虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/23(月)17:29:14 勝てそう? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/23(月)17:29:14 No.520861726

勝てそう?

1 18/07/23(月)17:32:11 No.520862236

はい

2 18/07/23(月)17:32:56 No.520862368

マジで

3 18/07/23(月)17:33:22 No.520862443

谷間がちんちんの跡みたい

4 18/07/23(月)17:35:55 No.520862876

師匠はもう…

5 18/07/23(月)17:36:39 No.520863028

>師匠はもう… 嘘でしょ…

6 18/07/23(月)17:37:52 No.520863273

あなるがどうなったか思い出すんだ

7 18/07/23(月)17:38:13 No.520863343

>あなるがどうなったか思い出すんだ わかる

8 18/07/23(月)17:38:28 No.520863395

>あなるがどうなったか思い出すんだ どうなったんだっけ…

9 18/07/23(月)17:38:35 No.520863418

すごい でかい

10 18/07/23(月)17:38:51 No.520863478

指輪ガール

11 18/07/23(月)17:38:59 No.520863506

なんのキャラ?

12 18/07/23(月)17:39:05 No.520863522

カタホムラ

13 18/07/23(月)17:44:45 No.520864532

主人公は勃たないのおかしいって

14 18/07/23(月)17:47:16 No.520864947

主人公はなんなの?ロリコンなの?

15 18/07/23(月)17:48:05 No.520865089

>なんのキャラ? ソードあの花オンライン

16 18/07/23(月)17:48:09 No.520865105

そうかあなるか… 確かにあなるだ

17 18/07/23(月)17:52:06 No.520865805

このアニメ「」ちゃん好きそうなのに全然話題ならんよね

18 18/07/23(月)17:53:10 No.520865989

話題にするからなんのアニメか教えてよ

19 18/07/23(月)17:56:11 No.520866574

なんでそう名前を教えてくれないのさ…

20 18/07/23(月)17:56:24 No.520866620

>題にするからなんのアニメか教えてよ 放課後のプレアデス

21 18/07/23(月)17:56:31 No.520866638

>このアニメ「」ちゃん好きそうなのに全然話題ならんよね いまざっとあらすじ見たけど食傷気味なネタばい

22 18/07/23(月)17:57:07 No.520866747

ソードあの花オンラインで出てくるじゃねーか!

23 18/07/23(月)17:57:16 No.520866769

「」が好きそうって言ったって速攻で脱落しなかった人だけ楽しめてる系じゃないかなって

24 18/07/23(月)17:57:21 No.520866796

画像検索してみろ cartoonって出るから検索するだけ無駄だけど

25 18/07/23(月)17:57:39 No.520866851

>ソードあの花オンライン なるほど七星のスバルかと思ったら本当にその通りでダメだった

26 18/07/23(月)17:57:59 No.520866908

あの日見た百錬魔王のスバル

27 18/07/23(月)17:59:40 No.520867248

アナル

28 18/07/23(月)18:00:02 No.520867311

>食傷気味なネタぱいぱい

29 18/07/23(月)18:00:07 No.520867323

MMORPG最強の小学生パーティのパワーワードだけでもうきつい…

30 18/07/23(月)18:00:19 No.520867365

大森日雅が主役ってだけで俺にはクリティカルなんだ なんで今期2個もあるの?

