ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/23(月)10:40:31 QZPTEqHk No.520804238
←「」の今
1 18/07/23(月)10:43:36 oG9gDJQg No.520804571
アベ政治を許すな
2 18/07/23(月)10:46:33 No.520804880
そんなんで150万も稼げるんだな
3 18/07/23(月)10:48:28 QZPTEqHk No.520805112
週五日もこんなことやってけっして楽とは思えないんだけど…
4 18/07/23(月)10:48:31 No.520805122
これじゃめっちゃ充実した人生送ってるように見えるじゃねえか
5 18/07/23(月)10:49:36 No.520805244
>週五日もこんなことやってけっして楽とは思えないんだけど… 月5日だよ!
6 18/07/23(月)10:49:56 No.520805279
いい生活だよなあ
7 18/07/23(月)10:50:14 No.520805310
1980年代生まれって残念な感じだよね バブルに乗れなかったから
8 18/07/23(月)10:50:39 No.520805356
>週五日もこんなことやってけっして楽とは思えないんだけど… 月5日…
9 18/07/23(月)10:54:08 No.520805743
にほんごよめないさん
10 18/07/23(月)10:55:06 No.520805847
スレ「」も「」だけど大丈夫?
11 18/07/23(月)10:55:46 No.520805920
なぜかこういうスレ立てる人って「自分だけは別」って思ってそうなとこが面白い
12 18/07/23(月)10:57:28 No.520806062
月5日を12回って事は60日で年収150万か… 20日で50万稼いでるのは凄いな
13 18/07/23(月)10:57:53 No.520806093
←今の俺 とかなら分かるんだけどね
14 18/07/23(月)10:58:20 No.520806130
こんな効率的にお金稼ぐ能力持ってないよ…
15 18/07/23(月)10:58:30 No.520806139
今は特価BLってのがあるから難しいよ
16 18/07/23(月)10:59:00 No.520806184
>←「」の今 はやく150万よこせよ
17 18/07/23(月)10:59:36 No.520806234
作者も何か疑問に思う事ないのかなこれ
18 18/07/23(月)11:00:03 No.520806273
なんで後の25日って書いてるのに週5日って間違えるんだろう…
19 18/07/23(月)11:01:49 No.520806423
うる星やつら
20 18/07/23(月)11:02:14 No.520806466
これで150万なら十分だな
21 18/07/23(月)11:03:06 No.520806541
スレ画を読まないからだろう
22 18/07/23(月)11:03:08 No.520806550
回数増やしたらもっと儲かるのかな そう単純じゃないんだろうが
23 18/07/23(月)11:03:12 No.520806557
月5日労働するだけで暮らせるとか普通は思わないからかな…
24 18/07/23(月)11:03:32 No.520806580
>うる星やつら そこはハルヒのポスターだったりすると生々しさが増していい感じになるのに
25 18/07/23(月)11:03:40 No.520806597
年収150万でよくこんな太れるな
26 18/07/23(月)11:03:42 No.520806600
本を読んでいる所は褒める所だと思うわけよ
27 18/07/23(月)11:03:49 No.520806611
さすがに最近はiPhone転売は利益でないでしょ
28 18/07/23(月)11:03:56 No.520806627
月20日働けば年収600万じゃん!
