18/07/23(月)14:36:45 できっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/23(月)14:36:45 No.520837265
できっこないす
1 18/07/23(月)14:40:35 No.520837900
なそ にん
2 18/07/23(月)14:41:01 No.520837969
原爆使おうぜなんて考えてないよ…
3 18/07/23(月)14:42:04 No.520838133
原爆だか水爆を使って貯水池を作ろうとした国はあったよ
4 18/07/23(月)14:42:28 No.520838197
原爆一発で台風消えるなら安いもんよ
5 18/07/23(月)14:43:21 No.520838325
確か海全体に布みたいなので覆いをすればいいみたいなことも言ってたなこれ
6 18/07/23(月)14:43:47 No.520838394
台風消すのにいちいち原爆使ってたらゴジラが生まれそう
7 18/07/23(月)14:44:35 No.520838498
>確か海全体に布みたいなので覆いをすればいいみたいなことも言ってたなこれ できっこないす!
8 18/07/23(月)14:45:19 No.520838615
人間にできないことなんてないんだ!
9 18/07/23(月)14:46:09 No.520838742
九州こわ…
10 18/07/23(月)14:47:15 No.520838905
ドラえもんでドライアイスで台風消滅させるみたいなストーリーあった気がするな
11 18/07/23(月)14:48:24 No.520839077
唯一成功した例はちょうど火山が噴火して撃墜したパターン
12 18/07/23(月)14:52:53 No.520839760
アメリカじんはばかだな…
13 18/07/23(月)14:57:00 No.520840445
じゃあ二万発ぶちこめばいいってことじゃん!!
14 18/07/23(月)14:57:47 No.520840579
>ドラえもんでドライアイスで台風消滅させるみたいなストーリーあった気がするな 人工の意思を持った台風を蝋燭の火なんかで育てて 超大型の台風に特攻させた話でなくて?
15 18/07/23(月)14:58:58 No.520840768
百発の核爆弾で倒せぬ相手だからといって一発の力に頼ってはならぬ 二万発の核爆弾を投げるのだ!
16 18/07/23(月)14:59:31 No.520840859
ドライアイスと台風が暴れたことに因果関係なくね
17 18/07/23(月)15:02:26 No.520841313
今の水爆って広島原爆の1000倍くらいの威力はあるんでしょ? じゃあ20発で済むじゃん!
18 18/07/23(月)15:03:06 No.520841447
広島長崎前は驚異認識低かったからね ソ連だって天然ガス採掘場が爆発し続けるから核で沈下した場所があるよ
19 18/07/23(月)15:04:29 No.520841700
>ドライアイスと台風が暴れたことに因果関係なくね 無いかもしれん 有るかもしれん
20 18/07/23(月)15:08:36 No.520842313
まめちしき被ってるじゃないか
21 18/07/23(月)15:09:11 No.520842396
やっ太はやるといったらやる男だ 原爆を作るくらいする
22 18/07/23(月)15:10:12 No.520842566
実際台風相殺するくらいの爆発起こしたら環境にどれだけ影響出るんだろう...
23 18/07/23(月)15:11:43 No.520842797
>実際台風相殺するくらいの爆発起こしたら環境にどれだけ影響出るんだろう... 地軸ずれるんじゃね
24 18/07/23(月)15:11:53 No.520842828
本当にやってみたまで行ってしまうところがアメリカナイズというか
25 18/07/23(月)15:12:26 No.520842925
これだけのパワーがありながら特に建物とか壊れないし原爆の方がすごくね
26 18/07/23(月)15:13:01 No.520843008
>これだけのパワーがありながら特に建物とか壊れないし原爆の方がすごくね 壊れるし死ぬじゃねーか
27 18/07/23(月)15:14:52 No.520843314
すげーなダックワース大佐
28 18/07/23(月)15:15:18 No.520843368
スーパーロボットがよく天空を斬り裂いたり対空ビームで雲に大穴開けたりするじゃん そういうのがあればいいんだろ?
29 18/07/23(月)15:15:28 No.520843399
やっ太はなんでそんなに人間の可能性を信じられるの…
30 18/07/23(月)15:15:41 No.520843428
チューいせよ!
31 18/07/23(月)15:15:55 No.520843457
今のアメリカは逆回転のハリケーンを発生させて対消滅させる研究をしています
32 18/07/23(月)15:17:16 No.520843691
人間にできない事は無いって 無駄に感動的っぽいセリフを…
33 18/07/23(月)15:17:43 No.520843760
育つ前に散らすような装置にしたほうが効率よさそう
34 18/07/23(月)15:18:10 No.520843830
>すげーなダックワース大佐 ハリケーンハンターって常設部隊になって いまもC-130でハリケーンに突っ込んで観測してる
35 18/07/23(月)15:19:58 No.520844072
そもそも台風と同じエネルギーをぶつけたところで相殺できる保証なんかないし
36 18/07/23(月)15:21:13 No.520844251
>これだけのパワーがありながら特に建物とか壊れないし原爆の方がすごくね 鹿児島県民でも扉壊れたりして困ってるのに何言ってんだお前は
37 18/07/23(月)15:23:52 No.520844617
お前はこれから「できっこない」という言葉を4回だけ言っていい
38 18/07/23(月)15:24:19 No.520844693
九州で原爆使おうぜなんて言えるわけねえ!
39 18/07/23(月)15:25:31 No.520844876
で き る さ 。
40 18/07/23(月)15:26:20 No.520844998
台風こないと結局水不足でこまる
41 18/07/23(月)15:28:59 No.520845417
温暖化で台風やハリケーンの被害が大きくなるというなら地球を寒冷化させればいい つまりアクシズを落とす…!!
42 18/07/23(月)15:30:12 No.520845605
回転に敬意を払え
43 18/07/23(月)15:32:00 No.520845873
自然と起こる対流にあらがうようなもんだしな…いやそのまんまだけど
44 18/07/23(月)15:33:50 No.520846123
大阪万博の時の未来予想図みたいなのだと 大砲で台風吹っ飛ばすみたいなのはあったし みんな吹っ飛ばしたいのだ
45 18/07/23(月)15:35:28 No.520846356
台風はともかく地震は浮いてさえいれば完全にノーダメージだから将来はなんとかなりそう
46 18/07/23(月)15:35:33 No.520846366
ヤメレ!くっちまうど!