31 18/07/23(月)18:01:01 No.520867508

今更パワーワードとかいう人の方が辛い

32 18/07/23(月)18:01:02 No.520867512

未来予知の研究のためヒロインは会社に拉致られて 眠ってるだけだから助け出されてスレ画の敗北は必至

33 18/07/23(月)18:01:49 No.520867684

あさひふぁいおー

34 18/07/23(月)18:02:23 No.520867802

スレ画が清々しいまでの敗北者で笑顔になれるよ

35 18/07/23(月)18:03:02 No.520867925

>今更パワーワードとかいう人の方が辛い そうか?ナウいだろパワーワード

36 18/07/23(月)18:03:17 No.520867978

>画像検索してみろ >cartoonって出るから検索するだけ無駄だけど 役に立ったことないよその機能

37 18/07/23(月)18:03:22 No.520867999

>未来予知の研究のためヒロインは会社に拉致られて >眠ってるだけだから助け出されてスレ画の敗北は必至 えぇ…そうなの? じゃああのお葬式と親御さんの哀しみは…

38 18/07/23(月)18:04:32 No.520868215

ネトゲものって点だけ見ればありふれちゃ居るんだけど 舞台であるゲーム部分の設定がねーよ!ばっかでこれっぽっちもある感じがしないってのは中々稀少

39 18/07/23(月)18:04:36 No.520868230

百錬覇王の中学生でもだいぶ無理があると思ったが こっちは小学生だったのか…

40 18/07/23(月)18:05:05 No.520868304

>百錬覇王の中学生 え?あれ中学生だったの…

41 18/07/23(月)18:07:20 No.520868685

ぽっぽ的キャラ居ないの?

42 18/07/23(月)18:07:22 No.520868691

ツッコミどころってほどではないけど状況というか世界観がよくわからない作品

43 18/07/23(月)18:07:24 No.520868699

百錬覇王は中学生なうえに異世界で2年経過してるから中卒無職に王手かけてるんじゃなかったか

44 18/07/23(月)18:08:01 No.520868798

疎遠になったネトゲ仲間が続編ゲームの中で再会っていうロケーションを作るために 設定面でかなり無理をしたって気がする

45 18/07/23(月)18:08:56 No.520868957

>未来予知の研究のためヒロインは会社に拉致られて >眠ってるだけだから助け出されてスレ画の敗北は必至 悲しんでる親御さんが名演技過ぎる……

46 18/07/23(月)18:09:21 No.520869028

現在を高校生にするために最強だった時代を小学生にするのが一番無理してる部分ではある

47 18/07/23(月)18:09:36 No.520869079

>疎遠になったネトゲ仲間が続編ゲームの中で再会っていうロケーションを作るために >設定面でかなり無理をしたって気がする そもそもゲーム中で死んだら現実でも死ぬって しかもそれを仲間の責任にするとか やべーよ

48 18/07/23(月)18:10:24 No.520869205

カタゼノブレイド

49 18/07/23(月)18:10:52 No.520869280

主人公とめんまとゆきあつとあなるはまんまだし 女眼鏡がつるこなら消去法でぽっぽ枠は外人じゃないかな 性格も自由奔放とか紹介されてるし…

50 18/07/23(月)18:11:01 No.520869309

センスがないとプレイすらできないのに世界的大ヒットMMOって設定が一番の無茶だよ

51 18/07/23(月)18:12:41 No.520869610

>センスがないとプレイすらできないのに世界的大ヒットMMOって設定が一番の無茶だよ アク禁がクソゲすぎる…

52 18/07/23(月)18:13:32 No.520869769

突然出て来る並行世界とか話が進むほどに無茶しかないぞこれ

53 18/07/23(月)18:13:58 No.520869852

>突然出て来る並行世界 やだよぉ…こわいよぉ…

54 18/07/23(月)18:15:04 No.520870013

あの花オンラインって何だよと思ったらなるほど…

55 18/07/23(月)18:16:16 No.520870216

>センスがないとプレイすらできないのに世界的大ヒットMMOって設定が一番の無茶だよ ぶっちゃけゲーム部分は限られた人数しか出来ないしゲームオーバーしたらもうログイン出来ないのになんか普通のMMOっぽい感じでみんなプレイしてるとか突っ込みどころしかないけどそれを気にしなければ面白いよ というか誰もゲーム部分のクソさを気にしてないから視聴してても気にならなくなるというかどうでもよくなる

56 18/07/23(月)18:16:48 No.520870312

いや大人気MMO以外の設定も相当無理があるからな!?

