18/07/23(月)05:55:55 敵連合... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/23(月)05:55:55 No.520781963
敵連合に 取り入れ ホークス
1 18/07/23(月)05:56:45 No.520782001
ちんちんついてないじゃん!
2 18/07/23(月)05:56:50 No.520782004
そんな簡単に二代鬼徹がスイと出てくるとは思わなかった
3 18/07/23(月)05:57:27 No.520782025
悪霊がマジで悪霊だった
4 18/07/23(月)05:57:46 No.520782044
よくある よくある しらんけど
5 18/07/23(月)05:58:13 No.520782063
>ちんちんついてないじゃん! 分かんねーだろうが
6 18/07/23(月)05:58:34 No.520782079
まだ若いヒーローになに無茶振りしてんだヒーロー協会!
7 18/07/23(月)05:58:34 No.520782080
回覧板さんがまさかのラスボスか?
8 18/07/23(月)05:58:47 No.520782088
>>ちんちんついてないじゃん! >分かんねーだろうが ! なるほど
9 18/07/23(月)05:59:20 No.520782104
ルフィとゾロ並び立ってると頼もしいすぎる…
10 18/07/23(月)05:59:39 No.520782115
キスマークの相手が男友達だったならまぁいいか!
11 18/07/23(月)05:59:48 No.520782123
おべんとの呪い人間ってやはりあのヤラせてくれそうなブス?
12 18/07/23(月)05:59:55 No.520782131
サンジへの印象どうなってんだろう…
13 18/07/23(月)06:00:14 No.520782146
>回覧板さんがまさかのラスボスか? 実績帝ゾンビくるね…
14 18/07/23(月)06:01:12 No.520782189
もうそばかすメガネ落としてるじゃん!!11
15 18/07/23(月)06:01:17 No.520782193
呪術位置たけえ! あと霞いいよねいい
16 18/07/23(月)06:01:36 No.520782205
呪術掲載順たっけえ
17 18/07/23(月)06:01:47 No.520782216
もはや バトル漫画…‼︎
18 18/07/23(月)06:01:55 No.520782220
ミルコさんのふとももふとい いい
19 18/07/23(月)06:02:21 No.520782249
サンジ面白かった…
20 18/07/23(月)06:02:37 No.520782264
ソーマ終りそうだな
21 18/07/23(月)06:03:14 No.520782303
ルフィとゾロが揃うとツッコミ不在の暴れ者すぎる
22 18/07/23(月)06:03:49 No.520782329
元人間ってやっぱりヤらせてくれそうな…
23 18/07/23(月)06:04:00 No.520782337
サリーちゃん生きててよかった…
24 18/07/23(月)06:04:01 No.520782340
あの肉も毒って言われてるのに食うなよ!
25 18/07/23(月)06:04:06 No.520782344
弱ってるロリを前にして エースは死んだって伝えるルフィさんはさぁ
26 18/07/23(月)06:04:26 No.520782354
狙われても全部がんばります!で頼もしいな日向って思ったらそれすら策のうちで面白くない普通の選手に成り下がるのがヤバい
27 18/07/23(月)06:04:32 No.520782356
ルフィは毒耐性あるし…
28 18/07/23(月)06:04:59 No.520782368
刀鍛冶 天狗山飛撤 (美少女こけしコレクター)
29 18/07/23(月)06:05:20 No.520782381
日向を潰したら面白くなくなっちゃっていっぱいかなしい…
30 18/07/23(月)06:05:21 No.520782383
アクタがゲロドーザーにセクハラする漫画になりつつある
31 18/07/23(月)06:06:11 No.520782412
虎杖の呪力パンチ見て最初に出てきた感想が「二重の極みだこれ!」だった
32 18/07/23(月)06:06:23 No.520782419
(美女こけしコレクター)って情報必要?
