18/07/23(月)17:05:58 ブリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/23(月)17:05:58 No.520858500
ブリーチはわりとそれなりによかったぞミスター「」 ただし脚本が途中だれるのでストーリー目的での期待はできない
1 18/07/23(月)17:07:42 No.520858739
ブチ切れなくていいんですか?アメリカン
2 18/07/23(月)17:08:19 No.520858824
それよりあんたの所の会社えらいことになってるな
3 18/07/23(月)17:08:36 No.520858848
未来のミライはどうですか
4 18/07/23(月)17:09:36 No.520858989
ジュラシックワールドも脚本としてはキャップ映画だった
5 18/07/23(月)17:10:48 No.520859126
キャップはgotgの監督どう思うんだい
6 18/07/23(月)17:10:49 No.520859128
ブリーチならまあキャップはそこそこ笑顔でいられるだろう だからって別にネタにされるほど悪いわけでもない絶妙な塩梅
7 18/07/23(月)17:10:51 No.520859136
ジュラシック系の脚本なんてあんなものだぞミスター「」 いろんな恐竜が暴れたんだから満点だ
8 18/07/23(月)17:11:41 No.520859231
ガン監督はあれだね…あれ…
9 18/07/23(月)17:11:54 No.520859256
だからとしあきじゃないでs…合ってる!
10 18/07/23(月)17:11:59 No.520859269
ルッソ兄弟もクビになったりしてな
11 18/07/23(月)17:12:17 No.520859296
>未来のミライ マジで良い評判聞かなくて観にいくの止めようかって思っちゃう
12 18/07/23(月)17:13:15 No.520859422
予告きたシャザムとアクアマン面白そうですよキャップ
13 18/07/23(月)17:13:18 No.520859431
ガン監督が過去の発言でクビになるならこのキャプテンアメリカンなんてテラフォーマーズを薦めてきた上に差別発言までして国外追放物だぞ
14 18/07/23(月)17:13:39 No.520859483
マーベルは監督クビ DCは新作一気に二人か そろそろ人気入れ替わりの頃かな
15 18/07/23(月)17:13:50 No.520859504
どうしたのキャップ 暑さでおかしくなっちゃった?
16 18/07/23(月)17:14:19 No.520859570
>ルッソ兄弟もクビになったりしてな もし今問題発覚して降板してもグッドディレクターライアン・ジョンソンが取り直してくれるから安心だぞミスターとしあき!
17 18/07/23(月)17:14:24 No.520859581
gotgについては日本のほうでもなろうの作者がヒでの失言たどられてアニメ潰されたしgotgだから許すってのはポジションによって主張変えてるだけだし仕方ないかなって
18 18/07/23(月)17:15:20 No.520859708
どうしたんだキャップ?暑さでどうかしちゃったのか?
19 18/07/23(月)17:15:22 No.520859714
ガン監督は仕返しとして「ごめんなさい→許すよ」になってた件を再度穿り返されてあの騒動だから なんとも…
20 18/07/23(月)17:15:29 No.520859730
>gotgについては日本のほうでもなろうの作者がヒでの失言たどられてアニメ潰されたし あいつは炎上するまでツイート消してなかったんだから悪いこと言ったとも思ってなかったんだろ
21 18/07/23(月)17:15:33 No.520859738
>予告きたシャザムとアクアマン面白そうですよキャップ 予告で評価を行うのは愚か者のすることだ ただ見ろそれだけしか言えない
22 18/07/23(月)17:16:11 No.520859821
クリエヴァも差別発言してたんだからクビにすべきでは?
23 18/07/23(月)17:16:25 No.520859851
>あいつは炎上するまでツイート消してなかったんだから悪いこと言ったとも思ってなかったんだろ ガン監督だって一度攻められるまでは消してないじゃん
24 18/07/23(月)17:16:27 No.520859856
なろうの方は知らない人に知らない作品だから中止になっても放送してもいいけど gotgは知ってる監督に知ってる作品だから悲しい
25 18/07/23(月)17:16:42 No.520859898
>予告で評価を行うのは愚か者のすることだ だがスーサイドスクワッドは予告も本編も最高のグレーテストムービーだった! ファックマーベルだぞミスターとしあき!
26 18/07/23(月)17:17:31 No.520860007
ガン監督は数年前にツイート消してたのになぜか掘り起こされただけだよ
27 18/07/23(月)17:17:45 No.520860041
アクアマンの前にアントマンとMEGを見るんだぞミスター「」
28 18/07/23(月)17:18:00 No.520860072
消したツイートは見られないようにしろよツイッターの会社!
29 18/07/23(月)17:18:34 No.520860148
キャップも社長にバッキーの過去黙ってたしね
30 18/07/23(月)17:18:45 No.520860174
>マーベルは監督クビ >DCは新作一気に二人か >そろそろ人気入れ替わりの頃かな アメリカンには申し訳ないけどもう逆転不可能なくらい差が…
31 18/07/23(月)17:19:19 No.520860244
未来のミライは物語的な理由がなく監督の性癖を煮込んだものが続けられるからグレートだ! 高熱を出したときに夢枕に現れた趣味嗜好で固められた夢のようでミスターとしあきにもおすすめだ!
32 18/07/23(月)17:19:28 No.520860262
>gotgについては日本のほうでもなろうの作者がヒでの失言たどられてアニメ潰されたしgotgだから許すってのはポジションによって主張変えてるだけだし仕方ないかなって アニメ化のタイミングで発覚したなろうの件と 過去にやらかして謝罪したの後にセカンドチャンスで受け入れてたディズニーとガンだと状況が違うんだよ
33 18/07/23(月)17:19:33 No.520860267
>キャップも社長にバッキーの過去黙ってたしね トニーのためだったが僕のためだったのかもしれない…まぁ一番はバッキーのためなんだが…
34 18/07/23(月)17:19:51 No.520860316
最近日本の漫画原作映画がアメリカン案件から遠ざかりつつあって寂しい
35 18/07/23(月)17:20:28 No.520860409
>過去にやらかして謝罪したの後にセカンドチャンスで受け入れてたディズニー 掘り起こしてきたオルトライトよりも過去に失言した監督よりもディズニーが一番悪質な気がする
36 18/07/23(月)17:20:41 No.520860437
前にもやらかしてたの…?
