ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/23(月)11:00:20 .gLS6cmQ No.520806303
イキれないシナリオでつまらない
1 18/07/23(月)11:01:38 No.520806401
ざまぁ
2 18/07/23(月)11:03:46 No.520806606
そっ首叩き落として差し上げろ
3 18/07/23(月)11:04:30 No.520806682
キリシュタリアが予想より強キャラ過ぎた
4 18/07/23(月)11:06:02 No.520806836
>キリシュタリアが予想より強キャラ過ぎた このままイキリツカ連中を焼き殺していただきたい
5 18/07/23(月)11:07:01 No.520806936
彷徨海にはシオンしか残ってないみたいだから彷徨海のモブに侮られる→ほああお~ん?ってできなくなったな
6 18/07/23(月)11:07:59 No.520807044
>彷徨海にはシオンしか残ってないみたいだから彷徨海のモブに侮られる→ほああお~ん?ってできなくなったな ただシオンに群がって俺の女! してきそうな連中が出てきそう
7 18/07/23(月)11:08:53 No.520807150
シナリオでイキりたい層がよく2部まで続いたな…
8 18/07/23(月)11:09:01 No.520807166
今のところクリプターたちが誰もカルデアを侮ってないのが
9 18/07/23(月)11:09:40 .gLS6cmQ No.520807230
むしろつまらないシナリオだとイキリたくなるから 今回は面白かったってことなんだろうな
10 18/07/23(月)11:10:05 No.520807278
>今のところクリプターたちが誰もカルデアを侮ってないのが 本当に笑いどころすぎるここが ここにも湧いてたイキリツカ連中今頃歯ぎしりしてそうで
11 18/07/23(月)11:10:20 No.520807306
今の所Aチームでやってもマシュ生き残りそう
12 18/07/23(月)11:10:34 No.520807324
>イキれないシナリオでつまらない せっかくまた二次創作相手にイキれると思ったのにカプの話題ばっかりでつまんないんだね
13 18/07/23(月)11:10:37 No.520807333
>むしろつまらないシナリオだとイキリたくなる 1章でイキってたからそれはない
14 18/07/23(月)11:11:00 No.520807386
>むしろつまらないシナリオだとイキリたくなるから >今回は面白かったってことなんだろうな どういう理屈だ
15 18/07/23(月)11:12:34 No.520807577
>今の所Aチームでやってもマシュ生き残りそう ぐだだからできた! Aチームなんて所詮爆殺されたザコ!! フォウくんも人類悪にすぐなる!!! とか抜かしてたが、それをあんだけ崇めてた公式から後ろから撃たれまくってて笑える
16 18/07/23(月)11:12:35 No.520807581
イキリって字面がイキってる
17 18/07/23(月)11:13:09 No.520807659
ぐだがイキってる画像よりぐだ子がイッてる画像くれ
18 18/07/23(月)11:13:34 No.520807706
ヒ見てるといまだにキリシュタリアがなんか偉そうな事言ってたけど5章なのが笑えるって呟いてる人がいる
19 18/07/23(月)11:13:39 .gLS6cmQ No.520807715
>どういう理屈だ 前のシナリオはイキれたってことだよ
20 18/07/23(月)11:14:11 No.520807775
ヒとか見るにシナリオの善し悪しじゃ無くてマジで自分の妄想から外れると糞!って言う奴いるんだな…
21 18/07/23(月)11:14:16 No.520807787
>ヒ見てるといまだにキリシュタリアがなんか偉そうな事言ってたけど5章なのが笑えるって呟いてる人がいる 丸っきりシナリオ見てないんだな…本当になんなんだろこういうのって
22 18/07/23(月)11:15:06 No.520807870
>1章でイキってたからそれはない ん…? 1章が面白いみたいな言い方
23 18/07/23(月)11:15:16 No.520807900
今のFGOの盛り上がり作ってる層ってそういうのばっかだから…まともにシナリオ読んでるの半分もいるかどうか
24 18/07/23(月)11:15:19 No.520807905
>丸っきりシナリオ見てないんだな…本当になんなんだろこういうのって 見てないんじゃなくて見た上でこんな感想なんだと思う
25 18/07/23(月)11:16:02 No.520807998
>今のFGOの盛り上がり作ってる層ってそういうのばっかだから…まともにシナリオ読んでるの半分もいるかどうか おらんな…特に今シグぐだだとか抜かしててその前は以ぐだだとかなってる連中
26 18/07/23(月)11:16:25 No.520808043
ざまぁ物ってホント人気だよな
27 18/07/23(月)11:16:49 No.520808102
>今のFGOの盛り上がり作ってる層ってそういうのばっかだから…まともにシナリオ読んでるの半分もいるかどうか 別に読んでないのは良いと思うんだ楽しみ方なんてそれぞれだし正しくソーシャルゲームしてる なぜSNSでアホでネガティブな感情を発信する
28 18/07/23(月)11:16:58 No.520808125
ぐだは徹底的に曇らせろ
29 18/07/23(月)11:17:46 No.520808218
2章はぐだゲルだろ?
30 18/07/23(月)11:17:56 No.520808234
アナちゃんとじっくり関係書かれたカドックに男イキリツカが大量発生してたから今回はオフェちゃん相手に女イキリツカが湧いてくるかと思ってたけどそんなことはなかったね いやこれから増えるかもしれないけど
31 18/07/23(月)11:18:21 No.520808266
はぉ~ん?
32 18/07/23(月)11:18:39 No.520808305
>いやこれから増えるかもしれないけど そっちよりオフェちゃん主役のモテモテ話を語るのが出てくるかもしれん
33 18/07/23(月)11:18:57 xoyoxvYI No.520808344
いやカドックがイキリ小僧だったからその反動でイキリまくる二次創作者が出ただけでしょ 今回のシナリオでイキッてやつ居るか?
34 18/07/23(月)11:19:17 No.520808375
戦闘だるくて2部全然読めてない
35 18/07/23(月)11:19:31 No.520808394
アナスタシア配信からスレ画みたいなこと言う層なんてめっきり見なくなったと思うけど 探したらちゃんと居るんだね
36 18/07/23(月)11:19:45 No.520808427
なーんか2部すまないがワイバーン展開増えてるよな
37 18/07/23(月)11:20:09 No.520808458
>いやカドックがイキリ小僧だったからその反動でイキリまくる二次創作者が出ただけでしょ >今回のシナリオでイキッてやつ居るか? ちゃんとシナリオ読んだか?
38 18/07/23(月)11:20:10 No.520808462
いや別に…
39 18/07/23(月)11:20:16 No.520808468
>今回のシナリオでイキッてやつ居るか? クク…
40 18/07/23(月)11:20:17 No.520808470
>はぉ~ん? はあお~~ん警察だ!
41 18/07/23(月)11:20:26 No.520808492
今はシグルドとぐだ子のカップリングに必死だよ
42 18/07/23(月)11:20:33 No.520808502
>カドックがイキリ小僧 どこが…? 別の1章を見ていらっしゃる?
