虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/23(月)06:32:33 No.520783454

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/07/23(月)06:35:39 No.520783623

    あらゆる人物が内通者に見えてくる

    2 18/07/23(月)06:36:30 No.520783659

    ほれ見ろ!

    3 18/07/23(月)06:52:46 No.520784515

    つまり…誰が内通者でもよかったと…

    4 18/07/23(月)06:56:48 No.520784744

    良かったね

    5 18/07/23(月)06:57:12 No.520784755

    堀越先生にそういう腹芸的作劇は無理だからそろそろ諦めてほしい…

    6 18/07/23(月)06:58:34 No.520784827

    黒の組織にあれだけいるんだ そら雄英におらんわけがない

    7 18/07/23(月)06:59:36 No.520784891

    ホークスじゃ雄英の情報流せねえよ!

    8 18/07/23(月)07:33:33 No.520786886

    つまりもう一人内通者が……?

    9 18/07/23(月)07:34:58 No.520786987

    既存の問題は解決せず新たな問題が発生 どんどん解決が必要な宿題が増えていく

    10 18/07/23(月)07:38:16 No.520787270

    >ホークスじゃ雄英の情報流せねえよ 目敏いし耳聡いし…

    11 18/07/23(月)07:38:22 No.520787277

    つうかホークスがヴィラン連合に潜入するためにスパイやってるって読者にバラすの早いよ!

    12 18/07/23(月)07:39:12 No.520787345

    >つうかホークスがヴィラン連合に潜入するためにスパイやってるって読者にバラすの早いよ! そう思わせといて逆スパイになるんだろ

    13 18/07/23(月)07:40:23 No.520787443

    これで他にいなかったら取って付けたような内通者すぎる

    14 18/07/23(月)07:40:35 No.520787456

    急に生えてきたキャラがスパイでした!ってやられてもなあ しかもダブルスパイって所が保険かけて情けない

    15 18/07/23(月)07:41:31 No.520787538

    正直もっとぐだぐだした終わりになると思ったから今週良かったよ

    16 18/07/23(月)07:42:32 No.520787611

    十分ぐだぐだじゃねえかなあ

    17 18/07/23(月)07:44:34 No.520787792

    伏線でもなんでもなく 単に前に適当に散らばらせた話の種拾っただけにしか見えない

    18 18/07/23(月)07:44:39 No.520787802

    味方の背中を刺しながらこのセリフ言わせたら

    19 18/07/23(月)07:46:13 No.520787932

    >伏線でもなんでもなく >単に前に適当に散らばらせた話の種拾っただけにしか見えない というかホークの件をもってマイクの発言を拾ったつもりなんて最初から無いだろう あの時点での内通者って文脈的に学校関係者の中にって話だし

    20 18/07/23(月)07:46:45 No.520787980

    ホークスに思惑があったら未確認情報で雑にホイホイ着いてきたエンデヴァーが馬鹿になるけど

    21 18/07/23(月)07:47:29 No.520788049

    >というかホークの件をもってマイクの発言を拾ったつもりなんて最初から無いだろう >あの時点での内通者って文脈的に学校関係者の中にって話だし 本当にそうだったらいいね...

    22 18/07/23(月)07:47:34 No.520788057

    エンデヴァーが無惨に殺されるのまで想定してたからハードルは越えた

    23 18/07/23(月)07:50:53 No.520788363

    ホークスがヴィラン連合に近づいたの最近っぽいしなぁ

    24 18/07/23(月)07:51:23 No.520788407

    >本当にそうだったらいいね... なにがなんでもホリー叩きに繋げたいんだろうけど マイクの言ってた内通者と条件が食い違いすぎてて 難癖付けてるだけにしか見えなくなってるよ…

    25 18/07/23(月)07:52:16 No.520788493

    >なにがなんでもホリー叩きに繋げたいんだろうけど >マイクの言ってた内通者と条件が食い違いすぎてて >難癖付けてるだけにしか見えなくなってるよ…

    26 18/07/23(月)07:53:03 No.520788544

    >なにがなんでもホリー叩きに繋げたいんだろうけど 自分がそうやりたいから勝手にそう思ってるだけでは?

