虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

実践は大事 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/23(月)11:00:50 No.520806343

実践は大事

1 18/07/23(月)11:02:49 No.520806515

あたまおかしい

2 18/07/23(月)11:03:03 No.520806536

確か塩素ガスって毒ですよね

3 18/07/23(月)11:03:05 No.520806539

殺す気か

4 18/07/23(月)11:03:44 No.520806603

フィクションでもなかなか居ないぞこんなバカ

5 18/07/23(月)11:04:03 No.520806635

本当に先生なの?

6 18/07/23(月)11:04:17 No.520806658

これちょっとでも比率間違えたらボガーンだから

7 18/07/23(月)11:04:33 No.520806689

こんな馬鹿でも先生になれるんだから俺も先生になって幼女追いかけたい

8 18/07/23(月)11:04:49 No.520806720

どう危険か知るのは大事とは思うのですが 嗅いで確かめる以外の方法は無かったんですか

9 18/07/23(月)11:05:00 No.520806735

殺人未遂では?

10 18/07/23(月)11:05:35 No.520806790

頭が悪すぎる

11 18/07/23(月)11:05:37 No.520806795

かいじゃダメなもんかがせるとか頭おかしい

12 18/07/23(月)11:05:52 No.520806815

教員免許はく奪した方がいいんじゃねぇかな…

13 18/07/23(月)11:06:01 No.520806833

これアウシュビッツでも使ってんだよ とか教えたりする

14 18/07/23(月)11:06:02 No.520806837

そもそも何の授業だったんだ

15 18/07/23(月)11:06:07 No.520806846

教師ってマジで頭悪いやつがなるものなのか

16 18/07/23(月)11:06:16 No.520806857

頭おかしいってマジで呟いてしまった

17 18/07/23(月)11:06:21 No.520806867

嗅いではダメというか 毒ガス発声するっての

18 18/07/23(月)11:06:38 No.520806896

深刻な教師不足だもんで

19 18/07/23(月)11:06:49 No.520806915

エンッ!

20 18/07/23(月)11:06:53 No.520806926

教師って内輪の環境で仕事し続けるから常識がないよね

21 18/07/23(月)11:07:02 No.520806937

これは青酸カリだ舐めてみなさい

22 18/07/23(月)11:07:23 No.520806987

名探偵コナンみたいやなw

23 18/07/23(月)11:08:29 No.520807108

俺が小学生の頃に同じことしてマジで頭クラクラになったからこれはやばいよ

24 18/07/23(月)11:09:16 No.520807192

でも教師の給料と待遇上げないとバカしか来ないのは当たり前だよ?

25 18/07/23(月)11:10:15 No.520807300

嗅いでごらん 引っかかったなアホめ!

26 18/07/23(月)11:10:56 No.520807375

理科で1年て小学生相手?

27 18/07/23(月)11:11:17 No.520807422

若いなー

28 18/07/23(月)11:12:29 No.520807563

塩素系強酸による塩素系弱酸の遊離って考えなくてもめっちゃ発生するのわかるだろうに… 高校生でもやらねえぞこんなの…

29 18/07/23(月)11:12:46 No.520807603

教師ってめっちゃ倍率高いはずだろ

30 18/07/23(月)11:12:57 No.520807627

分からない…文化が違う…

31 18/07/23(月)11:13:21 No.520807682

これ混ぜた瞬間に臭うからヤバいってわかるよね 直接嗅がせるとか鬼畜か…

32 18/07/23(月)11:14:01 No.520807757

倍率が高いのとまともな奴が来るかどうかは別問題だよ

33 18/07/23(月)11:14:51 No.520807847

ヤバいのできたから嗅がせてみよう

34 18/07/23(月)11:15:07 No.520807876

塩素の匂いなんて試験管にハイターでも一滴垂らせばわかるだろ 頭おかしすぎる

35 18/07/23(月)11:15:08 No.520807877

まぁ優秀な人間は教師になんかなる訳ないし

36 18/07/23(月)11:15:21 No.520807909

まともなやつは残らないんだろ 古い教師見てたら良く分かる

37 18/07/23(月)11:15:27 No.520807918

テロと殺人未遂なのでは?

