870441
道東行けば札幌は暑いよ
5 18/07/23(月)18:19:28 No.520870795
今年もツーリングライダーが増える時期が来た
6 18/07/23(月)18:25:39 No.520871922
羨ましい悩みだ
7 18/07/23(月)18:26:16 No.520872037
土曜は暑かったんだけどな 昨日今日と涼しくて快適よ
8 18/07/23(月)18:26:21 [sage] No.520872053
もしかしたら今日パフェ5本食べたからかもしれない
9 18/07/23(月)18:27:05 No.520872205
只のアホじゃねーか!
10 18/07/23(月)18:28:56 No.520872561
北海道でも帯広とかは暑かった記憶がある 稚内あたりまで行くと涼しい
11 18/07/23(月)18:31:54 No.520873120
北海道の夏なんて外が寒いか中が寒いかどっちかなんだから春秋用程度の上着は要るんだ
12 18/07/23(月)18:32:47 No.520873287
今週知床に行くんだけどトドワラってもうほとんど無いんだね…
13 18/07/23(月)18:34:41 No.520873688
>今週知床に行くんだけどトドワラってもうほとんど無いんだね… だいぶ朽ち果てて殆ど残ってない ビジターセンターから頑張って歩いたのに割と殺風景だった記憶
14 18/07/23(月)18:37:35 No.520874295
>ビジターセンターから頑張って歩いたのに割と殺風景だった記憶 やっぱそうなのか…昔行った時は凄い良かったからもう一度見たかったんだけど残念だ
15 18/07/23(月)18:37:59 No.520874365
出張だから着ていくんだけどスーツのジャケットが札幌でかなり役に立つ 東京では持っていたくもないんだけどね
16 18/07/23(月)18:39:48 No.520874712
北海道ってとんこつラーメンの店少ないよな
17 18/07/23(月)18:41:04 No.520874968
細い麺はあんま受けないよ 札幌の山嵐って店も太麺あるとんこつだし
18 18/07/23(月)18:42:59 No.520875375
>北海道ってとんこつラーメンの店少ないよな ばりきやか一風堂に行ってる まだあったけどビルの建て替えで無くなっちゃった
19 18/07/23(月)18:43:27 No.520875467
俺細い麺が好きなんだけどなぁ ばりきやかあじさいくらいしかない その二つの店も評判悪い 俺は好きだけど
20 18/07/23(月)18:43:33 No.520875491
狸小路の山岡家に集合しよう
21 18/07/23(月)18:44:15 [sage] No.520875639
夕飯何食えばいいかおすすめ教えて! スープカレーと味噌ラーメンと海鮮丼は食べたぞ!
22 18/07/23(月)18:44:26 No.520875681
サッポロヌードルゼロが長いリニューアル終わったら上にばりきやも付いてきた 系列店だったんだな
23 18/07/23(月)18:44:59 No.520875793
>ばりきやか一風堂に行ってる 一風堂ってところ良さそう 今度行ってみる
24 18/07/23(月)18:45:00 No.520875796
>俺細い麺が好きなんだけどなぁ >ばりきやかあじさいくらいしかない >その二つの店も評判悪い >俺は好きだけど 評判悪いのか ばりきやはいつも満席のイメージだが
25 18/07/23(月)18:45:29 [sage] No.520875894
>狸小路の山岡家に集合しよう 昨日その近くのパフェの店食べに行ったんだけど 山岡家のせいで待ち時間中鼻が曲がりそうだったよ…
26 18/07/23(月)18:45:31 No.520875901
一風堂をキッカケにルイボスティーにハマった
27 18/07/23(月)18:45:42 No.520875934
うるせえトリトンでも行ってろ
28 18/07/23(月)18:46:04 No.520875996
ラウンドワンのゲーセンに集合な
29 18/07/23(月)18:46:06 No.520876002
>狸小路の山岡家に集合しよう 山岡家と海老ラーメンの匂いのコラボレーションいいよね…
30 18/07/23(月)18:46:27 No.520876092
ジンギスカン食え
31 18/07/23(月)18:46:38 No.520876135
串鳥で一杯
32 18/07/23(月)18:46:47 No.520876169
海鮮丼食ってるんなら肉でも食いに行けば? 適当にジンギスカン屋でも行ってさ