    27 18/07/23(月)07:53:14 No.520788562

    いくらなんでも学園内の内通者=ホークスはやらんだろ

    28 18/07/23(月)07:53:53 No.520788621

    「」は作者に対して諦めすぎてない?

    29 18/07/23(月)07:54:08 No.520788642

    マイクが一番怪しいんだよなぁ

    30 18/07/23(月)07:54:52 No.520788705

    そもそも内通者云々言われるようになったのがUSJや合宿あたりからでホークスがスパイし始めたのがAFO戦以降だから内通者たりえないという

    31 18/07/23(月)07:54:59 No.520788719

    文化祭でパトロールサボる教師がいたらしいな

    32 18/07/23(月)07:55:07 No.520788731

    俺だろ 内通者

    33 18/07/23(月)07:57:09 No.520788907

    >「」は作者に対して諦めすぎてない? 途中までの話の盛り上げ方は凄く面白いし好きだよ

    34 18/07/23(月)07:57:40 No.520788960

    全国放送の番組で生徒の個性をバラシまくるような奴が内通者だろ

    35 18/07/23(月)07:57:46 No.520788967

    このヴィラン連合はいつ強敵っぽくなるんですかね

    36 18/07/23(月)07:58:10 No.520789009

    >このヴィラン連合はいつ強敵っぽくなるんですかね すんげえ強い脳無いるし…

    37 18/07/23(月)07:58:23 No.520789025

    先生が脱走できれば

    38 18/07/23(月)07:59:12 No.520789089

    幹部ポジより下っ端怪人のが強いという割と斬新な敵組織

    39 18/07/23(月)08:01:13 No.520789259

    全員脳無にして暴れ回った方が強いのでは?

    40 18/07/23(月)08:01:48 No.520789296

    テスト打ち切って茶毘が普通に援護してたらハイエンドくん勝ってたんじゃねーかな…

    41 18/07/23(月)08:02:31 No.520789360

    >>なにがなんでもホリー叩きに繋げたいんだろうけど >自分がそうやりたいから勝手にそう思ってるだけでは? これむしろ「堀越先生これで内通者問題答えたつもりになってませんよね!内通者期待してますよ!」って追い込みに見える

    42 18/07/23(月)08:02:56 No.520789394

    こんなエンデヴァーサポートしまくって脳無倒されたら信用もクソも無いと思う

    43 18/07/23(月)08:06:49 No.520789707

    なんでナンバー2にわざわざ頼んでるんだろうこの組織とは普通に思った

    44 18/07/23(月)08:08:03 No.520789811

    >なんでナンバー2にわざわざ頼んでるんだろうこの組織とは普通に思った エンデヴァーが引き受けるわけないし ジーニストは組織で動いてるし No.3以下はダメそうだしで…

    45 18/07/23(月)08:09:20 No.520789927

    いやこの内通者はホークスとは別でしょ?

    46 18/07/23(月)08:09:46 No.520789965

    終わってンなプロ!?

    47 18/07/23(月)08:10:18 No.520790016

    これで内通者問題答えたつもりになってたらマジで堀越先生病名のある精神状態説が濃厚になるのでやめてほしい

    48 18/07/23(月)08:10:53 No.520790064

    そういうのじゃねえんだわ

    49 18/07/23(月)08:11:57 No.520790162

    トップ10のうち三人が福岡に集まったのももう少しどうにか…

    50 18/07/23(月)08:12:05 No.520790175

    洗脳や本音吐かせる個性あるんだからもっとスパイ向きの個性がいそうな気がしてならない

    51 18/07/23(月)08:12:22 No.520790192

    いや時期がちげえだろ つうかスレ画の件の情報流してたらもうちょい信頼されてるだろうし

    52 18/07/23(月)08:12:45 No.520790229

    >これで内通者問題答えたつもりになってたらマジで堀越先生病名のある精神状態説が濃厚になるのでやめてほしい 濃厚? 周知の事実では?