38 18/07/23(月)11:15:56 No.520807989

暑さで頭おかしくなっちゃったのかな…

39 18/07/23(月)11:16:15 No.520808023

そろそろホログラムでできたAI先生できねえかな

40 18/07/23(月)11:16:36 No.520808070

マッドサイエンティストが教師やるなよ

41 18/07/23(月)11:16:48 No.520808101

飲まなくて良かった

42 18/07/23(月)11:17:01 No.520808134

塩素系と酸素系洗剤を混ぜちゃダメだよ

43 18/07/23(月)11:17:16 No.520808153

生徒がやったのをかばったのでは?

44 18/07/23(月)11:17:25 No.520808173

特殊な学校だったのかもしれんし…

45 18/07/23(月)11:17:26 No.520808176

生徒の苦しむ姿が見たくてやったとかありそう というか他に理由が思いつかない

46 18/07/23(月)11:17:33 No.520808192

奴らが会いすりゃ土壇場

47 18/07/23(月)11:17:39 No.520808203

体験学習だ 後々経験が生きることになる

48 18/07/23(月)11:17:46 No.520808221

実験は成功だ!

49 18/07/23(月)11:17:50 No.520808225

暑さで何やってるかわからなくなったんじゃ

50 18/07/23(月)11:17:59 No.520808244

コロ先生きたな

51 18/07/23(月)11:18:30 No.520808286

2年前か

52 18/07/23(月)11:18:50 No.520808327

これやったら黄色い救急車きて家の前の道路封鎖されるよ

53 18/07/23(月)11:19:10 No.520808367

これより毒ガス訓練を開始する!

54 18/07/23(月)11:19:29 No.520808389

学校で化学兵器使っちゃ駄目だよ!

55 18/07/23(月)11:20:19 No.520808473

>教師って内輪の環境で仕事し続けるから常識がないよね どう考えてもそんな問題じゃないだろこれ

56 18/07/23(月)11:20:57 No.520808544

試しに頸動脈を切ってみましょうってレベル

57 18/07/23(月)11:21:00 No.520808552

>塩素系と酸素系洗剤を混ぜちゃダメだよ なんかあるっけ? 還元でオキシドール全部分解されそうだけど

58 18/07/23(月)11:21:15 No.520808571

刺激臭は手で扇いで嗅げと怒られたの思い出した

59 18/07/23(月)11:21:41 No.520808617

王水はちょっと作ってみたい

60 18/07/23(月)11:21:50 No.520808633

たんと嗅げ… おかわりもいいぞ!

61 18/07/23(月)11:21:55 No.520808641

>刺激臭は手で扇いで嗅げと怒られたの思い出した そういうレベルじゃないよね?

62 18/07/23(月)11:22:10 No.520808674

>高校生でもやらねえぞこんなの… 小中学生でもどれだけ危ないかわかってるよこんなもん…

63 18/07/23(月)11:22:21 No.520808694

理科で家から何かの液体持ってこいという授業で 実家が板金工事やってる子が水銀持ってきて大騒ぎになったことならある

64 18/07/23(月)11:22:56 No.520808771

これ中学のころ授業でやったんだけど普通はやんないのか…

65 18/07/23(月)11:23:00 No.520808784

サンポール! 六一〇ハップ! ミックス!

66 18/07/23(月)11:23:35 No.520808853

人前で混ぜちゃだめだよ!!!

67 18/07/23(月)11:23:42 No.520808865

ユーチューバーに影響受けたんだろう

68 18/07/23(月)11:24:03 No.520808897

安全確認! 窓開けヨシ!

69 18/07/23(月)11:24:25 No.520808934

>これ中学のころ授業でやったんだけど普通はやんないのか… どこ中よ?マジで

70 18/07/23(月)11:25:27 No.520809066

デンジロウ先生的な感じで面白ろ実験する人気の先生!ってイメージだったんだろうな…当人の頭の中では

71 18/07/23(月)11:25:36 No.520809083

俺なら大丈夫 安全ヨシ!

