ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/23(月)10:44:39 No.520804701
「縁」か…
1 18/07/23(月)10:46:07 No.520804830
こいつなんで仲間面してるの?
2 18/07/23(月)10:47:08 No.520804959
>こいつなんで仲間面してるの? 敵専用グラフィックを用意するほどお金がないから
3 18/07/23(月)10:48:23 No.520805103
面…面?
4 18/07/23(月)10:48:55 No.520805165
別にしてないんじゃねえかな…
5 18/07/23(月)10:49:26 No.520805228
スレッドを立てた人によって削除されました
6 18/07/23(月)10:49:36 No.520805243
顔何処にあるんですかツァーリ
7 18/07/23(月)10:50:18 No.520805319
かわいいぞうさん
8 18/07/23(月)10:50:26 No.520805335
>なんでもかんでもガチャ追加すりゃいいってもんじゃないの一例 引けてない奴がこういう事言う
9 18/07/23(月)10:50:54 No.520805385
リップが怒らせた鯖のうちの1人のぞうさんってやっぱり…
10 18/07/23(月)10:51:29 No.520805458
今更だけど異聞帯の鯖でも召喚できるってことは 座には異聞帯の記憶も残ってるってことか
11 18/07/23(月)10:51:46 No.520805486
目もあるらしいぜ…どこらへんにあるかはわかんない
12 18/07/23(月)10:51:54 No.520805509
最期の会話とかでぐだに対する想いは鯖有数の重さだって ツァーリ怪文書で俺わかった
13 18/07/23(月)10:53:05 No.520805617
一部の方々の性癖にどストライクしたと聞く
14 18/07/23(月)10:53:18 No.520805647
スレッドを立てた人によって削除されました
15 18/07/23(月)10:53:44 No.520805706
>リップが怒らせた鯖のうちの1人のぞうさんってやっぱり… 時系列どうなってんだよ?! いやピックアップ中にまだ1章にいた人とかならイヴァン雷帝とパッションリップとアナスタシアちゃんと人理修復しましたとかできるけどさ
16 18/07/23(月)10:54:05 No.520805736
さいていさんよりは「なんで…?」じゃない
17 18/07/23(月)10:54:38 No.520805806
>スカスカ様が異聞帯の支配者として立派な矜持を見せたから負けてからヤガ人質にしだしたこっちは相対的に株が下がって見える いちいち比べなきゃ話が出来ないのか ましてやまるで環境の違う世界なのに
18 18/07/23(月)10:54:45 No.520805815
>時系列どうなってんだよ?! 時系列と日数マジメに考えるのはやめるのだわ!!
19 18/07/23(月)10:55:03 No.520805843
ケンカ売ってきたのはそっちだろうが!って気分になって滅ぼすことに躊躇いがなくなったから逆に良かった
20 18/07/23(月)10:56:08 No.520805947
亡命では?
21 18/07/23(月)10:56:11 No.520805953
ギャグ系イベントではっちゃけるのを楽しみにしてるよ俺は
22 18/07/23(月)10:56:45 No.520805999
>いやピックアップ中にまだ1章にいた人とかならイヴァン雷帝とパッションリップとアナスタシアちゃんと人理修復しましたとかできるけどさ サリエリとか普通にいたし異聞帯全て滅ぼして異星の神倒してレイシフトして漂白諸々元通りにしたら2017年の年末に戻るってパターンかもしれんし…
23 18/07/23(月)10:57:14 No.520806042
>ギャグ系イベントではっちゃけるのを楽しみにしてるよ俺は ツァーリは間違えない! ツァーリは間違えた…
24 18/07/23(月)10:57:24 No.520806054
王冠 目 目 鼻 髭 口 じゃないの?
25 18/07/23(月)10:57:25 No.520806056
こっちはクリプタ―が攻めて来てる間はなんかの縁が繋がってる可能性はある さいていさんはシステム汚染受けてそうで怖すぎ
26 18/07/23(月)10:58:17 No.520806125
憐憫 縁 と来てsinは何が無いのかな…
27 18/07/23(月)10:58:34 No.520806147
アナちゃんはしっかり目を認識してるけど目どこなの…
28 18/07/23(月)10:58:42 No.520806154
髭がヴェノムみたいな目にしか見えない
29 18/07/23(月)10:58:49 No.520806168
スカスカ様と比べなくても負けてから同情引こうとするスタイルはやっぱダサいと思うよ… 世界のためになりふりかまってないとも言えるけど
30 18/07/23(月)11:01:48 No.520806422
>>こいつなんで仲間面してるの? >敵専用グラフィックを用意するほどお金がないから マンモス乗ってる時は敵専用じゃね?