43 18/07/23(月)11:20:51 No.520808531
一章見終わってやることがはあお~ん?とかルーザーとか見てると怒りより哀れみが湧いてくるわ
44 18/07/23(月)11:22:02 No.520808654
>アナスタシア配信からスレ画みたいなこと言う層なんてめっきり見なくなったと思うけど >探したらちゃんと居るんだね わざわざサーチかけなきゃ出てこない層を主要ユーザーみたいに語るのも違和感あるけどね
45 18/07/23(月)11:22:07 No.520808668
デッドエンドかバッドエンド入れられたらイキリマスターも殲滅できそう
46 18/07/23(月)11:22:10 No.520808673
再臨素材が手に入らないし戦闘速度は等倍だしガチャで回す石は4つだし枠拡張するのに石が必要だった初期FGOを7回クリアしたキリシュタリア様はすげえよ…
47 18/07/23(月)11:22:15 No.520808680
>一章見終わってやることがはあお~ん?とかルーザーとか見てると怒りより哀れみが湧いてくるわ 他のマスター出てないから見えづらかったけれどまさかあそこまでと思ってなかった
48 18/07/23(月)11:22:29 No.520808710
きのこ作品ってイキるタイプの主人公じゃないと思うんだけど ファン層にはイキり二次創作する層は確実にいるのがよく分からん
49 18/07/23(月)11:22:55 No.520808770
>今回のシナリオでイキッてやつ居るか? カイニス コヤン
50 18/07/23(月)11:23:11 No.520808805
そもそもはあお~~んってどういう場面で使うんだよ 日常生活だと絶対使わないだろ
51 18/07/23(月)11:23:11 No.520808806
キリ様なら召喚時点でサーヴァントフルパワーだと思うから育成は全部省けると思う
52 18/07/23(月)11:23:12 No.520808808
>ヒ見てるといまだにキリシュタリアがなんか偉そうな事言ってたけど5章なのが笑えるって呟いてる人がいる ここにもいるんですけど…
53 18/07/23(月)11:23:19 xoyoxvYI No.520808819
>どこが…? 別の1章を見ていらっしゃる? どこがイキリじゃないと…?
54 18/07/23(月)11:23:20 No.520808822
今イキリツカの矛先はコヤン8カイニス2くらいになってるよ
55 18/07/23(月)11:23:29 No.520808845
でもこのスレ文ってわりと大事なことでは? イキれる相手出しといて作中でイキらせてくれないきのこはサービス精神が足りないというか生殺し感ある
56 18/07/23(月)11:23:34 No.520808850
コヤンはまたこいつかとしか思わなくなった
57 18/07/23(月)11:23:55 No.520808884
次のイキリ先は誰になるんだろ
58 18/07/23(月)11:24:13 No.520808913
士郎とかめちゃくちゃボロボロになりながら限られた能力で戦う感じだったけど二次創作だと最強ツエーっての多かったからなぁ いつの時代もそんなもんだ
59 18/07/23(月)11:24:38 No.520808957
>ファン層にはイキり二次創作する層は確実にいるのがよく分からん 今までもSHIROU含めそういうのいた ただしたらばの型月板見りゃわかるが相当ぶっ叩かれてたり感想にそういうのに対しては凸あったりと 押さえられてるところあった 今は数が減ってるんでそういうのが表に出てるだけじゃね?
60 18/07/23(月)11:24:50 No.520808981
人が増えると変なのも目立つようになるよねで終わる話
61 18/07/23(月)11:24:58 No.520809002
コヤンは安全圏からクリプターもシャドウボーダーもバカにしてくるところがキツいから そろそろ自分に火の粉がかかってきて欲しいとは思う ケツが重いって言われてはぁ!??軽いんですけど!!!って言うのは可愛かった
62 18/07/23(月)11:25:13 No.520809036
カドックくんもっとイキるかと思ったらぐだ褒めが以外に多かった人だ
63 18/07/23(月)11:25:47 No.520809101
二次創作で流行ってたのはSHIROUじゃなくてEMIYAだからセーフ
64 18/07/23(月)11:26:18 No.520809160
>ただしたらばの型月板見りゃわかるが相当ぶっ叩かれてたり感想にそういうのに対しては凸あったりと >押さえられてるところあった 今は口だけでかい古参とか老害とか言われて押し込められるからな… いやそういう層がいることも事実だけど
65 18/07/23(月)11:26:28 No.520809175
もう残りのメンバーでイキれる相手残ってないよ… 6章7章まで進んだら真相にだいぶ近づいてイキる所の騒ぎじゃなくなるだろうし
66 18/07/23(月)11:26:37 No.520809188
エヴァのシンジ君ですらスパシンとかができちゃうんだからこればっかりはいつの時代も変わらない気がする
67 18/07/23(月)11:26:56 No.520809227
皇女が半ば冗談でイキり道民呼ばわりされてたのはまだ理解できる カドック君が言われるのは分からない
68 18/07/23(月)11:26:58 No.520809230
イキリ創作を晒し上げてマウント取るという地獄のようなイキリ連鎖
69 18/07/23(月)11:27:00 No.520809233
まぁこの手の二次創作は必ずついて回るから気にしても仕方がないぞ
70 18/07/23(月)11:27:38 No.520809288
マシュにフォウにえーっと…えーっと…あーはいはいぐだくんですね 忘れてたわけではないんです、ただちょっと口から出てこなかっただけで すみません今度は忘れないようにします
71 18/07/23(月)11:27:59 No.520809327
アーサー王宮廷のコネチカットヤンキーいいよね…
72 18/07/23(月)11:28:06 No.520809346
もっとぐだが英霊達の力でパワーアップして前線でバリバリ戦うみたいな最低系作品が出てこないとな 最近の子は遠慮して草食系だからいかん
73 18/07/23(月)11:28:23 No.520809383
>二次創作で流行ってたのはSHIROUじゃなくてEMIYAだからセーフ いや前者も出てたよ
74 18/07/23(月)11:28:30 No.520809400
>皇女が半ば冗談でイキり道民呼ばわりされてたのはまだ理解できる カルデアに召喚したらおっきーのコタツで篭絡してやるぜ!! 自分から進んで墜ちてたよ…のコンボは酷かった それはそれとして汎アナちゃんいいよね…
75 18/07/23(月)11:28:34 No.520809412
>もっとぐだが英霊達の力でパワーアップして前線でバリバリ戦うみたいな最低系作品が出てこないとな >最近の子は遠慮して草食系だからいかん fateじゃなくていいすぎる…
76 18/07/23(月)11:28:41 No.520809426
イキり系二次創作にワカメみたいなムーブしてるって指摘されたらどう思うのか気になる
77 18/07/23(月)11:28:57 .gLS6cmQ No.520809457
ぐだが活躍しないシナリオを見せるな そろそろプレイヤー自身も戦闘にさんか出来るようにしろ
78 18/07/23(月)11:28:59 No.520809462
二次創作なら必ずしも本編の内容を完全に沿う必要無いのでは?
79 18/07/23(月)11:29:22 No.520809513
>もっとぐだが英霊達の力でパワーアップして前線でバリバリ戦うみたいな最低系作品が出てこないとな >最近の子は遠慮して草食系だからいかん 人理の花嫁あるじゃん
80 18/07/23(月)11:29:32 No.520809541
>>もっとぐだが英霊達の力でパワーアップして前線でバリバリ戦うみたいな最低系作品が出てこないとな >>最近の子は遠慮して草食系だからいかん >fateじゃなくていいすぎる… ゴーストだこれ
81 18/07/23(月)11:29:40 No.520809550
>すみません今度は忘れないようにします お前おふぇちゃんがぐだまで気にかけれるような余裕のある女に見えるのかよ!
82 18/07/23(月)11:29:43 No.520809552
イキってる奴が持ち出してるのがチェイテ姫路城とか最近のネタばっかなのがアレ
83 18/07/23(月)11:29:53 No.520809569
今回はフォウ君がイキってたよ 台詞読み込めばわかるよ
84 18/07/23(月)11:30:05 No.520809593
鯖とは書くけどサーヴァントだからサバと書かれると違和感!
85 18/07/23(月)11:30:21 No.520809617
>今回はフォウ君がイキってたよ >台詞読み込めばわかるよ ザマフォーウ!
86 18/07/23(月)11:30:55 No.520809680
何と言うか最近覚えた単語を連呼する子供みたいだ
87 18/07/23(月)11:30:55 No.520809682
>ID:.gLS6cmQ 本当に >>イキれないシナリオでつまらない >せっかくまた二次創作相手にイキれると思ったのにカプの話題ばっかりでつまんないんだね これじゃねえか!