33 18/07/23(月)06:06:32 No.520782424
妹がレイナでレイプ
34 18/07/23(月)06:06:34 No.520782425
>日向を潰したら面白くなくなっちゃっていっぱいかなしい… 魔王はこういうこと言う
35 18/07/23(月)06:06:37 No.520782429
火山の呪いがアレって凄いのかショボいのかわからんな
36 18/07/23(月)06:06:37 No.520782431
自分の計画通りになって危うくアジトふっ飛ばされかけるおじさん
37 18/07/23(月)06:07:07 No.520782448
メガネ 要らねえよな
38 18/07/23(月)06:07:36 No.520782475
40人+大荷物運べる自動車を今からどうやって…? しかも自動車ってわざわざ言うからには人力が動力じゃなさそうだし
39 18/07/23(月)06:07:46 No.520782481
>火山の呪いがアレって凄いのかショボいのかわからんな 凄いとは思う 悟が凄すぎるだけで
40 18/07/23(月)06:07:52 No.520782484
エンデヴァー生きてて良かったけどホークス死ぬわこれ… めっちゃ重いよホークス…
41 18/07/23(月)06:08:07 No.520782492
>火山の呪いがアレって凄いのかショボいのかわからんな 作中二位の実力者! 実力者です!
42 18/07/23(月)06:08:14 No.520782499
やべーぞ! レイナだ!
43 18/07/23(月)06:08:17 No.520782501
>七三分けの解説見て最初に出てきた感想が「制約と誓約だこれ!」だった
44 18/07/23(月)06:08:44 No.520782523
バラティエのコック二人がソーマの絵柄でもまんますぎてダメだった
45 18/07/23(月)06:10:06 No.520782581
自然の方が強そうな説明なんだけどスクナの指7~8本分という
46 18/07/23(月)06:10:08 No.520782583
サンジの食材解説だけトリコにしか見えねえ
47 18/07/23(月)06:10:26 No.520782593
回覧板は実績帝を蘇らせるんだろうか それとも完全に眠った変な仮面団長をたたき起こすんだろうか
48 18/07/23(月)06:11:43 No.520782639
ま いっか 男の子同士なら別に
49 18/07/23(月)06:11:44 No.520782640
適切な人材なのは分かるけど取り入るにしては実力も地位も高すぎてよく相手にされたな…
50 18/07/23(月)06:11:55 No.520782645
回覧板の魔法あればエルフに操られてる人全員助かるけどそんなことしないよな
51 18/07/23(月)06:11:56 No.520782647
毒盛り先生がインパクトありすぎてその後の同期が全員霞んでしまってる…
52 18/07/23(月)06:12:06 No.520782656
回覧板はいいキャラしてたから復活嬉しい
53 18/07/23(月)06:12:30 No.520782677
あーそうか回覧板いれば外道だけど実績帝ゾンビ作れるのか
54 18/07/23(月)06:12:34 No.520782679
時透無限君強い… 上弦普通に倒しそう
55 18/07/23(月)06:13:02 No.520782701
>>火山の呪いがアレって凄いのかショボいのかわからんな >凄いとは思う >悟が凄すぎるだけで 火山vs宇宙みたいなもんだからな…
56 18/07/23(月)06:13:10 No.520782707
うるかちゃんはもうだめだな
57 18/07/23(月)06:14:55 No.520782754
やっぱり本当に実力のある鍛冶師が打った刀は折れないんだな
58 18/07/23(月)06:14:57 No.520782755
自然の呪いと考えればとんでもないのに悟の宇宙はなんなんだよってなるよね
59 18/07/23(月)06:14:58 No.520782757
回覧板が穢土転生で実績帝ゾンビ作成 実績帝ゾンビの時間魔法で過去のエルフに復讐 みたいな流れなら矛盾無い?
60 18/07/23(月)06:15:35 No.520782779
火山は他のみんなの扱いからしても最弱って感じになりそう
61 18/07/23(月)06:15:37 No.520782782
実績帝ゾンビが出てきたらエルフ大丈夫? 跡形もなく消し飛ばない?
62 18/07/23(月)06:15:39 No.520782784
しかしそんな悟でもスクナの指の破壊は無理という
63 18/07/23(月)06:16:21 No.520782805
荼毘君何しに来たの…? エンデバーの炎で焼かれた遺族っぽいね 隠し子ではなかったか
64 18/07/23(月)06:16:51 No.520782822
呑子さん10升で100%本気なら マトラちゃん相手だと五合だから5%しか力出してない…
65 18/07/23(月)06:16:58 No.520782830
間に合ったとか言ってたし完全に肉体から離れてしまった魂は戻せないんじゃね
66 18/07/23(月)06:17:01 No.520782833
エンデヴァーがとばっちり過ぎる…
67 18/07/23(月)06:17:06 No.520782837
呪術の位置すごいな…
68 18/07/23(月)06:17:06 No.520782838
カイドウ傘下にルーキー3人もいるんだな キッドとキラーどうなってんだろ今
69 18/07/23(月)06:17:16 No.520782848
>荼毘君何しに来たの…? >エンデバーの炎で焼かれた遺族っぽいね >隠し子ではなかったか 縫い合わせてる皮ってまさか遺族の…?
