虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/23(月)06:06:44 高「う... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/23(月)06:06:44 No.520782432

高「うおおー!日本は俺が守る!」

1 18/07/23(月)06:07:43 No.520782479

勘弁しろマジで…

2 18/07/23(月)06:08:41 No.520782520

しもんきんになりそうな形しやがって…

3 18/07/23(月)06:08:52 No.520782528

熱帯低気圧が変なとこにあったり雑すぎる

4 18/07/23(月)06:10:03 No.520782577

あんまり差がない

5 18/07/23(月)06:11:41 No.520782638

ツインドライブ

6 18/07/23(月)06:11:55 No.520782646

台風早く来てくれーー!

7 18/07/23(月)06:12:58 No.520782697

暑すぎて熱中症で亡くなるニュースか猟奇殺人のニュースのどっちか

8 18/07/23(月)06:13:32 No.520782716

中途半端に雲が発生して湿度と熱を閉じ込めてぐえー

9 18/07/23(月)06:13:43 No.520782724

しかし… su2506695.jpg

10 18/07/23(月)06:13:56 No.520782731

もう汗かくくらい暑い 朝6時だぞ

11 18/07/23(月)06:14:19 No.520782738

>しかし… >su2506695.jpg どうして…

12 18/07/23(月)06:15:09 No.520782762

今日がピークっぽいな…

13 18/07/23(月)06:15:21 No.520782771

マジでふざけんなよテメー…

14 18/07/23(月)06:15:54 No.520782791

>今日がピークっぽいな… ほんとかー?

15 18/07/23(月)06:18:08 No.520782872

起きて室温既に31℃

16 18/07/23(月)06:18:09 No.520782875

>>今日がピークっぽいな… >ほんとかー? 東京は今日明日ピークで徐々に下がる見込みではあるがそれでも気温30℃を超える

17 18/07/23(月)06:18:40 No.520782893

どーんといこうや

18 18/07/23(月)06:20:00 No.520782946

週末には少し落ち着くと聞いたので それまでなんとか生き延びたい

19 18/07/23(月)06:21:04 No.520782994

なんと木曜日あたりには東京都心で最高気温33度くらいにまで下がるぞ! 涼しい!

20 18/07/23(月)06:21:16 No.520783001

週間予報の32,33という数字に安心感覚えるってね...

21 18/07/23(月)06:21:17 No.520783002

8月中旬までこの猛暑が続くと聞いたが?

22 18/07/23(月)06:22:34 No.520783047

今朝は外気温が18℃しかなくて快適過ぎる

23 18/07/23(月)06:24:20 No.520783120

>なんと木曜日あたりには東京都心で最高気温33度くらいにまで下がるぞ! だそ けん

24 18/07/23(月)06:25:02 No.520783149

週間予報見たら一番高い日が35℃で一番低い日が24℃ってなってて気温差で死ぬわ俺

25 18/07/23(月)06:25:57 No.520783178

ディーフェンス!ディーフェンス!って感じの天気図だ 狂ってやがる

26 18/07/23(月)06:29:22 No.520783320

あれだけ雨降らせたからね バランス取らないと

27 18/07/23(月)06:32:47 No.520783466

小田原征伐だこれ

28 18/07/23(月)06:34:31 No.520783559

>小田原征伐だこれ 止めろ止めろ 2日連続で35度になったんだぞ

29 18/07/23(月)06:35:59 No.520783636

>止めろ止めろ >2日連続で35度になったんだぞ su2506697.jpg 暑いな…

30 18/07/23(月)06:36:45 No.520783675

ほんと消え去れよ…

31 18/07/23(月)06:48:21 No.520784298

この994をもう少し東にだね

32 18/07/23(月)06:52:09 No.520784487

>この994をもう少し東にだね (西日本に大雨)

33 18/07/23(月)06:53:59 No.520784584

小笠原の高気圧がこっちに張り出してるのかと思ってたけど日本の真上なんだね高気圧…

34 18/07/23(月)06:57:30 No.520784775

集中豪雨も守ってくれよ…

35 18/07/23(月)06:59:06 No.520784858

いま石垣島にいるんだけど涼しくていいぞ

36 18/07/23(月)06:59:08 No.520784861

高気圧はなんで居座るの?

37 18/07/23(月)06:59:59 No.520784916

>高気圧はなんで居座るの? 高貴な奴(圧)だからな!高気圧だけに!

38 18/07/23(月)07:03:19 No.520785084

気象コントロール兵器なのでは

39 18/07/23(月)07:03:53 No.520785112

33度で低く思えてくる…

40 18/07/23(月)07:04:02 No.520785117

殴れたら殴ってる 鉄パイプで

41 18/07/23(月)07:04:55 No.520785165

守るんだったらせめて雨降らないようにしてくれません?

