18/07/23(月)12:41:20 今日ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/23(月)12:41:20 No.520819949
今日スレ画を注文したよ はじめてのプラモだけどなんとかなるよね
1 18/07/23(月)12:42:20 No.520820148
接着剤は買ったか?
2 18/07/23(月)12:42:55 No.520820249
失敗から学ぶ事は多いからね…
3 18/07/23(月)12:44:06 No.520820486
>接着剤は買ったか? アロンアルファならあるけどやっぱプラモ用の買ったほうがいいかな
4 18/07/23(月)12:44:56 No.520820654
画像のなら接着剤なしでも大丈夫だぞ むしろ慣れないことすると関節動かなくなったりするぞ
5 18/07/23(月)12:45:26 No.520820759
ギチギチ言う関節はバキッと逝きかねないから削ってスムーズにしておく方がいいぞ
6 18/07/23(月)12:45:37 No.520820803
>アロンアルファならあるけどやっぱプラモ用の買ったほうがいいかな いろんな樹脂使ってるからメガミは瞬着のほうが無難だと思う
7 18/07/23(月)12:46:41 No.520821023
肩甲骨は接着しないとポロるから流し込み接着剤を買おう
8 18/07/23(月)12:46:55 No.520821072
>ギチギチ言う関節はバキッと逝きかねないから削ってスムーズにしておく方がいいぞ 丸ヤスリがあると何かと便利やね
9 18/07/23(月)12:47:44 No.520821210
ハケ塗り瞬着が超便利
10 18/07/23(月)12:49:17 No.520821547
瞬着ならパーツに直接つけるんじゃなくて 一回紙皿とかにちょこっと出してそれを爪楊枝ですくって塗る それだけで事故がへるのでオススメ
11 18/07/23(月)12:49:56 No.520821673
>丸ヤスリがあると何かと便利やね 穴削る用の丸ヤスリと軸削る用の神ヤスあると調整楽だよね
12 18/07/23(月)12:50:16 No.520821726
あとはピンセットでもあるとシールが貼りやすいかもしれない
13 18/07/23(月)12:51:07 No.520821912
ちゃんと模型用のニッパーを使うんだぞ
14 18/07/23(月)12:52:04 No.520822088
マジカルかわいいよね…
15 18/07/23(月)12:53:13 No.520822314
>ちゃんと模型用のニッパーを使うんだぞ それはちゃんと一緒に注文したから大丈夫だ 穴削りとかいまいちよくわからないけどとりあえず組み立てて困ったことあったらその都度調べて買い足したりしてみる
16 18/07/23(月)12:54:27 No.520822558
今週末発売のウィッチもよろしく!
17 18/07/23(月)12:55:18 No.520822724
俺みたいにゴリラになるなよ・・・俺みたいに・・・もう曲がらなくなった脚になるからな・・・
18 18/07/23(月)13:01:01 No.520823734
首と肩とヒジは特に気をつけて!
19 18/07/23(月)13:04:25 No.520824248
>首と肩とヒジは特に気をつけて! うちのろーちゃんほーちゃんはもう肩のスイングがすり減ってブラブラだ…
20 18/07/23(月)13:05:46 No.520824447
ブキヤは接着剤よりむしろシリコンスプレーかグリスの方が必須なのでは…?
21 18/07/23(月)13:06:10 No.520824520
うちは忍者さんの腰がプラプラに…
22 18/07/23(月)13:06:16 No.520824545
マジカルちゃんの為にギターも買おうねぇ…
23 18/07/23(月)13:08:39 No.520824926
公式が薦める接着箇所は少ないから接着剤はあまり気にしないでも良いかも 個人的には組み立ての際所定の角度でハマればスムーズに組めるけど そこを間違えるとゴリラパワーではめようとして部品飛ばしたり折ったりするから気をつけて あと部品の向きを慣れてないと間違えるかもしれないから説明をよく読んでよく考えて
24 18/07/23(月)13:09:16 No.520825015
もうすぐウィッチも届くんじゃぐへへ
25 18/07/23(月)13:09:29 No.520825049
説明書をしっかり読んでその通りに作れば問題ないさ
26 18/07/23(月)13:09:50 No.520825104
ヤスリでやするのは加減わからないとすぐゆるゆるになるからメンソレータム塗るのにしとけ
27 18/07/23(月)13:12:30 No.520825486
ぶっちゃけ初めてのプラモなら難しい事考えずに説明書どおりやるだけでいいよポロリとかも気になるならあとで接着で十分
28 18/07/23(月)13:16:19 No.520826029
段々増えてきて綺麗に飾るケースも必要になるよ そうすると写真も撮ってあげたくなるよね… そうなるとキャメラも必要になるよ
29 18/07/23(月)13:18:24 No.520826311
ぶっちゃけ今のプラモは手直しする必要すらないし適当に組んでもなんとかなるよ パーツが歪んでるとか割れてるとかそもそもランナーが1枚分足らないとか無いし
30 18/07/23(月)13:18:39 No.520826354
写真へたですまないけどうちのできた su2506955.jpg su2506958.jpg su2506960.jpg su2506962.jpg su2506963.jpg
31 18/07/23(月)13:19:31 No.520826478
ブキヤのプラモは組む前に一緒に風呂はいるんだぞ
32 18/07/23(月)13:20:24 No.520826587
>写真へたですまないけどうちのできた 三姉妹いいね
33 18/07/23(月)13:20:27 No.520826591
本当に写真写り勿体ねぇやつじゃねぇか!