70 18/07/23(月)06:18:46 No.520782896
そうかだから腹が痛ェのかでダメだった
71 18/07/23(月)06:18:55 No.520782903
間に合ったっつってるのは魂を生贄にする魔法から逃れられたって意味じゃねえかな
72 18/07/23(月)06:19:26 No.520782924
主人公復帰&修行後最初の相手は元人間でした ってエグいことしやがる
73 18/07/23(月)06:19:26 No.520782925
フッシャーズつまんね…
74 18/07/23(月)06:20:29 No.520782968
>間に合ったっつってるのは魂を生贄にする魔法から逃れられたって意味じゃねえかな お前らもギリギリ間に合ったって台詞から完全に切り離されなかったから助かったって意味だと思う
75 18/07/23(月)06:20:51 No.520782981
荼毘はどう言い訳してもクソヤローにしかならない気がするけど そういうのこそ作者が好きそうだから嫌だな
76 18/07/23(月)06:20:58 No.520782989
>フッシャーズつまんね… こんなクソ載せることが許されるのもジャンプの主力購入層がyoutuber大好き小中学生だからなんだよなぁ
77 18/07/23(月)06:20:59 No.520782990
コビーでも思ったけどひたすら1シーンパロするだけのやつってつまらんな… 特にこれ一切似てないやつだし
78 18/07/23(月)06:21:53 No.520783022
亀息しないで
79 18/07/23(月)06:22:15 No.520783037
腹が痛くなるような肉や魚もサンジやチョッパーが居ればなんとかなるんだろうな
80 18/07/23(月)06:23:04 No.520783074
速攻で亀がどういうポジションかわかるな…
81 18/07/23(月)06:23:19 No.520783082
まあ子供に認知してもらって人気取るための読み切りだろうし本誌連載って訳でもないんだから言うだけ野暮では
82 18/07/23(月)06:23:28 No.520783085
逆にゾロが腹痛くなるほどの環境汚染なんだな
83 18/07/23(月)06:23:54 No.520783099
荼毘は順当に行けばエンデヴァーのとばっちりで死んだ家族縫い付けたイカれマンだけどどう転ぶか…
84 18/07/23(月)06:24:10 No.520783112
自動車作ってる暇ある…?
85 18/07/23(月)06:25:02 No.520783148
呑子さんが!本気モードに!
86 18/07/23(月)06:25:42 No.520783167
すまねぇ錦えもん!!!!
87 18/07/23(月)06:25:42 No.520783168
クソ映画編の登場人物がみんな個性的だったから 今度の舞台編大丈夫かなって心配したけど こっちはこっちで面白い人達だらけだった
88 18/07/23(月)06:26:04 No.520783181
今回のレイナさんカッコよかったよ…
89 18/07/23(月)06:26:38 No.520783207
ゆらぎも地味に畳む準備入ってる?
90 18/07/23(月)06:26:54 No.520783220
火ノ丸相撲SAGAはどこで掲載するの?
91 18/07/23(月)06:27:05 No.520783227
>クソ映画編の登場人物がみんな個性的だったから >今度の舞台編大丈夫かなって心配したけど >こっちはこっちで面白い人達だらけだった そばかすの子良いよね…
92 18/07/23(月)06:27:30 No.520783248
呪術アクタの掲載順の覚醒っぷりが凄い
93 18/07/23(月)06:27:46 No.520783257
>ゆらぎも地味に畳む準備入ってる? アニメ始まったばかりだしそれは無いと思う
94 18/07/23(月)06:28:03 No.520783267
火ノ丸相撲SAGAはこれいいんですか!? 正直番外単行本出してくれたら買うから出して!!
95 18/07/23(月)06:28:04 No.520783269
>クソ映画編の登場人物がみんな個性的だったから >今度の舞台編大丈夫かなって心配したけど >こっちはこっちで面白い人達だらけだった なななまちゃんも亀頭くんも1話でキャラ立って良かった
96 18/07/23(月)06:28:20 No.520783279
荼毘は自分の炎で家族焼いちゃったんじゃないの
97 18/07/23(月)06:28:33 No.520783287
ノアズこれ打ち切り決まった後に今まで温めてたキャラ全部出すやつでは…
98 18/07/23(月)06:28:47 No.520783296
劇団員と一緒に笑ってるゲロドーザー
99 18/07/23(月)06:28:57 No.520783307
呪術がすごい前の方でビビった
100 18/07/23(月)06:29:19 No.520783316
ゾンビ魔法生きとったんかワレ!