72 18/07/23(月)11:26:32 No.520809179

車に轢かれると危険です 試しに車に轢かれてみましょう

73 18/07/23(月)11:27:04 No.520809239

あの類の面白実験はちゃんと考えてやってるからな…

74 18/07/23(月)11:27:09 No.520809251

痛くなければ覚えませぬ

75 18/07/23(月)11:27:10 No.520809252

身をもって知ることになったから勉強にはなっただろうけどなんで混ぜた

76 18/07/23(月)11:27:12 No.520809256

>どう危険か知るのは大事とは思うのですが >嗅いで確かめる以外の方法は無かったんですか 例えば実験室にマウス入れて混ぜ合わせて何分で気絶するのかというビデオでもいい気はする

77 18/07/23(月)11:27:30 No.520809276

次はアマルガムやろうぜ!

78 18/07/23(月)11:28:15 No.520809367

私テルミット反応みたい

79 18/07/23(月)11:28:18 No.520809374

今日はデーモンコアを実習します

80 18/07/23(月)11:28:23 No.520809384

コイツだけが嗅いで倒れたら良い授業になったのにな

81 18/07/23(月)11:28:45 No.520809434

大学で何をやってきたの

82 18/07/23(月)11:29:05 No.520809477

教育は国の未来に深く関わるんだから 給料と教員資格の難度もっと上げた方がいいと思うんだ

83 18/07/23(月)11:29:48 No.520809558

教員免許もこの方法で捕ったんだろうな

84 18/07/23(月)11:29:51 No.520809564

もしかして理科の授業ならJCに堂々と催淫ガスみたいなのを嗅がせたり出来るのでは…? 俺教師になろうかな

85 18/07/23(月)11:30:06 No.520809594

>ミックス! 絶対に許さないよ 絶対にだ

86 18/07/23(月)11:30:27 No.520809622

>小中学生でもどれだけ危ないかわかってるよこんなもん… 小中学生は流石に理解できないんじゃないかな 塩素なんて知ってても漂白剤程度だし

87 18/07/23(月)11:31:17 No.520809719

教師って基本的にキチガイだからな

88 18/07/23(月)11:31:26 No.520809745

>教育は国の未来に深く関わるんだから >給料と教員資格の難度もっと上げた方がいいと思うんだ 10年ほど前公務員の給料高すぎって叩かれたから校長の給料当時と比べて100万以上下がってるって

89 18/07/23(月)11:31:50 No.520809776

>小中学生は流石に理解できないんじゃないかな 小学生は流石に厳しいけど中学生は知ってて当然レベルじゃない?

90 18/07/23(月)11:32:08 No.520809815

>小中学生でもどれだけ危ないかわかってるよこんなもん… 混ぜるなキケンって書いてあるもんな…

91 18/07/23(月)11:32:15 No.520809824

>小中学生でもどれだけ危ないかわかってるよこんなもん… 本当にわかってたら止めると思う…

92 18/07/23(月)11:33:00 No.520809905

>もしかして保険の授業ならJCに堂々と………

93 18/07/23(月)11:33:02 No.520809910

>小学生は流石に厳しいけど中学生は知ってて当然レベルじゃない? 中学レベルじゃどれぐらい発生するかは多分わからんと思う

94 18/07/23(月)11:33:18 No.520809948

この教師は逮捕されたの?

95 18/07/23(月)11:33:31 No.520809977

親が教師だから一部のクソみたいな教師取り出して教師みんながクソみたいな風潮は嫌だよ 一部の教師が優れていたことをしても褒めてはくれないくせに だいたいこんな時間にimgでレスしてるやつなんて俺含めてクズしかいないのに

96 18/07/23(月)11:33:43 No.520809999

どんなことが起きるかは分からなくても危険だからやっちゃ駄目と言われたらやらない程度の知能はあるよ

97 18/07/23(月)11:33:45 No.520810007

むかし理科の実験で石けんを作ろう!って先生が言いだして苛性ソーダに水ぶっかけたよ先生が みんなで避難して消防呼びました

98 18/07/23(月)11:34:05 No.520810042

>中学レベルじゃどれぐらい発生するかは多分わからんと思う つまりこうした実験は必要

99 18/07/23(月)11:34:09 No.520810048

混ぜてもいい 一滴にしろ

100 18/07/23(月)11:34:18 No.520810066

>親が教師だから一部のクソみたいな教師取り出して教師みんながクソみたいな風潮は嫌だよ >一部の教師が優れていたことをしても褒めてはくれないくせに >だいたいこんな時間にimgでレスしてるやつなんて俺含めてクズしかいないのに やっぱり教師はクソなのでは…?

