虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/23(月)16:38:23 二期は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/23(月)16:38:23 Wv6m8FJk No.520854763

二期はいつになるのかね

1 18/07/23(月)16:38:56 No.520854844

やらなくてもいいんじゃない

2 18/07/23(月)16:40:30 No.520855061

もうあきらめたほうが精神衛生上いいよ

3 18/07/23(月)16:41:19 No.520855175

俺はやるって言った公式を信じる 艦これ信じて裏切られた事って無いんだ

4 18/07/23(月)16:42:54 No.520855381

劇場版やったじゃん

5 18/07/23(月)16:43:45 No.520855489

>劇場版やったじゃん 劇場版とは別に二期作ってるって言ってたじゃん

6 18/07/23(月)16:43:58 No.520855519

>俺はやるって言った公式を信じる >艦これ信じて裏切られた事って無いんだ 何処の次元から来たんです?

7 18/07/23(月)16:44:16 No.520855560

そもそも続編決定!であって二期ではなかったような 続編なら劇場版で消化してるし

8 18/07/23(月)16:46:26 No.520855875

続編は映画とは別って話じゃなかった?

9 18/07/23(月)16:46:44 No.520855929

明言してないことを勝手に言ったことにするのいいよね

10 18/07/23(月)16:47:09 No.520855982

公式のヒで映画とは別に二期やるって言ったんだよ!バーカ!

11 18/07/23(月)16:47:11 No.520855988

二期は別で作ってるとか言ってたんだよ あれから音沙汰が無いけどね

12 18/07/23(月)16:48:45 No.520856179

糞虫小僧の立てたスレ

13 18/07/23(月)16:49:00 No.520856207

ゲームの二期と勘違いしてない?

14 18/07/23(月)16:49:11 No.520856233

ちょっとそのヒのURLはってみてよ

15 18/07/23(月)16:49:39 No.520856305

映画とは別に二期やるって公式が明言してる https://mobile.twitter.com/anime_KanColle/status/630349070867959808 1億万回読み直して二度と忘れるなカス

16 18/07/23(月)16:49:56 No.520856346

まあ本気で信じてるという前提でいうとだな ディオメディアに期待するのはやめとけ

17 18/07/23(月)16:50:12 No.520856386

忌み子貼るな

18 18/07/23(月)16:50:23 No.520856406

吹雪がんばります!を5分アニメぐらいでやってよ それが二期でいいよ

19 18/07/23(月)16:50:35 No.520856444

公式発言を無かったことにしたがる人のほうが態度大きいのはいかがなものなのか

20 18/07/23(月)16:51:03 No.520856513

>明言してないことを勝手に言ったことにするのいいよね 何がいいよねだったんだ

21 18/07/23(月)16:51:14 No.520856530

>ゲームの二期と勘違いしてない? >ちょっとそのヒのURLはってみてよ 呆れるくらい無知だな 青二才は首突っ込まなくていいよ こっちはアニメが来なくてイラついてんだ あまりキレさせない方がいい

22 18/07/23(月)16:51:20 No.520856555

ちゃんとソース張ってるのは素晴らしいことだな

23 18/07/23(月)16:51:24 No.520856568

mayで笑われてるけどいいのか?

24 18/07/23(月)16:52:06 No.520856664

ごめん

25 18/07/23(月)16:52:13 No.520856677

何の根拠があってそんな強気だったんだ…

26 18/07/23(月)16:52:21 No.520856696

ありがとう

27 18/07/23(月)16:52:33 No.520856721

もっとイキりなよ

28 18/07/23(月)16:52:57 No.520856786

>あまりキレさせない方がいい キレるとどうなるの?

29 18/07/23(月)16:53:07 No.520856799

>mayで笑われてるけどいいのか? そんなことが

30 18/07/23(月)16:53:35 No.520856859

>キレるとどうなるの? それを俺の口から言わせる気か?