101 18/07/23(月)06:29:28 No.520783323
横綱が2敗する気しないしどうするんだろ
102 18/07/23(月)06:29:41 No.520783332
将棋もノアズも巻き入ってきたな
103 18/07/23(月)06:29:44 No.520783334
太陽とか田中がなんか妙に掲載順高くて困惑してる
104 18/07/23(月)06:30:05 No.520783344
>ノアズこれ打ち切り決まった後に今まで温めてたキャラ全部出すやつでは… 左様
105 18/07/23(月)06:30:25 No.520783358
将棋今週は良かった気がする
106 18/07/23(月)06:30:26 No.520783359
>横綱が2敗する気しないしどうするんだろ この流れだと草薙童子切に負けそう
107 18/07/23(月)06:30:50 No.520783378
>太陽とか田中がなんか妙に掲載順高くて困惑してる 連載開始からしばらくはアンケートと掲載順が無関係
108 18/07/23(月)06:31:11 No.520783390
回覧板さんは本当に美味しいキャラだな
109 18/07/23(月)06:31:15 No.520783395
>太陽とか田中がなんか妙に掲載順高くて困惑してる まだ新連載でアンケート結果反映されてないし
110 18/07/23(月)06:31:19 No.520783399
>太陽とか田中がなんか妙に掲載順高くて困惑してる それぞれまだ4話と5話だから補正切れてないんだ
111 18/07/23(月)06:31:37 No.520783415
いくじなしに 逃げ場無し!
112 18/07/23(月)06:31:49 No.520783421
回覧板は新しい魔法増えたのかそれとも魔法進化したのか
113 18/07/23(月)06:32:00 No.520783431
ぶっちゃけ横綱今場所優勝して普通に引退して 師匠側に回るくらいじゃないと火ノ丸がこれ以上強くなるビジョンが見えない
114 18/07/23(月)06:32:02 No.520783434
もはやバトル漫画…!
115 18/07/23(月)06:32:06 No.520783435
草薙 童子 横綱 鬼丸が全員13勝でならんだりして その場合どうなるんだろ
116 18/07/23(月)06:32:18 No.520783444
今週はアンケどれに入れるか悩むな…
117 18/07/23(月)06:32:36 No.520783458
シャワー浴びてくる
118 18/07/23(月)06:32:38 No.520783459
ホークスみたいな仕事やらせるならもっと地味な立場のヒーローから選ぶもんじゃないのか それこそ警察の秘密部隊とかあってもいいのにトップヒーローに頼りすぎ
119 18/07/23(月)06:32:42 No.520783462
太陽はまあ人気でるんじゃね?
120 18/07/23(月)06:32:49 No.520783471
>回覧板は新しい魔法増えたのかそれとも魔法進化したのか 回覧板のままだから模倣は増えてない
121 18/07/23(月)06:32:58 No.520783476
ヒーロー協会も腐ってるなぁって
122 18/07/23(月)06:33:22 No.520783498
複雑な機構のアレコレならまだしもドライバーで鎖は無理ですよね?
123 18/07/23(月)06:33:29 No.520783506
鬼関覚悟決めれる?大丈夫?
124 18/07/23(月)06:33:33 No.520783509
>ヒーロー協会も腐ってるなぁって ワンパンマンじゃないんだぞ
125 18/07/23(月)06:33:41 No.520783519
宇宙人が期待通りの展開でストレスフリーだわ
126 18/07/23(月)06:33:49 No.520783528
スナッチ…誰だ?って俺もなったわ
127 18/07/23(月)06:33:51 No.520783529
主役サイドだけじゃなくて中ボスレベルの敵ですら限界を超えてくるブラクロには参るね…
128 18/07/23(月)06:33:55 No.520783534
マグマ意外と役に立たねえな!
129 18/07/23(月)06:33:58 No.520783537
ボカロPのやつはサクサク進むから面白い でもまたジャンプにうさんくさい丸メガネが増えた
130 18/07/23(月)06:34:05 No.520783543
え…何で息しちゃダメなの?