88 18/07/23(月)11:31:04 No.520809697
>ID:.gLS6cmQ
89 18/07/23(月)11:31:05 No.520809701
>ヒとか見るにシナリオの善し悪しじゃ無くてマジで自分の妄想から外れると糞!って言う奴いるんだな… そういうの一部の頃からずっといたよ やめちまえばいいのにあいつら
90 18/07/23(月)11:31:15 No.520809716
フォウファウファウ!キャーウ!!
91 18/07/23(月)11:31:20 No.520809729
>>どこが…? 別の1章を見ていらっしゃる? >どこがイキリじゃないと…? 俺だって出来たはずだ!って自分を鼓舞してるだけじゃね?
92 18/07/23(月)11:31:28 No.520809747
ざまぁ系フォウ
93 18/07/23(月)11:31:33 No.520809757
一般的な英霊召喚(ちょっとだけ英霊の力を借りて奇跡を起こす)がメインのFateとか出ねーかなー キャラとしてサーヴァント出した方が商売として美味しいし無いか
94 18/07/23(月)11:33:04 No.520809916
>一般的な英霊召喚(ちょっとだけ英霊の力を借りて奇跡を起こす)がメインのFateとか出ねーかなー やろう! SN!!
95 18/07/23(月)11:33:15 No.520809943
あいつら嫌いな物を更に嫌いになる為に粗探ししてるからな 頭おかしいよ
96 18/07/23(月)11:33:31 No.520809976
>俺だって出来たはずだ!って自分を鼓舞してるだけじゃね? そもそもAチームなら出来たって感じだったしキリ様いるしそら出来るわって感じ 自分とヒナコはキツイと考えてたっぽいし
97 18/07/23(月)11:33:33 No.520809979
>やろう! SN!! SNはサーヴァント召喚してるだろ!
98 18/07/23(月)11:33:37 No.520809988
>一般的な英霊召喚(ちょっとだけ英霊の力を借りて奇跡を起こす)がメインのFateとか出ねーかなー >キャラとしてサーヴァント出した方が商売として美味しいし無いか あったよ!プリヤ!!
99 18/07/23(月)11:33:45 .gLS6cmQ No.520810004
あいつらって誰だよ
100 18/07/23(月)11:33:53 No.520810020
>>一般的な英霊召喚(ちょっとだけ英霊の力を借りて奇跡を起こす)がメインのFateとか出ねーかなー >やろう! SN!! HFはまさにそんな感じだ
101 18/07/23(月)11:33:58 No.520810028
>何と言うか最近覚えた単語を連呼する子供みたいだ こんなとこに来ちゃいけない年齢では?
102 18/07/23(月)11:34:15 No.520810063
もうFGOやってる層でSN知ってる子の方が少なくなったからな…
103 18/07/23(月)11:34:29 No.520810091
構ってくれるだけカドックくんは優しかった
104 18/07/23(月)11:34:30 No.520810094
こういうの見るとやっぱ異世界転生もの需要あるんだなって思う
105 18/07/23(月)11:34:31 No.520810098
>自分とヒナコはキツイと考えてたっぽいし 実力に関してはちゃんと把握してるんだよな だから周りと協力しようとしてたし、決してイキリじゃない
106 18/07/23(月)11:34:35 No.520810108
>一般的な英霊召喚(ちょっとだけ英霊の力を借りて奇跡を起こす)がメインのFateとか出ねーかなー >キャラとしてサーヴァント出した方が商売として美味しいし無いか fateとして出すのにわざわざ鯖出さない縛りにする理由が欠片も無い…
107 18/07/23(月)11:34:47 No.520810126
イキれイキれイキリまくれ
108 18/07/23(月)11:35:20 No.520810173
Aチームと行く1部とかやりたいなーってなる キリ様がんばれー!になりそうだけど
109 18/07/23(月)11:35:41 No.520810208
>そういうの一部の頃からずっといたよ >やめちまえばいいのにあいつら 流行りだからやってるみたいなタイプの人達は自分の考える楽しみ方しかできんから… FGOに限らずあちこちで見かける
110 18/07/23(月)11:35:50 No.520810227
>>一般的な英霊召喚(ちょっとだけ英霊の力を借りて奇跡を起こす)がメインのFateとか出ねーかなー >やろう! SN!! こういう変なのは十年前は士郎叩いてたよ
111 18/07/23(月)11:36:05 No.520810256
>あいつら嫌いな物を更に嫌いになる為に粗探ししてるからな >頭おかしいよ 好きなものが宗教になるように嫌いなものもなるのだ もちろん頭はおかしい
112 18/07/23(月)11:36:09 No.520810264
>ヒ見てるといまだにキリシュタリアがなんか偉そうな事言ってたけど5章なのが笑えるって呟いてる人がいる (笑)だったけどやばいんじゃね?なにおこるの…?って人のが多くなってて
113 18/07/23(月)11:36:29 No.520810297
あのキリ様見てきたってんならそりゃ出来るさとしか思えねぇわ
114 18/07/23(月)11:37:06 No.520810367
ぐだが犠牲を増やしたというのが証明されててダメだった
115 18/07/23(月)11:37:22 No.520810402
>Aチームと行く1部とかやりたいなーってなる >キリ様がんばれー!になりそうだけど 反応は楽しみではあるな 48分の一としてだらだらカルデアから眺める立場になるだろうが
116 18/07/23(月)11:37:25 No.520810406
>>何と言うか最近覚えた単語を連呼する子供みたいだ >こんなとこに来ちゃいけない年齢では? 生来の性格の悪さで学校での人間関係がうまくいかない高校生がこんなところに迷いこんではいけないな
117 18/07/23(月)11:37:32 No.520810419
イキリもカドック君がイキって着たからそのカウンターみたいなもんだし… 今回の世界にはイキってくる相手がいなかった
118 18/07/23(月)11:37:46 No.520810447
>あのキリ様見てきたってんならそりゃ出来るさとしか思えねぇわ 正直名門魔術師とかかませかな?くらいに思ってたわ
119 18/07/23(月)11:37:52 No.520810458
>あのキリ様見てきたってんならそりゃ出来るさとしか思えねぇわ そしてそりゃレフも危険視して爆殺図るわ…ってなる
120 18/07/23(月)11:38:25 No.520810529
Aチームで人理修復できないとか言ってたヤツいたけど普通に出来ますよね
121 18/07/23(月)11:38:32 No.520810539
問題はそのキリ様の行動を知っているのがどうもオフェリアだけってのが悲しい キリ様はそんな事知られなくてもいいよってあっさり言ってのける器の大きさが凄いんだけど
122 18/07/23(月)11:38:40 No.520810552
>ぐだが犠牲を増やしたというのが証明されててダメだった もうそういうのいいから
123 18/07/23(月)11:38:44 No.520810562
>イキリもカドック君がイキって着たからそのカウンターみたいなもんだし… >今回の世界にはイキってくる相手がいなかった イキるの意味わからず適当に使ってるだろお前
124 18/07/23(月)11:38:46 No.520810566
>今回の世界にはイキってくる相手がいなかった クク 童貞卒業しました
125 18/07/23(月)11:38:46 No.520810567
正直キリシュタリアよりヴォイドの方が強そう
126 18/07/23(月)11:38:49 .gLS6cmQ No.520810571
>こういうの見るとやっぱ異世界転生もの需要あるんだなって思う FGOのクオリティでなろう書いてくれたら絶対面白いのに
127 18/07/23(月)11:38:55 No.520810578
キリ様爆破成功したらそりゃもうあとは眼中に無いって思うよなぁ
128 18/07/23(月)11:39:07 No.520810606