34 18/07/23(月)13:20:34 No.520826607
>su2506963.jpg ちくしょうみんな可愛いなあ うちの子も早く組んでやりたい…
35 18/07/23(月)13:20:38 No.520826615
薄刃ニッパーを買え それさえあればとりあえずいい 必要になったらデザインナイフも買うべきだがデザインナイフは血を吸う妖刀なので足に刺さる覚悟はしておけ
36 18/07/23(月)13:21:33 No.520826760
トリプルマジカル!
37 18/07/23(月)13:22:01 No.520826831
100均で揃えてもいいよ大抵の物は置いてるし
38 18/07/23(月)13:22:41 No.520826934
1人完成するとすごいスピードで増殖し始めるから気をつけような
39 18/07/23(月)13:22:45 No.520826944
>パーツが歪んでるとか割れてるとかそもそもランナーが1枚分足らないとか無いし FA買ったらランナー2枚足りなかったんだけどブキヤに連絡したら送ってくれるかな?
40 18/07/23(月)13:22:54 No.520826966
指定色じゃない方がよりかわいいよね 戦隊組むぐらい買うか
41 18/07/23(月)13:23:46 No.520827080
ランナー欠品はたまにあるから連絡すればいいと思うぞ
42 18/07/23(月)13:23:50 No.520827089
ピントぐらい合わせようよ!
43 18/07/23(月)13:24:47 No.520827217
改造スキルがない? お洋服着せようぜ!!
44 18/07/23(月)13:27:07 No.520827528
色をランナーまるごとスプレーとかで変えてMSG持たせるだけでもうちの子感は射精るぞ!
45 18/07/23(月)13:27:11 No.520827538
>FA買ったらランナー2枚足りなかったんだけどブキヤに連絡したら送ってくれるかな? すぐ送ってくれるから安心して問い合わせしたらいい
46 18/07/23(月)13:27:31 No.520827598
いいですよねピコニーモ沼
47 18/07/23(月)13:29:17 No.520827822
11月にAK-GARDENっていう画像の子サイズの小物に特化したイベントがあるんだけどさ
48 18/07/23(月)13:31:15 No.520828057
塗装は興味あるけどまず何から始めたらいいかがわからない… いきなりエアブラシ買うのははやいんだろうし
49 18/07/23(月)13:31:19 No.520828062
>週末にワンフェスっていうメガミのガレキが手に入るイベントがあるんだけどさ
50 18/07/23(月)13:31:27 No.520828079
>11月にAK-GARDENっていう画像の子サイズの小物に特化したイベントがあるんだけどさ ド田舎だからこういうイベントに行けないのは沼に沈まなくて安心できるけどちょっとかなしい
51 18/07/23(月)13:32:06 No.520828150
>11月にAK-GARDENっていう画像の子サイズの小物に特化したイベントがあるんだけどさ さらに来週はワンフェスがあってメガミデバイス関連の最新情報や 個人ディーラーでメガミデバイスの改造パーツ等も販売されるんだ!
52 18/07/23(月)13:32:15 No.520828170
11月って何処でやんだっけ九州?
