18/07/23(月)09:13:03 内通者春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/23(月)09:13:03 No.520795749
内通者春
1 18/07/23(月)09:18:10 No.520796255
クソバカしかいない世界
2 18/07/23(月)09:22:12 No.520796603
ちょっとかわいそう過ぎない…?
3 18/07/23(月)09:22:18 No.520796611
僕の敵
4 18/07/23(月)09:23:51 No.520796765
コナン見たんだろうな…
5 18/07/23(月)09:24:05 No.520796790
なんでトップ10にこんな仕事させるの?
6 18/07/23(月)09:25:08 No.520796895
実力と性格が向いてるのはわかったけどNo.2にやらせることじゃないだろ
7 18/07/23(月)09:25:58 No.520796996
ヒーロー組織の偉い人が内通者なんだろう
8 18/07/23(月)09:26:27 No.520797033
次のストーリーの犠牲者
9 18/07/23(月)09:27:12 No.520797114
作者の人何も考えてないよ
10 18/07/23(月)09:27:13 No.520797115
UAの件とはまた別になりそうなスパイ
11 18/07/23(月)09:29:46 No.520797354
内通者どうした内通者出せって散々言われて内通者作ればいいんだろ!ってお出しした結果別の内通者もちゃんといないと辻褄が合わなくなった悲しきNo.2
12 18/07/23(月)09:31:12 No.520797496
こんなの絶対死ぬやつじゃないですか
13 18/07/23(月)09:31:37 No.520797531
複数いるだろ 内通者
14 18/07/23(月)09:33:09 No.520797651
どうして現役バリバリのランカーヒーローを送り込む必要が?
15 18/07/23(月)09:33:47 No.520797709
荼毘というか連合が疑うのも当然すぎる…
16 18/07/23(月)09:33:58 No.520797731
現時点でめちゃくちゃ怪しまれてるけど本当に向いてる性格なの?
17 18/07/23(月)09:34:14 No.520797750
>実力と性格が向いてるのはわかったけどNo.2にやらせることじゃないだろ もうちょっと出世できてないマイナーな奴の仕事だよね それならヒーローより好き勝手出来るヴィランになりたいとか言っても信じてもらえる
18 18/07/23(月)09:34:22 No.520797760
スパイに必要なのは気づかれない事怪しまれない事なので初手から失敗してるように見えるが?
19 18/07/23(月)09:34:51 No.520797805
情報が欲しいなら警察から適当に送り込めよ!
20 18/07/23(月)09:35:07 No.520797825
でもナンバー2を試すために手ごろなヒーローつれて来いっていう連合は死ぬほど馬鹿だと思う
21 18/07/23(月)09:35:58 No.520797895
>でもナンバー2を試すために手ごろなヒーローつれて来いっていう連合は死ぬほど馬鹿だと思う 丁度いいの連れてきたら合格だったのかな…
22 18/07/23(月)09:36:05 No.520797904
ヒーロー側も清濁呑み込んでて深みのある世界観?的なのやりたいんだろうか
23 18/07/23(月)09:36:26 No.520797930
連れてこられた現ナンバーワンヒーローも馬鹿だよ
24 18/07/23(月)09:36:44 No.520797960
あれだけ救助に向いてる人間を全力で発揮させられない立場にするとか頭おかしいだろ協会
25 18/07/23(月)09:36:49 No.520797964
ヒーロー協会の人との会話が頭痛くなりすぎる その目聡い耳聡い諜報能力で連合探れって話かと思ったら 連合に潜入しろ潜入時の敵被害は見逃せってお前…
26 18/07/23(月)09:36:58 No.520797974
なんか凄い ほんと凄い
27 18/07/23(月)09:37:05 No.520797987
破綻っぷりがインターンに近づいてきたぞ
28 18/07/23(月)09:37:17 No.520798005
なんでタイミングよく襲ってきたんだよ のお返事では
29 18/07/23(月)09:37:31 No.520798025
ナンバーツーから内密に話があるって言われりゃ来るだろ 話したことがもやもやした噂でしたじゃキレても仕方ない
30 18/07/23(月)09:37:49 No.520798052
やっぱりブレイン必要だって!
31 18/07/23(月)09:37:53 No.520798058
内通者が存在する世界ならやっぱり雄英にもいるのかな…
32 18/07/23(月)09:38:10 No.520798082
>ヒーロー側も清濁呑み込んでて深みのある世界観?的なのやりたいんだろうか それやろうとしてどんどん世界がクズだらけになってるよね 雄英が隠蔽体質なだけかと思ったら協会も見捨て気質だったとは
33 18/07/23(月)09:38:15 No.520798092
目を瞑った結果エンデヴァーが目を瞑る事になったけど今の気分はどうだ感想を述べよ
34 18/07/23(月)09:38:22 No.520798103
登場人物全員バカ
35 18/07/23(月)09:38:31 No.520798122
>なんでタイミングよく襲ってきたんだよ →内通者でした 内通者「いや襲ってくるタイミング今日じゃなくて明日のはずだろ!?」
36 18/07/23(月)09:39:04 No.520798166
1日ずらしといてなんでエンデヴァーいるんだよ!?ってバカすぎるよね
37 18/07/23(月)09:39:08 No.520798175
エンタメのお約束覚えようや…
38 18/07/23(月)09:39:20 No.520798196
>なんでタイミングよく襲ってきたんだよ >のお返事では では次のお手紙です なんでタイミングよくミルコが加勢にきたんだよ
39 18/07/23(月)09:39:47 No.520798232
>ナンバーツーから内密に話があるって言われりゃ来るだろ >話したことがもやもやした噂でしたじゃキレても仕方ない 結局ハイエンドいたからあの話全部虚言になったけどそのことでエンデヴァーから文句の一言もないんだろうか?
40 18/07/23(月)09:39:49 No.520798236
地道に頑張ってるエンデヴァーが可哀そうとしか言えねぇ…
41 18/07/23(月)09:40:34 No.520798310
>やっぱりブレイン必要だって! 編集の意見を無視する個性!
42 18/07/23(月)09:40:49 No.520798327
>なんでタイミングよくミルコが加勢にきたんだよ アンチ乙 ニュース見て跳んで来たって書いてるからマッハで来ただけだ
43 18/07/23(月)09:41:11 No.520798359
話の展開を考えるならせめて今週は荼毘との密会までにしろよ 今週敵連合との繋がりを初めて描いたのに即座にヒーロー側から送り込んでた事バラすな
44 18/07/23(月)09:41:32 No.520798400
襲撃のタイミングは内通者もびっくりという事で結局なんのお返事にもなってないんだけど…
45 18/07/23(月)09:41:50 No.520798423
主人公はNo1目指すよりこのシステムやっぱりぶっ壊すべきでは
46 18/07/23(月)09:41:55 No.520798432
>破綻っぷりがインターンに近づいてきたぞ さすがにまだまだ足元には及ばんよ これからどうなるかはわからんが
47 18/07/23(月)09:41:58 No.520798441
>ニュース見て跳んで来たって書いてるからマッハで来ただけだ 何処から跳んできたんだろう?福岡にいるんだよね?