37 18/07/23(月)17:21:01 No.520860480
>アニメ化のタイミングで発覚したなろうの件と >過去にやらかして謝罪したの後にセカンドチャンスで受け入れてたディズニーとガンだと状況が違うんだよ どこが?ガンは一度目の注意で燃え上がらなかったけどまた燃えただけで一度目の注意が入る前に自主的に反省したわけじゃない タイミングが違っただけにすぎない
38 18/07/23(月)17:21:19 No.520860524
>消したツイートは見られないようにしろよツイッターの会社! 見られないだろ?
39 18/07/23(月)17:21:54 No.520860595
>どこが?ガンは一度目の注意で燃え上がらなかったけどまた燃えただけで一度目の注意が入る前に自主的に反省したわけじゃない いいえ?
40 18/07/23(月)17:22:14 No.520860642
ただのウザいヤンキー野郎なキャップ久々だな
41 18/07/23(月)17:22:55 No.520860731
>いいえ? リプされて注意されたから消したんだよ
42 18/07/23(月)17:23:02 No.520860756
もうキャップのおすすめは信じられないよ…
43 18/07/23(月)17:23:23 No.520860791
いやネズミーがジェムズガンにペドはダメだよ!ってgotgで雇用した2012年に言ってジェムズガンも謝罪してツィート削除してたのにジェムズガンとレスポンチしたまさはるマンが遡ってオープンにしたらネズミーがビビって尻尾切りしたんだよ
44 18/07/23(月)17:23:34 No.520860823
>どこが?ガンは一度目の注意で燃え上がらなかったけどまた燃えただけで一度目の注意が入る前に自主的に反省したわけじゃない これを翻訳すると過去に失言した人間は一生許されることはなく更生の機会は得られないということになります
45 18/07/23(月)17:24:29 No.520860975
過去に問題起こしたってわかってる上で 反省してるし見所あるからって感じで監督させてたわけだからねディズニー なのに今になって過去の問題をまさはる絡みに攻撃されてるの見て ガンは酷い奴だ!ウチの会社で雇い続ける事はできない!切ります!した
46 18/07/23(月)17:24:33 No.520860990
>これを翻訳すると過去に失言した人間は一生許されることはなく更生の機会は得られないということになります だからそういう理屈でなろう作家葬ったのがオッケーならガンもアウトなのはそうだよねってだけだし
47 18/07/23(月)17:24:52 No.520861034
ロリならまだしもペドはちょっとぉ…
48 18/07/23(月)17:25:00 No.520861061
アメリカンはどうでも良いけど今のアメリカの映画業界はクソだな!
49 18/07/23(月)17:25:31 No.520861135
>だからそういう理屈でなろう作家葬ったのがオッケーなら よくわからない
50 18/07/23(月)17:25:32 No.520861138
なろうとかはどうでもいいです
51 18/07/23(月)17:25:59 No.520861211
公的には謝罪もなにもしてないなろう作家が燃えて白紙になったのはともかく謝罪してネズミも受け入れてたのに悪評を広めようとされたから切ったのは筋が通らねぇ
52 18/07/23(月)17:26:24 No.520861277
なろう作者とか知らねぇよgotgの監督の話してんだよ
53 18/07/23(月)17:26:25 No.520861281
>だからそういう理屈でなろう作家葬ったのがオッケーならガンもアウトなのはそうだよねってだけだし 例のなろう作家が今後に再起してどこかが拾ってヒット作作って メジャーになった場合も許されないから潰されるべきって事になるんだよ
54 18/07/23(月)17:26:35 No.520861303
だからなろうのアホが炎上するまでツイート消さずに反省の弁も述べてなかったのと数年前にツイート削除して謝罪もしてそれをディズニーも受け入れてたジェームズガンは全然違うわ!
55 18/07/23(月)17:27:10 No.520861393
>だからそういう理屈でなろう作家葬ったのがオッケーならガンもアウト 他者の理解を得ようとせず自分の中の理屈だけで完結するのやめてくださいません?
56 18/07/23(月)17:27:10 No.520861398
なろうの話と一緒くたにしてる人は色んな所で説明されてる経緯をちゃんと見た方がいい
57 18/07/23(月)17:27:16 No.520861418
>例のなろう作家が今後に再起してどこかが拾ってヒット作作って >メジャーになった場合も許されないから潰されるべきって事になるんだよ そうなったろうもう二度とルートはない
58 18/07/23(月)17:27:24 No.520861433
なんだスターウォーズ発言で干されたのかと思ったら過去に色々言ってたのか
59 18/07/23(月)17:27:24 No.520861434
なろうはアニメ化しようが見ないしどうでもいいけどGoGはどうにかしろ早くしないとディズニーランドの年パス買わねーぞ
60 18/07/23(月)17:27:28 No.520861443
そもそも知らない作者に知らない作品のヘイトツイートとかどうでもいい
61 18/07/23(月)17:27:45 No.520861487
キャップどこ行ったんだよ
62 18/07/23(月)17:28:03 No.520861535
なろうの例とか知らないんで他でやってください
63 18/07/23(月)17:28:23 No.520861591
わかりましたシャザムに期待します
64 18/07/23(月)17:28:37 No.520861634
そろそろこの話はやめてキャップが紹介してくれた映画について語ろうよ 所で未来のミライ見たんですけど前触れなくケモ化したり前触れなくロリ化したり細田守の性癖が予兆なく襲ってきて怖かったです
65 18/07/23(月)17:28:42 No.520861648
ハリウッドレベルでもラノベ作家みたいな事件起きるのか…
66 18/07/23(月)17:28:44 No.520861653
GOTGの監督は一応禊ぎ済ませて会社もそれを知って契約してた 糞ラノベの人はなにもせずにそのまま残ってたし出版社はその事実を知らなかった 出版社が本当に知らなかったかは怪しい
67 18/07/23(月)17:28:55 No.520861680
キャップが未来のミライを推してる…これはまずいですね…
68 18/07/23(月)17:29:12 No.520861724
ショタとかレイプそのものよりもクソ下らない炎上商法みたいなので人気とろうとしてたことが残念すぎて… 底辺Youtuberかよ
69 18/07/23(月)17:29:31 No.520861781
ガンの方は何を今更って感じが凄い
70 18/07/23(月)17:29:39 No.520861813
やめろぉ!ファンは炎上でイライラしてるからすぐ釣られるぞ!