    53 18/07/23(月)08:13:12 No.520790267

    あからさまなのはちょっと

    54 18/07/23(月)08:13:26 No.520790278

    >いや時期がちげえだろ >つうかスレ画の件の情報流してたらもうちょい信頼されてるだろうし ネット申し込みで校内見学ツアーあるしな

    55 18/07/23(月)08:13:39 No.520790307

    洗脳の個性とかスパイ向きですよね

    56 18/07/23(月)08:14:56 No.520790408

    エンデヴァー狙いのホモだって疑惑は晴れない

    57 18/07/23(月)08:15:32 No.520790460

    そもそもホークスに期待されてたスパイ活動って連合に取り入る潜入捜査じゃないよね!?

    58 18/07/23(月)08:15:48 No.520790485

    逆に内通者ここで処理しないとマズイよな ホークスが元の内通者と会うって流れかな

    59 18/07/23(月)08:16:29 No.520790561

    ヴィラン受け取り係と上層部の描写がいらない

    60 18/07/23(月)08:16:34 No.520790566

    >そもそもホークスに期待されてたスパイ活動って連合に取り入る潜入捜査じゃないよね!? 脳無製造可能かどうか調べることだからそこはいいんじゃねえかなたぶん

    61 18/07/23(月)08:16:34 No.520790568

    最低だなダイエイ

    62 18/07/23(月)08:18:53 No.520790779

    だって内通者ろくに働いてないじゃん… 林間以降何かした…?

    63 18/07/23(月)08:20:29 No.520790937

    偶然ハイエンドに襲われた辻褄を合わせたら 協会と呼び出されたエンデヴァーがアホになった

    64 18/07/23(月)08:22:54 No.520791153

    というか今まで描写なかったよねヒーロー側の組織

    65 18/07/23(月)08:24:25 No.520791323

    ヒーロー側に学校以外の組織あったんだ…ってなった そりゃあるか

    66 18/07/23(月)08:24:29 No.520791326

    ホークスに命令してるの誰なの ああいう指令が出来る人いるなら普段の配備とかもやれや

    67 18/07/23(月)08:24:55 No.520791385

    警察と連携が無いことから警察の枠内にはないんだろうけど ヒーロー側の組織になんの権限があるとかホリーだから考えてないだろうな

    68 18/07/23(月)08:25:05 No.520791402

    >ホークスに命令してるの誰なの >ああいう指令が出来る人いるなら普段の配備とかもやれや おばさんはたしかヒーロー側の組織の会長

    69 18/07/23(月)08:26:32 No.520791549

    とりあえず連合は今回の事を公にすればいいんじゃないかな?

    70 18/07/23(月)08:29:08 No.520791781

    あのおっさんは前どっかで見たぞ

    71 18/07/23(月)08:29:45 No.520791842

    一応権限は警察の方が上らしい 体面的にはヒーローは警察の下部組織だとか

    72 18/07/23(月)08:29:55 No.520791851

    ヒロアカは会議とそれに順ずる会話は描かない方がいいと思うんだ 玩具で世界制服企むコロコロの悪役相手ならあれくらいガバガバでもいいけど 妙に生々しさのあるヒロアカ世界でやられるとリアリティライン把握できず困惑する