一部は英霊達が今を生きる人間のために助けてくれるって流れがめちゃよかったのでぐだじゃなくても助けてくれたわバーカ!って言いたかった
129 18/07/23(月)11:39:18 No.520810627
>ぐだが犠牲を増やしたというのが証明されててダメだった 逆方向に張るやつも出てきた
130 18/07/23(月)11:39:19 No.520810628
>キリ様はそんな事知られなくてもいいよってあっさり言ってのける器の大きさが凄いんだけど その辺なんてーかレオっぽいなーと思った ただレオと違って破れることに関しても知ってそうで
131 18/07/23(月)11:39:20 No.520810631
イキる人に限ってイアソンは大英雄なんですけど!だのインド神話がどうだの神話知識でマウント取ろうとしてくるんだけど ソシャゲのシナリオもまともに読めないお前のような奴が ソシャゲ以上にわかりにくい言い回しと目の滑る単語と超展開で9割が構成されてる神話の本を読めるわけねえだろ お前本当に読んだの?どうせまとめサイトの知識だけだろ? なんてたとえ思っても言いませんよ私は
132 18/07/23(月)11:39:43 No.520810668
クリプターは優秀になればなる程でも爆殺されましたよね…ってなる
133 18/07/23(月)11:39:46 No.520810671
>>ぐだが犠牲を増やしたというのが証明されててダメだった >もうそういうのいいから せっかくイキりぐだへのカウンターが北のに…
134 18/07/23(月)11:40:06 No.520810724
>イキる人に限ってイアソンは大英雄なんですけど!だのインド神話がどうだの神話知識でマウント取ろうとしてくるんだけど >ソシャゲのシナリオもまともに読めないお前のような奴が >ソシャゲ以上にわかりにくい言い回しと目の滑る単語と超展開で9割が構成されてる神話の本を読めるわけねえだろ >お前本当に読んだの?どうせまとめサイトの知識だけだろ? なんてたとえ思っても言いませんよ私は 短い あと10行
135 18/07/23(月)11:40:07 No.520810725
イキリにイキる地獄絵図かよ
136 18/07/23(月)11:40:23 No.520810755
>>今回の世界にはイキってくる相手がいなかった >クク >童貞卒業しました 妄想の中でだゾ
137 18/07/23(月)11:40:29 No.520810762
ヒッヒッフー
138 18/07/23(月)11:40:31 No.520810767
キリ様に泣きながら傷跡見せるぐだ子の薄い本ください
139 18/07/23(月)11:40:36 No.520810780
>クリプターは優秀になればなる程でも爆殺されましたよね…ってなる あの状況で爆殺されないのなら話が他のジャンルになると思う…
140 18/07/23(月)11:40:41 No.520810793
>クリプターは優秀になればなる程でも爆殺されましたよね…ってなる マシュも爆殺されましたよね
141 18/07/23(月)11:40:49 No.520810803
なにこれキモ…
142 18/07/23(月)11:41:16 No.520810854
>クリプターは優秀になればなる程でも爆殺されましたよね…ってなる お目こぼしされただけ運がよかったね…ってなる そっちも居眠りしてたからなんて情けない理由だし
143 18/07/23(月)11:41:24 No.520810874
爆破されるのを見抜けなかった無能スタッフ達が居たってマジ?
144 18/07/23(月)11:41:25 No.520810875
何もかも話の都合でしかないのに
145 18/07/23(月)11:41:28 No.520810883
>せっかくイキりぐだへのカウンターが北のに… 勝手に殴り合ってろ
146 18/07/23(月)11:41:32 No.520810893
>クリプターは優秀になればなる程でも爆殺されましたよね…ってなる すげー爆弾なんだろ
147 18/07/23(月)11:41:34 No.520810898
>>クリプターは優秀になればなる程でも爆殺されましたよね…ってなる >マシュも爆殺されましたよね されてない…
148 18/07/23(月)11:41:52 No.520810928
>クリプターは優秀になればなる程でも爆殺されましたよね…ってなる 確実に殺せる手段を信頼出来るはずの場所で不意にぶつけられて死なないのは 優秀かどうかではなくめちゃくちゃ運が良いやつだよ
149 18/07/23(月)11:42:05 No.520810950
ソロモンやクリプターを出し抜いたレフの株がどんどん上がる
150 18/07/23(月)11:42:19 No.520810975
爆弾を回避したぐだの機転は凄かったよね
151 18/07/23(月)11:42:21 No.520810981
ここでも極端に上げ下げする子は割と見るんだからイキリ衝動持ってるのは結構いるんだろう
152 18/07/23(月)11:42:42 No.520811013
一章でカドックが必要ならマシュも捨てるって言ってたけどそれは起きそうにないだろうな 1部6,7章はぐだより早く到着できそうだから難易度は低くなる可能性が高いけど 偽リチャードは偽リチャードで厄介だろうなぁ…
153 18/07/23(月)11:42:44 No.520811018
肉体動かせないコフィン直接爆破で死なねぇわけねぇだろ 難癖だよ
154 18/07/23(月)11:42:45 No.520811019
ぐだなら爆破されても生き残れた
155 18/07/23(月)11:42:55 No.520811039
とりあえずぐだは何にもすごくないということを理解してない人が多すぎる
156 18/07/23(月)11:42:55 No.520811041
どっちもいらないんで帰ってくれませんか…
157 18/07/23(月)11:42:55 No.520811042
0か1かしかないのか!
158 18/07/23(月)11:43:09 No.520811062
>>マシュも爆殺されましたよね >されてない… 爆破巻き込まれて体潰されて手握ってデミ化だから爆殺はされてないけど未遂なだけだよね
159 18/07/23(月)11:43:14 No.520811068
>爆弾を回避したぐだの機転は凄かったよね やはりぐだは素人ではなかった…
160 18/07/23(月)11:43:33 No.520811104
機転:ただの居眠り
161 18/07/23(月)11:43:43 No.520811126
レフ如きに騙されるとかダッセー!とか言ってる奴いるけどそれ言い出したらロマンとかダヴィンチちゃんとか大勢の人間がその評価に巻き込まれるんだけど言いのかなってなる 自分がイキりたいだけならそれで良いんだろうけど
162 18/07/23(月)11:43:59 No.520811149
どれだけ強かろうとボスである以上負けることは避けられないんだけどな
163 18/07/23(月)11:44:04 No.520811159
>クリプターは優秀になればなる程でも爆殺されましたよね…ってなる 優秀だから狙われて爆殺されました! 無能だからお目こぼししてもらえた 何も矛盾はないよ?
164 18/07/23(月)11:44:14 No.520811178
むしろキリ様は爆破で型月特有エリート魔術師頓死ポイントを全部使い切ったと見るべきでは?
165 18/07/23(月)11:44:32 No.520811212
6と7がやばいの早ときできなかったからだしな 神の視座がある獅子王がヒントくれたから7に気づけたってのあるけど7他のやり方できづけたかもだし
166 18/07/23(月)11:44:39 No.520811223
>レフ如きに騙されるとかダッセー!とか言ってる奴いるけどそれ言い出したらロマンとかダヴィンチちゃんとか大勢の人間がその評価に巻き込まれるんだけど言いのかなってなる >自分がイキりたいだけならそれで良いんだろうけど 実際その通りだろう でもクリプターは後からこんなに優秀だったんですよって設定盛られてるから突っ込まれる
167 18/07/23(月)11:45:00 No.520811268
>むしろキリ様は爆破で型月特有エリート魔術師頓死ポイントを全部使い切ったと見るべきでは? 無敵じゃん!
