虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/23(月)07:20:03 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/23(月)07:20:03 No.520786014

>4いいよね…

1 18/07/23(月)07:34:03 No.520786920

EDまで遊ぶと意味がわかるタイトルいいよね

2 18/07/23(月)07:37:17 No.520787179

>EDまで遊ぶと意味がわかるタイトルいいよね いい…

3 18/07/23(月)07:43:28 No.520787689

感動の別れかと思ったらあのオチがつく だがそれがいい

4 18/07/23(月)07:44:46 No.520787812

朝までディスコで踊ってから考えたようなストーリー

5 18/07/23(月)07:47:01 No.520788000

「」ップク丸くん!めいどのみやげにおしえといてあげるけど… "女装レズ"は"レズ"じゃないです!

6 18/07/23(月)07:47:07 No.520788011

宇宙船スポーツマンシップを乗っ取りってネタ使いたかっただけだろこれ!

7 18/07/23(月)07:49:47 No.520788267

なんだとー!

8 18/07/23(月)08:19:51 No.520790882

動機はアホらしいのにむやみに強いから参る

9 18/07/23(月)08:22:04 No.520791092

今の俺にはこれをクリア出来るだけの連打は無理だ

10 18/07/23(月)08:25:10 No.520791411

対戦ぱずる玉みたいなのとか隕石投げ返しだか押し返しみたいなミニゲームが色々あるやつだっけ

11 18/07/23(月)08:26:26 No.520791533

この頃のKONAMIゲームはどれもこれも好きだった…

12 18/07/23(月)08:28:24 No.520791713

EDの音源が何処にも無い… 新しくサントラを出せ…!

13 18/07/23(月)08:29:26 No.520791805

>朝までディスコで踊ってから考えたようなストーリー あらすじからゲームオーバー画面まで全部そんな感じだな…

14 18/07/23(月)08:29:47 No.520791845

ミニゲームが話題になりやすいけどステージギミックもすごい凝ってたよね

15 18/07/23(月)08:32:50 No.520792094

何故か入ってるタイムパイロット

16 18/07/23(月)08:34:14 No.520792212

カバディ カバディ

17 18/07/23(月)08:34:33 No.520792243

でも俺は3のが好きだった

18 18/07/23(月)08:36:14 No.520792399

ハーブか何かをキメて書いたようなストーリーいいよね

19 18/07/23(月)08:36:32 No.520792426

書き込みをした人によって削除されました

20 18/07/23(月)08:36:44 No.520792442

3は嫌いじゃないけど好きでもないかなぁ… 途中めっちゃダレるし

21 18/07/23(月)08:36:58 No.520792459

オッケーブラザー! ノリノリじゃーん!

22 18/07/23(月)08:37:29 No.520792506

>オッケーブラザー! >ノリノリじゃーん! さらばっ!

23 18/07/23(月)08:38:29 No.520792608

ボス戦がいちいち楽しい

24 18/07/23(月)08:38:53 No.520792649

>ボス戦がいちいち楽しい でも一回ぐらい普通にインパクト動かしたかったな!

25 18/07/23(月)08:42:45 No.520793040

ぱずる玉(対ボス戦)は地味に2コン側でボスの落ち玉操作出来たのが酷い…

26 18/07/23(月)08:43:33 No.520793128

俺も3好きだけどからくりタワーは長すぎる

27 18/07/23(月)08:44:34 No.520793223

冒頭からしてインパクトが機械じゃなくて宇宙人だったとか突飛すぎる…

28 18/07/23(月)08:44:38 No.520793227

3好きだけど明らかに途中で制作力尽きててつらい なんだよ河童のキハチって…

29 18/07/23(月)08:45:05 No.520793272

>冒頭からしてインパクトが機械じゃなくて宇宙人だったとか突飛すぎる… 3で首だけになってましたよね?

30 18/07/23(月)08:45:47 No.520793332

宇宙人と発覚してるこのゲーム中でも気軽に腕もげたり爆発四散してるインパクトは本当になんなの

31 18/07/23(月)08:46:13 No.520793358

指で擦るようち連打してたから皮がベロベロになったやつ

32 18/07/23(月)08:46:45 No.520793407

>宇宙人と発覚してるこのゲーム中でも気軽に腕もげたり爆発四散してるインパクトは本当になんなの 宇宙人だから身体の一部が残っていればそこから復活出来るんだろう

33 18/07/23(月)08:47:10 No.520793445

しかも3のこと考えると将来ジジイになった後過去の自分にぶっ壊されるのが確定してるという…

34 18/07/23(月)08:48:41 No.520793573

白刃取り失敗が子供にウケる要素の絨毯爆撃すぎてずっとゲラゲラ笑ってた

35 18/07/23(月)08:49:32 No.520793648

>さらばっ! これとかイグアナのおっさんとかなんで定期的にごっつのパロディがはさまるんですか

36 18/07/23(月)08:50:06 No.520793703

宇宙人だから首切れても死なないかもしれないし 爆散するかもしれない 地球人の法則は適用できない

37 18/07/23(月)08:52:10 No.520793888

惑星インパクトの衝撃が忘れられない

38 18/07/23(月)08:52:46 No.520793944

面白いけど云年ぶりにやったら連打が辛かったな…

39 18/07/23(月)08:53:02 No.520793986

サブタイ回収はすさまじい

40 18/07/23(月)08:56:31 No.520794316

su2506761.jpg

41 18/07/23(月)08:57:38 No.520794413

前作でラスボスが使ってきた偽物は一体…?

42 18/07/23(月)08:57:54 No.520794434

ハ イ レ グ (ザバァッ)

43 18/07/23(月)08:58:06 No.520794463

>白刃取り失敗が子供にウケる要素の絨毯爆撃すぎてずっとゲラゲラ笑ってた ズブシュ って音だけでもう笑う

44 18/07/23(月)08:58:23 No.520794490

ゲーム自体はやったことないのにネタはほぼ判るのは帯ひろ志のマンガのお陰

45 18/07/23(月)09:00:55 No.520794722

白刃どりはセップク丸もやるあたり渾身のネタだったんだろうな

46 18/07/23(月)09:08:02 No.520795328

>3好きだけど明らかに途中で制作力尽きててつらい 容量がね…

↑Top