18/07/23(月)13:56:45 エアコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/23(月)13:56:45 No.520831483
エアコンのフィルターにびっしりホコリついてて 掃除機で吸って洗ってつけ直したらこれまでふーぅんって感じだったのが ぶぉぉぉぉお!って風送ってくるようになった 「」も掃除レッツトライ
1 18/07/23(月)14:16:19 No.520834239
故障する前でよかったな
2 18/07/23(月)14:25:30 No.520835616
前のアパートのとき4年くらい掃除してなかったらすごかったなあ
3 18/07/23(月)14:28:53 No.520836099
2年に1回業者呼んで掃除をして貰ってる
4 18/07/23(月)14:30:08 No.520836279
ボックスタイプのお掃除エアコンだけど三年くらいで初めてゴミ箱捨ててねってランプ着いたから開けてみたら割とドン引きする埃の塊出てきてうううn...ってなった
5 18/07/23(月)14:46:45 No.520838836
むしろホコリの事考えたら暑くなくてもエアコンなり空気清浄機漬けてたほうが良い気がする
6 18/07/23(月)14:50:59 No.520839491
高圧洗浄機さえ用意できれば自分でエアコン洗浄したいんだけどなあ ファンの羽根はなんとか清掃できたがアルミフィンだけは無理だ
7 18/07/23(月)14:56:46 No.520840403
掃除すると威力が段違いだよね
8 18/07/23(月)14:58:08 No.520840630
うわ…私の部屋ホコリ多すぎ…?ってなる マッドマックスみたいなマスクつけて生活した方がいいのかも