131 18/07/23(月)06:34:06 No.520783544
>太陽はまあ人気でるんじゃね? 新連載にありがちなスローペースでそのまま死ぬのを避けようとしてて偉いなって 聞いてんのか田中
132 18/07/23(月)06:34:12 No.520783548
ここで回覧板が限界を越えてくる
133 18/07/23(月)06:34:32 No.520783560
>え…何で息しちゃダメなの? ゲロはさぁ…
134 18/07/23(月)06:34:32 No.520783561
>宇宙人が期待通りの展開でストレスフリーだわ 今週は悪くないというかこういうのでいいんだよこういうのでって感じだった
135 18/07/23(月)06:34:45 No.520783569
>草薙 童子 横綱 鬼丸が全員13勝でならんだりして >その場合どうなるんだろ 四人ならそのままトーナメントして優勝決める 3人だと巴戦っつって勝ち抜き戦して2勝したやつが優勝
136 18/07/23(月)06:34:46 No.520783572
>鬼関覚悟決めれる?大丈夫? ここで流されたまま押し倒されるのも情け無いし 覚悟決まるまで待って欲しいってやっても情け無いし どうか頑張って欲しい
137 18/07/23(月)06:34:54 No.520783579
サンジスピンオフどうだった?
138 18/07/23(月)06:35:04 No.520783585
アリスちゃん可愛い!できるだけでわりと満足
139 18/07/23(月)06:35:09 No.520783590
田中は何してるか分からんコマ多すぎ
140 18/07/23(月)06:35:35 No.520783620
アリスはヒロイン可愛くて表情や絵柄好きで読み切り時代から好きだったから続いてほしいけど 生き残っていくにはまだ何か足りない気がする…
141 18/07/23(月)06:35:35 No.520783621
>>え…何で息しちゃダメなの? >ゲロはさぁ… そこは亀の台詞だろ
142 18/07/23(月)06:35:41 No.520783626
ブラクロはキチガイメガネちゃんが復活しておっぱい見せてくれていっぱい嬉しい
143 18/07/23(月)06:35:52 No.520783631
>サンジスピンオフどうだった? 初期のソーマ読んでる感じだけどまあ悪くなかったよ これ連載と並行して描いてんのが意味わからないけど
144 18/07/23(月)06:36:02 No.520783638
SEI HEROINE
145 18/07/23(月)06:36:17 No.520783648
アクタージュ新章でレギュラーキャラ一新するからどうなるかと思ってたけど 普通にめっちゃ面白いぞどうなってんだ
146 18/07/23(月)06:36:53 No.520783679
>田中は何してるか分からんコマ多すぎ ドライバー一本でどうやって解体したんだろうね
147 18/07/23(月)06:36:54 No.520783681
>ブラクロはキチガイメガネちゃんが復活しておっぱい見せてくれていっぱい嬉しい ムチムチした腹がエロい
148 18/07/23(月)06:36:57 No.520783687
>アリスはヒロイン可愛くて表情や絵柄好きで読み切り時代から好きだったから続いてほしいけど >生き残っていくにはまだ何か足りない気がする… つまらんとまでは言わないけど 既存の人気作押し退けるほどは面白く無いからなあ
149 18/07/23(月)06:37:34 No.520783720
食戟のサンジの作業期間一切休日はなかったですが意外と大丈夫でした!〈俊〉 編集部はさぁ…
150 18/07/23(月)06:37:42 No.520783724
アリスは名字で呼ばれてもどっちだよ…ってなる以外はよかったと思う 侵略も今週はいい巻末ギャグ枠いかないかな… 田中はなんなんだろう…
151 18/07/23(月)06:37:48 No.520783727
ゲロちゃんがマタギに武器も弱点も完全に看破されててどうなるか楽しみ
152 18/07/23(月)06:37:52 No.520783732
そばかすプリンメガネツリ目ツインテって属性多過ぎだろ!? いい…
153 18/07/23(月)06:37:55 No.520783735
大地 森 海 人間 で一番強いのが人間なのかい
154 18/07/23(月)06:37:56 No.520783736
ゲロちゃんそこ改善されたらいよいよ次どこ直すんだろう
155 18/07/23(月)06:38:16 No.520783747
田中はよくわからん…
156 18/07/23(月)06:38:23 No.520783752
>で一番強いのが人間なのかい そりゃ一番感情が向けられるのは人間だろ
157 18/07/23(月)06:38:27 No.520783755
亀がいいキャラしてるわ 七生ちゃんは今回でゲロドーザーの演技に即落ちだったから舞台での演技を教える役割かな
158 18/07/23(月)06:38:56 No.520783781
>食戟のサンジの作業期間一切休日はなかったですが意外と大丈夫でした!〈俊〉 >編集部はさぁ… 今週絵違和感アルと思ったらそういうことか…
159 18/07/23(月)06:38:58 No.520783784
紅葉はやっとヒロインがヒロインらしい魅力を… でももう遅いんだろうな…
160 18/07/23(月)06:39:13 No.520783797
>大地 >森 >海 >人間 >で一番強いのが人間なのかい 感情の総量で言えば一番恨まれてるだろうし…
161 18/07/23(月)06:39:14 No.520783800
>ゲロちゃんそこ改善されたらいよいよ次どこ直すんだろう 私服センス! 人との距離感!