168 18/07/23(月)11:45:06 No.520811277
>一章でカドックが必要ならマシュも捨てるって言ってたけどそれは起きそうにないだろうな 他のみんなはちゃんとした魔術師だから見捨てるに違いないって思ってるように見えた オフェちゃんはキリ様が言ったら従うだろうけど今回でそんなことしそうに無かったね…
169 18/07/23(月)11:45:20 No.520811309
レフ如きって言ってる奴は自力で話を理解できているヤツいないと思う 大体他の考察している人の引用を自分の意見と勘違いしている
170 18/07/23(月)11:45:33 No.520811338
どちらかと言うとクリプター盛られるたびにレフすげーってなるのが正しい
171 18/07/23(月)11:45:40 No.520811352
>クリプターは優秀になればなる程でも爆殺されましたよね…ってなる 魔術王がゴチャゴチャ言ってるけど私らにとってはどーでもいいよって異星の神が言ってるから 異星の神とキリシュタリア的にはレフの爆弾とか些末なことなんだ
172 18/07/23(月)11:45:46 No.520811361
>6と7がやばいの早ときできなかったからだしな >神の視座がある獅子王がヒントくれたから7に気づけたってのあるけど7他のやり方できづけたかもだし カルデアの人員と施設が万全だったら出来たかもしれんけど どこまで行っても妄想でしかないな
173 18/07/23(月)11:45:46 No.520811364
>でもクリプターは後からこんなに優秀だったんですよって設定盛られてるから突っ込まれる ツッコミになってないって話じゃねぇの? 優秀なのと優秀だから直接爆破されたの矛盾しねぇ
174 18/07/23(月)11:46:11 No.520811412
>どちらかと言うとクリプター盛られるたびにレフすげーってなるのが正しい そして際立つぐだの無能さ
175 18/07/23(月)11:46:48 No.520811487
ぐだはカスだからな…
176 18/07/23(月)11:46:54 No.520811499
>一章でカドックが必要ならマシュも捨てるって言ってたけどそれは起きそうにないだろうな カドックは多分しないだろうしオフェリアは出来ないペペはしなさそう ヒナコは無興味でキリシュタリアはも微妙 あと二人は知らん
177 18/07/23(月)11:46:58 No.520811510
レフの失敗って攻勢にレオニダス使ったことくらいだよ 彼氏面はレフじゃないかも
178 18/07/23(月)11:47:04 No.520811526
すぐ無能って言葉を使いたがるのはいつも自分が言われているからか
179 18/07/23(月)11:47:08 No.520811536
事件簿で二世が今の私が聖杯戦争に参加したらロードの立場を注目されてあっさり殺されるって話してたのを思い出す
180 18/07/23(月)11:47:10 No.520811539
ぐだは魔術使えるようになった?
181 18/07/23(月)11:47:21 No.520811564
ぐだは所詮代打だからな…
182 18/07/23(月)11:47:24 No.520811570
>どちらかと言うとクリプター盛られるたびにレフすげーってなるのが正しい これだよね と言うかどうやっておへーちゃんの魔眼かいくぐったの…
183 18/07/23(月)11:47:34 No.520811596
優秀な魔術師は陣地の建物ごと爆死させるに限る 魔術師殺しがそう言ってた
184 18/07/23(月)11:47:53 No.520811632
>レフの失敗って攻勢にレオニダス使ったことくらいだよ >彼氏面はレフじゃないかも ローマへの攻撃の総大将にローマも悪手だよ
185 18/07/23(月)11:48:17 No.520811678
欺ききったレフを評価するんじゃなくて欺かれた側を徹底的に貶そうとする辺りがイキり根性凄まじいなって
186 18/07/23(月)11:48:17 No.520811680
キリシュタリアは必要とあればマシュを切り捨てる事もするだろうけど用済みだポーイではなく後は任せろみたいな感じになると思う
187 18/07/23(月)11:48:21 No.520811689
人員も施設も割とズタボロで外とも繋がりなくな状況でやりとげた点はいいと思うんだけどね
188 18/07/23(月)11:48:32 No.520811717
>ぐだは所詮代打だからな… 2軍どころかずぶの素人がそれをやってみたってレベルだからな
189 18/07/23(月)11:48:52 No.520811761
>優秀な魔術師は陣地の建物ごと爆死させるに限る >魔術師殺しがそう言ってた 生き残ってる!
190 18/07/23(月)11:48:56 No.520811772
>一章でカドックが必要ならマシュも捨てるって言ってたけどそれは起きそうにないだろうな カドックくんは魔術師たらんと偽悪的に言ってる面もあるので… 実際あの直後自分の鯖を身を挺して庇うって言う理屈に合わない事してるし
191 18/07/23(月)11:49:09 No.520811800
>ローマへの攻撃の総大将にローマも悪手だよ 2章レフいいとこねぇな…
192 18/07/23(月)11:49:21 No.520811836
一軍全員欠場! 二軍全員欠場! 代打全打席ぐだ!
193 18/07/23(月)11:49:27 No.520811849
クリプターを持ち上げてる人もいつきのこに後ろから撃たれるかわからんし気を付けた方がいいぞ
194 18/07/23(月)11:49:34 No.520811868
>欺ききったレフを評価するんじゃなくて欺かれた側を徹底的に貶そうとする辺りがイキり根性凄まじいなって ここにも勝ったキャラ評価するんじゃなくて負けた方を雑魚って言うような人ちょくちょく出てくるよね
195 18/07/23(月)11:49:35 No.520811871
Aチームが生き残る時点で相当状況変わるからわからない 総責任者は旧しょちょーのままだろうし
196 18/07/23(月)11:49:44 No.520811882
>欺ききったレフを評価するんじゃなくて欺かれた側を徹底的に貶そうとする辺りがイキり根性凄まじいなって そうでもしないと自分が築き上げてきたぐだの姿が崩れるのが怖いんだろ そんなもん何もないのが何度も作中で言われてるのに
197 18/07/23(月)11:49:49 No.520811895
そんな状態でも達成できたんだから人理修復なんてヌルゲーだったってことだ!
198 18/07/23(月)11:49:54 No.520811908
Aチームの連中だとAUOとかエドモンは協力してくれないし…
199 18/07/23(月)11:50:07 No.520811937
というか4章ぐらいまでの特異点ってどうでも良かったんじゃない相手からしたら
200 18/07/23(月)11:50:08 No.520811940
>一軍全員欠場! >二軍全員欠場! >代打全打席ぐだ! そう書かれるとなんか逆境ナインみたいだな
201 18/07/23(月)11:50:27 No.520811978
>というか4章ぐらいまでの特異点ってどうでも良かったんじゃない相手からしたら 7章以外全部どうでもいい
202 18/07/23(月)11:50:28 No.520811979
>というか4章ぐらいまでの特異点ってどうでも良かったんじゃない相手からしたら 本命は7だしー
203 18/07/23(月)11:50:38 No.520812001
>実際あの直後自分の鯖を身を挺して庇うって言う理屈に合わない事してるし かわいい人よね
204 18/07/23(月)11:50:39 No.520812002
>クリプターを持ち上げてる人もいつきのこに後ろから撃たれるかわからんし気を付けた方がいいぞ 敵が強ければ強いほどお話の上では負けるのが型月だし…
205 18/07/23(月)11:50:50 No.520812027
>クリプターを持ち上げてる人もいつきのこに後ろから撃たれるかわからんし気を付けた方がいいぞ きのこ作で大物っぽいのが実は小物でガッカリってパターンなんかあったっけ? 大体小物は登場時から小物な印象だが
206 18/07/23(月)11:50:53 No.520812034
>かわいい人よね アナスタシア来たな…
207 18/07/23(月)11:50:56 No.520812039
未だに持ち上げにカルデアの存在無視してるのいるからな…
208 18/07/23(月)11:51:01 No.520812047
>そんな状態でも達成できたんだから人理修復なんてヌルゲーだったってことだ! 実際カルデアパワーで攻略したしぐだである必要はない
209 18/07/23(月)11:51:31 No.520812104
よく頑張ったとは思うよ 結果散々とはいえやり遂げたわけだし
210 18/07/23(月)11:51:44 No.520812134
そもそも大物の皮を被れる奴は大物だ
211 18/07/23(月)11:51:49 No.520812155
>Aチームの連中だとAUOとかエドモンは協力してくれないし… そんな連中いなくても勝てるけど?