101 18/07/23(月)11:34:30 No.520810096

全員漏れなくクズみたいな言い方はね… 良い先生も居るよ…

102 18/07/23(月)11:34:42 No.520810119

書き込みをした人によって削除されました

103 18/07/23(月)11:36:06 No.520810257

せめて薄めたハイター舐めさせるぐらいにしないと

104 18/07/23(月)11:36:15 No.520810275

あーこういうバカやる生徒いるよねーあるある… 教師!?

105 18/07/23(月)11:36:17 No.520810278

BTB溶液垂らした塩酸と水酸化ナトリウム混ぜて緑になったやつを飲んだ科学の先生ならいたわ

106 18/07/23(月)11:36:19 No.520810280

あほか 同僚クズ教師放置してる時点で同罪じゃ

107 18/07/23(月)11:36:28 No.520810295

>つまりこうした実験は必要 百歩譲って実験はいいとして嗅がせるんじゃねえ!

108 18/07/23(月)11:36:31 No.520810301

この前カビキラー使ったときにめまいと咳が止まらなくなったんだけどなんか混ぜたりしてないんだよなあ トイレと風呂に使ったんだけど何が悪かったんだろ

109 18/07/23(月)11:36:50 No.520810337

「」は優秀な教師に巡り合えなかったから「」になぞ成り果てたんだよ お前ら教師が救えなかった奴らの溜まり場だぞここは

110 18/07/23(月)11:37:02 No.520810357

ドスケベわがままボディ美人教師かもしれんし

111 18/07/23(月)11:37:06 No.520810366

>全員漏れなくクズみたいな言い方はね… 叩く輩の常套手段だから その癖オタクが犯罪犯すと俺たちは違うと言うから笑える

112 18/07/23(月)11:37:19 No.520810396

(こんな事したら大変な事になるだろうな…) ほらなった!

113 18/07/23(月)11:37:36 No.520810425

>BTB溶液垂らした塩酸と水酸化ナトリウム混ぜて緑になったやつを飲んだ科学の先生ならいたわ 大丈夫?その人生きてる?

114 18/07/23(月)11:37:42 No.520810434

>BTB溶液垂らした塩酸と水酸化ナトリウム混ぜて緑になったやつを飲んだ科学の先生ならいたわ つまりスレ画も中和すれば……

115 18/07/23(月)11:37:50 No.520810453

「一部」って切り捨てたその一部に教わってる生徒達はどうなるんですかねー 一部だから仕方ないんですかそうですか…素敵な教育方針ですね

116 18/07/23(月)11:37:50 No.520810454

俺は教師だったのか

117 18/07/23(月)11:37:53 No.520810463

>この前カビキラー使ったときにめまいと咳が止まらなくなったんだけどなんか混ぜたりしてないんだよなあ >トイレと風呂に使ったんだけど何が悪かったんだろ 換気 しろ

118 18/07/23(月)11:37:55 No.520810467

毒でも味とか匂いがだいたい分かってるもんだしチャレンジだよ

119 18/07/23(月)11:38:21 No.520810518

>この前カビキラー使ったときにめまいと咳が止まらなくなったんだけどなんか混ぜたりしてないんだよなあ そりゃ単体でも塩素出るんだから当たり前 だからマスクして換気しろって書いてある

120 18/07/23(月)11:38:36 No.520810543

>「」は優秀な教師に巡り合えなかったから「」になぞ成り果てたんだよ >お前ら教師が救えなかった奴らの溜まり場だぞここは 少なくともお前は自分がダメ人間になった理由を教師のせいにしてるようなやつだから「」になったんだよ

121 18/07/23(月)11:38:42 No.520810559

>大丈夫?その人生きてる? 生きてるわ! 中和してただの食塩水だから問題ないんだろうけど 雑菌とか怖いなって思う

122 18/07/23(月)11:38:45 No.520810565

俺宣教師だし

123 18/07/23(月)11:39:11 No.520810614

これの科学者バージョンがデーモンコア作ったんだろうな…

124 18/07/23(月)11:40:41 No.520810792

>俺宣教師だし 天頂ハゲ来たな…

125 18/07/23(月)11:41:24 No.520810873

真面目な教師には本当に申し訳ないんだけど 教師って色んな意味でどう考えても割に合わない職業なのに進んでなりたがるのは馬鹿か小児性愛者のどちらかなのかなと思っちゃうわ正直

