虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/23(月)14:47:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/23(月)14:47:29 No.520838945

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/23(月)14:47:59 No.520839016

超かっこいいイントロ

2 18/07/23(月)14:55:38 No.520840220

妙に耳に残るのがむかつく

3 18/07/23(月)14:58:04 No.520840623

なんで出だしこんなにサイバー感あるんだ…

4 18/07/23(月)14:58:22 No.520840675

本当にこれで教育してるからすげえよ

5 18/07/23(月)14:59:03 No.520840781

ノリノリになる

6 18/07/23(月)15:04:33 No.520841708

出だしかっこいいのに歌だクッソだせえ…

7 18/07/23(月)15:05:43 No.520841898

>出だしかっこいいのに歌だクッソだせえ… へ…ヘイトスピーチ…

8 18/07/23(月)15:09:46 No.520842484

シンセっぽい入りからラップっぽい歌になって歌謡曲っぽいメロディになる

9 18/07/23(月)15:11:47 No.520842813

>本当にこれで教育してるからすげえよ マジなの…?

10 18/07/23(月)15:14:31 No.520843254

ちゃんと実在した歌だったのか・・・

11 18/07/23(月)15:14:32 No.520843260

>>本当にこれで教育してるからすげえよ >マジなの…? 認めたくない気持ちはわかるが歴史の真実を直視すべきだぜ

12 18/07/23(月)15:16:16 No.520843508

一昔前のアニメのOPで流れそうなユーロ調のイントロいいよね

13 18/07/23(月)15:17:46 No.520843772

他にも色んなバージョンがあるって聞いて気になってる

14 18/07/23(月)15:18:40 No.520843889

>一昔前のアニメのOPで流れそうなユーロ調のイントロいいよね TWO-MIXとかそういうあれ

15 18/07/23(月)15:19:08 No.520843957

おっと思わせるイントロからのデレデレデン!で気が抜けるなこれ

16 18/07/23(月)15:19:28 No.520844003

>他にも色んなバージョンがあるって聞いて気になってる 最初に聴いたやつはムード歌謡調だった気がする…

17 18/07/23(月)15:20:13 No.520844098

>おっと思わせるイントロからのデレデレデン ここで歌謡曲感が出てしまう

18 18/07/23(月)15:20:27 No.520844138

>おっと思わせるイントロからのデレデレデン!で気が抜けるなこれ 貴 そ ヘ

19 18/07/23(月)15:22:42 No.520844453

フラッシュ全盛期なら斜め5mmみたいにされてそう

20 18/07/23(月)15:24:31 No.520844727

シューティングゲームのステージ2みたいなイントロやめろ

21 18/07/23(月)15:24:53 No.520844775

昔の地図では鬱陵島西南だったらしいがな

22 18/07/23(月)15:26:47 No.520845075

>昔の地図では鬱陵島西南だったらしいがな 何処の島なんスかね…?

23 18/07/23(月)15:28:23 No.520845322

>昔の地図では鬱陵島西南だったらしいがな ~♪

24 18/07/23(月)15:29:29 No.520845491

出だしがクラッシュバンディクー4の城ステージ

25 18/07/23(月)15:32:08 No.520845893

トクトハカンコックゥー

26 18/07/23(月)15:33:23 No.520846068

韓国語の部分あるかなって思ったけど全部日本語だこれ

27 18/07/23(月)15:33:32 No.520846090

こういうイントロすごい好き…

28 18/07/23(月)15:35:07 No.520846309

教育で日本語を学ばせている…?

29 18/07/23(月)15:36:44 No.520846530

これはサイバーアレンジバージョンで原曲はもっと歌謡曲っぽいと聞いた

30 18/07/23(月)15:37:04 No.520846575

アリプロかと思った

31 18/07/23(月)15:37:04 No.520846579

違う違うハングル版が昔からあって日本人も教育するために日本語版作った

32 18/07/23(月)15:38:27 No.520846791

歌詞はともかくいいメロディだよね

33 18/07/23(月)15:40:30 No.520847079

ウッチュクシイシマ!のとこが好き

34 18/07/23(月)15:41:58 No.520847289

もっと情感に訴えかける感じの歌を想像していたら思いの外面白い感じで…

35 18/07/23(月)15:42:06 No.520847305

よく考えたら歴史無いからそりゃ最近の曲のメロディになるよな…

36 18/07/23(月)15:42:29 No.520847352

su2507100.mp4 別のやつ

37 18/07/23(月)15:44:29 No.520847600

>別のやつ トレンディドラマみたいな…

38 18/07/23(月)15:45:39 No.520847763

>よく考えたら歴史無いからそりゃ最近の曲のメロディになるよな… ひどい

39 18/07/23(月)15:45:59 No.520847812

>su2507100.mp4 どっちにしろダサい…

40 18/07/23(月)15:46:16 No.520847855

>フラッシュ全盛期なら斜め5mmみたいにされてそう 絶対めちゃくちゃ流行ってただろうね

41 18/07/23(月)15:49:12 No.520848274

韓国語版はちょっとメタルヒーローのオープニングみたいだ

42 18/07/23(月)15:49:19 No.520848283

>よく考えたら歴史無いからそりゃ最近の曲のメロディになるよな… 貴そヘ

↑Top