42 18/07/23(月)07:06:36 No.520785249

よし打ち水しよう!

43 18/07/23(月)07:07:29 No.520785290

都市名+気温で検索かけるとGoogle先生が世界の都市の気温を出してくれるんだが おめーんとこ赤道直下のケニアやサハラ砂漠のあるスーダンよりも暑いから! と教えてくれた

44 18/07/23(月)07:07:30 No.520785294

>週間予報の32,33という数字に安心感覚えるってね... どうせ間近になれば35とか36に修正されるんだ 先週学んだ

45 18/07/23(月)07:10:41 No.520785455

中国かどっかで人工雨を降らせる研究がどうたらこうたらって言ってたでしょ 同じ方向で気圧も操作してくれませんかね

46 18/07/23(月)07:11:55 No.520785530

>守るんだったらせめて雨降らないようにしてくれません? いやだってリクエストあったし…気温が下がらないのは季節的なもんだし…

47 18/07/23(月)07:13:31 No.520785619

40度にしないようこっちも頑張ってるんすよ

48 18/07/23(月)07:14:33 No.520785675

高気圧なかったら被災地に台風直撃してそう

49 18/07/23(月)07:14:46 No.520785687

俺が 俺たちが 高気圧だ!!

50 18/07/23(月)07:22:46 No.520786167

ゲラウェイ

51 18/07/23(月)07:24:06 No.520786252

これで西日本渇水になったら笑えるな 笑えない

52 18/07/23(月)07:27:58 No.520786487

最高気温は諦めたから最低気温をもっと下げてくれませんかね 贅沢言わないから20度まで低くなってほしい

53 18/07/23(月)07:38:29 No.520787288

大雨か猛暑どっちか選べ

54 18/07/23(月)07:40:56 No.520787483

>都市名+気温で検索かけるとGoogle先生が世界の都市の気温を出してくれるんだが >おめーんとこ赤道直下のケニアやサハラ砂漠のあるスーダンよりも暑いから! >と教えてくれた Googleリニンサンはいろいろ教えてくれて為になるよな…ありがたい…

55 18/07/23(月)07:43:19 No.520787679

>大雨か猛暑どっちか選べ 大雨! 猛暑! 大雨揺り返し! 土が割れて死ぬやつだこれ…

56 18/07/23(月)07:45:36 No.520787876

サンドだけに大雨!猛暑!振り返し!の三度ってね!

57 18/07/23(月)07:45:43 No.520787888

>Googleリニンサンはいろいろ教えてくれて為になるよな…ありがたい… 教えてもらった所でどうしようもないじゃないですかー!

58 18/07/23(月)07:47:23 No.520788037

熱中症なのか朝から全身怠い 遅刻だ

59 18/07/23(月)07:48:03 No.520788104

休めよ!

60 18/07/23(月)07:49:48 No.520788274

電車が通らなくなった所為で山道通勤になったやつも死んだしな

61 18/07/23(月)07:51:37 No.520788428

日照不足の心配はなさそうだな

62 18/07/23(月)07:52:08 No.520788481

>贅沢言わないから20度まで低くなってほしい 1日の気温差が15~20度近くあるのはソレはソレでやべーんじゃねぇかな…

63 18/07/23(月)07:53:28 No.520788581

来週になれば大阪も35度を下回るはずなんじゃ…

64 18/07/23(月)07:54:07 No.520788638

日が出てきた あつい のさん

65 18/07/23(月)07:56:22 No.520788840

次のアプデで台風の排出数増やしてくれそうな運営さん

66 18/07/23(月)08:03:13 No.520789414

35 36度に比べたらやっぱり32度前後ってまだやさしいと感じるのかな

67 18/07/23(月)08:05:06 No.520789571

2、3年前8月中旬から寒いくらい涼しくなって 結局残暑もなくそのままだった事あったけどあれまたやんない?