33 18/07/23(月)18:47:31 No.520876299
山岡家は最近匂いマシになった気がする 前は近く通るだけでおえーってなった
34 18/07/23(月)18:47:33 No.520876303
>評判悪いのか >ばりきやはいつも満席のイメージだが 麺がお菓子みたいとか言われる 時間帯なのか俺が行くときはがらがらだな
35 18/07/23(月)18:47:49 No.520876353
>山岡家は最近匂いマシになった気がする >前は近く通るだけでおえーってなった それ慣れただけでは
36 18/07/23(月)18:48:11 No.520876422
テレビ塔地下にあるよし乃で味噌ラーメン食うの好き
37 18/07/23(月)18:49:08 No.520876601
>それ慣れただけでは いや何年か前までは正面のマックまで匂いきたけどここ数年それがないんだよ
38 18/07/23(月)18:49:12 [sage] No.520876609
言い忘れてごめんだけど羊肉が苦手なんだ… おすすめしてくれたのにすまない
39 18/07/23(月)18:50:01 No.520876777
みよしので餃子カレー食おうぜ!
40 18/07/23(月)18:50:02 No.520876780
ジンギスカン食わなくていいから展望台行こう 羊いっぱいいて面白いよ
41 18/07/23(月)18:50:38 No.520876883
旭川ラーメンでも味噌が有名なよし乃だが俺はあそこの忠和だか近文店だかの醤油チャーシューが好き 大体行くと俺以外皆味噌頼んでるけど
42 18/07/23(月)18:51:07 No.520876969
最近のジンギスカンは下ごしらえが進化したのか生臭みなくなったよね 苦手になったのが昔だったら一回食べてみてもいいかも
43 18/07/23(月)18:51:45 No.520877094
>山岡家は最近匂いマシになった気がする やっぱりマシになってるよね 近くを通るときに息を止めなくてよくなった
44 18/07/23(月)18:51:51 No.520877120
ラーメン共和国行ったら
45 18/07/23(月)18:51:57 No.520877141
セコマカツ丼
46 18/07/23(月)18:52:02 No.520877161
羊駄目なら室蘭やきとりか美唄焼き鳥でも食っておけば?
47 18/07/23(月)18:52:06 No.520877175
芽室行ってバカみたいにコーン乗っけるコーン炒飯食べようぜ
48 18/07/23(月)18:52:25 No.520877237
居酒屋ででかいほっけでも食べるといい
49 18/07/23(月)18:52:44 No.520877301
ジンギスカンは自宅から数分のところに扱ってる精肉店あるから家で食べる
50 18/07/23(月)18:53:10 No.520877378
セイコーマートのホットシェフは温玉付き豚丼がおすすめ 美味しいけどちょっとしょっぱいのを温玉が中和してくれる
51 18/07/23(月)18:53:13 No.520877385
>夕飯何食えばいいかおすすめ教えて! >スープカレーと味噌ラーメンと海鮮丼は食べたぞ! セイコーマートでホットシェフ買おう
52 18/07/23(月)18:53:14 No.520877391
セイコーマート怒涛の山ワサビ推し
53 18/07/23(月)18:54:07 No.520877557
メーリーメーリークリスマス メリーメリークリスマストゥーユー セイコーマートから
54 18/07/23(月)18:54:21 No.520877608
いっぴんで豚丼食おうぜ
55 18/07/23(月)18:55:05 No.520877745
セイコーマートはウナギの代わりにサンマの蒲焼き推してるけど昨年は不漁になってもうたな
56 18/07/23(月)18:55:12 No.520877769
セコマは今サンマ蒲焼丼売ってるからそっちも美味いよ
57 18/07/23(月)18:55:32 No.520877836
時季的にはウニもいいけど高い
58 18/07/23(月)18:55:52 No.520877905
セイコマならとり天丼だな 味に関して文句は受け付けない
59 18/07/23(月)18:56:02 [sage] No.520877936
とりあえずもう一本パフェ食ってから夕飯決めるね…
60 18/07/23(月)18:56:21 No.520877989
布袋でザンギ定食にしようぜ
61 18/07/23(月)18:57:02 No.520878122
ちょっと食いすぎじゃない?