48 18/07/23(月)09:42:13 No.520798467
荼毘がエンデヴァーにしたかった話も中断されてしまった
49 18/07/23(月)09:42:13 No.520798468
>ナンバーツーから内密に話があるって言われりゃ来るだろ その場で聞けばいいだろう 内容も聞かずに現地飛ぶって
50 18/07/23(月)09:42:27 No.520798490
雄英の内通者疑惑より後に依頼されてるから無関係なんだよねこいつ…
51 18/07/23(月)09:42:59 No.520798537
結局学校の内通者は誰なんだ
52 18/07/23(月)09:43:01 No.520798539
絶対どっかの三重スパイに影響されて急にスパイにしたよ
53 18/07/23(月)09:43:09 No.520798550
>襲撃のタイミングは内通者もびっくりという事で結局なんのお返事にもなってないんだけど… 答えが合ってるだけで途中の計算式ぐちゃぐちゃだからねテスト0点だよ
54 18/07/23(月)09:43:09 No.520798551
インターン後の話いくつか見て最初から最後までまともな話はもうこないってのが分かった
55 18/07/23(月)09:43:20 No.520798573
>話の展開を考えるならせめて今週は荼毘との密会までにしろよ >今週敵連合との繋がりを初めて描いたのに即座にヒーロー側から送り込んでた事バラすな 次から即ホークス編始めるからでしょ もし次ホークス編じゃなかったらばらす意味全くないけど
56 18/07/23(月)09:43:54 No.520798610
>次から即ホークス編始めるからでしょ >もし次ホークス編じゃなかったらばらす意味全くないけど 次は激闘をおえたデクが何かに会う話だよ
57 18/07/23(月)09:44:32 No.520798676
>さすがにまだまだ足元には及ばんよ いやサー会議と戦えるくらいにはなってきてないか No.2送り込んで疑われてって何がしたいのこれ…
58 18/07/23(月)09:45:01 No.520798727
>答えが合ってるだけで途中の計算式ぐちゃぐちゃだからねテスト0点だよ ホークスが内通者としてもどうやって雄英の林間先とか知れたんだよ! 答えも式も間違ってるよ!
59 18/07/23(月)09:45:04 No.520798736
そういやハイエンドvsオールマイトみたいな予告ってなんだったんだ
60 18/07/23(月)09:45:07 No.520798741
>実力と性格が向いてるのはわかったけどNo.2にやらせることじゃないだろ だからもっと下位でいたかったって言ったのか 繋がったな
61 18/07/23(月)09:45:55 No.520798817
まぁワッシャさんみたいなのじゃ無理な仕事だろうけどさ…
62 18/07/23(月)09:46:07 No.520798835
ナンバー2ヒーローにスパイ任命 ヤクザが何かするまでもなく理壊れてた
63 18/07/23(月)09:46:49 No.520798914
どっかの紙になれる人の方が潜り込むにしろ便利なんじゃないですかね…
64 18/07/23(月)09:46:50 No.520798916
読者のこいついいやつじゃんかと思ってからの毎回後ろから突かれる設定にはまいるね
65 18/07/23(月)09:46:50 No.520798917
どの勢力も上が馬鹿ってどうなってるんだ
66 18/07/23(月)09:46:59 No.520798931
>そういやハイエンドvsオールマイトみたいな予告ってなんだったんだ 編集がアンチだった
67 18/07/23(月)09:47:55 No.520799009
ヒーローがいらない世の中にしたい理想を持つNo2に悲しい現在…!
68 18/07/23(月)09:47:56 No.520799013
>どの勢力も上が馬鹿ってどうなってるんだ 下も馬鹿だらけだろ
69 18/07/23(月)09:48:27 No.520799064
頭いいキャラ…いたかな
70 18/07/23(月)09:48:38 No.520799087
リューキューあたりに内通させとけばドンピシャの筋も通ったのに
71 18/07/23(月)09:48:39 No.520799091
もっと諜報向けの個性あるはずだが… 神話級が許されるんだから個性に限界なんてないわけだし
72 18/07/23(月)09:48:56 No.520799115
まあホークスは無茶振りされて可哀そうなだけだから… 別に本人の株が下がったわけではないのでセーフの部類
73 18/07/23(月)09:49:03 No.520799126
ヴィラン連合に取り入るつもりなら「脳無と戦ってボコボコにされるそれなりの強さのヒーロー」を連れてこなきゃ駄目なんだから ホークスの考えてた通りに荼毘が普通の脳無連れてきてたらエンデヴァーに瞬殺されて終わってたぞ 本当に潜入する気あるのかこいつ
74 18/07/23(月)09:49:31 No.520799173
そもそも荼毘にコンタクトできて手マンにできない理由がわからん 弱小ヤクザのオバホでも会えるのに
75 18/07/23(月)09:49:54 No.520799202
物語的には衝撃の事実っぽくやってんのに何一つ筋が通ってないのはサーの会議並だと思う
76 18/07/23(月)09:50:05 No.520799220
スピンオフの安定感が本編を際立たせる
77 18/07/23(月)09:50:28 No.520799258
そもそも警察とヒーローが本気出したら連合とっくに終わってるよな
78 18/07/23(月)09:50:31 No.520799266
>本当に潜入する気あるのかこいつ ないんじゃない?乗り気じゃなかったじゃん ハイエンドみてまじでやべえってなったんだろ
79 18/07/23(月)09:50:49 No.520799291
エンデヴァー荼毘に圧勝してホークスが本当に内通者 ほらアンチの憶測全部外れただろ!
80 18/07/23(月)09:50:53 No.520799299
今週でホリーに会議描かせちゃダメだとハッキリ分かった 結論ありきで動かすのはどの作家もそうだろうけど過程が無茶苦茶すぎる
81 18/07/23(月)09:51:33 No.520799359
>今週でホリーに会議描かせちゃダメだとハッキリ分かった 何故サー会議でハッキリわからなかった
82 18/07/23(月)09:51:42 No.520799372
>ないんじゃない?乗り気じゃなかったじゃん >ハイエンドみてまじでやべえってなったんだろ 引き受けておいて半端な仕事するとか断るよりも有害だよ!
83 18/07/23(月)09:51:43 No.520799373
毎度毎度手段を描きたくて目的がおざなりになってること多くない?