126 18/07/23(月)11:42:27 No.520810992

>雑菌とか怖いなって思う 流石に雑菌はいないだろ…

127 18/07/23(月)11:42:36 No.520811008

やんちゃな生徒いるよなと思ったら先生か…

128 18/07/23(月)11:42:50 No.520811031

無職が教師を馬鹿にしちゃダメだよ

129 18/07/23(月)11:42:57 No.520811045

大学教授みたいに研究ができるわけでもないしな

130 18/07/23(月)11:43:24 No.520811083

>やっぱり教師はクソなのでは…? 優れた教師が優れた親になれるかは別だよ こいつがクソなのはこいつのせいで間違えないけど

131 18/07/23(月)11:43:30 No.520811096

いい教師っている事はいるけど少ない気がする

132 18/07/23(月)11:44:29 No.520811205

昔の教師が「」並の社会不適合者ばかりだったのはまあわかる 今はそうでもない

133 18/07/23(月)11:46:05 No.520811401

自分は理系教師は好きだよ こういうやつに会ったこと無いけど

134 18/07/23(月)11:46:48 No.520811486

まさかすぎる…

135 18/07/23(月)11:47:17 No.520811551

漫画のマッドサイエンティストな先生に憧れたのかな

136 18/07/23(月)11:48:49 No.520811750

ちょっとくらいなら大丈夫とでも思ったんかねぇ・・・?

137 18/07/23(月)11:49:21 No.520811834

どういう流れでこんなことになるんだろう まさか教科書に載ってるわけないよな!

138 18/07/23(月)11:49:48 No.520811894

これは実験でもなんでもないやるならちゃんと準備しないと

139 18/07/23(月)11:51:18 No.520812081

>暑さで頭おかしくなっちゃったのかな… これ半年ぐらい前の事件のはずじゃ? まあ今年は暖冬だったしな

140 18/07/23(月)11:51:38 No.520812118

書き込みをした人によって削除されました

141 18/07/23(月)11:53:01 No.520812301

学生の頃まっとうな人気者だったような人だったら先生やるのも楽しいかもしれない

142 18/07/23(月)11:53:52 No.520812417

やっても高専の先生かなぁ 普通の小中高の教師はやりたくない

143 18/07/23(月)11:53:52 No.520812418

生徒にも「」みたいなクソいるし同僚の教師にもスレ画みたいなクソいるし 給料は上がらんし残業は多いし 教師は日本でもクソみたいな仕事の五指くらいには入るよきっと

144 18/07/23(月)11:54:01 No.520812437

>教師は日本でもクソみたいな仕事の五指くらいには入るよきっと ここ15年くらいで縛りと業務が加速度的に増えてきたような気がする

145 18/07/23(月)11:55:38 No.520812627

生徒がクソなのはどうしようもないけど 給料とか待遇は変えられますよね?教育委員会さん?

146 18/07/23(月)11:56:29 No.520812731

教師の名前出せ

147 18/07/23(月)11:57:03 No.520812801

ベストマッチ!

148 18/07/23(月)11:57:30 No.520812846

何がしたかったのこれ?

149 18/07/23(月)12:02:43 No.520813530

皮膚も焼けるんだっけ 呼吸器系にも大ダメージ

150 18/07/23(月)12:03:30 No.520813648

悪意は無かった

151 18/07/23(月)12:03:40 No.520813673

塩素を発生させる実験してた昔の化学者は3人ぐらい失明・死亡した 塩素ヤバイ

152 18/07/23(月)12:04:57 No.520813847

体験主義者なんだ

153 18/07/23(月)12:05:19 No.520813903

>生徒にも「」みたいなクソいるし同僚の教師にもスレ画みたいなクソいるし >給料は上がらんし残業は多いし >教師は日本でもクソみたいな仕事の五指くらいには入るよきっと やりがいが無いと辛い仕事なんやな…

154 18/07/23(月)12:06:12 No.520814000

>生徒がクソなのはどうしようもないけど >給料とか待遇は変えられますよね?教育委員会さん? 教委にはそんな権限ないよ 国が決めてる国家公務員の給与に準じて各自治体の条例が定められてるんで 根本的に変えるなら選挙でそういう政治家選ばないと何も変わらん