31 18/07/23(月)11:02:33 No.520806495
NP効率上げながら弱体解除! 3ターンバスターバフして星も産む! 無敵しながら強化解除! 宝具威力(OCで上昇)上げてからぶちかましてからバスター耐性ダウン付与!
32 18/07/23(月)11:02:51 No.520806517
実際にやってるならあれが同情を引こうとしてると映る感性がやばいな
33 18/07/23(月)11:03:07 No.520806544
意外とルーム性能が高くてどきどきする
34 18/07/23(月)11:03:27 No.520806575
>かわいいぞうさん ペロンッ (ぱおーん
35 18/07/23(月)11:04:37 No.520806698
>目 目 > 鼻 目部分が白目で 鼻部分が大きな眼だと思ってたよ
36 18/07/23(月)11:04:42 No.520806711
あれちょっと待って この王冠の下のなんか金色のが眼…? ヴェノムみたいなのは眼じゃなくてお髭…?
37 18/07/23(月)11:04:47 No.520806717
まあぶっちゃけみんな1週間以内には終わらせてるだろうし旬を逃すのは良くないがやっぱ1週間で実装は異例の早さだったね… キアラはイベントシナリオのラスト解放してからどのくらいで出たっけ
38 18/07/23(月)11:05:04 No.520806741
スレッドを立てた人によって削除されました
39 18/07/23(月)11:05:49 No.520806810
>あれちょっと待って >この王冠の下のなんか金色のが眼…? >ヴェノムみたいなのは眼じゃなくてお髭…? 自分はお髭の上のカメラのレンズっぽいやつを目と認識してるけど1つ目になっちゃう…
40 18/07/23(月)11:06:52 No.520806921
>ペロンッ (ぱおーん かわいくない…これがマンモス…
41 18/07/23(月)11:06:55 No.520806928
アナちゃんは目が苦手だって言ってるからどこが目なのか知ってるかもしれない…
42 18/07/23(月)11:08:38 No.520807120
王の死=異聞帯全ての消滅だから覚悟試してきてる分かなり優しい人だよ 最初に出会ったのがツァーリで良かったくらい
43 18/07/23(月)11:08:46 No.520807134
まあツァーリは今月末の闇鍋にくるかもしれないし?
44 18/07/23(月)11:08:53 No.520807149
持ってないせいか顔がずっと認識出来なかったけどようやく顔がわかった…
45 18/07/23(月)11:10:43 No.520807342
イラスト見てるとスレにもある通りヴェノム的な顔だと認識してる人少なくない気がする
46 18/07/23(月)11:10:45 No.520807349
真の邪悪は皇帝暗殺計画を手伝わせた上で貴様はもう用済みだ!してきたカドアナだからな…
47 18/07/23(月)11:10:50 No.520807361
元ネタでの身長が8mのバニヤンちゃん除けば現状1番身長高い531cm2548kg
48 18/07/23(月)11:10:55 No.520807374
ツァーリと征服王と快男児並べてチームラッコ鍋組ませたけど難易度が高い
49 18/07/23(月)11:11:10 No.520807408
矛盾精神だからか見た目に反して意外と優しい人でもある
50 18/07/23(月)11:11:47 No.520807471
>ワシが死ねばヤガ全員が死ぬぞ!?貴様にその覚悟があるのか!? > >同情引くのよりもっと酷い何かに見える しょちょーみてればわかるじゃん 自分と違う見た目の存在にそこまで感情移入できないよ普通は 特にツァーリはスカスカ様ほどいろいろこっちの事情知らないし
51 18/07/23(月)11:12:28 No.520807555
>>リップが怒らせた鯖のうちの1人のぞうさんってやっぱり… >時系列どうなってんだよ?! >いやピックアップ中にまだ1章にいた人とかならイヴァン雷帝とパッションリップとアナスタシアちゃんと人理修復しましたとかできるけどさ 未来で結ばれる縁を辿って無理やり契約ってのは前例があるし こちらから召喚システムを使う場合時系列を無視できてもおかしくない
52 18/07/23(月)11:13:00 No.520807633
>王の死=異聞帯全ての消滅だから覚悟試してきてる分かなり優しい人だよ >最初に出会ったのがツァーリで良かったくらい 知ったのが北欧ラストとかだったら ポッキリ折れててもおかしくないレベル
53 18/07/23(月)11:13:41 No.520807719
ツァーリは皇帝としてはかなり立派な人なのがおつらい
54 18/07/23(月)11:14:36 No.520807823