71 18/07/23(月)17:29:40 No.520861815
BLEACHの話しろやキャップ!
72 18/07/23(月)17:29:46 No.520861838
>キャップが未来のミライを推してる…これはまずいですね… 細田監督はアンチが多いからキャップの口を借りて貶めてるだけかも知れない 真実は自分の目で確かめるしかない
73 18/07/23(月)17:29:50 No.520861846
>ショタとかレイプそのものよりもクソ下らない炎上商法みたいなので人気とろうとしてたことが残念すぎて… >底辺Youtuberかよ 売れて無い頃でやんちゃだったんやな…
74 18/07/23(月)17:30:02 No.520861878
>BLEACHの話しろやキャップ! しないってことはそういう事だ
75 18/07/23(月)17:30:17 No.520861910
キャップは早く髭剃って
76 18/07/23(月)17:30:21 No.520861929
>なんだスターウォーズ発言で干されたのかと思ったら過去に色々言ってたのか まさはるに首突っ込んだら首を斬られた
77 18/07/23(月)17:30:23 No.520861938
しゃあけど細田守監督作品なんて原作脚本:細田守の奴は軒並みキャップも笑顔になるような出来だわ!
78 18/07/23(月)17:30:25 No.520861942
>ショタとかレイプそのものよりもクソ下らない炎上商法みたいなので人気とろうとしてたことが残念すぎて… >底辺Youtuberかよ 何この白々しいレス
79 18/07/23(月)17:30:34 No.520861965
MCUのスレは見つけ次第なろうの話題で荒らせると思い込んでる子がおる
80 18/07/23(月)17:30:41 No.520861976
>ショタとかレイプそのものよりもクソ下らない炎上商法みたいなので人気とろうとしてたことが残念すぎて… そのツイートしてた頃はマジで底辺ユーチューバーみたいな作品撮ってたから… いやスーパー面白いけどね
81 18/07/23(月)17:30:45 No.520861986
>BLEACHの話しろやキャップ! あんま面白くなかった 福士蒼汰のアクションとCGだけは凄かったけど
82 18/07/23(月)17:31:04 No.520862051
実際キャップが出てこないほど荒れてるじゃねーか!
83 18/07/23(月)17:31:07 No.520862062
BLEACHは中盤ダレるけどアクション目当てで見て満足できるぞ お兄様がサイコにしか見えない!
84 18/07/23(月)17:31:09 No.520862070
キャップがニッコニコだと不安になるんですけお!
85 18/07/23(月)17:31:13 No.520862077
キャップって期待の大きい映画がアレだった時に出てくるから最近出番ねえな
86 18/07/23(月)17:31:14 No.520862080
結局GotGだから騒いでる人は今後にたようなことが自分の興味ないところで起きたら失言した方をたたくんだよな そしてその流れが加速してまた自分の興味があることに火がついたら騒ぐけど手遅れって構図
87 18/07/23(月)17:31:17 No.520862093
>>未来のミライ >マジで良い評判聞かなくて観にいくの止めようかって思っちゃう 見てきたけど悪くはなかったよ 親や祖父から続くものって考えると良いストーリーだったし単純に演出と絵が良かった やっぱりこの監督って絵で魅せる能力は高いなって ただ主人公の子の描写があまりにもリアルすぎるので現実の子供や赤ちゃんが苦手な人にはオススメできない
88 18/07/23(月)17:31:30 No.520862137
>福士蒼汰のアクションとCGだけは凄かったけど るろうに献身みたいな感じか
89 18/07/23(月)17:31:46 No.520862171
普通のつまんない映画と アメリカンが推す映画は違うからな… ブリーチは前者だったよ
90 18/07/23(月)17:31:51 No.520862183
>福士蒼汰 この子は何時演技上手くなるんだろうね
91 18/07/23(月)17:32:08 No.520862228
書き込みをした人によって削除されました
92 18/07/23(月)17:32:12 No.520862239
>結局GotGだから騒いでる人は今後にたようなことが自分の興味ないところで起きたら失言した方をたたくんだよな 突然意味不明な結論持ってこないで
93 18/07/23(月)17:32:25 No.520862281
この問題話す人は大体においてマーベルとディズニーの区別がついてない 子会社だけど別会社でもあるんだよ
94 18/07/23(月)17:32:47 No.520862340
嫌いな俳優のツイートを掘る仕事を作ろうかな
95 18/07/23(月)17:33:06 No.520862390
未来のミライショタがケツにアナルプラグ突っ込んでけおおおってしてる画像を見て期待してたけど男の子の声優が18歳の女じゃねぇか!!1 ふざけんな!!ショタ使え!