162 18/07/23(月)06:39:31 No.520783812
アクタはミスひとつでもあればお前を認めないってゴネ続ける展開がないよね 未熟でも光るものがあるなら使おうって安定より可能性を重視してるのがいいのか
163 18/07/23(月)06:40:09 No.520783852
あの距離で一緒に演じた七生ちゃんと同じタイプの役者のマタギ以外ピンと来ない演技って舞台では致命的だよな 観客席に絶対届かねえ
164 18/07/23(月)06:40:14 No.520783853
>感情の総量で言えば一番恨まれてるだろうし… 世界中の動植物からの恨みを受けてるからな
165 18/07/23(月)06:40:35 No.520783869
田中ぐらいストレートにつまんないと死んでも惜しくないから良い
166 18/07/23(月)06:40:48 No.520783882
今回のデフォルメゲロちゃんの笑顔マジ可愛かった
167 18/07/23(月)06:41:10 No.520783908
>で一番強いのが人間なのかい 天災で人が死ぬのと人災で人が死ぬのとどっちが怨みが強いかって考えるとしっくりくる感じ まあ真人さんが一番強いと決まったわけではないけど
168 18/07/23(月)06:41:19 No.520783914
アクタ簡略絵で誤魔化してるけどコマ割りも雑になってるし無理が祟ってきてるな 話は別だからクオリティ下がらないと思うけど
169 18/07/23(月)06:41:25 No.520783922
怖い話によくあるでも一番怖いのは人間ですよねってやつを逆利用した感じで好きだな呪術の暫定ラスボスさん
170 18/07/23(月)06:41:28 No.520783925
ゆらぎのバレ見てなかったから驚いた
171 18/07/23(月)06:41:36 No.520783936
>人との距離感! ウルトラ仮面には悪いことしたよね…
172 18/07/23(月)06:42:01 No.520783955
鬼丸はここで無道浄化されても場所中だと即復活は厳しそうとは思ってたけど 横綱にそうそう土つきそうにないだけに二敗目させるのはなかなかに予想外だった
173 18/07/23(月)06:42:07 No.520783961
いきなり女の子に対してチンチンの話するのは最低だよ亀ちゃん
174 18/07/23(月)06:42:09 No.520783963
人間の怖さの具現化ってことは人を苦しめるために特化した能力も悪知恵も極まってるんだろうし
175 18/07/23(月)06:42:22 No.520783972
七生さんのキャラ立ちっぷりがすごいね 亀は息しないで
176 18/07/23(月)06:43:01 No.520784008
>いきなり女の子に対してチンチンの話するのは最低だよ亀ちゃん 亀ってそういう…
177 18/07/23(月)06:43:51 No.520784059
石の弓矢使いって元ソナーだったら普通に大人では…?
178 18/07/23(月)06:44:19 No.520784087
小×成キテル…?
179 18/07/23(月)06:44:34 No.520784100
>亀は息しないで え…何で息しちゃダメなの?