29 18/07/23(月)11:04:32 No.520806687
普通に働いてるしやり手じゃん 転売ヤーとかとの同種であってちゃんとかせいどる
30 18/07/23(月)11:04:40 No.520806705
百たとか竹なんとかの本だろ
31 18/07/23(月)11:05:17 No.520806761
実際は携帯の契約書って迷路みたいになってて即解約とかバカみたいに金取られるよね
32 18/07/23(月)11:06:16 No.520806858
つまりスレ画は現実的じゃないってことじゃん
33 18/07/23(月)11:07:07 No.520806947
>回数増やしたらもっと儲かるのかな >そう単純じゃないんだろうが 回数増やして儲かるもんじゃないかもしれないけど月5で150って事は月20で換算すれば600で割と普通にすげえなってなる
34 18/07/23(月)11:07:16 No.520806970
エアコン我慢してるしかなり節制してて大変そう
35 18/07/23(月)11:08:11 No.520807067
そもそも家賃低い地方都市で手取り150万って普通に暮らせる額だよ 無趣味なサラリーマンとかそのくらいで暮らして後貯金してそう
36 18/07/23(月)11:09:01 No.520807170
漫画じゃなくて文字の本読んでるだけでも大したもんだぞ
37 18/07/23(月)11:09:41 No.520807233
自分と同じ考えの人間の本ばかり読んで自己暗示を強める強化型の読書スタイルいいよね
38 18/07/23(月)11:10:21 No.520807308
そんな念能力みたいな…
39 18/07/23(月)11:10:44 No.520807345
一日中ヒで他人に攻撃してる知り合いは普段どうやって稼いでるんだろうと思ったがこういう可能性もあったとは
40 18/07/23(月)11:11:17 No.520807421
今は対策進んでるけど昔はマジで簡単に稼げたからな ブックオフのせどりとかもだけど
41 18/07/23(月)11:11:42 No.520807463
カタサイクロプス
42 18/07/23(月)11:12:32 No.520807573
読書ってスゲー
43 18/07/23(月)11:12:48 No.520807608
せどりはスマホ出る前は暗記商売だったけど スマホ黎明期はマジでイージーモードだったな 書店がたくさんある場所なら年100万軽かった
44 18/07/23(月)11:12:53 No.520807619
時給800円で働けるのに
45 18/07/23(月)11:13:24 No.520807687
40代の「」はいないだろ 多分
46 18/07/23(月)11:13:25 No.520807689
自分の正義感で警備会社をひとつ潰した男
47 18/07/23(月)11:13:35 No.520807707
愛知県で4万だったらもっといい家住めるだろ
48 18/07/23(月)11:13:38 No.520807712
そもそもこういうのメーカー次第で一日で仕事無くすよね 画像のが許されたのって2-3年あるか無いかじゃね?
49 18/07/23(月)11:15:28 No.520807921
こういう漫画ってなぜか全部畳で扇風機なのが笑える 同じ家賃でエアコン付きフローリングの部屋でゲーミング椅子に座ってPCいじってたら悲壮感出ないからこうするのかな…?
50 18/07/23(月)11:15:29 No.520807925
>そもそもこういうのメーカー次第で一日で仕事無くすよね >画像のが許されたのって2-3年あるか無いかじゃね? スレ画でスレ立つといつも言われてるな
51 18/07/23(月)11:17:01 No.520808135
できた時代の漫画なのに今はできないんですけお!!!!11ってけおる子は宮田より視野狭そう
52 18/07/23(月)11:17:23 No.520808169
>40代の「」しかいないだろ
53 18/07/23(月)11:18:36 No.520808295
足るを知るとはこういう事なのか…
54 18/07/23(月)11:18:37 No.520808299
今は出来ないことをけおってる会話は見当たらないが…何を見て…
55 18/07/23(月)11:19:00 No.520808348
転売対策が進めばネット上から変な奴が物理的にいなくなるってことじゃん!