84 18/07/23(月)09:51:50 No.520799383
ぽっと出キャラがこれから内通していきますよってポジで出てくるの地味に新しいな
85 18/07/23(月)09:51:54 No.520799390
>ほらアンチの憶測全部外れただろ! 全て見抜いてたファンには参るね…
86 18/07/23(月)09:51:56 No.520799393
>まあホークスは無茶振りされて可哀そうなだけだから… >別に本人の株が下がったわけではないのでセーフの部類 あんな馬鹿な命令を実行している時点で凄い馬鹿だよ
87 18/07/23(月)09:51:59 No.520799402
サーチなんて個性がいるんだからちょっと探せば盗聴や千里眼見たいのもいるだろうしなぁ・・・ なんで味方にいて欲しい便利個性を使い捨てにするんだ
88 18/07/23(月)09:52:47 No.520799480
いるだろ内通者 の回答とは別なんじゃないの流石に
89 18/07/23(月)09:52:54 No.520799486
>何故サー会議でハッキリわからなかった そこで少しくらい学ぶと思うじゃん 同等のふわふわ会議が飛び出した
90 18/07/23(月)09:53:02 No.520799497
連合と接触できる手段があるならそこから捜査すればいいのでは?
91 18/07/23(月)09:53:09 No.520799511
二重スパイ描きたかったけど荼毘との関係はまだあんまり考えてません伸ばします
92 18/07/23(月)09:53:23 No.520799526
ところで荼毘とエンデヴァーの関係は・・・いやもうどうでもいいか・・・
93 18/07/23(月)09:54:08 No.520799609
賢いキャラが一人もいないギャグ漫画以上の馬鹿濃度の高さ
94 18/07/23(月)09:54:11 No.520799614
神野事件からって事は学校の内通者とは関係ないんだ…
95 18/07/23(月)09:54:12 No.520799616
>いるだろ内通者 >の回答とは別なんじゃないの流石に その時点でホークスはスパイやってないから これが内通者のつもりなら時系列がおかしい
96 18/07/23(月)09:54:48 No.520799660
二重スパイを描きたい でもそういう展開や対人の機微には特に詳しくありません ってな感じが凄い
97 18/07/23(月)09:55:11 No.520799698
これがシリアスな笑いか…
98 18/07/23(月)09:55:27 No.520799722
逆に言うとスゲー適当に描いてる漫画家でも最低限の整合性は保ってたんだ
99 18/07/23(月)09:55:31 No.520799728
またアンチが想像以上の展開突きつけられて憤死したのか
100 18/07/23(月)09:55:31 No.520799729
>賢いキャラが一人もいないギャグ漫画以上の馬鹿濃度の高さ インターン以降ずっと15P以下だからヒロアカはギャグ漫画なのかもしれない
101 18/07/23(月)09:55:35 No.520799739
ヒーローなんかいらない世の中にしたいんですよ 先にこんな事頼まれてたなら夢語ってるんじゃなくて愚痴に見えてきたな
102 18/07/23(月)09:55:48 No.520799763
ていうかイレ先とかそういうポジだよね ヒーローにやらせんならさ(これが分からんけど) なんで人気急上昇中の不遜なヒーローにやらせるの
103 18/07/23(月)09:56:46 No.520799849
わざわざこんな大掛かりな事して荼毘と接触せずとも ヴィランのコンサルやってるっぽいおっさん通せば余裕で連合取り入れるだろ
104 18/07/23(月)09:57:18 No.520799891
学校の内通者は前からずっと示唆してたからなぁ これはずしたらもうやばいよ
105 18/07/23(月)09:57:29 No.520799908
本当に大人ヒーロー達壊滅させて僕の時代きたやるんかな?
106 18/07/23(月)09:57:33 No.520799912
所詮アンチなんて常識と王道で物事を考える小者だからな 作者に勝てるわけがねえ
107 18/07/23(月)09:57:50 No.520799937
安室が凄い人気だから編集からこういうの入れてくださいって指示があったんだろうな
108 18/07/23(月)09:57:59 No.520799955
捕まえたやつ洗脳して戻せばいいだろ
109 18/07/23(月)09:58:17 No.520799981
>安室が凄い人気だから編集からこういうの入れてくださいって指示があったんだろうな 編集の指示…そうなのかな…
110 18/07/23(月)09:58:19 No.520799982
>本当に大人ヒーロー達壊滅させて僕の時代きたやるんかな? 上がどんどん消えていけば消去法で僕が最高のヒーローになれるだろう?
111 18/07/23(月)09:58:43 No.520800015
>学校の内通者は前からずっと示唆してたからなぁ 何で福岡のヒーローが雄英の内通者やれるんだよ!
112 18/07/23(月)09:58:44 No.520800017
荼毘くんなにしに来たのマジで ホークスとの現場での顔合わせにしても他のヒーロー来るに決まってんだろ
113 18/07/23(月)09:58:53 No.520800030
スパイヒーローみたいな奴いなかったのかな
114 18/07/23(月)09:59:07 No.520800053
>またアンチが想像以上の展開突きつけられて憤死したのか 海外ですらバレで混乱を起こしてたからな…
115 18/07/23(月)09:59:49 No.520800124
おいおいなんかエンデヴァーとの因縁は先延ばしされた上に良くわかんない設定が追加されそうな荼毘はスルーか?
116 18/07/23(月)09:59:52 No.520800134
>学校の内通者は前からずっと示唆してたからなぁ >これはずしたらもうやばいよ これでまじで内通者二人だしてもなんか裏切り者ばっかだなってなるし ホークスが全部内通者キャラをしょったら陳腐だし ホリーはなんか面白い話考えてるのだろうか
117 18/07/23(月)10:00:32 No.520800205
エンデヴァー連れてきた事に突っ込まれたけど襲撃日時違うならそれを理由に他のヒーローを連れてこようと思ったけど急な襲撃でたまたま表の仕事として一緒にいたエンデヴァーが戦うことになったってすっとぼければいいんだよね?
118 18/07/23(月)10:00:34 No.520800206
>捕まえたやつ洗脳して戻せばいいだろ 連合側もホークス瀕死で監禁してトガちゃんが化けてもいいわけだし 個性社会なのに誰も彼も全然個性使おうとしないんだよね
119 18/07/23(月)10:00:43 No.520800227
どうせ思わせぶりに出して何も思いつかなかったんでしょ荼毘は
120 18/07/23(月)10:00:55 No.520800248
この漫画って面白くなりそうな予感を抱かせる展開は上手いと思ってたけどなんか違った
121 18/07/23(月)10:01:26 No.520800298
成り上がりのチャンス狙ってる無名ヒーローとかにやらせるもんなんじゃないんですかね…
122 18/07/23(月)10:02:04 No.520800352
警察からしたらヒーローじゃまだなってところもあるから下部組織にしたいよね!