目は象みたいに側面に有るんじゃないかと思ってる
55 18/07/23(月)11:14:39 No.520807831
言ってみれば汎人類史と異聞帯の戦争だと思うけど自国民盾にしてるもんだよね
56 18/07/23(月)11:15:25 No.520807915
スレッドを立てた人によって削除されました
57 18/07/23(月)11:15:51 No.520807976
だって普通の戦争は根絶やしまではならないからな この戦いは全部消えるからそりゃなりふり構ってられない
58 18/07/23(月)11:16:33 No.520808062
他の所行く前にここで覚悟してもらわなきゃならん
59 18/07/23(月)11:16:35 No.520808066
誰も欲しがらないて
60 18/07/23(月)11:16:40 No.520808079
>あの流れで武蔵ちゃんピックしないで >こんな誰も欲しがらない奴適当な理由付けて出して来てちょっとないわーって思った >武蔵ちゃんの方が絶対喜ばれてたのに… 自分の感性が絶対だと思ったらアカンよ
61 18/07/23(月)11:16:45 No.520808090
スルトくんと並べて使いたいから早く来てくれないかスルトくん
62 18/07/23(月)11:16:45 No.520808094
わかりやすい奴がいるなぁ
63 18/07/23(月)11:16:57 No.520808123
>あの流れで武蔵ちゃんピックしないで >こんな誰も欲しがらない奴適当な理由付けて出して来てちょっとないわーって思った >武蔵ちゃんの方が絶対喜ばれてたのに… ほんとかー?本当にカルデアの者は武蔵かー?
64 18/07/23(月)11:17:22 No.520808163
>あの流れで武蔵ちゃんピックしないで >こんな誰も欲しがらない奴適当な理由付けて出して来てちょっとないわーって思った >武蔵ちゃんの方が絶対喜ばれてたのに… 自分がプレイヤーの総意と思うんじゃないよ
65 18/07/23(月)11:17:22 No.520808165
蒸気パソコンみたいにレースカートになりそう
66 18/07/23(月)11:17:27 No.520808177
敵が甘ちゃんと見抜いて精神攻撃できるあたりなかなかしたたかな皇帝陛下
67 18/07/23(月)11:18:32 No.520808289
>こんな誰も欲しがらない奴 俺の周りめっちゃツァーリでなくて嘆いてた人ばっかだったわ… 俺?宝具2だよ
68 18/07/23(月)11:19:00 No.520808350
ぐだのマイルームの空間はもうめちゃくちゃになってそう
69 18/07/23(月)11:20:01 No.520808441
アナスタシアは我慢出来たがツァーリとサリエリには我慢出来なかったよ 来なかったよ…サリエリは
70 18/07/23(月)11:20:27 No.520808490
ツァーリ欲しかったけど来なかったなぁ 次の復刻いつかねぇ
71 18/07/23(月)11:20:34 No.520808504
アナちゃん以外は確保したよ…
72 18/07/23(月)11:21:04 No.520808557
ツァーリ性能的にも強いしね
73 18/07/23(月)11:21:18 No.520808579
顔もよく分からないからリヨ絵がどうなるのか楽しみ
74 18/07/23(月)11:21:31 No.520808601
ナポレオンも征服王もいるしあとツァーリ欲しい…
75 18/07/23(月)11:22:13 No.520808679
ロシア組はオブリチニキでカルデアスタッフ虐殺してなかったらもっと同情引けたかもしれない でもまさか反撃されて空想樹切断まで追い詰められるとは思ってなかったから結果論か…
76 18/07/23(月)11:22:43 No.520808733
>顔もよく分からないからリヨ絵がどうなるのか楽しみ 変なところに目が付いて乳首が描かれるのはわかる
77 18/07/23(月)11:23:02 No.520808788
>顔もよく分からないからリヨ絵がどうなるのか楽しみ 下半身ゾウをフィーチャーするのがリヨだと思う
78 18/07/23(月)11:23:06 No.520808794
どこも生き残りがかかってるから必死よ
79 18/07/23(月)11:24:43 No.520808965
>ぐだのマイルームの空間はもうめちゃくちゃになってそう 今回のバトル背景で思ったよりもシャドウボーダーデカかったから割といけそう
80 18/07/23(月)11:25:33 No.520809076
>今回のバトル背景で思ったよりもシャドウボーダーデカかったから割といけそう そもそも内部を魔術で空間拡張してるしな
81 18/07/23(月)11:26:53 No.520809215