96 18/07/23(月)17:33:06 No.520862393
>しゃあけど細田守監督作品なんて原作脚本:細田守の奴は軒並みキャップも笑顔になるような出来だわ! 調べたらバケモノの子と未来のミライは細田脚本でおおかみこどもとサマーウォーズは違う人らしくてまぁうn…
97 18/07/23(月)17:33:17 No.520862430
そもそもヒで多少失言したからって作品から降ろすってのがおかしいんだよなガンに関わらず
98 18/07/23(月)17:33:40 No.520862484
>結局GotGだから騒いでる人は今後にたようなことが自分の興味ないところで起きたら失言した方をたたくんだよな >そしてその流れが加速してまた自分の興味があることに火がついたら騒ぐけど手遅れって構図 頭良さそうに語りたい馬鹿って感じのレスだ…
99 18/07/23(月)17:34:05 No.520862546
3めちゃ楽しみにしてたのに…
100 18/07/23(月)17:34:18 No.520862592
失言で無職になるなら「」とかどうなるんだ
101 18/07/23(月)17:34:37 No.520862646
夏映画は今のところハン・ソロが良かったかな…
102 18/07/23(月)17:34:41 No.520862656
>失言で無職になるなら「」とかどうなるんだ 匿名掲示板は無敵だぜ!
103 18/07/23(月)17:34:44 No.520862664
兄弟降ろしたらあと誰が撮れるのとならない?
104 18/07/23(月)17:35:10 No.520862735
鰤を見に行った知り合い曰くチャドがチャドで後はキャップ案件らしいんですけど実際のところどうなんですかキャップ
105 18/07/23(月)17:35:11 No.520862738
アベンジャーズ4は過去に武器を売りさばいて間接的に数百万人殺したアイアンマンが断罪されて終わりにしないと
106 18/07/23(月)17:35:19 No.520862752
ツイートってつぶやきって意味だから 多少のうっかり失言は仕方ないと思うんだけどね まあ慌てて消そうが残っちゃうからな
107 18/07/23(月)17:35:33 No.520862809
今回の件だってヒで失言を掘るっていうのが有効だったから起きたことで今までの積み重ねよこれだけでブーブーいっても遅すぎる
108 18/07/23(月)17:35:38 No.520862823
>アベンジャーズ4は過去に武器を売りさばいて間接的に数百万人殺したアイアンマンが断罪されて終わりにしないと ピム博士のレス
109 18/07/23(月)17:36:06 No.520862911
>鰤を見に行った知り合い曰くチャドがチャドで後はキャップ案件らしいんですけど実際のところどうなんですかキャップ 自分で観にいけ
110 18/07/23(月)17:36:23 No.520862973
ルッキャさんがかなりエロいのでそれ目的で見るのはあり 短いスカート履いたまま動く動く
111 18/07/23(月)17:36:28 No.520862988
>鰤を見に行った知り合い曰くチャドがチャドで後はキャップ案件らしいんですけど実際のところどうなんですかキャップ アクションはレベル高いよ 個人的に朽木兄妹の俳優は外れだけどほかはいいと思うCGもよくできてる
112 18/07/23(月)17:36:29 No.520862994
ヴェノム楽しみにします
113 18/07/23(月)17:36:32 No.520863007
ブリーチ面白かったって話しに来たらなんだこれもういいわ
114 18/07/23(月)17:36:48 No.520863064
え?チャド出るの? 邦画にも黒人枠を作らないといけない時代なのか…
115 18/07/23(月)17:37:00 No.520863096
キャップも本当はもう降板したいんでしょう?
116 18/07/23(月)17:37:02 No.520863103
序盤エピソードにこんなんあったなぁってなったよ なんかソウルソサエティ突入後のイメージが強い
117 18/07/23(月)17:37:25 No.520863177
>ブリーチ面白かったって話しに来たらなんだこれもういいわ ブリーチの画像でスレ立ってるのを探した方がいいと思う
118 18/07/23(月)17:37:43 No.520863238
>スポーン楽しみにします
119 18/07/23(月)17:37:53 No.520863278
兄さまは鼻の穴がものすごく気になるのと 納刀天丼で笑っちゃうのがね
120 18/07/23(月)17:37:57 No.520863290
アクションは凄そうなのでとりあえず観に行くよアメリカン 未来のミライもエヴァの予告が観られるって一点で観に行く気分になってきた そういえばアントマンようやく地上波初放送ですね
121 18/07/23(月)17:37:58 No.520863298
日本にも夜な夜ないきなりショタを性的な目で見ているという趣旨のツイートをしては消す漫画家がいるらしいな
122 18/07/23(月)17:38:04 No.520863316
ルッキャさん見た目が似てるわけじゃないけど よく動いて可愛くて好みだった
123 18/07/23(月)17:38:14 No.520863348
スポーンはな…スポーンは前の映画のトラウマが
124 18/07/23(月)17:38:37 No.520863427
>スポーン楽しみにします 2億ドルくらいかけて前回の映画のマント描写を軽く上回って欲しいね
125 18/07/23(月)17:38:38 No.520863428
未来のミライはおおかみこどもで母親を描きバケモノで父親を描いた細田がようやく普通の家族を描いた作品だよ ウォーゲームを子供の頃に見てた年代はまさにこの映画くらいの家庭を築いてるだろうという前提で作られてるから 若くて独身が多いオタ界では評判が悪くなりやすのは当たり前というか最初からそういう人を対象にしてない
126 18/07/23(月)17:38:38 No.520863429
ブリーチはあと10分タルいところカットできればなあ…という出来 金払った分は楽しめたよ
127 18/07/23(月)17:39:07 No.520863526
>未来のミライもエヴァの予告が観られるって一点で観に行く気分になってきた エヴァはブリーチの方でも予告流れるみたいよ
128 18/07/23(月)17:39:17 No.520863546
>そういえばアントマンようやく地上波初放送ですね 金ローだからカット多そう
129 18/07/23(月)17:39:20 No.520863556
スポーンはゲーセンにあったやつ移植してください
130 18/07/23(月)17:39:23 No.520863568
度々言われてるけどヒの発言をここまで大事にするんなら 尚更ライアン・ジョンソンどうにかしろよって思う
131 18/07/23(月)17:39:25 No.520863573
スポーンまだ全然撮ってる最中らしいな 来年公開のはずなんだけど
132 18/07/23(月)17:39:25 No.520863575
スポーンって前のやつダメな扱いなの!? 原作知らない身だけど地獄のクソCG以外よかったと思ったけど
133 18/07/23(月)17:39:31 No.520863596
BLEACHの方はここでスレ立ってもほとんど伸びてないから本当に観に行ってる「」少ないんだな…って事だけは察せられる
134 18/07/23(月)17:39:47 No.520863644
>ブリーチはあと10分タルいところカットできればなあ…という出来 >金払った分は楽しめたよ 恋次に負ける前後あたりがだるいんだよね 一護がごねすぎ
135 18/07/23(月)17:39:49 No.520863650
シビルウォー公開記念! アメスパ放送! ふざけてんのか!