123 18/07/23(月)10:02:28 No.520800380
>どうせ思わせぶりに出して何も思いつかなかったんでしょ荼毘は そんな気はしてたけどやっぱりホリーその週の展開考えるだけであっぷあっぷなのでは
124 18/07/23(月)10:02:45 No.520800411
この世界馬鹿しかいないのは末期感ある
125 18/07/23(月)10:03:04 No.520800443
>でもナンバー2を試すために手ごろなヒーローつれて来いっていう連合は死ぬほど馬鹿だと思う だってトップが手マンだぞ連合は
126 18/07/23(月)10:03:06 No.520800445
せめてホークスがスパイするのNo1のエンデヴァーにくらいは教えといてやれよ…
127 18/07/23(月)10:04:14 No.520800547
>成り上がりのチャンス狙ってる無名ヒーローとかにやらせるもんなんじゃないんですかね… そんなんが重要な情報持ってるわけないと怪しまれるのかもしれない
128 18/07/23(月)10:04:27 No.520800567
信用して欲しいならせめてヒーローの首でも手土産にしないと無理だと思う
129 18/07/23(月)10:04:48 No.520800607
実力者からスパイ送るとしても普段から見た目がヴィラン扱いされて今回TOP10から落ちたギャングオルカの方が適役じゃない?
130 18/07/23(月)10:05:01 No.520800625
本当にこいつでいいの 内通者
131 18/07/23(月)10:05:23 No.520800662
>信用して欲しいならせめてヒーローの首でも手土産にしないと無理だと思う そういう犠牲を我慢できるヒーローだと思った…! しなかった
132 18/07/23(月)10:05:32 No.520800680
こんな展開…エンデヴァーがかわいそうだよねぇ…
133 18/07/23(月)10:05:37 No.520800686
…やっぱり警察官を潜り込ませるべきでは 身分偽れば情報を餌にする必要も薙いだろ
134 18/07/23(月)10:05:40 No.520800694
あんだけの被害出てるのに死者0なタケシ現象は何がしたいのかよくわからん…
135 18/07/23(月)10:05:49 No.520800711
というかマイトと仲良い警察の人が内通者で良かったのでは
136 18/07/23(月)10:06:02 No.520800734
>本当にこいつでいいの >内通者 時系列的にこいつじゃない 内通者
137 18/07/23(月)10:06:11 No.520800748
>どうせ思わせぶりに出して何も思いつかなかったんでしょ荼毘は 本当に轟家とは関係ないんだろうなあいつ… あるとしてもエンデヴァーの遠縁とかだ
138 18/07/23(月)10:06:17 No.520800763
No.2がいきなりあんたらに共感したから連合入れてくれって来てもそりゃ疑うよ…
139 18/07/23(月)10:06:41 No.520800811
ヴィラン連合に与したいって言いだしてもおかしくない立場の奴ならいっぱいいるのに 言いだしたら一番怪しい奴をあえてヴィラン連合に投げ込むストロングスタイル
140 18/07/23(月)10:06:56 No.520800846
>本当にこいつでいいの >内通者 学園の内通者は時系列と手に入る情報からして別人だ
141 18/07/23(月)10:07:06 No.520800863
いきなりアドリブかます荼毘もだが デビューして半年くらいでずっとチャートインしてるホークスに頼むヒーローも どっちもアホだなと
142 18/07/23(月)10:07:19 No.520800894
>本当に轟家とは関係ないんだろうなあいつ… >あるとしてもエンデヴァーの遠縁とかだ じゃあアニメで意味深に変わった次男の髪は!?
143 18/07/23(月)10:07:27 No.520800912
煽り抜きでホリー映画も作ってるからあっぷあっぷだよ
144 18/07/23(月)10:07:30 No.520800917
No.2の輝かしい経歴 su2506809.jpg
145 18/07/23(月)10:07:58 No.520800965
>煽り抜きでホリー映画も作ってるからあっぷあっぷだよ もう完成してるだろ!?
146 18/07/23(月)10:08:10 No.520800983
>No.2の輝かしい経歴 >su2506809.jpg だいぶお疲れな顔に見えるわ
147 18/07/23(月)10:08:14 No.520800987
ヴィラン連合に渡りをつけるのも怪しまれるのも驚くべき速さだから嘘は言ってない
148 18/07/23(月)10:08:29 No.520801007
さすがにいきなり出てきた新キャラを内通者にする展開にはならないだろ… 普通は既存のキャラを内通者にするよ
149 18/07/23(月)10:08:33 No.520801017
>煽り抜きでホリー映画も作ってるからあっぷあっぷだよ それ看板漫画はみんな通った道じゃね
150 18/07/23(月)10:08:34 No.520801019
だからあのタイミングで荼毘出しても小者感しかないって
151 18/07/23(月)10:08:53 No.520801047
アメコミを見ろ! キャプテンアメリカが実はヒドラのスパイでしたってやったけど理由付けしたら納得されたんだぞ! …あぁその展開の上部だけ真似…
152 18/07/23(月)10:09:10 No.520801081
>煽り抜きでホリー映画も作ってるからあっぷあっぷだよ 映画を言い訳にするのやめない?
153 18/07/23(月)10:09:17 No.520801094
>さすがにいきなり出てきた新キャラを内通者にする展開にはならないだろ… >普通は既存のキャラを内通者にするよ 今普通の展開してるように見えるか
154 18/07/23(月)10:09:27 No.520801111
アメコミはアメコミだからで済むし
155 18/07/23(月)10:09:28 No.520801113
ミルコが唐突すぎてなんでお前福岡にいんの?ってなった 内通者だろ
156 18/07/23(月)10:09:43 No.520801130
NO2ぐらいじゃないと実力的にヴィラン側の気分次第で反故されちゃうし…
157 18/07/23(月)10:09:44 No.520801131
>>煽り抜きでホリー映画も作ってるからあっぷあっぷだよ >それ看板漫画はみんな通った道じゃね 思うんだけどさ 通らなくていい道だよね 今週ソーマも作者コメントで皮肉いってたし仕事させすぎだろ
158 18/07/23(月)10:09:50 No.520801140
ヒロアカは普通のマンガだった…?
159 18/07/23(月)10:09:52 No.520801145
福岡はヒーローの町
160 18/07/23(月)10:09:53 No.520801148
ところで連合が欲しがるヒーロー側の情報てなんだろ? ヒーローの情報なんかわざわざヒーロー側で発表してくれてるしな
161 18/07/23(月)10:10:29 No.520801213
No.2に限らずヒーローという時点で普通は門前払いなのでは?
162 18/07/23(月)10:10:35 No.520801226
>だからあのタイミングで荼毘出しても小者感しかないって ホリーは小物が好きなんじゃないかな かっちゃんもだけど小物感を払拭する機会いくらでも作れるのに全然そうしないし
163 18/07/23(月)10:11:02 No.520801266
>煽り抜きでホリー映画も作ってるからあっぷあっぷだよ 映画は映画館のスケジュール等の関係で締め切り早いから無関係だよまだ完成してないとしたらそれは死ぬほどヤバい
164 18/07/23(月)10:11:05 No.520801270
>ヒーローの情報なんかわざわざヒーロー側で発表してくれてるしな ヴィランをヒーロー内に潜り込ませる為の協力じゃねーの
165 18/07/23(月)10:11:57 No.520801363
>煽り抜きでホリー映画も作ってるからあっぷあっぷだよ 映画は5月くらいにホリー担当部分終わってねーとヤバイよ!