31 18/07/23(月)16:53:45 No.520856889

作るとしたらスタッフ全員入れ替えて

32 18/07/23(月)16:53:46 No.520856891

ピンチになるとmayの話題振って逃げる癖がついているな

33 18/07/23(月)16:53:53 No.520856914

ゲームの二期じゃなくてアニメの二期作る気だったんだ

34 18/07/23(月)16:54:06 No.520856938

無かったことにするあまりアニメの方の公式垢の存在忘れてたんです…

35 18/07/23(月)16:54:37 No.520857000

わかんないからもうちょっとキレてみてよ

36 18/07/23(月)16:54:59 No.520857058

>キレるとどうなるの? 脱糞でもするんじゃない?

37 18/07/23(月)16:55:15 No.520857091

俺はBD全巻買って貢献したんだよ 早くやれよ!都築をよ! su2507178.jpg

38 18/07/23(月)16:55:46 No.520857161

デター

39 18/07/23(月)16:55:51 No.520857169

ゲームの方の二期はどれくらい進化するんだろ まだ大して情報でてないよね?

40 18/07/23(月)16:56:24 No.520857248

>ゲームの方の二期はどれくらい進化するんだろ >まだ大して情報でてないよね? ビッグサイト借りてやったイベントで発表してたろ

41 18/07/23(月)16:56:54 No.520857308

くせえレスが並んでると思ったらやっぱりこいつだったか

42 18/07/23(月)16:57:01 No.520857321

観艦式って何ヶ月前だっけ…

43 18/07/23(月)16:57:08 No.520857339

初めて遭遇した

44 18/07/23(月)16:57:19 No.520857362

無念 Name としあき 18/07/23(月)15:33:26 ID:gSfxlsio No.573887313 del + 艦これと信者は絶対にゆるさない永遠に絶対にゆるさない

45 18/07/23(月)16:57:22 No.520857369

ゲームの二期はまずベタ移植からと言ってる サーバートラブルがあったんでちょっと延期した

46 18/07/23(月)16:58:35 No.520857542

生きてたのかこいつ

47 18/07/23(月)16:58:54 No.520857573

>無念 Name としあき 18/07/23(月)15:33:26 ID:gSfxlsio No.573887313 del + >艦これと信者は絶対にゆるさない永遠に絶対にゆるさない やめたれw

48 18/07/23(月)17:00:21 No.520857763

喉元過ぎればというやつで 続編やるなら話のタネに見るかくらいには思ってたが こいつが活性化するのは嫌だなあ

49 18/07/23(月)17:00:22 No.520857767

may行ったら小僧スレのほうが伸びてて笑った

50 18/07/23(月)17:00:32 No.520857791

>サーバートラブルがあったんでちょっと延期した 普段からメンテで時間延長とかやりまくってたしこうなるだろうなとはなんとなく思ってはいたよ

51 18/07/23(月)17:01:27 No.520857909

ゲームの2期は早くてあと一年くらい先かな

52 18/07/23(月)17:01:47 No.520857959

>ゲームの2期は早くてあと一年くらい先かな なそ にん

53 18/07/23(月)17:02:23 No.520858031

>ゲームの2期は早くてあと一年くらい先かな 移行自体は夏中にやるんじゃない? 機能追加まで含めたらそんなもんだろうけど

54 18/07/23(月)17:02:45 No.520858071

>艦これと信者は絶対にゆるさない永遠に絶対にゆるさない ネタでもここまでいうか?

55 18/07/23(月)17:03:01 No.520858106

劇場版とは別にアニメの二期作るってのは言ってたしその話をしたから荒らし扱いはちょっと酷い

56 18/07/23(月)17:03:05 No.520858114

演出面での強化は流石にするよね?

57 18/07/23(月)17:04:09 No.520858252

別に雑魚に許しを乞うつもりはないしどーでもいい話だよ そんな事よりアニメ二期を見たい 早く…

58 18/07/23(月)17:04:43 No.520858325

>そんな事よりアニメ二期を見たい >早く… あの惨状を見てまだそんなこと言ってるの…!?