136 18/07/23(月)17:39:50 No.520863651
又聞きで叩くマンはキャップですらないクズだから本当にうんざりする
137 18/07/23(月)17:39:51 No.520863654
エヴァはライン動いてるんだな
138 18/07/23(月)17:40:02 No.520863692
>スポーンはな…スポーンは前の映画のトラウマが ストーリーがマレボルギアが死ぬところだったら名作になれる まあすぐ復活するんやけどなブヘヘヘ
139 18/07/23(月)17:40:12 No.520863720
チャンイチが死神やる決心するまでがダラダラしてる その後の特訓・バトルバトルバトルはいいよ
140 18/07/23(月)17:40:13 No.520863723
今日は平日だしな
141 18/07/23(月)17:40:21 No.520863750
スポーンは現状でそこまでキャラクターに求心力があるとは思えないのがつらい
142 18/07/23(月)17:40:21 [ディズニー] No.520863751
>尚更ライアン・ジョンソンどうにかしろよって思う うるせーGOTG3の監督させるぞ!
143 18/07/23(月)17:40:23 No.520863758
>BLEACHの方はここでスレ立ってもほとんど伸びてないから本当に観に行ってる「」少ないんだな…って事だけは察せられる クソ暑過ぎて外出るの自体が…
144 18/07/23(月)17:40:24 No.520863763
ブリーチはカップリング的にはどうなの ルッキャさんとチャンイチなの
145 18/07/23(月)17:40:48 No.520863840
序盤はルッキャさんヒロインっぽいし…
146 18/07/23(月)17:40:57 No.520863870
>スポーンはな…スポーンは前の映画のトラウマが うじピザ食うとこ良かったじゃん
147 18/07/23(月)17:41:03 No.520863886
>2億ドルくらいかけて前回の映画のマント描写を軽く上回って欲しいね 低予算映画らしいよ けどトッド・マクファーレンが自分で監督やってるんでコレジャナイにはならないと思う
148 18/07/23(月)17:41:14 No.520863922
アイアンマン公開でアイアンマンが流れるのにキャップ...
149 18/07/23(月)17:41:16 No.520863928
チャドは原作知らない人が何この人…何…?となってて駄目だった 原作読んでる人はチャドだ!ってなって出てくる度に笑いが上がりかけてた
150 18/07/23(月)17:41:17 No.520863930
織姫の胸が原作再現されてないと聞くけど本当?
151 18/07/23(月)17:41:32 No.520863976
まぁアントマンも制作途中で監督変わってても面白かったし公開されてみないことにはなんとも言えない
152 18/07/23(月)17:41:54 No.520864034
>けどトッド・マクファーレンが自分で監督やって これは凝りすぎて駄目になるフラグでは?
153 18/07/23(月)17:42:02 No.520864066
序盤も序盤だから織姫の存在感が薄いのは仕方ない でももうちょっと乳見せろや!とは思う
154 18/07/23(月)17:42:23 No.520864145
>序盤はルッキャさんヒロインっぽいし… 俺は失恋さんとルッキャさんにイチャイチャしてほしいんだ
155 18/07/23(月)17:42:29 No.520864162
>スポーンは現状でそこまでキャラクターに求心力があるとは思えないのがつらい 本当に儲けるつもりならSAGAかウォーキングデッドを映画化するから最悪誰も見に来なくたっていいんだ マクファーレンの最後の花火だよ
156 18/07/23(月)17:42:29 No.520864164
キャップって一度も地上波やってないよね?
157 18/07/23(月)17:42:39 No.520864188
>織姫の胸が原作再現されてないと聞くけど本当? 制服の前閉じてるせいでよく分からない
158 18/07/23(月)17:42:40 No.520864193
>スポーンって前のやつダメな扱いなの!? こう…映画の不興と同時にスポーンブーム自体が一気に収束したのもあって…
159 18/07/23(月)17:42:58 No.520864231
まあこのタイミングなら色々練り直しも効くし 新しいガーディアンズが見れるかもしれないと思うよ アイアンマン3も面白かったしね
160 18/07/23(月)17:43:52 No.520864386
音楽とギャグ描写はだいたい全部ジェームズ・ガンのセンスだったからそこが一番心配ではある
161 18/07/23(月)17:44:01 No.520864418
恋次が心なしか原作より優しい
162 18/07/23(月)17:44:16 No.520864457
アイアンマンは1が一番面白かったな
163 18/07/23(月)17:44:17 No.520864461
ヴェノムのヴィランのライオットがわからん…
164 18/07/23(月)17:44:34 No.520864504
>まぁアントマンも制作途中で監督変わってても面白かったし公開されてみないことにはなんとも言えない あれはそれぞれがより良いものを作ろうとして揉めたって話だからこれはただただ残念でならない
165 18/07/23(月)17:44:41 No.520864518
アベ4はほとんど撮り終わってるだろうしそこまで影響はないかな?