57 18/07/23(月)18:16:49 No.520870316

題材はあるあるっぽいのによくこんな無理矢理感が出せるなってところがお楽しみポイント キャラはかわいい

58 18/07/23(月)18:17:14 No.520870405

変にあらすじとか書かなくても あの花オンラインって言えば概要がつかめるからすごい

59 18/07/23(月)18:17:21 No.520870426

>いや大人気MMO以外の設定も相当無理があるからな!? 知らない あの花がやった

60 18/07/23(月)18:18:11 No.520870548

まだ見てないけどネタアニメなのか

61 18/07/23(月)18:18:13 No.520870561

並行世界滅ぼした存在がこっちの世界で凄いセンス持ち探す為に暗躍してるって話だっけ しかもそれ阻止するために未来人も干渉してるとか ぶっちゃけその辺全部要らなくない?ってなったよ…

62 18/07/23(月)18:19:04 No.520870713

ソードあの花オンラインが完璧に内容を表してるのがすごい

63 18/07/23(月)18:19:13 No.520870743

>並行世界滅ぼした存在がこっちの世界で凄いセンス持ち探す為に暗躍してるって話だっけ >しかもそれ阻止するために未来人も干渉してるとか >ぶっちゃけその辺全部要らなくない?ってなったよ… 高校生が考えそうな話だな…

64 18/07/23(月)18:19:53 No.520870871

それなりに熟練プレイヤーっぽい連中のやる事が格上にPK仕掛けて返り討ちにあうとかで ゲームの設定を頭に入れてるとホント正気の行動してる人間が居なくなるので忘れよう

65 18/07/23(月)18:19:55 No.520870878

普通にめんまを成仏させて終わりでいいんじゃないかな…

66 18/07/23(月)18:20:10 No.520870920

カタログで天の聖杯

67 18/07/23(月)18:20:42 No.520871006

カタホムラちゃん

68 18/07/23(月)18:20:43 No.520871012

ソードあの花オンラインで本当の題名出て来て耐えられなかったのにキリトさんみたいな外見のヤツがいて更に耐えられない

69 18/07/23(月)18:21:46 No.520871197

モブの思考が残念すぎてこれなら小学生ギルドがトップ走ってたのも仕方無いと思えるアニメ

70 18/07/23(月)18:22:09 No.520871281

葬式のシーンとか両親含め全員偽りの記憶埋め込まれたとかだったっけかな… 要するにそんなことができる存在がラスボスなので現実世界でもセンス覚醒させないと勝てないぜ! って感じでそろそろ終わる原作

71 18/07/23(月)18:23:26 No.520871492

世界的大人気なのに理不尽クソゲー感凄い

72 18/07/23(月)18:23:31 No.520871504

公式のヒが普通にあの花とか言ってるのが辛い

73 18/07/23(月)18:23:33 No.520871518

>要するにそんなことができる存在がラスボスなので現実世界でもセンス覚醒させないと勝てないぜ! >って感じでそろそろ終わる原作 何が描きたいんだよそれ!

74 18/07/23(月)18:23:47 No.520871563

これでもBS裏の百錬の覇王とどっちみるかの天秤にかけるとこれになるという

75 18/07/23(月)18:23:51 No.520871573

「」が推すキャラは大体負ける

76 18/07/23(月)18:23:58 No.520871594

SAOっぽいけどとっちかというと全プレイヤー心意技使い放題のアクセルワールドって感じ

77 18/07/23(月)18:23:59 No.520871598

現実世界も超存在に何かされてる作品なの?

78 18/07/23(月)18:24:24 No.520871686

>何が描きたいんだよそれ! あの花だよ!

79 18/07/23(月)18:24:39 No.520871737

ネトゲのスキルがリアルでも使えるだけだからふつーふつー

80 18/07/23(月)18:24:55 No.520871777

そんなにとんでも設定だったのか それならもっとその雰囲気前面に出せば妙なゲームで?にならんのに

81 18/07/23(月)18:26:34 No.520872095

超存在的な黒幕が居ないと成立無理なレベルの設定だと思ってたからそういうのが居るなら逆に安心だよ ヒロインが化けてて出たことが不思議なだけの青春群像で終わられても困る…

82 18/07/23(月)18:26:53 No.520872158

並行世界滅ぼした存在からヒロイン護る為に未来から来てるキャラも居たり 超展開に次ぐ超展開で飽きさせない! もうお腹いっぱいだよ…

83 18/07/23(月)18:26:54 No.520872163

このゲームが流行るのも現実世界の認識操作されてるとかなのかな…

84 18/07/23(月)18:27:44 No.520872340

このアニメ語るほど見てる人いたのか 百錬なんてスレも伸びねえのに

↑Top