シャドウボーダー内はカルデアとちがって常時いろんな鯖いるわけじゃないし…
82 18/07/23(月)11:27:59 No.520809329
メフメト・パシャとデヴレト1世という名前に何か反応するか気になる
83 18/07/23(月)11:28:45 No.520809435
問いに答えられないぐだを見て その弱さこそが我々が捨ててしまった優しさなのだな…て言ってくれたツァーリは好きだよ
84 18/07/23(月)11:29:21 No.520809510
民とツァーリの威光守る為にヤガにまでなってこの地獄行きて来たのに突然敗北者宣言されて我慢がならないんですけおおおおおおおお!!!1!
85 18/07/23(月)11:32:15 No.520809821
もうちょい生まれるのが早かったらスレイマンの相手させられてたおじさん
86 18/07/23(月)11:34:33 No.520810102
汎人類史守るために戦ってるんだからカルデア側にも十分な正義はあるんだけど なかなか煮え切らないぐだに最近ちょっとウンザリしてならない
87 18/07/23(月)11:36:03 No.520810251
大量殺戮割り切ってしまったらモフモフが多分活性化するぞ
88 18/07/23(月)11:36:49 No.520810336
>なかなか煮え切らないぐだに最近ちょっとウンザリしてならない 死線は何度も超えてきたがあくまで一般人だし達観してたら逆に怖いわ
89 18/07/23(月)11:37:27 No.520810411
こういう異形系は今後増えるのか打ち止めなのか 個人的には欲しい
90 18/07/23(月)11:37:28 No.520810414
>なかなか煮え切らないぐだに最近ちょっとウンザリしてならない それを割り切らず背負わなければだめって話なのに何を言ってるの?
91 18/07/23(月)11:37:31 No.520810418
>大量殺戮割り切ってしまったらモフモフが多分活性化するぞ 実際もう現状もあのウマが健やかに育てるような美しいものを見れている状態なんだろうかって不安になる
92 18/07/23(月)11:37:51 No.520810456
むしろ寝てるこの人はともかく 起きてるこの人激怒させるってどんなこと言ったのリップ
93 18/07/23(月)11:38:24 No.520810524
>実際もう現状もあのウマが健やかに育てるような美しいものを見れている状態なんだろうかって不安になる 汚いものを見た
94 18/07/23(月)11:38:38 No.520810550
こうしてぐだに背負わせるもんがでかすぎる話になったからプレイヤーに近い感性のキャラとしてムニエル出てきたんだろうなと思う
95 18/07/23(月)11:38:51 No.520810572
ツァ!!!!! ーリ
96 18/07/23(月)11:39:25 No.520810638
嫁さんかロシア自体をディスれば怒ると思う
97 18/07/23(月)11:40:20 No.520810747
ムニエル氏は絵は無かったがちょい前から居たし
98 18/07/23(月)11:40:52 No.520810811
起きてるこの人激怒させるってどんなこと言ったのリップ ヤガとかあり得ないですよね ケモナーとかマイナーの中のマイナーじゃないですか
99 18/07/23(月)11:42:30 No.520811000
>むしろ寝てるこの人はともかく >起きてるこの人激怒させるってどんなこと言ったのリップ 矛盾精神あるからキレる時はかなり沸点低いんじゃないかな
100 18/07/23(月)11:42:59 No.520811048
殺すか殺されるかの渦中にありながら心の清らかさを失わないってなかなか共感薄いキャラに仕上がったよな
101 18/07/23(月)11:43:41 No.520811122
そんなおっきな身体…本当に人間なんですか? 廊下でもとっても邪魔です できるだけ歩かないで欲しいなって とか
102 18/07/23(月)11:44:20 No.520811185
>殺すか殺されるかの渦中にありながら心の清らかさを失わないってなかなか共感薄いキャラに仕上がったよな なにせFateシリーズの主人公ですから
103 18/07/23(月)11:44:39 No.520811222
>殺すか殺されるかの渦中にありながら心の清らかさを失わないってなかなか共感薄いキャラに仕上がったよな fateでいまさらなにいってんだ
104 18/07/23(月)11:46:16 No.520811423
車を投げやがったのはシグルドだ!倒そうぜ!!する奴がまともなわけないでしょ
105 18/07/23(月)11:46:32 No.520811448
象といったらインドですよね?本当はインド人なのでは?