180 18/07/23(月)06:45:46 No.520784159
呪術は途中から読み始めたから何いってんのか全然分かんねえ とりあえず能力使いVS魔物&魔物とつるんでる人間って感じで読んでるけど
181 18/07/23(月)06:46:08 No.520784178
>石の弓矢使いって元ソナーだったら普通に大人では…? 18歳で自衛隊に入って即配属されたんだよきっと
182 18/07/23(月)06:46:28 No.520784195
>呪術は途中から読み始めたから何いってんのか全然分かんねえ >とりあえず能力使いVS魔物&魔物とつるんでる人間って感じで読んでるけど じゃあ単行本読めよ
183 18/07/23(月)06:46:34 No.520784202
>食戟のサンジの作業期間一切休日はなかったですが意外と大丈夫でした!〈俊〉 >編集部はさぁ… 葦原先生の時から全然懲りてない…
184 18/07/23(月)06:46:41 No.520784205
呪術早くもめっちゃ面白いからちゃんと理解して読まないともったいないぞ
185 18/07/23(月)06:47:12 No.520784241
七生ちゃんと亀は付き合っていらっしゃいますわぁ!
186 18/07/23(月)06:47:31 No.520784253
>とりあえず能力使いVS魔物&魔物とつるんでる人間って感じで読んでるけど だいたいあってる
187 18/07/23(月)06:47:31 No.520784254
支えてくれた仲間達って感じのコマに 何故か天使ちゃん達の中に混ざってるクソ監督はさぁ…
188 18/07/23(月)06:48:41 No.520784315
なんでジャンプは作家をオーバーワークで使い潰そうとするの…
189 18/07/23(月)06:49:10 No.520784341
キャラが立ってて面白かったデスアイランド編のキャラ一掃して大丈夫かなと思ったけど心配いらなさそうで安心した みんな個性的だわ
190 18/07/23(月)06:49:53 No.520784376
>呪術は途中から読み始めたから何いってんのか全然分かんねえ >とりあえず能力使いVS魔物&魔物とつるんでる人間って感じで読んでるけど ジャンプ+で公開されてる呪術高専から読めば最高の漫画だって"理解"出来るから
191 18/07/23(月)06:50:11 No.520784395
尾田っち以外の作家にもたまにおやすみを与えるべきだと思うんだ
192 18/07/23(月)06:50:20 No.520784402
呪術は本誌でやってない高専のことも普通に出てくるので あっち知らないとますますわかりづらいことになるな なので早く高専の単行本も…
193 18/07/23(月)06:50:31 No.520784412
将棋は今回面白いなと思ったけど将棋してなかったからかもしれん
194 18/07/23(月)06:50:55 No.520784426
道具もないし無理よ!!あったよドライバー!!
195 18/07/23(月)06:51:28 No.520784449
ア!!!!!
196 18/07/23(月)06:51:31 No.520784451
>将棋は今回面白いなと思ったけど将棋してなかったからかもしれん 言ってもここ最近将棋シーンあったっけ?
197 18/07/23(月)06:51:51 No.520784470
宇佐崎先生ステイ
198 18/07/23(月)06:51:53 No.520784472
草薙の声武内くんなのか VOMICだとユーマさんだったが
199 18/07/23(月)06:52:19 No.520784496
ドライバーでどうやって鎖を…?
200 18/07/23(月)06:52:25 No.520784504
唯我くんキスマークとか気にするんだな 朴念仁でそういうの疎いと思ってた
201 18/07/23(月)06:52:57 No.520784525
>呪術は本誌でやってない高専のことも普通に出てくるので 読み切りが連載のプロトじゃなくて前作って珍しいよね
202 18/07/23(月)06:53:39 No.520784567
ワノクニ編最初からテンポよくて面白いな…
203 18/07/23(月)06:53:50 No.520784576
将棋は師匠とメガネがバチーンバチーンやってるシーンで終わりなんだろうなって
204 18/07/23(月)06:54:16 No.520784594
宇佐崎先生はオチの「なにがワンチャンなんだ…?節度を守ってオタクをやろうな…」が面白すぎる
205 18/07/23(月)06:54:20 No.520784599
ルフィとゾロが揃ってるとなんかいい
206 18/07/23(月)06:55:00 No.520784641
呪術気になるならジャンプ+行って呪術高専読むの勧めるよ 4話完結ながら話も設定も纏まってるし
207 18/07/23(月)06:55:10 No.520784650
まさか勉強で男ルートが発生するとは思わなかった
208 18/07/23(月)06:55:33 No.520784668
>まさか勉強で男ルートが発生するとは思わなかった よくある よくある しらんけど