166 18/07/23(月)17:45:24 No.520864631
3のスーツが1番愛嬌あって好き
167 18/07/23(月)17:45:24 No.520864633
>ヴェノムのヴィランのライオットがわからん… ヴィランはアレンジされる事多いし実際見るまで分からないな
168 18/07/23(月)17:45:31 No.520864653
>度々言われてるけどヒの発言をここまで大事にするんなら >尚更ライアン・ジョンソンどうにかしろよって思う あいつSWファンとレスポンチバトルしてるだけじゃないの? GOTGは謝罪したとはいえヒで過去に問題起こしたんだから厳しい目でみられてたんだと思うよ 以前から面倒な人たちに絡んだり煽ったりしてたし
169 18/07/23(月)17:45:33 No.520864661
>アベ4はほとんど撮り終わってるだろうしそこまで影響はないかな? ガモーラ復活さえしてくれればもう不満言わないよ
170 18/07/23(月)17:45:35 No.520864664
クリスプラットが油断するとすぐデブになるから…
171 18/07/23(月)17:46:13 No.520864771
>音楽とギャグ描写はだいたい全部ジェームズ・ガンのセンスだったからそこが一番心配ではある ハリウッドは人材は豊富だし資金力もあるからそこそこの物は作ってくるだろう ただ路線は確実に変わるから残念なのは違いない
172 18/07/23(月)17:46:33 No.520864824
>クリスプラットが油断するとすぐデブになるから… デブ活やってるハリウッドスター初めて見た
173 18/07/23(月)17:46:37 No.520864834
10年ぐらいたった後に出来上がってた脚本見せてよ…ぐらいの気持ち
174 18/07/23(月)17:47:00 No.520864897
太ったらまたネタにすればいいさ
175 18/07/23(月)17:47:11 No.520864923
まあこれを期に失言をつかまえて降ろさせようとする動きに反発が生まれればいいなと思うよ映画に限らず
176 18/07/23(月)17:47:18 No.520864952
アイアンハートの企画が出てるらしいけどアイアンハートって面白いの?
177 18/07/23(月)17:47:44 No.520865031
トロマはいつでもジェームズを受け入れるぞ!してくれたし 古巣に帰ってゆっくりしようよジェームズ
178 18/07/23(月)17:48:11 No.520865108
>クリスプラットが油断するとすぐデブになるから… クリプラはそういう芸だし…
179 18/07/23(月)17:48:45 No.520865213
未来のミライはいうほど学生ミライちゃんが出てこないと聞いたけどホントなんです?
180 18/07/23(月)17:48:45 No.520865216
ジェレミーがスポーンを追う刑事さん達の片割れやるらしいけど 主演は誰になるのスポーン
181 18/07/23(月)17:48:50 No.520865226
キャップの新作!?スパイダーマン放送しなきゃ!
182 18/07/23(月)17:49:10 No.520865289
>キャップの新作!?スパイダーマン放送しなきゃ! 怖いよ…スタークさん…
183 18/07/23(月)17:49:18 No.520865316
>アイアンハートの企画が出てるらしいけどアイアンハートって面白いの? 可もなく不可もなく いつもの繋ぎヒーローだよ
184 18/07/23(月)17:49:29 No.520865339
Foxは来るはガンは去るはで 他人のことどうこう言ってる場合じゃないな
185 18/07/23(月)17:49:38 No.520865371
>未来のミライはいうほど学生ミライちゃんが出てこないと聞いたけどホントなんです? CMで推しまくってるように見えるケモショタ要素もあそこだけだよ
186 18/07/23(月)17:49:39 No.520865373
掘り起したニュースメディアってのがちゃんとした報道じゃなくて 極右系の連中(日本で言えば街頭車みたいな内容をようつべで配信してるようなの)だったってのがまたなんとも
187 18/07/23(月)17:49:52 No.520865412
>>クリスプラットが油断するとすぐデブになるから… >クリプラはそういう芸だし… ジュラシックワールドはそこそこ締まってたけどIW後の撮影だったのかな
188 18/07/23(月)17:50:21 No.520865506
>アイアンハートの企画が出てるらしいけどアイアンハートって面白いの? 地味ヒーローだったアイアンマン人気を不動にし無名だったGOTGを大成功させたMCUを信じろ
189 18/07/23(月)17:50:24 No.520865513
>主演は誰になるのスポーン ジェイミーフォックスだって
190 18/07/23(月)17:50:24 No.520865515
残月はチープさ無かったんだけど始開した蛇尾丸がちょっとな… 鞭として使ってるときはいいんだけど刀身が見えると作りの荒らさが見える
191 18/07/23(月)17:51:03 No.520865637
MCUの話と劇場版BLEACHの話がごっちゃになってる!
192 18/07/23(月)17:51:18 No.520865685
>予告きたシャザムとアクアマン面白そうですよキャップ スーサイドスクワッドの予告編詐欺に苦しんだの忘れたか
193 18/07/23(月)17:51:41 No.520865739
BLEACHはめっちゃいい!って人とゴミ!って人がいるから 何かのパラメータに全振りしたのはわかる…
194 18/07/23(月)17:51:47 No.520865751
>MCUの話と劇場版BLEACHの話がごっちゃになってる! つまりBLEACHがMCUで作られる…
195 18/07/23(月)17:51:56 No.520865780
>>予告きたシャザムとアクアマン面白そうですよキャップ >スーサイドスクワッドの予告編詐欺に苦しんだの忘れたか うるせぇ見るまではわくわくする! 後悔は見てからでいいんだよ!
196 18/07/23(月)17:52:00 No.520865792
とりあえずBLEACH観に行くとドラゴンボールの予告見られるぞ
197 18/07/23(月)17:52:15 No.520865832
ヴェノムはカーネイジと対決するって聞いてたけどあれは別のだったのかな
198 18/07/23(月)17:52:25 No.520865853
ゴジラはあんな予告だしておいて来年の夏とか生殺し過ぎますよ
199 18/07/23(月)17:52:35 No.520865886
アクアマンはもう一人の王子!大合戦!みたいな所でブラックパンサー…とちょっとなった
200 18/07/23(月)17:53:14 No.520866006
>つまりBLEACHがMCUで作られる… ちゃんいちがアベンジャーズにスカウトされるの?
201 18/07/23(月)17:53:14 No.520866008
>ヴェノムはカーネイジと対決するって聞いてたけどあれは別のだったのかな ヴェノムの最後に刑務所にぶちこまれてカーネイジ誕生で終わるんじゃないの?