212 18/07/23(月)11:51:53 No.520812162
アナスタシアと自害も辞さないほどの関係を築くカドックに 神霊に見初められてナポレオンを呼び寄せたりするオフェリアとかぐだが特別だからできたってことはクリプター側にできるんだよな
213 18/07/23(月)11:51:57 No.520812174
ぐだが魔術~って言ってる人いるけど1年2年でズブの素人が魔術使えるようになるには尻に蟲でも入れないと無理だぞ
214 18/07/23(月)11:52:08 No.520812200
戦闘能力がすごい!でなんか嘘みたいなオチとかはあるけど大人物が小物になるはあんまないような 戦闘で早期退場しても後々まで影響あったり
215 18/07/23(月)11:52:28 No.520812239
雑になってきた
216 18/07/23(月)11:52:30 No.520812242
書き込みをした人によって削除されました
217 18/07/23(月)11:52:32 No.520812245
そのカルデアパワーとやらもレフの策略で大幅減してるんだぜ なのに負けたんだぜ ゲーティアもレフも大したことねーな!
218 18/07/23(月)11:52:34 No.520812250
>ぐだは魔術使えるようになった? こういうことロシアで言ってるやつ見て信じられなかった 一般人が魔術使えるようになっていいことなんか何もないのに
219 18/07/23(月)11:52:38 No.520812258
>そんなもん何もないのが何度も作中で言われてるのに それはないわ
220 18/07/23(月)11:52:47 No.520812277
逆方向に なんというかクリプター側に立ってイキってるのもいて地獄か
221 18/07/23(月)11:52:53 No.520812288
作中のぐだは頑張ったけどゲームで操作してる人はぐだと≠だよって感じだ
222 18/07/23(月)11:52:53 .gLS6cmQ No.520812290
>ぐだが魔術~って言ってる人いるけど1年2年でズブの素人が魔術使えるようになるには尻に蟲でも入れないと無理だぞ 幼少期に鍛えてたけど記憶処理されてたってことにすればいいじゃん…
223 18/07/23(月)11:52:54 No.520812291
なんかどちらの意見にも確定事項みたいに言っている人がいてスレ画みたいな人を笑えなく無いか?
224 18/07/23(月)11:53:02 No.520812309
ネロ教授も中ボスの割には後々周りからあいつ凄かったんスよ…って言われてるよね
225 18/07/23(月)11:53:20 No.520812342
>ぐだが魔術~って言ってる人いるけど1年2年でズブの素人が魔術使えるようになるには尻に蟲でも入れないと無理だぞ 余計な事しないで予め強力な術式が組み込まれた礼装に頼れって方針は正解だよね おかげで視力強化もできないわけだが…
226 18/07/23(月)11:53:24 No.520812350
レフとかなり長い付き合いがあったはずの連中全員騙されてるんだもんね 今思うとやべぇ偽装能力だよ
227 18/07/23(月)11:53:32 No.520812372
>逆方向に >なんというかクリプター側に立ってイキってるのもいて地獄か マウント取れりゃなんでもいい奴はいる
228 18/07/23(月)11:53:41 No.520812390
魔眼だの7回救っただのずるい!カドックの気持ちわかるわ
229 18/07/23(月)11:54:11 No.520812459
>なんかどちらの意見にも確定事項みたいに言っている人がいてスレ画みたいな人を笑えなく無いか? 元からイキリぐだ相手にイキるスレだから今更ですね…
230 18/07/23(月)11:54:11 No.520812461
キリ様の前評判が高まるばかりだけど本当に強いのかな いざ戦うと肩透かしってのだけはやめてくれ
231 18/07/23(月)11:54:15 No.520812469
>そろそろプレイヤー自身も戦闘にさんか出来るようにしろ 参加してるよね
232 18/07/23(月)11:54:29 No.520812491
>ネロ教授も中ボスの割には後々周りからあいつ凄かったんスよ…って言われてるよね 実際にロアのアシストありと言えアルクェイドを捕えてる さらには動物を幻想種含めてあれだけ使えるのは凄い
233 18/07/23(月)11:54:33 No.520812493
>魔眼だの7回救っただのずるい!カドックの気持ちわかるわ あのメンバーの中で最も普通だもんなカドック
234 18/07/23(月)11:54:34 No.520812496
>Aチームの連中だとAUOとかエドモンは協力してくれないし… あの変態親父のゼウスを盟友と言えるキリ様だからAUOはどうにかなりそう
235 18/07/23(月)11:54:34 No.520812499
>ネロ教授も中ボスの割には後々周りからあいつ凄かったんスよ…って言われてるよね なんか最後に死にやすくなってくれただけでそうそう勝てる相手ではないからな…
236 18/07/23(月)11:54:40 No.520812512
そのうち分かってレフに騙されたみたいなキャラも出てくると思う
237 18/07/23(月)11:54:46 No.520812528
クリプター側が色々言われるからクリプター側のスペックややったこと挙げたらクリプター側に立ってイキるなって言われても
238 18/07/23(月)11:55:14 No.520812582
>Aチームの連中だとAUOとかエドモンは協力してくれないし… 巌窟王は知らないが賢王のおつかいを皆でこなすのは遠足レクリエーションみたいで楽しそうだ しょちょーとかヒスって面白リアクション見せてくれるぞ
239 18/07/23(月)11:55:18 No.520812594
>いざ戦うと肩透かしってのだけはやめてくれ ゲーム的な強さはともかくシナリオ的に肩すかしっていた覚えないなぁ
240 18/07/23(月)11:55:30 .gLS6cmQ No.520812615
>クリプター側が色々言われるからクリプター側のスペックややったこと挙げたらクリプター側に立ってイキるなって言われても さっきからイキりすぎてて笑う それだったら画像の絵も事実を述べてるだけでイキってることにならんが
241 18/07/23(月)11:55:43 No.520812636
>ゲーム的な強さはともかくシナリオ的に肩すかしっていた覚えないなぁ いやそれはあるかな…二部からは今のところないが
242 18/07/23(月)11:55:46 No.520812640
これからも主人公は毎回この世界滅ぼす云々で悩むの 同じことやってたら飽きられないか
243 18/07/23(月)11:55:58 No.520812663
チーム体制で行う人理修復は見てみたかったなぁ
244 18/07/23(月)11:55:58 No.520812664
>ぐだが魔術~って言ってる人いるけど1年2年でズブの素人が魔術使えるようになるには尻に蟲でも入れないと無理だぞ 鮮花はケツに蟲を入れていた…?
245 18/07/23(月)11:55:59 No.520812668
くっさ
246 18/07/23(月)11:56:04 No.520812678
>クリプター側が色々言われるからクリプター側のスペックややったこと挙げたらクリプター側に立ってイキるなって言われても それやってる事スレ画と変わらんような…
247 18/07/23(月)11:56:08 No.520812692
おそらくキリ様プロトタイプにするであろうレオなんかはすべて受け止めた上であれだけ強かったしなぁ
248 18/07/23(月)11:56:15 No.520812705
>キリ様の前評判が高まるばかりだけど本当に強いのかな >いざ戦うと肩透かしってのだけはやめてくれ ゲーム的な話だとスルトとかゲーティアより羅生門の茨木の方が強いし…
249 18/07/23(月)11:56:19 No.520812715
>ネロ教授も中ボスの割には後々周りからあいつ凄かったんスよ…って言われてるよね 逆だよしょぼいって言われてたのはピアニストの人の方だよ
250 18/07/23(月)11:56:19 No.520812716
むしろキリ様イキってもいいぐらいなのにちょっと謙虚すぎる なんで神がクリプターに死ぬか生きるかどっち選んでもいいよって変な事言ったか分かる
251 18/07/23(月)11:56:34 No.520812740
>これからも主人公は毎回この世界滅ぼす云々で悩むの >同じことやってたら飽きられないか 2回までは強調だろう 次も同じならそう言ってやれ
252 18/07/23(月)11:56:38 No.520812747
鮮花は元々超能力持ってたからだろ!