59 18/07/23(月)17:05:26 No.520858436

溜めないで刀剣みたくバンバンやりゃいいのに スタッフ変えて

60 18/07/23(月)17:05:37 No.520858457

>演出面での強化は流石にするよね? 戦闘スキップじゃなくて演出強化のがいい? …いや両方欲しいか

61 18/07/23(月)17:05:48 No.520858475

「」も劇場版はべた褒めだったじゃない 個人的にはそんなにって感じだったけど

62 18/07/23(月)17:06:06 No.520858521

>あの惨状を見てまだそんなこと言ってるの…!? 青二才は黙ってろと言ったはずだが?

63 18/07/23(月)17:06:10 No.520858529

>「」も劇場版はべた褒めだったじゃない そうだっけ…?

64 18/07/23(月)17:06:32 No.520858588

アニメまで追ってる俺すごいアピールでしかないし むしろ惨状の方が都合いいんでない

65 18/07/23(月)17:06:32 No.520858589

>「」も劇場版はべた褒めだったじゃない >個人的にはそんなにって感じだったけど だってあのアニメを見てなお映画館に足を運ぶ時点で判定甘々だし

66 18/07/23(月)17:06:34 No.520858596

やるって言ったじゃん!

67 18/07/23(月)17:07:31 No.520858714

一期も映画も最高だったわよ だから早く二期やれ

68 18/07/23(月)17:07:44 No.520858743

劇場版を見てもどう考えても救いようの無い世界って結論にしかならないよね

69 18/07/23(月)17:07:56 No.520858763

>そうだっけ…? まあ不満点あげたら荒らし扱いされる時もあるにはあったよ

70 18/07/23(月)17:08:03 No.520858781

オフイベやる金でアニメ作ったりしないんだな

71 18/07/23(月)17:08:10 No.520858799

>>「」も劇場版はべた褒めだったじゃない >そうだっけ…? >だってあのアニメを見てなお映画館に足を運ぶ時点で判定甘々だし なんで自分のレスに自分でレスしてんの…?

72 18/07/23(月)17:08:44 No.520858866

>なんで自分のレスに自分でレスしてんの…? 大丈夫か?

73 18/07/23(月)17:09:08 No.520858921

>オフイベやる金でアニメ作ったりしないんだな 財布別ですよ あなたの給料で私のパチンコ代出して?ってぐらい無理な話

74 18/07/23(月)17:09:22 No.520858955

名作とまでは言わんけど最初からこのノリでやったほうが良かったよな…とはなったよ劇場版 何であんな怪作が出来上がったんだ

75 18/07/23(月)17:09:23 No.520858961

>オフイベやる金でアニメ作ったりしないんだな だから二期作ってるって言ってるじゃん それとは別に金なんて有り余ってるからイベントやったり瑞雲作ったりできるのよ

76 18/07/23(月)17:09:44 No.520858999

>大丈夫か? この即レスっぷり

77 18/07/23(月)17:10:06 No.520859041

>>劇場版やったじゃん >劇場版とは別に二期作ってるって言ってたじゃん えっそうなの? 二期って言葉ゲーム版の方にスライドさせてお茶濁してるんだと思ってた

78 18/07/23(月)17:10:13 No.520859054

>「」も劇場版はべた褒めだったじゃない >個人的にはそんなにって感じだったけど マイナス評価だったものが少しプラスされただけで全然足りないよ

79 18/07/23(月)17:10:29 No.520859083

これほんとは赤字なんです!って言いながら広告費じゃんじゃん使ってる姿はあんまり見ていて気持ち良くはないな…

80 18/07/23(月)17:10:38 No.520859106

>えっそうなの? >二期って言葉ゲーム版の方にスライドさせてお茶濁してるんだと思ってた 頭悪いって大変だな

81 18/07/23(月)17:11:12 No.520859176

>>えっそうなの? >>二期って言葉ゲーム版の方にスライドさせてお茶濁してるんだと思ってた >頭悪いって大変だな いやそういう風に提督が言ってたから… でもアニメ作られて嬉しいのか?アレの後に

82 18/07/23(月)17:11:18 No.520859184

映画は劇場で見たから少しがっかりしたけど 映画が通常放送だったら良作ってぐらいだったよ

83 18/07/23(月)17:12:22 No.520859313

>これほんとは赤字なんです!って言いながら広告費じゃんじゃん使ってる姿はあんまり見ていて気持ち良くはないな… あれが好きって人はいるけど 正直運営のヒは人変えて欲しい