106 18/07/23(月)11:46:39 No.520811468
えみやんといいコクトーといいそんなんばっかやぞ
107 18/07/23(月)11:47:02 No.520811518
>殺すか殺されるかの渦中にありながら心の清らかさを失わないってなかなか共感薄いキャラに仕上がったよな お前まさかシロウに共感できるタイプなの…嘘でしょ…
108 18/07/23(月)11:47:21 No.520811563
ぐだみたいな聖人になれないよ俺は
109 18/07/23(月)11:47:44 No.520811612
ぐだはまだ感情移入しやすいだろう 今まで散々見捨てないことを描写してきたんだし
110 18/07/23(月)11:48:22 No.520811694
一部までは完全に存在感の薄いプレイヤーのアバターだったからな 二部で困惑するのは普通じゃないかな
111 18/07/23(月)11:49:13 No.520811815
マンモスってあんまり最強ってイメージ無いから なんであっさり淘汰された生き物になってんの?としか思わなかったよ
112 18/07/23(月)11:49:29 No.520811854
むしろ型月の狂言回しか主人公でガッツリ感情移入できるやついたか?
113 18/07/23(月)11:49:48 No.520811891
普通の人間の姿で来てほしかったなぁ…
114 18/07/23(月)11:50:07 No.520811938
>一部までは完全に存在感の薄いプレイヤーのアバターだったからな うーn… オケアノスあたりからあんまり…
115 18/07/23(月)11:50:45 No.520812012
これで感情移入出来ないなんていってたらSNとかextraどうすんだよ!
116 18/07/23(月)11:51:18 No.520812079
>普通の人間の姿で来てほしかったなぁ… 普通の人間が世界を救えますか?
117 18/07/23(月)11:51:34 No.520812109
>むしろ型月の狂言回しか主人公でガッツリ感情移入できるやついたか? えーとzeroのあじぱーとか…
118 18/07/23(月)11:51:48 No.520812151
むしろ天敵らしい天敵もいなさそうだしマンモスは強いイメージだな 後ビッグコンボイとマンムー
119 18/07/23(月)11:52:32 No.520812246
マスター俺視点から客観的な視点には変わったと思う 二部OPでがっつりぐだが描写されたこともあり
120 18/07/23(月)11:53:04 No.520812316
まあ見えないアバターのままだと明らかにライターもやりづらそうだったしね 現状のやり方で良いと思うよ
121 18/07/23(月)11:54:24 No.520812485
これを機に意味のない選択肢もやめて普通に喋ってくれてもいいくらい
122 18/07/23(月)11:56:35 No.520812742
>むしろ天敵らしい天敵もいなさそうだしマンモスは強いイメージだな 強いて言うなら人間だな
123 18/07/23(月)11:56:59 No.520812787
>普通の人間が世界を救えますか? 臙条巴くん! 人形だけど…
124 18/07/23(月)11:57:21 No.520812835
個人的にはストーカースルトより強敵感あったよ デカさ=強さ!
125 18/07/23(月)11:57:45 No.520812875
絆5の ヤガになる決心できた?…そうか、まあマスターが青空の下を駆ける姿を見守るだけで満足だから許すよ… は好きよ
126 18/07/23(月)11:58:25 No.520812969
善にも悪にもなるとか扱いくそ難しそうだ
127 18/07/23(月)12:02:22 No.520813479
>強いて言うなら人間だな 人間と戦うのに人間が弱点とか悪手やんけ