253 18/07/23(月)11:56:48 No.520812765
>これからも主人公は毎回この世界滅ぼす云々で悩むの >同じことやってたら飽きられないか 一応今回悩んではなかったような 気に病んでたが
254 18/07/23(月)11:57:01 No.520812794
>それだったら画像の絵も事実を述べてるだけでイキってることにならんが スレ画はシステムとシナリオごちゃ混ぜにしてるのがまずおかしいのでは?
255 18/07/23(月)11:57:01 No.520812795
>鮮花はケツに蟲を入れていた…? 鮮花のは理論が魔術に近いってだけで超能力じゃなかったっけ?
256 18/07/23(月)11:57:11 No.520812814
絵の世界とかこんなだよな 上手くなってイキれるか!?ってなるとわけわからん化け物が年下で出てくる
257 18/07/23(月)11:57:28 No.520812845
>逆方向に >なんというかクリプター側に立ってイキってるのもいて地獄か 同じ人でしょ 単語入れ換えてるだけだし
258 18/07/23(月)11:57:37 No.520812859
>それやってる事スレ画と変わらんような… スレ画はほぼゲームの仕様じゃん
259 18/07/23(月)11:57:42 No.520812870
ガチで特殊能力持ってない型月主人公って誰か居たっけ
260 18/07/23(月)11:57:55 No.520812899
>これからも主人公は毎回この世界滅ぼす云々で悩むの >同じことやってたら飽きられないか 俺は世界を滅ぼすことに悩まないぐだは見たくないな…
261 18/07/23(月)11:57:55 No.520812900
>>ネロ教授も中ボスの割には後々周りからあいつ凄かったんスよ…って言われてるよね >逆だよしょぼいって言われてたのはピアニストの人の方だよ ピアニスト酷いよね ラスボスのはずなのに中ボスのネロより人気ないの
262 18/07/23(月)11:57:56 No.520812903
くそっ…ぐだにもなんかすごいスキル無いのか? 突然相撲取りになれるとか歌舞伎役者になれるとかそんなの!
263 18/07/23(月)11:58:20 No.520812959
スレ画は最高の後輩はいるか?ってしれっと混じってるのが楽しんでる感出てて好きだよ
264 18/07/23(月)11:58:25 No.520812968
>くそっ…ぐだにもなんかすごいスキル無いのか? >突然相撲取りになれるとか歌舞伎役者になれるとかそんなの! 性別を変えられる!
265 18/07/23(月)11:58:46 No.520813017
>くそっ…ぐだにもなんかすごいスキル無いのか? なんも無いのに人理救ったのはすごいスキルじゃない?
266 18/07/23(月)11:58:52 No.520813033
>ガチで特殊能力持ってない型月主人公って誰か居たっけ ザビ
267 18/07/23(月)11:59:15 No.520813082
>ガチで特殊能力持ってない型月主人公って誰か居たっけ いない しいて言えばぐだくらい ザビも近いけれどザビの場合はちょっと出自が特殊すぎる
268 18/07/23(月)11:59:18 No.520813090
今回もこの人たち消えるんだよなあ…とは気にはかけてたよ そこで悩まなくなったらそれはそれで悲しいけど
269 18/07/23(月)11:59:42 No.520813133
>くそっ…ぐだにもなんかすごいスキル無いのか? >突然相撲取りになれるとか歌舞伎役者になれるとかそんなの! 手錠を筋力で粉砕して変わり身使える時点ですごいよ…
270 18/07/23(月)11:59:51 No.520813147
>>ガチで特殊能力持ってない型月主人公って誰か居たっけ >ザビ 生まれから特殊な奴じゃん…
271 18/07/23(月)11:59:52 No.520813150
>なんも無いのに人理救ったのはすごいスキルじゃない? 無能力者じゃねえか!
272 18/07/23(月)11:59:53 No.520813155
ピアニストはラスボスなのに人気投票0票とかいう凄い記録の持ち主だぞ!
273 18/07/23(月)11:59:54 No.520813156
消すのに悩み無くなるのはダメだろ
274 18/07/23(月)12:00:09 No.520813195
風魔小太郎から直々に変わり身の術教わったよ
275 18/07/23(月)12:00:15 No.520813210
イキリクリプター…
276 18/07/23(月)12:00:27 No.520813236
>ガチで特殊能力持ってない型月主人公って誰か居たっけ 所在かな… 特殊能力自体も借り物だし
277 18/07/23(月)12:00:39 No.520813260
コラボかぁ…
278 18/07/23(月)12:00:39 No.520813261
クレジットカードを止まるまで使える!
279 18/07/23(月)12:00:47 No.520813277
>くそっ…ぐだにもなんかすごいスキル無いのか? >突然相撲取りになれるとか歌舞伎役者になれるとかそんなの! 強いて言えばマシュ由来の対独とぐだレムレム状態だけど… Aチームも例えば誰か一人だけ生き残ったとしたらああなるだろうから
280 18/07/23(月)12:00:51 No.520813287
>鮮花のは理論が魔術に近いってだけで超能力じゃなかったっけ? 発火能力は橙子さんからもらった手袋が起点じゃなかったか 元々発火に適性があるってだけであれは魔術じゃね
281 18/07/23(月)12:01:34 No.520813377
でも消えたら全部チャラだぜ?
282 18/07/23(月)12:01:50 No.520813406
>逆だよしょぼいって言われてたのはピアニストの人の方だよ 巌窟王のかませにされたー!って嘆いてるフリしてる奴らはきっと月姫プレイヤーを笑い殺す気だったと思われる かませすら期待できないしょぼさだから人気投票ゼロ票なのに
283 18/07/23(月)12:01:59 No.520813427
えーと心の奥底に彼氏面がいてデフラグしているところがすごい
284 18/07/23(月)12:02:05 No.520813440
相撲取りじゃなくてマウント取りでしょ
285 18/07/23(月)12:02:56 No.520813560
>でも消えたら全部チャラだぜ? ぴょんぴょんしてぇなあ
286 18/07/23(月)12:03:02 No.520813578
ロアの最後が思い出せない…瓦礫に足挟まれて動けないとかでザクだっけ? 教授は覚えてるのに…
287 18/07/23(月)12:03:06 No.520813589
>えーと心の奥底に彼氏面がいてデフラグしているところがすごい 巌窟王がすごいだけじゃん…
288 18/07/23(月)12:03:42 No.520813676
>相撲取りじゃなくてマウント取りでしょ マウント深山商店街か…
289 18/07/23(月)12:04:03 No.520813722
>ロアの最後が思い出せない…瓦礫に足挟まれて動けないとかでザクだっけ? 違う 崩れた瓦礫を押しのけて起き上がって志貴殺そうとしたけれどシエル先輩に殺された
290 18/07/23(月)12:05:09 No.520813874
>かませすら期待できないしょぼさだから人気投票ゼロ票なのに 人気投票0ならどんだけクソみたいな扱いしてもいいとかいうクソみたいな思考 まあ巌窟王CDのピアニストは扱い良かったんですけどね
291 18/07/23(月)12:05:32 No.520813931
すずむらはなんか気持ち悪い能力持ってた気がするけど覚えてないな… ストーカーしたら相手を絶対見つける能力だっけ?
292 18/07/23(月)12:05:32 No.520813933
ロアより四季の方が死に様覚えているな 上半身というかほぼ頭と胸だけになって活動してたの
293 18/07/23(月)12:05:36 No.520813937
>手錠を筋力で粉砕して変わり身使える時点ですごいよ… 手錠粉砕は筋肉以外も岩とかテコの原理とか色々使っていいはずだよ スパPはあれこれ制限かける圧制者じゃないよね…?