53 18/07/23(月)13:32:24 No.520828185
>塗装は興味あるけどまず何から始めたらいいかがわからない… >いきなりエアブラシ買うのははやいんだろうし ガンダムマーカーエアブラシシステムおすすめ
54 18/07/23(月)13:32:53 No.520828249
ワンフェスは色付きのランランとシタラパイセンの原型辺りが目玉になればいいな…
55 18/07/23(月)13:32:59 No.520828261
メガミとか撮る時にはこういうのを使うといいぞ 飯テロ写真にも使えるぞ https://www.amazon.co.jp/dp/B01M3PHDYO/ref=cm_sw_r_cp_api_MOvvBb9NDNSJD
56 18/07/23(月)13:33:00 No.520828262
>11月って何処でやんだっけ九州? 九州と東京
57 18/07/23(月)13:33:25 No.520828321
>個人ディーラーでメガミデバイスの改造パーツ等も販売されるんだ! アリスギアのゆみさんガレキは買いに行きたかったけど都合がつかない…
58 18/07/23(月)13:33:44 No.520828368
ヤンキーちゃんじゃない方が好きだけど ここで全然話題見ない寂しいうんこもれそう
59 18/07/23(月)13:33:53 No.520828387
エアブラシは誰でもかなり上手く塗れるようになるツールだから早すぎとかはない ただブラシとコンプレッサーとブースとプラモ支える台とけっこう必須なもの多くてそれなりにお金がかかる
60 18/07/23(月)13:33:53 No.520828390
>塗装は興味あるけどまず何から始めたらいいかがわからない… 水性塗料がおススメですぜぇ…刺激臭もないし水で洗える ちゃんと乾かせば被膜もそれなりに丈夫 シタデルやファレホっていうんですがね
61 18/07/23(月)13:34:05 No.520828425
ガレキはともかく最近は布服個人通販も盛んだから気をつけて
62 18/07/23(月)13:34:24 No.520828467
>ヤンキーちゃんじゃない方が好きだけど >ここで全然話題見ない寂しいうんこもれそう ウィッチちゃんのことなら今週末発売だからそりゃそうだよ!
63 18/07/23(月)13:34:42 No.520828498
マーカーエアブラシ買うならメテオ買った方が将来性あるよ
64 18/07/23(月)13:34:45 No.520828504
>ガレキはともかく最近は布服個人通販も盛んだから気をつけて 肌素体…肌素体をなにとぞ… お腹出てる服つくりたい…
65 18/07/23(月)13:35:01 No.520828534
>ここで全然話題見ない寂しいうんこもれそう うんこはトイレでしなきゃだめだよ!
66 18/07/23(月)13:35:09 No.520828548
>塗装は興味あるけどまず何から始めたらいいかがわからない… ガンダムマーカーで部分塗装する所から始めたらいいよ
67 18/07/23(月)13:35:37 No.520828608
関節が硬いのは軸に対して穴が狭すぎるか、軸が太すぎるからだと思うんだけどグリス塗る意味あるのか?
68 18/07/23(月)13:35:47 No.520828627
>いきなりエアブラシ買うのははやいんだろうし よく言われるのはエアータッチノズルとエアダスターを組み合わせるやつで これだと1000円かからずエアブラシ的なことが出来るからどんなもんか試したいときにはいいと思う
69 18/07/23(月)13:36:50 No.520828768
>塗装は興味あるけどまず何から始めたらいいかがわからない… >いきなりエアブラシ買うのははやいんだろうし やろう!水性塗料塗装! ファレホやシタデル他にも色々な塗料が発売されていてお手軽に始められる! 筆ムラの少ない塗料というのも増えて来ているし筆の味というのも再認識されている今がチャンス! 筆とパレットと塗料だけですぐ始められる手軽さと細かな模様までこだわれる精密性を楽しんでほしい!
70 18/07/23(月)13:38:14 No.520828963
ファレホだのシタデルだのは便利だが 入手性に問題がありすぎてな…
71 18/07/23(月)13:38:42 No.520829012
エアブラシで一番手軽なのはガンダムマーカーエアブラシ マーカーにない色で塗りたいならイージーペインターかな
72 18/07/23(月)13:39:13 No.520829099
俺戦車の迷彩はマスキングめんどくせえって理由で事前に線書いての筆塗りだわ
73 18/07/23(月)13:39:55 No.520829208
>ファレホだのシタデルだのは便利だが >入手性に問題がありすぎてな… 通販ができる! ファレホはアマゾンや楽天ストアで取り扱いがあるしシタデルはヨドバシドットコムで取り扱い中だ! バイナウ!
74 18/07/23(月)13:39:56 No.520829211
水性塗料なんてやたらとクソだなんだと貶されてるタミヤの奴でも十分なんだよ…
75 18/07/23(月)13:40:05 No.520829227
>よく言われるのはエアータッチノズルとエアダスターを組み合わせるやつで >これだと1000円かからずエアブラシ的なことが出来るからどんなもんか試したいときにはいいと思う これよさそうだね まずこれやってからメテオっての買ってみるね!
76 18/07/23(月)13:40:20 No.520829267
su2506983.jpg 水性塗料と布服とワイルドハンド装備したら こんな感じじゃよ
77 18/07/23(月)13:41:20 No.520829398
今はシタデルヨドバシで売っててありがたい…
78 18/07/23(月)13:41:49 No.520829476
それと筆ムラ気になる!って人には8000番くらいのスポンジヤスリオススメだよ 神ヤス!の高密度セットの5mm辺りかな こいつでシコシコするといい感じに整えれる 硬化させてからが基本だけど