62 18/07/23(月)18:57:16 No.520878165
どんだけパフェ好きだよ!?
63 18/07/23(月)18:57:51 No.520878287
一皿180円以上ぐらいのちょっと高級志向な回転寿司行ったら美味いよ 今時期なら道内でイカとかエビとかブリとかソイやら揚がってるんじゃないか ホッキの生もホタテも美味い
64 18/07/23(月)18:58:02 No.520878338
まだ食うのかよ!
65 18/07/23(月)18:58:10 No.520878360
なんでだよ…
66 18/07/23(月)18:58:37 No.520878465
雪印パーラーのやつチャレンジしてくれ
67 18/07/23(月)18:58:57 No.520878520
札幌ってそんなにパフェの店あったっけ…?
68 18/07/23(月)18:59:07 No.520878552
札幌ってパフェ有名だったっけ… そんな話を聞いたような聞いていないような
69 18/07/23(月)18:59:18 No.520878595
ホットシェフのおにぎりめっちゃうまいよね 米の炊き加減と握りの柔らかさが絶妙 あれとフライドチキンあたり買えば最高のご馳走だ
70 18/07/23(月)19:00:29 [sage] No.520878803
>札幌ってそんなにパフェの店あったっけ…? すごいいっぱいあるよ! 課題店が多すぎてちょっと途方に暮れてるくらい ぴーぷるぴーぷにも行ってみたかったが今回は捨てることにした
71 18/07/23(月)19:00:47 No.520878873
〆パフェ流行ってるから夜でもパフェ食える店は多いけど…
72 18/07/23(月)19:00:50 No.520878881
町中のパフェ屋のパフェは1500円とかするからファミレスでいい
73 18/07/23(月)19:01:19 No.520878991
締めパフェなら聞くが駆けつけパフェとは
74 18/07/23(月)19:02:09 No.520879157
まぁ乳製品なら旨いだろうな札幌のパフェ
75 18/07/23(月)19:02:19 No.520879200
いいかいお若いの なごやか亭でこぼれいくらを注文するんだ
76 18/07/23(月)19:05:40 No.520879843
最近できた190円のクレープ普通に美味しかったな 並びはしなかったけど注文したあとの待ち時間がクソほど長くてラーメン発見伝のハゲの話を思い出した
77 18/07/23(月)19:05:44 [sage] No.520879854
北海道の回転寿司うまいって聞くし今夜はその方針にしようかな 温かいもの食べたい気もするけど
78 18/07/23(月)19:06:43 No.520880055
寒くないよ涼しいよ
79 18/07/23(月)19:07:09 No.520880137
>ぴーぷるぴーぷにも行ってみたかったが今回は捨てることにした すっごい待つけど美味しいってやつだよね一度食べてみたい
80 18/07/23(月)19:07:15 No.520880155
なんか最近締めパフェの発祥は札幌とかローカル番組でやってた
81 18/07/23(月)19:09:55 No.520880659
>温かいもの食べたい気もするけど サツドラに行って激メンでも買って来るといい 激メンって今は本州でも売っているんだっけ?
82 18/07/23(月)19:10:09 No.520880698
ちょうどビアガーデンやってるけど一人で言っても楽しいかなあれ
83 18/07/23(月)19:10:13 No.520880717
あったかいものなら寿司屋でアラ汁頼んでもいいんだ
84 18/07/23(月)19:11:42 No.520881014
甘いもの好きなら本屋とかコンビニでランチパスポートデザート編買って500円メニュー巡りというのもある