84 18/07/23(月)17:12:47 No.520859363

>いやそういう風に提督が言ってたから… 架空の人間に責任押し付けるいつものパターンか >でもアニメ作られて嬉しいのか?アレの後に 嬉しいよ? キミはアンチだから面白くないかもしれんがね 部外者がレスする意味がわからんので巣にお帰り

85 18/07/23(月)17:12:58 No.520859386

>正直運営のヒは人変えて欲しい アレ誰がやってるの? 田中謙介って言われてるけどまさかそんな役職の人があんな文書かんよね…

86 18/07/23(月)17:13:12 No.520859417

>溜めないで刀剣みたくバンバンやりゃいいのに >田中変えて

87 18/07/23(月)17:14:03 No.520859542

>田中謙介って言われてるけどまさかそんな役職の人があんな文書かんよね… 臭いレスだな 言われてるんじゃなくてお前がそういう事にしたいだけだって素直に言えないから友達の一人もできないのよ?

88 18/07/23(月)17:14:14 No.520859561

ぽーい

89 18/07/23(月)17:14:15 No.520859562

ゆうきくんまだ生きてたのか

90 18/07/23(月)17:14:15 No.520859564

またバカアゴが負けたのか

91 18/07/23(月)17:15:13 No.520859690

>正直運営のヒは人変えて欲しい 変わって今の人じゃないかな… 元々日本語怪しかったけどオイオイって言いたくなるような感じになったのはここ一年の印象

92 18/07/23(月)17:15:19 No.520859703

>ゆうきくんまだ生きてたのか 娘の花嫁姿を見るまで死ぬ気はないよ

93 18/07/23(月)17:15:39 No.520859746

こいつまだ生きてたのか

94 18/07/23(月)17:15:51 No.520859775

リアルの意味不明なコラボイベントには金惜しまないくせに アニメはクソみたいな制作会社に作らせてゴミにする角川の方針がわからん…

95 18/07/23(月)17:16:05 No.520859807

なのははビッチのうんこたれ

96 18/07/23(月)17:16:17 No.520859833

>アニメはクソみたいな制作会社に作らせてゴミにする角川の方針がわからん… 臭い

97 18/07/23(月)17:16:32 No.520859874

アニメ版からの色眼鏡ナシで見たら微妙な映画だろうけど 元の酷さを考えると結構うまい事やったと思うんだけどな劇場版

98 18/07/23(月)17:16:38 No.520859892

>元々日本語怪しかったけどオイオイって言いたくなるような感じになったのはここ一年の印象 昔見てた頃よりさらにヤバイのか…想像つかんな

99 18/07/23(月)17:17:06 No.520859938

>青二才は黙ってろと言ったはずだが? あぁ以前そういう風に返されたんだね…

100 18/07/23(月)17:17:08 No.520859947

一応コラボ企画の共通点としてはかけた金額は誇れるってことくらいかな…

101 18/07/23(月)17:17:10 No.520859951

>元々日本語怪しかったけどオイオイって言いたくなるような感じになったのはここ一年の印象 日本語怪しいのは別にいいけど無駄に変な言い回しするのが嫌 日々の挨拶とか変な言い回しない簡易版欲しい

102 18/07/23(月)17:17:17 No.520859982

>部外者がレスする意味がわからんので巣にお帰り 部外者が何言ってんの?

103 18/07/23(月)17:17:27 No.520860001

ストーリー的には劇場版で終わっても別にOKだけど 二期があるならそれはそれで盛り上がるだろう 方向性は知らんがな!

104 18/07/23(月)17:17:40 No.520860024

小僧スレのほうが伸びてて笑った

105 18/07/23(月)17:18:19 No.520860115

>あぁ以前そういう風に返されたんだね… 負けたから露骨な話題逸らし始めちゃったよ

106 18/07/23(月)17:18:23 No.520860124

俺の予想だとここまでスレ「」の自演

107 18/07/23(月)17:18:47 No.520860180

吹雪の話としては映画版でまとまったからね 精神世界が蛇足感あったから二期に回せばいいのに

108 18/07/23(月)17:19:19 No.520860245

お前の嫁がアニメにでる呪いをかけてやる

109 18/07/23(月)17:19:28 No.520860261

時流に負けてFGOに媚を売ったゆうきくんきらい 川内はどうしちゃったんすか?