202 18/07/23(月)17:53:14 No.520866009
>>予告きたシャザムとアクアマン面白そうですよキャップ >スーサイドスクワッドの予告編詐欺に苦しんだの忘れたか 予告見る限りNEW52をそのままお出しするみたいだからつまんなくするほうが難しいだろ
203 18/07/23(月)17:53:22 No.520866025
>ヴェノムはカーネイジと対決するって聞いてたけどあれは別のだったのかな 誰だったか忘れたけど俳優がそれっぽいこと言ってた 続編で出るから前フリだけやるもんだと思ってる
204 18/07/23(月)17:53:43 No.520866096
>ゴジラはあんな予告だしておいて来年の夏とか生殺し過ぎますよ しかもほぼ出来てるんだ
205 18/07/23(月)17:53:47 No.520866108
>うるせぇ見るまではわくわくする! >後悔は見てからでいいんだよ! どうせ無駄になっても1800円だ!と思いつつ 無駄になった時の後悔は重いよね
206 18/07/23(月)17:53:56 No.520866145
>アメリカンには申し訳ないけどもう逆転不可能なくらい差が… 映画の良し悪しは一本単位で決まるんやで
207 18/07/23(月)17:53:57 No.520866150
>>予告きたシャザムとアクアマン面白そうですよキャップ >スーサイドスクワッドの予告編詐欺に苦しんだの忘れたか スースク予告マンこんなところにも現れるのか…
208 18/07/23(月)17:54:22 No.520866223
ディズニーといえばクリストファーロビンが気になりますよ私は
209 18/07/23(月)17:54:47 No.520866297
>しかもほぼ出来てるんだ 映画はやっぱ編集が大事だから…
210 18/07/23(月)17:54:54 No.520866320
俺は期待に胸を膨らませて公開日にスースク見たからアメコミ映画に関してはもうだいぶ怖い物ないぞ
211 18/07/23(月)17:55:16 No.520866401
スースクは本当に予告は面白そうだったからな…
212 18/07/23(月)17:55:29 No.520866444
めっちゃ編集凝るのがアメリカの映画よね
213 18/07/23(月)17:55:33 No.520866460
>スースク予告マンこんなところにも現れるのか… DCとにかくスースクとBvSの話ししかできねえってやつがいっぱいいるからな…
214 18/07/23(月)17:55:36 No.520866465
ブリーチも撮影2年前だし編集も大変なんだ 銀魂超早いな…
215 18/07/23(月)17:55:48 No.520866505
DCの映画は面白ければそれでいいしだめならここで語ればいいので見に行き得
216 18/07/23(月)17:55:55 No.520866530
ゴジラの特撮サイトを翻訳して耐えしのぐんだ
217 18/07/23(月)17:56:01 No.520866551
ブラックパンサーはワカンダの未来都市っぽい街並みがあんま見れなかったので その点アクアマンに期待してる
218 18/07/23(月)17:56:08 No.520866567
>>ゴジラはあんな予告だしておいて来年の夏とか生殺し過ぎますよ >しかもほぼ出来てるんだ まだまだポスプロというか 要するにCGは全然出来てないと思うけど 本編撮ってあればあとはどうにでもなるわな
219 18/07/23(月)17:56:12 No.520866580
スースクはあのジョーカーが刃物並べて爆笑してるシーンが大したシーンじゃ無いって聞いてびっくりした
220 18/07/23(月)17:56:33 No.520866643
そういや日劇なくなったらゴジラどこに見に行けばいいの?
221 18/07/23(月)17:56:40 No.520866661
ジョーカー単独映画って俳優の人変わるんだっけ?
222 18/07/23(月)17:56:46 No.520866688
>めっちゃ編集凝るのがアメリカの映画よね プレミア上映の直前まで編集作業してたとかも聞くし大変
223 18/07/23(月)17:57:08 No.520866750
ドラゴンボールBLEACH NARUTOと続いてジャンプユニバースの完成さ
224 18/07/23(月)17:57:11 No.520866759
ブリーチの前半の一話の演出完全再現だけで見に行ってよかったなと 中盤ダルいな!
225 18/07/23(月)17:57:58 No.520866904
予告というかボヘラプでMADじみたもの作れば大抵カッコよくなる
226 18/07/23(月)17:57:59 No.520866911
>ジョーカー単独映画って俳優の人変わるんだっけ? 実際に制作されるならDCEU外の完全番外設定なので 自動的にそうなる
227 18/07/23(月)17:58:04 No.520866930
>ジョーカー単独映画って俳優の人変わるんだっけ? ジャレッドレトのジョーカーとDCEU無関係のジョーカーの単独作品がそれぞれアナウンスされてる 後の方は違う人だね
228 18/07/23(月)17:58:10 No.520866952
やっぱり1時間ちょいの映画で主人公がウダウダやっちゃ駄目だな!
229 18/07/23(月)17:58:13 No.520866965
予告と全然違うけど面白いから良いだろうハルク?
230 18/07/23(月)17:58:13 No.520866966
>ブリーチも撮影2年前だし編集も大変なんだ >銀魂超早いな… 制作一年かかってないよね銀魂
231 18/07/23(月)17:58:25 No.520867004
>BLEACHはめっちゃいい!って人とゴミ!って人がいるから >何かのパラメータに全振りしたのはわかる… レンジとのアクションは皆褒めてる
232 18/07/23(月)17:59:02 No.520867110
ストーリーは映画用に練り直したらしいしそれで正解だと思う 中盤ダレるけど
233 18/07/23(月)17:59:07 No.520867129
>スースクはあのジョーカーが刃物並べて爆笑してるシーンが大したシーンじゃ無いって聞いてびっくりした とりあえずおいてみて爆笑してるだけだった
234 18/07/23(月)17:59:19 No.520867167
>そういや日劇なくなったらゴジラどこに見に行けばいいの? 新しい東宝シネマズつくったでしょー
235 18/07/23(月)17:59:29 No.520867207
>ブラックパンサーはワカンダの未来都市っぽい街並みがあんま見れなかったので >その点アクアマンに期待してる 本来は割と発展してるセミッシラがアレだったからどうかな ゴリラシティに期待したほうがいいんじゃないか
236 18/07/23(月)17:59:32 No.520867216
原作ぽさを求めてる人は邸評価かかも
237 18/07/23(月)17:59:50 No.520867277
>まだまだポスプロというか >要するにCGは全然出来てないと思うけど >本編撮ってあればあとはどうにでもなるわな あの予告出しておいてCGまだ全然出来てないってマジかよ…
238 18/07/23(月)17:59:56 No.520867292
オサレポエムはなかったの!?