    73 18/07/23(月)08:30:11 No.520791876

    ヒーローのナンバー2が裏切り者って十分社会を動かす出来事だけど そういうホリーの考えた物語に支障のある最善手は絶対に打たない触れない

    74 18/07/23(月)08:30:28 No.520791907

    >体面的にはヒーローは警察の下部組織だとか 国家公務員じゃなかったっけ

    75 18/07/23(月)08:31:11 No.520791972

    作者の人 何も考えてないと思うよ

    76 18/07/23(月)08:31:48 No.520792012

    考えてはいるだろ 考えた結果があまりよろしくないだけで

    77 18/07/23(月)08:31:51 No.520792017

    半公務員だよ、副業できるからだろうけど

    78 18/07/23(月)08:33:02 No.520792115

    荼毘が今回のやりとりを録画して世間に公表したらそれだけで混乱すると思うんだが大丈夫なのかな ホークスNo2なんだよ

    79 18/07/23(月)08:33:12 No.520792128

    右往左往するサーの個性やホークスの立ち位置からして その時描いてる範囲でしか設定考えてない人だと思うよ

    80 18/07/23(月)08:33:13 No.520792131

    >>体面的にはヒーローは警察の下部組織だとか >国家公務員じゃなかったっけ ジェントルが公務執行妨害で中卒になったしね

    81 18/07/23(月)08:33:51 No.520792182

    UAの内通者をここで出して処理するはず

    82 18/07/23(月)08:34:11 No.520792209

    ヒーローがヴィランに協力するフリをするなら普通はそういう尻尾切りの状況も想定するよね なんで切れないトッププロ選んでんの

    83 18/07/23(月)08:34:12 No.520792211

    ぶっちゃけもう完全に破綻してるから細かいこと気にする必要ないと思う

    84 18/07/23(月)08:34:52 No.520792273

    おあしすをしない潔いヒーロー協会だぞ

    85 18/07/23(月)08:35:22 No.520792317

    元々UA内通者がいるならそれこそ連合からしたらホークス不要では

    86 18/07/23(月)08:35:56 No.520792371

    ホークスがスパイ面接に失敗して被害凄い事になっただけだけだな どうすんのコレ?

    87 18/07/23(月)08:37:07 No.520792472

    分からない…俺達は雰囲気でヒーローをしている…

    88 18/07/23(月)08:37:57 No.520792558

    雄英に内通者がいるかもしれない問題って ヒーローの組織でも相談報告されるでもなく隠蔽されちゃってるんだ

    89 18/07/23(月)08:38:16 No.520792587

    今回のでもうホークスがスパイなのバレてない?正直全然向いてないように見えたんだけど

    90 18/07/23(月)08:38:59 No.520792659

    >ホークスがスパイ面接に失敗して被害凄い事になっただけだけだな ちょうどいいテスト相手欲しかったのにハイエンド焼かれた連合側 エンデヴァー連れて来て重傷負わされたヒーロー側 どっちの陣営にも不利益出してるのが凄い

    91 18/07/23(月)08:39:18 No.520792693

    全員助けちゃった信頼得られなかった→君なら取り入るさいの犠牲にも目を瞑れるって回想の流れはギャグかな?

    92 18/07/23(月)08:39:19 No.520792695

    急にデクモノローグやめてHUNTER×HUNTERみたいなキャラの内面解説始めて最初にお出しした設定と破綻したり 彼岸島の作者みたいにハマったものの要素を急に入れたがるタイプかもしれない

    93 18/07/23(月)08:39:50 No.520792764

    でも連合ならスパイって概念を知らないかもしれないし…

    94 18/07/23(月)08:40:46 No.520792849

    タケシ!といい派手な破壊描写はOKでも死人は出すなって集英社から指示でも出てるのかな

    95 18/07/23(月)08:41:11 No.520792888

    腹芸は実はインターンでやってるんだよね オバホが頭の傷を治さず圧力かけてた云々のコミックスおまけとか …向いてないよホリー

    96 18/07/23(月)08:42:33 No.520793017

    No.2が連合に接触してくるってどう考えてもおかしいのに 幹部を連絡役にしちゃうのか…

    97 18/07/23(月)08:42:39 No.520793030

    この世界やっぱり馬鹿しかいないな

    98 18/07/23(月)08:43:47 No.520793154

    スパイ依頼のときに口滑らせてるようなやつに頼むなよ

    99 18/07/23(月)08:43:59 No.520793172

    トゥワイスがいれば初対面の相手に誰を向かわせても問題はないはずだけど オカマは死んだ

    100 18/07/23(月)08:44:11 No.520793191

    唐突な兎で可愛さごり押ししても抑え切れないホークスのやらかし

    101 18/07/23(月)08:44:15 No.520793199

    ちょっと前までホークスは早すぎる事件解決で支持率気にして地位を駆け上がってた男だった気がするけど いつの間に地位を気にしない長期任務に向いた男になったんだ?