110 18/07/23(月)17:19:44 No.520860293

>吹雪の話としては映画版でまとまったからね 肝心の吹雪が終始受け身だったのがあんまり好きじゃなかったな…

111 18/07/23(月)17:19:50 No.520860309

>元々日本語怪しかったけどオイオイって言いたくなるような感じになったのはここ一年の印象 今そんなにヤバいの!?

112 18/07/23(月)17:19:59 No.520860336

>部外者が何言ってんの? BD全巻買ってイベントも参加してグッズも大量に買い込んでるからファンだよ エアプな上にアニメも見たことなく1円も金払った事ないキミみたいな部外者がレスする意味がわからないって話 死ねって言われてるのが理解できてないのね

113 18/07/23(月)17:20:03 No.520860342

>昔見てた頃よりさらにヤバイのか…想像つかんな 佐世保のご当地巡りイベの告知とかヤバかったぞ

114 18/07/23(月)17:20:31 No.520860413

最近は改ニ実装キャラの名前を隠さなくなってきたのはちょっと進歩したと思う

115 18/07/23(月)17:20:39 No.520860432

世界観の核心みたいな部分とかは触れないで別の鎮守府の普通の戦いを見たくはある

116 18/07/23(月)17:21:15 No.520860514

>時流に負けてFGOに媚を売ったゆうきくんきらい >川内はどうしちゃったんすか? 意味がわからない ウルトラマン好きな奴は仮面ライダー見るなってか? 艦これ好きなのとfate好きなのは両立できるだろ

117 18/07/23(月)17:22:09 No.520860627

そういう意味ではあれの続編じゃなくて別な形でのアニメ化なら歓迎なんだけどな…

118 18/07/23(月)17:22:31 No.520860679

>死ねって言われてるのが理解できてないのね なんでそんな簡単に死ねって言うんだよ 死ねよ

119 18/07/23(月)17:22:45 No.520860706

>負けたから露骨な話題逸らし始めちゃったよ 勝負は同じレベルの者同士でしか発生しないんですが

120 18/07/23(月)17:23:03 No.520860757

>世界観の核心みたいな部分とかは触れないで別の鎮守府の普通の戦いを見たくはある 戦コレみたくメディア毎に世界変えて好き勝手やってほしい

121 18/07/23(月)17:23:14 No.520860776

部外者 ある集団において、その構成員ではない外部の者。外野。 日本語学んでから出直してこい

122 18/07/23(月)17:23:29 No.520860810

うんこ君に正論言われるとか死にたくなるレベルの恥だと思う

123 18/07/23(月)17:24:39 No.520861012

>艦これ好きなのとfate好きなのは両立できるだろ 両立できないのは艦これとアズレンだよね

124 18/07/23(月)17:25:32 No.520861141

うわ…

125 18/07/23(月)17:25:39 No.520861154

>ある集団において、その構成員ではない外部の者。外野。 >日本語学んでから出直してこい ファンというのは集団だろ それに属してないキミがレスするのはおかしいって話なんだけど在日には難しかったかい? さすがに部外者って言われたのがここまで効いてるとは思わなかったけどね

126 18/07/23(月)17:25:49 No.520861177

>うんこ君に正論言われるとか死にたくなるレベルの恥だと思う ゲハ脳みたいな対立思考だとうんこ君以下になるんだな・・・

127 18/07/23(月)17:26:29 No.520861287

FGOに流れちゃったんでちゅかぁ~?川内はどうしちゃったんでちゅかぁ~?あばば~

128 18/07/23(月)17:26:38 No.520861315

デレアニも劇場版できなかったしこれで手打ちにしてくれんか…?