68 18/07/23(月)08:05:37 No.520789613

低いかな……低いかも……

69 18/07/23(月)08:06:50 No.520789710

オセロみたいになれ

70 18/07/23(月)08:06:51 No.520789711

こんな予想だされても困る su2506735.jpg

71 18/07/23(月)08:07:43 No.520789786

>2、3年前8月中旬から寒いくらい涼しくなって 去年だろ

72 18/07/23(月)08:07:50 No.520789793

線路が溶け始めた

73 18/07/23(月)08:08:20 No.520789831

>こんな予想だされても困る >su2506735.jpg なそ にん

74 18/07/23(月)08:09:16 No.520789918

昨日昼間犬散歩させてる人見かけてオイオイオイって思ったらなんか靴下履かせてた

75 18/07/23(月)08:09:24 No.520789931

>35 36度に比べたらやっぱり32度前後ってまだやさしいと感じるのかな 32度前後なんて俺が寝るときの部屋の気温だもん 涼しいよ

76 18/07/23(月)08:10:24 No.520790027

>2、3年前8月中旬から寒いくらい涼しくなって >結局残暑もなくそのままだった事あったけどあれまたやんない? あれはあれで野菜が…

77 18/07/23(月)08:10:35 No.520790039

週末には落ち着くとかパニックを避けるために希望持たせること言ってるだけなんでしょう! 日本は滅びますぞー!!!

78 18/07/23(月)08:10:48 No.520790056

京都の連続最高38度以上の記録が途絶えそう

79 18/07/23(月)08:12:40 No.520790217

おのれ地球温暖化

80 18/07/23(月)08:13:19 No.520790271

>京都の連続最高38度以上の記録が途絶えそう ただちに途絶えろ

81 18/07/23(月)08:15:25 No.520790448

アスファルトから冷気が発せられるように改良できないかな

82 18/07/23(月)08:16:28 No.520790557

日本が砂漠化することなんて無いよね?干からびちまいそうで心配だ

83 18/07/23(月)08:16:48 No.520790589

>アスファルトから冷気が発せられるように改良できないかな 雪国は地面から水出るんでしょう?

84 18/07/23(月)08:16:56 No.520790604

>アスファルトから冷気が発せられるように改良できないかな 水不足関係がどうなるかわからないけれど 雪国みたいな道路スプリンクラーとかで

85 18/07/23(月)08:17:31 No.520790647

湿気を上げるだけなオチになりそう

86 18/07/23(月)08:18:00 No.520790691

なんでこんなに文明が発達したのに天候操作は未だに出来ないのだろう 昔の漫画で台風にミサイルぶちこんで進路変更!とかやってたじゃないですか

87 18/07/23(月)08:18:21 No.520790730

高気圧がはじいてるというより低気圧に囲まれて動かなくなっているのでは

88 18/07/23(月)08:18:22 No.520790733

夕方に国民総出で水撒こうぜ…

89 18/07/23(月)08:19:51 No.520790881

片田舎の町だけど連日救急車が走って行くのは熱中症なんだろうな…

90 18/07/23(月)08:20:02 No.520790893

1億人総出で水撒いたら何度下がるんだろ

91 18/07/23(月)08:20:44 No.520790965

ビルとビルで布か何か使って傘というか屋根張ろう

92 18/07/23(月)08:20:47 No.520790972

電車停まって蒸して暑さで急病人も出るとか地獄なんですけお

93 18/07/23(月)08:21:46 No.520791062

>夕方に国民総出で水撒こうぜ… 水不足で死ぬ…

94 18/07/23(月)08:22:58 No.520791163

>su2506735.jpg 2100年には日本は海から浮遊していて天候管理局がコントロールするドームに覆われているんだ 俺は詳しいんだ

95 18/07/23(月)08:23:24 No.520791212

今日はそうでもない暑さだよ 明らかに涼しくなってる

96 18/07/23(月)08:23:32 No.520791229

なんだかんだ土の上に草が生茂ってるようなところは涼しいので気化熱を奪うのが一番有効なんだと思う アスファルトが雨を溜め込んで日が照ったら蒸散すりゃ良いんだよ

97 18/07/23(月)08:24:37 No.520791343

>なんでこんなに文明が発達したのに天候操作は未だに出来ないのだろう 出来ないこともないんだが 金がかかるのもあるが副作用もある上 隣国との問題に発展するのでさわらん方がいい

98 18/07/23(月)08:25:22 No.520791436

雨雲作るくらいは日本もやってなかったか?

99 18/07/23(月)08:25:47 No.520791481

>隣国との問題に発展するのでさわらん方がいい 島国でもダメなのか…

100 18/07/23(月)08:26:59 No.520791586

セミが鳴いてると逆に今日は涼しいのかってなる

101 18/07/23(月)08:30:54 No.520791947

>セミが鳴いてると逆に今日は涼しいのかってなる ひと昔前と価値観が真逆になるのいいよね…

102 18/07/23(月)08:31:30 No.520791991

おととい青森の八甲田山頂に行ったら涼しかったよ

103 18/07/23(月)08:33:17 No.520792137

まだ7月なのに…

↑Top