294 18/07/23(月)12:06:17 No.520814020
月姫はもうひまわり畑しか覚えていない
295 18/07/23(月)12:06:24 No.520814031
ハルオはあれでそこそこファンいるし…少なくともロアよりは
296 18/07/23(月)12:06:56 No.520814103
>上半身というかほぼ頭と胸だけになって活動してたの 秋葉ルートでけっきょくそうなっても反転秋葉に殺されなかったっけか
297 18/07/23(月)12:07:07 No.520814137
作中の描写に対して課金額やらやり込みプレイの苦労話で対抗するのはなんでだろうな
298 18/07/23(月)12:07:13 No.520814146
>Aチームも例えば誰か一人だけ生き残ったとしたらああなるだろうから マシュのデミ鯖化は起こるかな ギャラ禿の気分次第だしちょっと怪しい
299 18/07/23(月)12:07:32 No.520814190
>人気投票0ならどんだけクソみたいな扱いしてもいいとかいうクソみたいな思考 公式がなんかそういう嫌な弄り方するところあるからな…
300 18/07/23(月)12:07:40 No.520814208
>作中の描写に対して課金額やらやり込みプレイの苦労話で対抗するのはなんでだろうな それしか語れないから
301 18/07/23(月)12:07:45 No.520814222
>作中の描写に対して課金額やらやり込みプレイの苦労話で対抗するのはなんでだろうな なんの話だ
302 18/07/23(月)12:08:07 No.520814275
>なんの話だ スレ画の話じゃない?
303 18/07/23(月)12:08:20 No.520814302
>なんの話だ スレ画
304 18/07/23(月)12:08:30 No.520814324
ロアはメルブラのシナリオ良かったからまだいいかなって…
305 18/07/23(月)12:08:53 No.520814385
>スレ画の話じゃない? あー…もう忘却の彼方だった
306 18/07/23(月)12:08:59 No.520814398
教授の方はビルでの皆殺しとか衝撃的な描写多かったからな…
307 18/07/23(月)12:09:04 No.520814410
ストーカーすずむらはそもそも主人公と言えるかは微妙 誰が話の中心かと言えば考える余地もなく式だろうし
308 18/07/23(月)12:09:04 No.520814412
そもそもスレ画は英雄王プレゼントの存在無視してるし実在にやらず聞きかじりの知識だけでイキってるよね
309 18/07/23(月)12:09:11 No.520814428
属性関係なく仲良くできる節操のなさは特殊能力に近い 普通ドン引きだよ
310 18/07/23(月)12:09:42 No.520814504
>>かませすら期待できないしょぼさだから人気投票ゼロ票なのに >人気投票0ならどんだけクソみたいな扱いしてもいいとかいうクソみたいな思考 >まあ巌窟王CDのピアニストは扱い良かったんですけどね 何も期待してなかったけど漫画版といいタランテラといい多芸だったよね
311 18/07/23(月)12:10:30 No.520814631
>属性関係なく仲良くできる節操のなさは特殊能力に近い 学校時代のぐだ子ちゃんはさぞ…
312 18/07/23(月)12:10:36 No.520814646
カレー先輩の身体持ったロアは結構凄かった記憶があるんだけどな…
313 18/07/23(月)12:11:32 No.520814770
>カレー先輩の身体持ったロアは結構凄かった記憶があるんだけどな… 歴代2位のスーパースペックじゃん
314 18/07/23(月)12:11:50 No.520814807
式の旦那やれてるだけですずむらは凄いやつだよ
315 18/07/23(月)12:11:52 No.520814814
漫画でまともに戦闘しただけでも驚かれたからなピアニスト…
316 18/07/23(月)12:12:15 No.520814855
>カレー先輩の身体持ったロアは結構凄かった記憶があるんだけどな… 転生ガチャ星5の超大当たりのボディじゃん
317 18/07/23(月)12:12:18 No.520814862
こうやって踏み込んだ話になるとイキり連呼してた子は黙るんだね
318 18/07/23(月)12:13:23 No.520815026
初代ロアは普通にアルトルージュ退かせてるし強過ぎる…
319 18/07/23(月)12:13:36 No.520815068
皆死んだからイキる相手すらいないわザビ
320 18/07/23(月)12:14:01 No.520815133
漫画版は四季の人格崩壊→ロアに変身の二段ボスという優遇っぷりだからな
321 18/07/23(月)12:15:01 No.520815290
>転生ガチャ星5の超大当たりのボディじゃん 先輩のボディいいよね 顔からして尻でかそうなのがいい なんかリメイク版は顔も幼いしケツも小さそうで
322 18/07/23(月)12:15:16 No.520815335
どうせ叩けそうなネタだとろくに調べもせず持ってきたんだろう だから突っ込んだ話は出来ない
323 18/07/23(月)12:15:16 No.520815338
四季の方がちゃんと戦うし缶コーヒーあるから印象に乗るからな…
324 18/07/23(月)12:15:30 No.520815373
>皆死んだからイキる相手すらいないわザビ イキるイキらないを別として地上から誰か来ないもんかなSE.RA.PHに ザビと一時的に契約してる鯖が多すぎるしそんなのザビじゃない
325 18/07/23(月)12:16:04 No.520815457
眼鏡の因縁の相手って言ったらまぁ四季になるだろうし…
326 18/07/23(月)12:16:16 No.520815491
四季との飲み会は歌月だっけ?
327 18/07/23(月)12:16:30 No.520815527
秋葉も四季のために泣いてたしロアより扱い良かったけどメルブラには参戦できなかった
328 18/07/23(月)12:16:42 No.520815552
最初の月姫が佐々木少年版だから四季はかなり印象に残ってるな
329 18/07/23(月)12:17:02 No.520815607
四季は歌月でも隠しシナリオ飾ってるし 友達殺したことに今更ながらに涙するメガネいいんですよ
330 18/07/23(月)12:17:23 No.520815654
ロアより格ゲー向きなんだけどな四季…
331 18/07/23(月)12:17:47 No.520815725
>こうやって踏み込んだ話になるとイキり連呼してた子は黙るんだね イキって楽しんでる若い子を本気で叩いてるヤツって大人げないなとは思う
332 18/07/23(月)12:17:59 No.520815765
>イキるイキらないを別として地上から誰か来ないもんかなSE.RA.PHに >ザビと一時的に契約してる鯖が多すぎるしそんなのザビじゃない 一応設定上は地上から続々とウィザードは来てるみたいだけどね
333 18/07/23(月)12:18:04 No.520815775
歌月はあの絵本のような夜の街の背景しか覚えていない
334 18/07/23(月)12:18:12 No.520815806
>イキるイキらないを別として地上から誰か来ないもんかなSE.RA.PHに >ザビと一時的に契約してる鯖が多すぎるしそんなのザビじゃない なんか無双アクションに傾倒しちゃってシナリオ物足りないんだよねエクステラ ムーンセルを舞台にしたきのこ流SFごっこの方が見たいんだけど
335 18/07/23(月)12:18:16 No.520815813
こんなスレで四季について語れるとは… 中々知ってる人少なくて語れないから嬉しい
336 18/07/23(月)12:18:23 No.520815831
>ロアより格ゲー向きなんだけどな四季… 血刀いいよね
337 18/07/23(月)12:18:49 No.520815908
俺はロリコンじゃないけど型月ヒロインで一番綺麗なのはレンだと思う
338 18/07/23(月)12:18:59 No.520815935
琥珀ルートの最終戦は実質四季との共闘だったね...
339 18/07/23(月)12:19:18 No.520815985
>四季との飲み会は歌月だっけ? 本編 さっちん殺した後から変な夢を見るようになる
340 18/07/23(月)12:19:31 No.520816014
四季の登場するシナリオは余韻がいいから好き
341 18/07/23(月)12:19:47 No.520816061
>琥珀ルートの最終戦は実質四季との共闘だったね... そういうわけでもないんじゃ… 四季討たれてるじゃん!