166 18/07/23(月)10:12:04 No.520801380
コナンに影響されてそう
167 18/07/23(月)10:12:52 No.520801465
葛餅とイレ先が可哀想すぎるしそれとは別に先生もオールマイトも弟子育成失敗しててもうどうすりゃいいんだよ
168 18/07/23(月)10:12:54 No.520801469
俺もヒーロー側の情報として ヒーローがAV堕ちしてる奴あったら教えて欲しい マウントレディでもいいから
169 18/07/23(月)10:13:10 No.520801495
>コナンに影響されてそう コナンは安室の愛犬ハロ!がずるすぎる…
170 18/07/23(月)10:13:19 No.520801506
内通者とか潜入とかいうけどさ適当な連合メンバーぶちのめして情報聞き出す個性でも使えばそんなのいらないんじゃないの?
171 18/07/23(月)10:13:36 No.520801532
この作者に何を期待しているんだ
172 18/07/23(月)10:14:08 No.520801586
愛犬ハロとアムロはずるいよな
173 18/07/23(月)10:14:10 No.520801592
コナンの影響ってアムロのことか 黒の組織の内通者祭りかと思った
174 18/07/23(月)10:14:28 No.520801620
コナンだって後半にいきなりでてきたキャラを犯人にはしないだろ
175 18/07/23(月)10:14:30 No.520801621
流石休載明けはすげぇのぶち込んでくる ホリーは天才だぜ
176 18/07/23(月)10:14:32 No.520801630
>先生もオールマイトも弟子育成失敗してて 両方失敗しているので実質互角と考えられる
177 18/07/23(月)10:14:40 No.520801641
>この作者に何を期待しているんだ 新世代の王道漫画
178 18/07/23(月)10:14:44 No.520801653
>葛餅とイレ先が可哀想すぎるしそれとは別に先生もオールマイトも弟子育成失敗しててもうどうすりゃいいんだよ 嫌がらせで使い捨ての駄目人間に育てたと思ったらまともに後継者でよくわからねえなそこらへん
179 18/07/23(月)10:14:59 No.520801681
弱小ヤクザでも居場所がわかる手マンの情報も無いヒーロー側ヤバいな
180 18/07/23(月)10:15:02 No.520801686
>コナンの影響ってアムロのことか >黒の組織の内通者祭りかと思った 世界各国の警察組織のインターン先呼ばわりは吹く
181 18/07/23(月)10:15:28 No.520801744
>黒の組織の内通者祭りかと思った あっちは黒の組織の8割くらいが色んな警察機関の内通者じゃない?って状態だし
182 18/07/23(月)10:15:32 No.520801757
頭サーなんだから画力を生かしたド王道な勧善懲悪モノでいいじゃんっていつも思う
183 18/07/23(月)10:15:38 No.520801771
ヒーロー協会は黒の阻止だった…?
184 18/07/23(月)10:16:08 No.520801824
映画は10億以上出さないと爆死レベルの上映館数なのはいくらなんでも攻めすぎだと思う トリコみたいにアニメ無くなりそう
185 18/07/23(月)10:16:39 No.520801889
>>コナンの影響ってアムロのことか >>黒の組織の内通者祭りかと思った >世界各国の警察組織のインターン先呼ばわりは吹く No.2が公安トップっぽいし凄いよあの組織…
186 18/07/23(月)10:16:54 No.520801917
>内通者とか潜入とかいうけどさ適当な連合メンバーぶちのめして情報聞き出す個性でも使えばそんなのいらないんじゃないの? 今日に至るまで適当な連合メンバーを誰も捕まえられないからな…
187 18/07/23(月)10:16:54 No.520801918
映画もう出来てるんじゃないの? 作ってたとしてもホリーのやることなんてあるの?
188 18/07/23(月)10:16:56 No.520801919
まさかのサー会議レベルの物がまた出てくるとは
189 18/07/23(月)10:17:08 No.520801942
>頭サーなんだから画力を生かしたド王道な勧善懲悪モノでいいじゃんっていつも思う 急にHUNTER×HUNTERみたいな地の文の性格解説と心情描写始めたミミックとかやばかったよね 向いてなさすぎる
190 18/07/23(月)10:17:45 No.520801996
>作ってたとしてもホリーのやることなんてあるの? 後方制作者面する仕事
191 18/07/23(月)10:18:03 No.520802029
>今日に至るまで適当な連合メンバーを誰も捕まえられないからな… そうかな…そうかも…
192 18/07/23(月)10:18:18 No.520802049
二重スパイどころか普通のスパイも描く能力ないと自覚して欲しい そしてスパイいらない作品に自分でしたことも自覚して欲しい
193 18/07/23(月)10:18:26 No.520802067
>トリコみたいにアニメ無くなりそう いいやインターン編だけはやってもらう
194 18/07/23(月)10:18:33 No.520802080
>今日に至るまで適当な連合メンバーを誰も捕まえられないからな… 3人+親玉+大量の脳無+黒霧が捕まってないっけ?
195 18/07/23(月)10:18:42 No.520802098
アンチ乙 ファンの間では原作序盤に示唆されてた内通者がついに出てきてそれがナンバー2ヒーローという展開に大盛り上がりだから 始まったばかりに描かれてた伏線をここで活かしてくる堀越先生すごい
196 18/07/23(月)10:18:53 No.520802117
荼毘はうまくやればホークスを言いように操れるよね 入りたかったら○○してもらうとか ホークスは何だかんだで人命救助しそうだしそれを理由にまた命令出せばやりたい放題
197 18/07/23(月)10:19:08 No.520802143
連合が捕まってない理由が作者の都合にしか見えないのがな… そんな潜んでないしあれ
198 18/07/23(月)10:19:39 No.520802187
居ただろ内通者
199 18/07/23(月)10:20:34 No.520802290
一応上位ヒーローもステインファン自称すれば動機としてはおかしくない 今回のも「ステインファンなので民間人への被害は見過ごせなかった」とか言い訳出来たんじゃないの…?
200 18/07/23(月)10:20:41 No.520802296
>荼毘はうまくやればホークスを言いように操れるよね >入りたかったら○○してもらうとか 荼毘が言い渡さした入会の条件とは・・・
201 18/07/23(月)10:20:45 No.520802310
インターンを経た今作品通してのライバル面してる手マンとかもうどうでもい小物みたいに見えちゃってるよね…
202 18/07/23(月)10:21:12 No.520802348
>今日に至るまで適当な連合メンバーを誰も捕まえられないからな… あれだけ色々やってくれた黒霧さんに対してそれはいくらなんでもあんまりでは?
203 18/07/23(月)10:21:41 No.520802396
ヒーローがスパイ活動して情報聞き出すより黒霧から情報聞き出す方がよっぽどいいような…
204 18/07/23(月)10:22:09 No.520802457
多分先生は黒霧捕まえてる事忘れてるよ
205 18/07/23(月)10:22:17 No.520802468
揶揄でもなんでもなくヴィラン受け取り係だな警察
206 18/07/23(月)10:22:57 No.520802524
もしかしてエンデヴァーはDV野郎だけど仕事は真面目ってキャラではなくあまりにも仕事が忙しすぎてメンタルやっちゃったキャラなのでは?