56 18/07/23(月)11:19:27 No.520808388
>1980年代生まれって残念な感じだよね >バブルに乗れなかったから 44歳は80年代ではないのでは…
57 18/07/23(月)11:20:08 No.520808456
ある意味文化的な生活してんな
58 18/07/23(月)11:21:16 No.520808572
即解約って何なの 店側もコイツ転売か…って思いながらも 応じてくれるもんなの
59 18/07/23(月)11:22:24 No.520808705
携帯の売買ルールは難解だから昔は抜け道が合った気がする 特にメーカー間の移動が自由になった時期結構混乱してなかったかな
60 18/07/23(月)11:23:29 No.520808843
現代版晴耕雨読ってやつか
61 18/07/23(月)11:23:43 No.520808867
こんな生活してみたいな
62 18/07/23(月)11:24:49 No.520808979
こういうスレ見てると実話系マンガっそこそこ需要あんだなって
63 18/07/23(月)11:26:04 No.520809128
今でも業種次第で転売やーは暮らせるだろうけど 明日も確かじゃない状態でストレス貯めない才能が必要とされる
64 18/07/23(月)11:26:04 No.520809129
生活保護に頼るでもなく自活して ネットからだけじゃなくて本からも情報仕入れてるの 割と立派なのではと思う
65 18/07/23(月)11:26:32 No.520809178
本じゃなくて一日中ネットだったらもうちょっと悲壮感出る
66 18/07/23(月)11:27:02 No.520809235
もっといい家住めるって価値観の人はこういう生活できないと思う
67 18/07/23(月)11:27:03 No.520809238
仕様の穴を付いて携帯会社から金取ってるだけだから悪くはないよね すぐ仕様の穴塞がれるだろうけど
68 18/07/23(月)11:27:27 No.520809272
ああネット右翼ってこういうやつらばかりですって言いたいだけなのか
69 18/07/23(月)11:28:29 No.520809399
150万という数字といい自活してる事といいなんか優しい想定だよね ユーチューバーで年収20万自宅暮らしとか働いてないナマポスロット依存症とかよりはるかに上
70 18/07/23(月)11:28:47 No.520809440
なんか中国の老師とかこんな感じの顔してそう
71 18/07/23(月)11:28:50 No.520809444
>もっといい家住めるって価値観の人はこういう生活できないと思う 4万の家賃の外観とは思えん 愛知行ったことないけど
72 18/07/23(月)11:29:09 No.520809482
クソみたいな生活だけど生活保護に頼らないだけでもマシに見える
73 18/07/23(月)11:30:48 No.520809662
いつの漫画かしらんけどブラックだと手取り150万は普通にありそうでな…
74 18/07/23(月)11:30:53 No.520809673
割と充実してるように見える 本読んでるからかな
75 18/07/23(月)11:31:17 No.520809718
>こういうスレ見てると実話系マンガっそこそこ需要あんだなって この人の本業はモンスター(風俗嬢)ハンターなので
76 18/07/23(月)11:32:38 No.520809859
交通費差っ引いて150万なら週1度は愛知から秋葉原観光しつつ儲かってるわけで随分凄腕だなこれ
77 18/07/23(月)11:32:44 No.520809875
俺もやってみたいなこれ どうやるんだ
78 18/07/23(月)11:32:47 No.520809883
スレ画確かこの事例まんまの人をどっかの番組で取材してたような気がするぞ
79 18/07/23(月)11:33:16 No.520809946
この場合の本はほとんど自己催眠の材料だから読まないほうがマシだよ…
80 18/07/23(月)11:33:25 No.520809964
理想の生活すぎる…
81 18/07/23(月)11:33:59 No.520810030
なんの本読んでるかにもよる
82 18/07/23(月)11:34:09 No.520810047
>交通費差っ引いて150万なら週1度は愛知から秋葉原観光しつつ儲かってるわけで随分凄腕だなこれ イメージ絵では現地に行ってる風だけどたぶん郵送だと思う
83 18/07/23(月)11:34:33 No.520810101
理想の生活ではないかな…
84 18/07/23(月)11:34:57 No.520810138
東京行ったら仕事以外でもアニオタショップだのもより道できるし 楽しそう
85 18/07/23(月)11:35:02 No.520810151
ブラック勤めでわずかな休み全て使ってネット叩きとかの方がまだ悲惨だし実話感ある
86 18/07/23(月)11:35:55 No.520810236
今だと転売対策かけられてできない?