239 18/07/23(月)18:00:00 No.520867304
中盤の予算がちょい足りてないな…ここアクション増やしたいんだろうな…って感じが辛い 他は100点あげたいだけに
240 18/07/23(月)18:00:04 No.520867316
>そういや日劇なくなったらゴジラどこに見に行けばいいの? ゴジラのいるTOHOシネマズいこう
241 18/07/23(月)18:00:21 No.520867377
日本のCG技術って有能な人が海外に出て行くから進歩しないの?
242 18/07/23(月)18:00:40 No.520867442
su2507242.jpg
243 18/07/23(月)18:00:47 No.520867464
でぇじょうぶだ きっとデップー3の監督はガンがやってくれる
244 18/07/23(月)18:00:50 No.520867470
ブリーチ見たけどいろいろもったいないなというところは多かったよ だいたい石田関係だけど ファンが喜ぶのはわかる チャドがチャドだったから
245 18/07/23(月)18:01:16 No.520867559
>日本のCG技術って有能な人が海外に出て行くから進歩しないの? シンゴジ見るに単にCGに回す金がないんじゃねえかな…
246 18/07/23(月)18:01:25 No.520867599
>あの予告出しておいてCGまだ全然出来てないってマジかよ… トレイラーは本編の中の数分の1の映像でしかないし あと場合によってはあのトレイラー内の映像が公開版では使われないとかもざらにあるし
247 18/07/23(月)18:01:36 No.520867644
>日本のCG技術って有能な人が海外に出て行くから進歩しないの? かけてるお金の差が一番大きい
248 18/07/23(月)18:01:36 No.520867645
>でぇじょうぶだ きっとデップー3の監督はガンがやってくれる ディズニー傘下だから日和った作品が出来るんじゃない?
249 18/07/23(月)18:01:49 No.520867681
予算があったら日本だってすげぇCG出来るし…予算が…
250 18/07/23(月)18:01:53 No.520867701
>日本のCG技術って有能な人が海外に出て行くから進歩しないの? 進歩はしまくってる というかハリウッドのCGも手掛けてるスタジオは多い ただCGって最終的に人海戦術が一番強いから 雇う予算がない邦画は必然的に…
251 18/07/23(月)18:01:54 No.520867706
>日本のCG技術って有能な人が海外に出て行くから進歩しないの? もっと予算と製作期間をあげてくだち…
252 18/07/23(月)18:02:10 No.520867756
>でぇじょうぶだ きっとデップー3の監督はガンがやってくれる そんなのただひたすら悪趣味な作品が出来るだけだろう…
253 18/07/23(月)18:02:12 No.520867766
日本の映画撮影の歴史が節約の歴史なのがわるい
254 18/07/23(月)18:02:31 No.520867826
ブラパンもCGしょぼかったし予算と時間両方必要なんじゃない?
255 18/07/23(月)18:02:49 No.520867882
予算の配分がおかしいんだよなあ
256 18/07/23(月)18:02:55 No.520867905
シンゴジのCG作成は実は白組である
257 18/07/23(月)18:03:08 No.520867947
>日本の映画撮影の歴史が節約の歴史なのがわるい おのれ円谷英二!
258 18/07/23(月)18:03:28 No.520868015
>>でぇじょうぶだ きっとデップー3の監督はガンがやってくれる >そんなのただひたすら悪趣味な作品が出来るだけだろう… オープニングで「ガンがやってくれるはずでしたが諸事情あって交代しました」ってネタにする
259 18/07/23(月)18:03:38 No.520868049
>アクアマンはもう一人の王子!大合戦!みたいな所でブラックパンサー…とちょっとなった あっちは貧困と黒人差別がテーマだから別問題だろう
260 18/07/23(月)18:03:43 No.520868068
なんで創作大国だったはずなのに映画とアニメに金が落ちなくなったんだろうね まあオタク弾圧の結果だろうけど
261 18/07/23(月)18:04:03 No.520868122
>ブラパンもCGしょぼかったし予算と時間両方必要なんじゃない? 予算も時間も当然両方いる まあCGは昔に比べると多少安くはなってきてるらしいけど
262 18/07/23(月)18:04:10 No.520868152
ハガレンだって誰もCGと気付かなかったところが実はCGなのとかすごいんすよ
263 18/07/23(月)18:04:12 No.520868159
>予算と時間両方必要なんじゃない? 時間を確保するのも予算なんだ
264 18/07/23(月)18:04:12 No.520868161
地上波アニメの予算で映画を3本作りたまえ!
265 18/07/23(月)18:04:22 No.520868192
>オープニングで「ガンがやってくれるはずでしたが諸事情あって交代しました」ってネタにする ヒの失言系のネタは絶対いうわ
266 18/07/23(月)18:04:32 No.520868216
>>日本の映画撮影の歴史が節約の歴史なのがわるい >おのれ円谷英二! 本当は自作でも他人が開発した物でも新しい技術大好きだけど 予算が無いから仕方なくアイディアで節約してたら 会社が勘違いした…
267 18/07/23(月)18:04:41 No.520868244
>なんで創作大国だったはずなのに映画とアニメに金が落ちなくなったんだろうね >まあオタク弾圧の結果だろうけど ?
268 18/07/23(月)18:04:48 No.520868262
>ハガレンだって誰もCGと気付かなかったところが実はCGなのとかすごいんすよ あれはそもそも企画に無理がある