155 18/07/23(月)12:06:35 No.520814060

ニューススレってすぐ個人じゃなくて全体を馬鹿にし始めるよね

156 18/07/23(月)12:06:56 No.520814104

>生徒がクソなのはどうしようもないけど >給料とか待遇は変えられますよね?教育委員会さん? この口調で「」が糾弾する時大体的外れなこと言ってるよね

157 18/07/23(月)12:06:58 No.520814108

あだ名は毒ガスで

158 18/07/23(月)12:07:14 No.520814149

これ本物のニュースに見せかけたコラとかじゃないの? まじで言ってんのか…

159 18/07/23(月)12:08:06 No.520814272

もう嗅ぐことをやめりゃそれで済む訳だけれど 嫌んなるよな気がつきゃ生徒搬送何なのカルマかい!?

160 18/07/23(月)12:08:09 No.520814278

>ニューススレってすぐ個人じゃなくて全体を馬鹿にし始めるよね ネットでニュースや政治の話するとすぐ全体論になるのって 今も同じなんだな

161 18/07/23(月)12:08:34 No.520814333

>もう嗅ぐことをやめりゃそれで済む訳だけれど >嫌んなるよな気がつきゃ生徒搬送何なのカルマかい!? お前酔ってんの?

162 18/07/23(月)12:08:44 No.520814353

>塩素を発生させる実験してた昔の化学者は3人ぐらい失明・死亡した >塩素ヤバイ フッ素も単離成功まで死屍累々だ つまりハロゲンはやばい

163 18/07/23(月)12:10:00 No.520814552

混ぜるな そもそも教師になるな

164 18/07/23(月)12:12:29 No.520814899

まどかも「死んじゃうやつなんだよ」って言ってたのに…

165 18/07/23(月)12:12:45 No.520814934

>もう嗅ぐことをやめりゃそれで済む訳だけれど >嫌んなるよな気がつきゃ生徒搬送何なのカルマかい!? センスを感じるレスだ…

166 18/07/23(月)12:13:06 No.520814987

は? 何混ぜようと教師の自由だろ…

167 18/07/23(月)12:13:56 No.520815118

塩素ガスで目玉潰されて列になって連れてかれる兵士の写真を見せてやりたい

168 18/07/23(月)12:13:58 No.520815124

危険ということが周知されたので教育的にはOK

169 18/07/23(月)12:15:03 No.520815296

文句を言う奴が教師になればみんなハッピーなんじゃないすかね

170 18/07/23(月)12:15:08 No.520815318

青酸カリの味も覚えさせるのかな

171 18/07/23(月)12:16:08 No.520815473

教職の免許が専門学科でなく教養や教育で出してる弊害 つーか理系のまともな連中は教員の道は選ばん じゃあどうすればいいんです?

172 18/07/23(月)12:16:16 No.520815492

教科書に書いてあるだけじゃゆとりはわからん 経験は何よりにも勝るのだ! …ところでこの実験は教育カリキュラムに組み込まれてるの?

173 18/07/23(月)12:17:02 No.520815606

>教職の免許が専門学科でなく教養や教育で出してる弊害 >つーか理系のまともな連中は教員の道は選ばん >じゃあどうすればいいんです? >文句を言う奴が教師になればみんなハッピーなんじゃないすかね

174 18/07/23(月)12:17:27 No.520815667

>文句を言う奴が教師になればみんなハッピーなんじゃないすかね そんな頭脳があったらここには居ませんよ 性格悪いな「」は

175 18/07/23(月)12:17:51 No.520815732

学習指導要領に載ってる

176 18/07/23(月)12:17:55 No.520815750

何か俺がガキの頃もやった気がするぞこれ 臭いねってみんなに嗅がせてたな

177 18/07/23(月)12:18:00 No.520815768

なんでやるの!? マッドサイエンティストかよ! お前みたいなのは研究所に居ろよ!

178 18/07/23(月)12:18:45 No.520815893

後遺症とか残らない?

179 18/07/23(月)12:19:32 No.520816020

死ななくてよかったなマジで…

180 18/07/23(月)12:19:48 No.520816067

100歩譲ってやっても良いけど嗅がせたらアウトだろ…

↑Top