87 18/07/23(月)11:36:23 No.520810289
月5日しか働かなくていいってのは悪くないけどやっぱ年収150万はきつい
88 18/07/23(月)11:36:28 No.520810294
そらシステムエラーで金漏らしてたようなもんだから 携帯会社はすぐ対応したよ
89 18/07/23(月)11:37:21 No.520810398
>今だと転売対策かけられてできない? そもそも漫画にされてるような時点でもう成立しなくなってるんじゃないかな
90 18/07/23(月)11:37:42 No.520810435
まあこういうの見つけてちゃんと実行して稼ぐ辺り潰されてもうまくやっていけそうではある
91 18/07/23(月)11:37:42 No.520810436
>今だと転売対策かけられてできない? 儲け出すのは難しい
92 18/07/23(月)11:37:43 No.520810442
安く売ってるiPhoneを高く買い取ってくれる店なんかあるわけないだろ
93 18/07/23(月)11:38:37 No.520810547
右翼嫌いさんの妄想にそこまで言及しなくても
94 18/07/23(月)11:39:01 No.520810591
今は携帯は厳しいんじゃないか 転売で暮らしたいってことならイオンのワゴン品売るだけでも食ってくに困らない程度は稼げる
95 18/07/23(月)11:39:21 No.520810633
学歴が死ぬほど羨ましい… 愛知なら無双できるのに…
96 18/07/23(月)11:39:33 No.520810651
中宮崇だっけ
97 18/07/23(月)11:39:59 No.520810704
税金どうなるのこれ
98 18/07/23(月)11:40:43 No.520810796
底辺から右側に転んでいくのは古今東西不変の法則だからな…
99 18/07/23(月)11:41:07 No.520810836
スレ画は中年童貞をテーマにした漫画でその中での中年童貞というカテゴリの中のネット右翼って括りだったから 別に読んでて作者がことさら右翼嫌いとは感じなかったがな
100 18/07/23(月)11:41:45 No.520810916
マジかよ作者の年収おいくら
101 18/07/23(月)11:41:50 No.520810923
>税金どうなるのこれ このくらいのを追っかけるほど税務署も暇じゃない
102 18/07/23(月)11:41:52 No.520810927
最近は底辺が左に転ぶことも同程度あると思う
103 18/07/23(月)11:42:55 No.520811040
>>税金どうなるのこれ >このくらいのを追っかけるほど税務署も暇じゃない そういった意味でも年収150万は合理的なのか…
104 18/07/23(月)11:43:07 No.520811055
>最近は底辺が左に転ぶことも同程度あると思う 本当にそうならトランプは勝たないよ
105 18/07/23(月)11:43:12 No.520811067
これだけの行動力描写されると単なるネガ対象として見せてるわけではないのでは?と思う
106 18/07/23(月)11:43:31 No.520811100
お上も効率良く動かないと行けないしな
107 18/07/23(月)11:44:06 No.520811163
こんな楽に稼げるなら俺もやりたいくらいだ
108 18/07/23(月)11:44:25 No.520811191
しかしこんな漫画貼ってどうしたかったんです?