207 18/07/23(月)10:23:01 No.520802533
内通者ってならせようとしても相手が受け入れるかは別だろ?
208 18/07/23(月)10:23:22 No.520802574
連合の中核メンバーってあのバーに集まってる人たちでいいのか?
209 18/07/23(月)10:23:35 No.520802595
>ファンの間では原作序盤に示唆されてた内通者がついに出てきてそれがナンバー2ヒーローという展開に大盛り上がりだから 普通は序盤から出てたナンバー2が内通者だったって展開にすると思うんだよね 構成がぐしゃぐしゃじゃねぇか真逆になってるぞ
210 18/07/23(月)10:23:35 No.520802596
投げっぱなしな伏線や展開多いからね… 忘れるよね…
211 18/07/23(月)10:24:56 No.520802729
先生はともかく黒霧さん捕まってたのナチュラルに忘れてた…ごめんね
212 18/07/23(月)10:25:12 No.520802745
僕の出番は…?
213 18/07/23(月)10:25:22 No.520802758
>投げっぱなしな伏線や展開多いからね… >忘れるよね… あのこの荼毘はどこまで投げるおつもりなんです?
214 18/07/23(月)10:25:24 No.520802764
敵のNo.2を素直に仲間にする意味…あるかな
215 18/07/23(月)10:25:46 No.520802796
>揶揄でもなんでもなくヴィラン受け取り係だな警察 ヴィランに襲われても頑なに個性を使わない鋼の自制心がなければ警察には入れないのだ
216 18/07/23(月)10:26:14 No.520802843
来週はホークスの悲しい過去かな…
217 18/07/23(月)10:26:50 No.520802901
>多分先生は黒霧捕まえてる事忘れてるよ ワープ出来るんだから捕まってる訳ないじゃんとまで言いそう
218 18/07/23(月)10:27:27 No.520802964
>僕の出番は…? プロ編が終わったらしいから来週から僕の出番じゃないの 今回のことも投げっぱなしになりそうだな
219 18/07/23(月)10:27:55 No.520803008
>僕の出番は…? TV見てるしそれでよくない?
220 18/07/23(月)10:28:02 No.520803021
AFOも黒霧さんもいない今連合の底が見えすぎてて そもそも内通者とかこの展開必要あるのかという感じなんだけど
221 18/07/23(月)10:28:07 No.520803028
デク出ないとまともって言われてたけどいなくても変わらないなこれ
222 18/07/23(月)10:28:21 No.520803059
先生や黒霧さんから情報聞けばっていうけど唯一全うにヴィランやってるあの二人ならもし自分等が捕まったら今までの拠点即全て放棄しろくらいのことはやってると思うの
223 18/07/23(月)10:28:23 No.520803061
そろそろビデオ隠蔽のお返事が来るころかな
224 18/07/23(月)10:29:00 No.520803114
>もしかしてエンデヴァーはDV野郎だけど仕事は真面目ってキャラではなくあまりにも仕事が忙しすぎてメンタルやっちゃったキャラなのでは? 仕事が忙しすぎて(嫁が)メンタルやっちゃったキャラだよ 何故か息子にも嫌われてるよ それでも立派にヒーローやってるよ
225 18/07/23(月)10:29:29 No.520803163
黒霧さんはネオ黒霧さん出て来たしどうでもいいかなって…
226 18/07/23(月)10:29:58 No.520803206
今まで連合の情報が一切出てこないのは取り調べられてる先生や黒霧さん達の口がクソ堅いのか 警察とヒーローの連携ができてなくて情報を貰えてないだけなのか
227 18/07/23(月)10:30:18 No.520803231
そうか安室か…
228 18/07/23(月)10:30:54 No.520803304
ストーリーどうこうよりいまだに敵も見方も初期組が一番強いのが地味にひどいと思う そろそろどっちかだけでもちょっとくらい越えてくれても…
229 18/07/23(月)10:31:08 No.520803317
>唯一全うにヴィランやってるあの二人ならもし自分等が捕まったら今までの拠点即全て放棄しろくらいのことはやってると思うの 自分で答え出してるじゃねぇか 真っ当にヴィランやってない奴等しか残ってねぇんだぞ
230 18/07/23(月)10:32:10 No.520803400
>ストーリーどうこうよりいまだに敵も見方も初期組が一番強いのが地味にひどいと思う >そろそろどっちかだけでもちょっとくらい越えてくれても… 最強のヤクザと幼女出すね
231 18/07/23(月)10:32:16 No.520803412
>警察とヒーローの連携ができてなくて情報を貰えてないだけなのか インターン編を見るに情報はカチコミ当日の朝にパッと出てくるぐらいの連携
232 18/07/23(月)10:32:36 No.520803443
どうしてそんな希望的観測が出来るんだ!
233 18/07/23(月)10:32:53 No.520803475
>来週はホークスの悲しい過去かな… 荼毘の悲しき過去もはやく照らさないと あいつ結局なんなのだ…
234 18/07/23(月)10:32:53 No.520803476
>今まで連合の情報が一切出てこないのは取り調べられてる先生や黒霧さん達の口がクソ堅いのか >警察とヒーローの連携ができてなくて情報を貰えてないだけなのか ロクに取り調べもしてない説が一番信憑性あると思いますね
235 18/07/23(月)10:33:07 No.520803501
>そろそろどっちかだけでもちょっとくらい越えてくれても… エリちゃん装備デクが越えてるじゃん
236 18/07/23(月)10:33:41 No.520803549
ヒーロー落伍者には取調べ出来るけど きっと天下の連合には怖くて取調べ出来ないんだよ
237 18/07/23(月)10:33:58 No.520803577
>黒霧さんはネオ黒霧さん出て来たしどうでもいいかなって… 黒霧さんの真価はワープ個性より人柄だろ!?
238 18/07/23(月)10:35:09 No.520803685
ぶっちゃけ内通どうこうより荼毘がエンデヴァーと無関係な上ものすごい速度で撤退するわ羽使いきったホークス相手に冷や汗ダラダラな方ががっかりしたよ!お前マジなんなんだよ!