129 18/07/23(月)17:27:02 No.520861372

>時流に負けてFGOに媚を売ったゆうきくんきらい >川内はどうしちゃったんすか? これは普通に恥ずかしい

130 18/07/23(月)17:27:41 No.520861475

ウンコミマンが発狂しててダメだった

131 18/07/23(月)17:29:24 No.520861761

>時流に負けてFGOに媚を売ったゆうきくんきらい >川内はどうしちゃったんすか? 荒らし相手なら何言ってもいいと思ってるアホか それとも本気でこういう対立思考しちゃうアホなのか どっちにしろキツい

132 18/07/23(月)17:29:59 No.520861865

艦これってまだ人いるの?

133 18/07/23(月)17:30:04 No.520861883

うんこに構う奴もうんこ みんな知ってるね

134 18/07/23(月)17:30:19 No.520861918

一気に白けててダメだった うっかりヒートアップして対立煽りやっちゃったんだろうけどゆうき君以下でも泣くんじゃないぞ

135 18/07/23(月)17:30:22 No.520861933

なんかもう他所で勝手に戦っててほしい

136 18/07/23(月)17:30:44 No.520861984

愛宕はまだ?

137 18/07/23(月)17:30:46 No.520861992

ゴミにたかってる蝿だな

138 18/07/23(月)17:31:28 No.520862126

ミイラ取りがミイラに的なやつだな

139 18/07/23(月)17:31:28 No.520862128

このタイミングでそ爆は悔しさが溢れてて逆効果だぞ…

140 18/07/23(月)17:31:45 No.520862168

グッズに金落とした程度でこのイキり様 いやー脳みそが単純だと生きるの楽しそうだね

141 18/07/23(月)17:31:55 No.520862197

艦これのせいで監督干されるとか言われてたけど 普通に仕事ある草川

142 18/07/23(月)17:33:04 No.520862382

>艦これのせいで監督干されるとか言われてたけど >普通に仕事ある草川 最終回辺りのインタビューでスタッフ全員が田中に責任全投げしてたのが印象深い

143 18/07/23(月)17:33:07 No.520862397

>グッズに金落とした程度でこのイキり様 >いやー脳みそが単純だと生きるの楽しそうだね 真の理解者は心でつながっているからな…

144 18/07/23(月)17:33:37 No.520862476

>普通に仕事ある草川 なのはシリーズでの実績もあるからなぁあの人 新房共々またいつかなのは作ってくれ

145 18/07/23(月)17:33:40 No.520862479

糞虫小僧予備軍って感じだな

146 18/07/23(月)17:33:51 No.520862507

臭いものに関わらない方がいいな

147 18/07/23(月)17:34:19 No.520862593

本は田中のせいにしてもいいけど 作画は無理あるだろ

148 18/07/23(月)17:34:51 No.520862688

>グッズに金落とした程度でこのイキり様 >いやー脳みそが単純だと生きるの楽しそうだね もういいんだ・・・そこまで自分を傷付けることなんてない このスレのことを忘れて明日から普通の「」に戻ればいいだけなんだよ

149 18/07/23(月)17:35:20 No.520862757

ストーリーとかは田中のせいにできるけど 途中で作画悪くなったりするのは自分たちのせいだと思うぞディオメディア つい最近総集編を連発したアニメも作ってたし

150 18/07/23(月)17:35:24 No.520862774

草川はよくも悪くもスタッフに任せるぜ!な人で花田はよくも悪くも監督の言う通りにします!な人だから あらゆる意味で運が悪い采配だっただけでスタッフ個々人の能力は決して悪くない人たちだしな… あ、吉野は引っ込んでて

151 18/07/23(月)17:35:35 No.520862814

私は大和

152 18/07/23(月)17:35:48 No.520862853

>作画は無理あるだろ 作画ならもっと崩れてるのや間に合わずに総集編挟むのが大量にあるからまったく問題じゃない むしろ良い方だ

153 18/07/23(月)17:35:52 No.520862865

とうらぶみたいに別物でやり直したら?