109 18/07/23(月)11:44:29 No.520811202
月五日は羨望の対象なのでは
110 18/07/23(月)11:44:33 No.520811213
こんなふてぶてしい竿役フェイスで童貞だなんて…
111 18/07/23(月)11:45:13 No.520811298
スレ画の人がヤバいのは読書会に参加したら3人の女性が自分に惚れてると勘違いして主催者の人に説教されるところまでだから安心してほしい
112 18/07/23(月)11:45:14 No.520811299
>こんなふてぶてしい竿役フェイスで童貞だなんて… この漫画の人の男大体こんな顔だし…
113 18/07/23(月)11:49:04 No.520811788
一日2万5千か 結構いいな…
114 18/07/23(月)11:49:09 No.520811801
ヒみたらスマホ値下げのツイートしてたけど今もやってんのかなこれ
115 18/07/23(月)11:49:29 No.520811855
月5日で年間150万稼げる奴の数はそんなに多く無さそうだ
116 18/07/23(月)11:49:43 No.520811879
こんな漫画書いてる作者の生活暴露漫画のほうが見たい
117 18/07/23(月)11:50:06 No.520811936
ブ男描くのに定評のある作者だしね しかしどいつもこいつも同じに見える欠点がある
118 18/07/23(月)11:51:15 No.520812073
背景書き込んでる
119 18/07/23(月)11:51:57 No.520812173
本書いたり雑誌に寄稿したりしてるし転売だけが収入ではなさそう
120 18/07/23(月)11:52:08 No.520812199
>ヒみたらスマホ値下げのツイートしてたけど今もやってんのかなこれ この漫画自体スマホ転売が盛り上がってた4年前のだからあまり鵜呑みにしなくていい とっくの前に模倣犯続出して相場崩壊+対策が取られた
121 18/07/23(月)11:52:11 No.520812205
バーゲン先生は描いてるものはクソ汚いのに描線は本当にキレイで上手いんだよ
122 18/07/23(月)11:52:31 No.520812243
愛知ってあんなしょぼいアパートで月4万も取られるのか 静岡だったらもっとマシな賃貸で3万なのに
123 18/07/23(月)11:52:37 No.520812256
>即解約って何なの >店側もコイツ転売か…って思いながらも >応じてくれるもんなの 家電とかに入ってる店ならノルマ達成できなきゃ 入ってるキャリア専門の人が切られたりするから大体甘い 情報送って契約するか判断するセンターはまた別だけど
124 18/07/23(月)11:53:47 No.520812401
実際はブラリ送り
125 18/07/23(月)11:53:53 No.520812422
>>うる星やつら >そこはハルヒのポスターだったりすると生々しさが増していい感じになるのに この年齢だと小学生の頃放送だからストライク世代じゃないよな
126 18/07/23(月)11:55:01 No.520812558
>愛知ってあんなしょぼいアパートで月4万も取られるのか >静岡だったらもっとマシな賃貸で3万なのに 愛知は生活レベルは下手な地方より高いよ 愛媛と勘違いしてないか?
127 18/07/23(月)11:55:25 No.520812604
俺もこういう生活したい!
128 18/07/23(月)11:57:49 No.520812883
俺の知り合いも無職になってから政治批判とかNHK嫌いとか言い出したけどなんかそういう傾向になる理由はあるのかな
129 18/07/23(月)11:58:27 No.520812974
根本的に頭が良いんだろこいつ 取材で自分の稼ぎかたペラペラ喋るのももう次の稼ぎかた見つけてるからだと思う
130 18/07/23(月)11:58:49 No.520813024
>愛知は生活レベルは下手な地方より高いよ >愛媛と勘違いしてないか? 発展具合とか高層ビルの数の話なら分かるけど生活レベルって…?
131 18/07/23(月)11:58:53 No.520813037
>俺の知り合いも無職になってから政治批判とかNHK嫌いとか言い出したけどなんかそういう傾向になる理由はあるのかな 前者は知らんけど後者は契約マンのエンカウント率が上がるからじゃねえかな…
132 18/07/23(月)11:59:47 No.520813140
>俺の知り合いも無職になってから政治批判とかNHK嫌いとか言い出したけどなんかそういう傾向になる理由はあるのかな NHKは直接2000円取ってくるから嫌われやすいんじゃない
133 18/07/23(月)12:01:51 No.520813407
>俺の知り合いも無職になってから政治批判とかNHK嫌いとか言い出したけどなんかそういう傾向になる理由はあるのかな 底辺が政治に疎い一般人にできるマウンティングがそれくらいしかないから 投票率が過去最低を記録したのを見るに 世間一般の政治に対する関心度が今までにないくらい低くなってるからね
134 18/07/23(月)12:02:13 No.520813453
ブラック企業で飼いならされてる奴らよりは幸せそう
135 18/07/23(月)12:02:32 No.520813505
>発展具合とか高層ビルの数の話なら分かるけど生活レベルって…? 家賃の話しててその疑問はなくない?
136 18/07/23(月)12:05:08 No.520813873
>家賃の話しててその疑問はなくない? いや曖昧な表現過ぎて