239 18/07/23(月)10:35:39 No.520803732
>黒霧さんの真価はワープ個性より人柄だろ!? 手マンの補佐ならギガントマキアさんが居るからいらないよ
240 18/07/23(月)10:35:42 No.520803741
>黒霧さんの真価はワープ個性より人柄だろ!? そんな黒霧さんを見捨ててさっさと逃げたギガントマキアに悲しい過去…
241 18/07/23(月)10:36:35 No.520803806
荼毘なんて元々雑魚でそれっぽい事しかしない奴だぞ
242 18/07/23(月)10:36:50 No.520803829
また頑張ろうとか言ってるわこいつら…なんなの連合の合言葉なの
243 18/07/23(月)10:37:15 No.520803868
>荼毘なんて元々雑魚で名前呼ぶしかしない奴だぞ
244 18/07/23(月)10:37:27 No.520803892
だびは砂っち戦でも別に役に立ってなかったしそういう奴として受け入れるしかない
245 18/07/23(月)10:37:39 No.520803917
>ぶっちゃけ内通どうこうより荼毘がエンデヴァーと無関係な上ものすごい速度で撤退するわ羽使いきったホークス相手に冷や汗ダラダラな方ががっかりしたよ!お前マジなんなんだよ! ボロボロのやつら二人程度なら殺せるぜ!と思ったよね
246 18/07/23(月)10:38:24 No.520804001
今回で秘密が出るのかと思ったらやっぱり火を吐けるなんか打たれ弱い人でおわる荼毘くんはある意味ぶれない男だよ
247 18/07/23(月)10:38:27 No.520804006
ギガントさんそろそろ再登場するかな
248 18/07/23(月)10:38:50 No.520804052
正直ヴィラン連合より弱小ヤクザの方が構成員の層もやろうとしてることのデカさも上だと思うの なんかヴィラン連合って警察ヒーロー総力挙げて対抗しなければならない一大勢力みたいな扱いだけどさ
249 18/07/23(月)10:39:41 No.520804143
コンプレスさんさえ居ればあの場のヒーロー皆殺しに出来たのに
250 18/07/23(月)10:39:44 No.520804150
>今回で秘密が出るのかと思ったらやっぱり火を吐けるなんか打たれ弱い人でおわる荼毘くんはある意味ぶれない男だよ アプデ入る事が多いこの作品でブレない実力を持つのは貴重
251 18/07/23(月)10:39:47 No.520804154
あの絶好のチャンスで即撤退する当たりたいした因縁ないだろ…
252 18/07/23(月)10:40:20 No.520804218
>正直ヴィラン連合より弱小ヤクザの方が構成員の層もやろうとしてることのデカさも上だと思うの >なんかヴィラン連合って警察ヒーロー総力挙げて対抗しなければならない一大勢力みたいな扱いだけどさ 唯一ヤバイのは脳無の存在かな・・・つまり連合のボスは脳無工場・・・
253 18/07/23(月)10:40:20 No.520804219
荼毘は本来は初期のダビスタ親父だったエンデヴァーの捨て子だったんだろう 思ったよりエンデヴァーが人気出ていい人間扱いになったから変えたんじゃない
254 18/07/23(月)10:40:27 No.520804232
荼毘くんとの因縁そんな引っ張る必要…あったかな…
255 18/07/23(月)10:40:40 No.520804255
いや連合はドクター(脳無作る人)がまだ不明だからそこ判明するまではやくざよりやばいだろう
256 18/07/23(月)10:40:54 No.520804280
炎タイプだからエンデヴァーに相性有利な筈なのにな 父親違いの兄弟で冷気系だったら相性悪いから勝てないやしても分かるけど
257 18/07/23(月)10:40:54 No.520804281
ヴィラン連合と言うより ヴィラン仲良し倶楽部って感じだからな…
258 18/07/23(月)10:41:17 No.520804316
向こうの機嫌一つでやられる場所に一人で送り込まれた荼毘君も可愛そうな立場だな
259 18/07/23(月)10:41:26 No.520804329
引きで大コマ貰っといてあれなんだから凄いよね
260 18/07/23(月)10:41:35 No.520804344
よくこの漫画看板1柱にしようと思ったなジャンプ ひでえ
261 18/07/23(月)10:41:51 No.520804375
>荼毘は本来は初期のダビスタ親父だったエンデヴァーの捨て子だったんだろう >思ったよりエンデヴァーが人気出ていい人間扱いになったから変えたんじゃない またエンデヴァーの隠し子(隠し子じゃなくて孫)みたいになりそう
262 18/07/23(月)10:41:51 No.520804376
荼毘はこれでお役御免でいいのかな
263 18/07/23(月)10:42:38 No.520804452
荼毘はまだ本当の名前明かすのが残ってるから…
264 18/07/23(月)10:42:39 No.520804455
>>もしかしてエンデヴァーはDV野郎だけど仕事は真面目ってキャラではなくあまりにも仕事が忙しすぎてメンタルやっちゃったキャラなのでは? >仕事が忙しすぎて(嫁が)メンタルやっちゃったキャラだよ >何故か息子にも嫌われてるよ >それでも立派にヒーローやってるよ 年齢設定が適当なせいで20歳という超若造の時点で個性ガチャに走ったことになってるから仕事が忙しくなる前からメンタルやっちゃったことになるんすよ…
265 18/07/23(月)10:42:47 No.520804475
>炎タイプだからエンデヴァーに相性有利な筈なのにな 炎に炎ぶつけても意味無いだろう >熱が籠もる…! 意味あったわ熱に弱いわアイツ
266 18/07/23(月)10:42:48 No.520804478
>正直ヴィラン連合より弱小ヤクザの方が構成員の層もやろうとしてることのデカさも上だと思うの >なんかヴィラン連合って警察ヒーロー総力挙げて対抗しなければならない一大勢力みたいな扱いだけどさ 言ってもヤクザってだけで監視は常にされてるからそれよりは動向が見えない分警察ヒーロー的には危険なんじゃね? まあヤクザも地下に潜伏してたんだけども
267 18/07/23(月)10:43:12 No.520804522
そもそも実力的に荼毘>手マンだろうにそれでいいのか? ボスお前より弱いぞ?
268 18/07/23(月)10:43:26 No.520804552
ヒーロー協会のお偉いさんが内通者でナンバー2を潰そうとしてるほうがしっくりくる
269 18/07/23(月)10:43:28 No.520804557
>思ったよりエンデヴァーが人気出ていい人間扱いになったから変えたんじゃない ミリオとか落伍者とか見るに自分のキャラが嫌われるのが耐えられないんだと思う 人気が出ようが出まいが本当は良いキャラなんすよ…ってしたくて仕方なくなる
270 18/07/23(月)10:43:33 No.520804565
そろそろ同級生何人か殉職でもさせたら?
271 18/07/23(月)10:43:39 No.520804580
ハイエンドにドロワープ使わなかったってことはそんな大事ではないってことか 量産できんのかあれ
272 18/07/23(月)10:43:46 No.520804595
>向こうの機嫌一つでやられる場所に一人で送り込まれた荼毘君も可愛そうな立場だな でも登場人物ほぼみんな可愛そうな立場だから相対的に考えるとそんなに…
273 18/07/23(月)10:43:50 No.520804599
>荼毘はこれでお役御免でいいのかな まだなんもしてなくね!?