154 18/07/23(月)17:36:20 No.520862965

>作画は無理あるだろ 直前になって「とにかく艦娘増やせ!画面にいっぱい出せ!」って急に登場キャラの数増やしたりさせられたらしいし…

155 18/07/23(月)17:36:41 No.520863037

どうしようもなかったんだろうけど 田中さんが田中さんがってじゃああんたらの仕事なんなのとは思った

156 18/07/23(月)17:37:01 No.520863102

これはゆうきくん? それとも糞虫小僧?

157 18/07/23(月)17:37:14 No.520863145

戦艦大和

158 18/07/23(月)17:37:24 No.520863173

>田中さんが田中さんがってじゃああんたらの仕事なんなのとは思った 働いたことのない「」はこういうこと言う

159 18/07/23(月)17:37:34 No.520863215

本来死ぬ予定だった北上さんも如月で非難轟々だったから急遽生存ルートに変えられたとか言ってたしな 別にそれ単体はそこまでの手間じゃないけどそんな感じの細かい手直しが積み重なると死ぬ

160 18/07/23(月)17:37:51 No.520863269

>直前になって「とにかく艦娘増やせ!画面にいっぱい出せ!」って急に登場キャラの数増やしたりさせられたらしいし… キャラがスライドするだけとか 利根の隣にいる知らない人とか 田中の無茶振りと関係ないよう!

161 18/07/23(月)17:38:24 No.520863385

>私は大和 やめなよ

162 18/07/23(月)17:38:35 No.520863416

そもそもキャラの扱いというか採用するネタからして原作サイドとすり合わせできてるなんてもんじゃないし

163 18/07/23(月)17:38:41 No.520863440

>>直前になって「とにかく艦娘増やせ!画面にいっぱい出せ!」って急に登場キャラの数増やしたりさせられたらしいし… >キャラがスライドするだけとか >利根の隣にいる知らない人とか >田中の無茶振りと関係ないよう! だから田中じゃなくて角川の偉い人からキャラ数増やしまくれっていきなり言われて対応出来なかったって話でしょ

164 18/07/23(月)17:38:46 No.520863456

ただ騒ぎたいだけの誘蛾灯の人も消えてくんねーかな…

165 18/07/23(月)17:38:50 No.520863471

>田中の無茶振りと関係ないよう! それマジ?なんかソースある?

166 18/07/23(月)17:39:00 No.520863507

戦闘シーンのCGが割りと見れるレベルになるまで待とう

167 18/07/23(月)17:39:31 No.520863597

>ただ騒ぎたいだけの誘蛾灯の人も消えてくんねーかな… さっさとスレ閉じればいいんじゃないすかね…

168 18/07/23(月)17:39:32 No.520863599

艦これアニメは田中ではなく角川のPが真の戦犯であるという話を聞いた事があるな 実際劇場版ではそのPは外されててテレビアニメ版よりはマシなもんになってたし

169 18/07/23(月)17:39:41 No.520863627

その角川の偉い人は最終回のヒであんなツイートしたり褒められる気満々でいたってのが…

170 18/07/23(月)17:39:52 No.520863655

>ただ騒ぎたいだけの誘蛾灯の人も消えてくんねーかな… どうしたバカアゴ

171 18/07/23(月)17:40:34 No.520863796

そもそも田中Pのノリはいつ静みたいなやつだからアニメのあの二次創作盛り盛りなテンションとは違うような

172 18/07/23(月)17:40:39 No.520863809

忘れた頃に新作3本作るよ!と言われたストライクウィッチーズみたいな事もあるし

173 18/07/23(月)17:41:00 No.520863875

>本来死ぬ予定だった北上さんも如月で非難轟々だったから急遽生存ルートに変えられたとか言ってたしな ソースどこ? 確かに北上が死んだ方が脚本としてはよかったと思う

174 18/07/23(月)17:41:38 No.520863993

>艦これアニメは田中ではなく角川のPが真の戦犯であるという話を聞いた事があるな >実際劇場版ではそのPは外されててテレビアニメ版よりはマシなもんになってたし あいつbeatlessでつとむ酷使して過労死寸前にさせてたよ…

175 18/07/23(月)17:42:25 No.520864154

>ソースどこ? >確かに北上が死んだ方が脚本としてはよかったと思う 最終回直後ぐらいのアニメージュの監督インタビュー

↑Top