274 18/07/23(月)10:44:07 No.520804629
>荼毘はまだ本当の名前明かすのが残ってるから… いやいくら何でもここで消化しなきゃ次に出番来る頃にはネタとして腐り切ってるでしょう
275 18/07/23(月)10:44:24 No.520804666
強大ヤクザがまだいるから弱小ヤクザは霞む
276 18/07/23(月)10:44:29 No.520804680
>ヒーロー協会のお偉いさんが内通者でナンバー2を潰そうとしてるほうがしっくりくる 協会が内通とは一体…
277 18/07/23(月)10:44:44 No.520804714
>そもそも実力的に荼毘>手マンだろうにそれでいいのか? >ボスお前より弱いぞ? 別に両方とも銃で撃てば終わりだからいいんじゃね?
278 18/07/23(月)10:45:05 No.520804738
>荼毘はまだ本当の名前明かすのが残ってるから… その設定先生もファンも忘れてるんじゃねえかな
279 18/07/23(月)10:45:05 No.520804740
>協会が内通とは一体… ヴィランがいた方が協会は儲かる・・・
280 18/07/23(月)10:45:15 No.520804751
> ミリオとか落伍者とか見るに自分のキャラが嫌われるのが耐えられないんだと思う >人気が出ようが出まいが本当は良いキャラなんすよ…ってしたくて仕方なくなる クソユーチューバーすらいい話風にしてたのは流石に誰もついていけなかった
281 18/07/23(月)10:45:17 No.520804756
葛餅いいやつにしたい流れ的に荼毘くん忠実な僕コース行きそうで
282 18/07/23(月)10:45:30 No.520804775
おかしいな先々週と先週ぐらいは素直に楽しめた気がしたんだけどまた異次元に送り返された気分だ
283 18/07/23(月)10:45:45 No.520804796
>>協会が内通とは一体… >ヴィランがいた方が協会は儲かる・・・ タイバニかよ
284 18/07/23(月)10:45:45 No.520804797
>ヴィランがいた方が協会は儲かる・・・ ヒーロー社会の理来たな…
285 18/07/23(月)10:46:19 No.520804857
>いやいくら何でもここで消化しなきゃ次に出番来る頃にはネタとして腐り切ってるでしょう すでに腐ってるから
286 18/07/23(月)10:46:22 No.520804861
>>協会が内通とは一体… >ヴィランがいた方が協会は儲かる・・・ 逮捕権持ってる警察が能力使えない歪な社会構造になってる時点でな
287 18/07/23(月)10:46:32 No.520804877
>協会が内通とは一体… ヒーロー利権はヴィランあってのものだし 組織の上層部が腐ってるのはよくあることだから… まあこの漫画の場合ただのバカ以上の意味はないと思うけど
288 18/07/23(月)10:47:13 No.520804969
ホークスくんめっちゃ頑張って人命救助してるし全然被害見逃しできてない… 明らかに人選ミスだろこれ…
289 18/07/23(月)10:47:30 No.520805002
デクが唯々諾々と上からの規則に従ってるのに上層部のヒーロー協会が腐ってるのはまずいと思うの まあヒーロー協会かどうかもわからないんだけどあの謎の組織
290 18/07/23(月)10:47:32 No.520805004
アメリカのおバカヒーロー映画で No1ヒーローが儲けるために犯罪者脱獄させてそのまま殺されるって筋のやつあったな ミステリーマンとかそういうタイトルの
291 18/07/23(月)10:47:43 No.520805027
イレ先がヴィラン量産みたいなことしてたのも協会の差し金なのかもしれない
292 18/07/23(月)10:47:44 No.520805029
>複数いるだろ >内通者 今の所怪しいなって思うのは塚内君だなマスキュラーの能力ぽいのも使えてたし警察サイドありそう
293 18/07/23(月)10:48:28 No.520805115
連合の中心メンバー弱いのしかいなくない?
294 18/07/23(月)10:48:30 No.520805118
この腐ったヒーロー党をぶっ潰すんだ!
295 18/07/23(月)10:48:46 No.520805145
書き込みをした人によって削除されました
296 18/07/23(月)10:49:04 No.520805183
>ホークスくんめっちゃ頑張って人命救助してるし全然被害見逃しできてない… >明らかに人選ミスだろこれ… 10代の人間に君は人命取捨選択できるでしょ?とかキチガイも甚だしいよね
297 18/07/23(月)10:49:04 No.520805185
イレイザーが大量の落伍者出してたのにも理由が出来たのか やっぱ先生は凄いや
298 18/07/23(月)10:49:21 No.520805219
なんかだんだん東京グール化してきた気がする
299 18/07/23(月)10:49:29 No.520805232
>10代の人間に君は人名取捨選択できるでしょ?とかキチガイも甚だしいよね もう20代だよ
300 18/07/23(月)10:49:33 No.520805239
>10代の人間に君は人命取捨選択できるでしょ?とかキチガイも甚だしいよね 22歳!
301 18/07/23(月)10:49:40 No.520805249
ダビスタエンデヴァーとかクソヒーローミリオとか変なおじさんなジェントルとか好きだったよ
302 18/07/23(月)10:49:45 No.520805260
税金をこんなスパイ活動に使ってるし政府はヴィラン
303 18/07/23(月)10:49:48 No.520805265
>連合の中心メンバー弱いのしかいなくない? コンプレスさんもトガちゃんもクソ強いし トゥワイスさんはクソ便利だぞ 手マンと荼毘とトカゲマンはまぁ…うn
304 18/07/23(月)10:49:51 No.520805270
>だからあのタイミングで荼毘出しても小者感しかないって だって実際弱いし……
305 18/07/23(月)10:50:08 No.520805301
>もう20代だよ >22歳! ごめんなさい
306 18/07/23(月)10:50:23 No.520805332
誤字を訂正してまでホークスを庇った「」に悲しい過去…
307 18/07/23(月)10:50:36 No.520805351
>イレイザーが大量の落伍者出してたのにも理由が出来たのか >やっぱ先生は凄いや ?
308 18/07/23(月)10:50:49 No.520805374
学生用ライバルだから小者で釣り合っている
309 18/07/23(月)10:51:04 No.520805406
何だかんだでエンデヴァーが勝ったところは本当に久しぶりに面白かったよ 引きで荼毘出てきた時点であーあって感じだったけど
310 18/07/23(月)10:51:07 No.520805414
動画撮って2位は内通者です!って世間にバラすのが一番有効な気がする
311 18/07/23(月)10:51:15 No.520805432
>税金をこんなスパイ活動に使ってるし政府はヴィラン 現状デクが協会の忠実な僕化してるからそれはすごくマズいよ!
312 18/07/23(月)10:51:51 No.520805502
>ごめんなさい (勝った…)
313 18/07/23(月)10:51:54 No.520805508
>コンプレスさんもトガちゃんもクソ強いし >トゥワイスさんはクソ便利だぞ >手マンと荼毘とトカゲマンはまぁ…うn まあ強いっちゃあ強いけど これなら弱小ヤクザの方が脅威だよね