209 18/07/23(月)06:55:44 No.520784675
>まさか勉強で男ルートが発生するとは思わなかった >続きを読む よくある よくある
210 18/07/23(月)06:55:46 No.520784678
別バラってそういう…
211 18/07/23(月)06:55:47 No.520784682
クロム死んだのが不意打ちすぎてダメだった
212 18/07/23(月)06:55:51 No.520784686
毒耐性のあるルフィはともかく子供が気絶して高熱出すレベルの毒が生物濃縮された肉食ってて腹が痛ェで済むゾロはなんなの…
213 18/07/23(月)06:56:03 No.520784703
むしろ呪術高専の方が4話構成で凝縮されてるから面白いぞ 今のところ最高戦力同士の戦いでもあるし
214 18/07/23(月)06:56:14 No.520784715
ドレークのことすっかり忘れてた そういえばカイドウの部下と接触してたな…
215 18/07/23(月)06:56:15 No.520784718
剃刀バリバリ食う男だぞゾロは
216 18/07/23(月)06:56:22 No.520784729
僕勉掲載順下がったけど文化祭か? 来週文乃回みたいで期待に胸が膨らむ
217 18/07/23(月)06:58:15 No.520784813
>むしろ呪術高専の方が4話構成で凝縮されてるから面白いぞ >今のところ最高戦力同士の戦いでもあるし 面白かったけど 夏油さんとの決着が綺麗だったからこっち読んでお前あの流れで生きてんのかよ!ってなった
218 18/07/23(月)06:58:55 No.520784845
ドレークホーキンスアプーがカイドウ傘下なのか 黒ひげやシャンクスにもルーキーいるのかな
219 18/07/23(月)06:59:01 No.520784855
美少女こけしって尻にでも入れるのかな…
220 18/07/23(月)06:59:39 No.520784898
成幸くんといい潮といい男が受けに回りすぎる…
221 18/07/23(月)06:59:49 No.520784905
そういや夏油さん今週の話踏まえると 真人さんに呪いナイズされて復活した可能性もあるのか
222 18/07/23(月)07:00:15 No.520784937
雑に贄にされた回覧板が重要ポジションになりそうで俺も鼻が高いよ…
223 18/07/23(月)07:00:34 No.520784953
夜凪ちゃんついてる?
224 18/07/23(月)07:00:37 No.520784955
鬼滅で今までクソコテの刀鍛冶しか見てなかったからまともなお年寄りが斬新すぎる
225 18/07/23(月)07:00:51 No.520784966
>美少女こけしって尻にでも入れるのかな… そんな発想する奴はお前くらいだよ…
226 18/07/23(月)07:00:54 No.520784967
回覧板別にページ増えてなくてダメだった
227 18/07/23(月)07:01:21 No.520784991
亀 息しないで
228 18/07/23(月)07:02:35 No.520785048
七生さんニッチ受けしますよこれは
229 18/07/23(月)07:02:57 No.520785070
>鬼滅で今までクソコテの刀鍛冶しか見てなかったからまともなお年寄りが斬新すぎる 長はクソコテだったっけ…
230 18/07/23(月)07:03:00 No.520785071
>夜凪ちゃんついてる? ついてない!! でも頑張って演じるわハンパネーナ!
231 18/07/23(月)07:04:24 No.520785133
>>鬼滅で今までクソコテの刀鍛冶しか見てなかったからまともなお年寄りが斬新すぎる >長はクソコテだったっけ… エロジジイだった気がする
232 18/07/23(月)07:04:51 No.520785160
呪術は天災が敵ってのは捻ってていいね
233 18/07/23(月)07:05:21 No.520785184
髪ほどいた七生さんいいよね 眼鏡いらないんじゃないかな
234 18/07/23(月)07:06:32 No.520785242
このままじゃ烏野ストレート負けしちゃう…ってハラハラしちゃって 手のひらの上で踊らされてる感じがあって面白い…
235 18/07/23(月)07:07:47 No.520785308
高専上層部が考えてる特級怨霊なんて目に見える程度のヤバさでしかないってことか
236 18/07/23(月)07:08:09 No.520785331
>ドライバーでどうやって鎖を…? ドライバーに見えるだけの発明品なんだろ
237 18/07/23(月)07:09:20 No.520785392
>呪術は天災が敵ってのは捻ってていいね そして人災が一番厄介そうなのがまた良い
238 18/07/23(月)07:09:44 No.520785411
>髪ほどいた七生さんいいよね >眼鏡いらないんじゃないかな なんだぁ…テメェ…?
239 18/07/23(月)07:10:32 No.520785450
>このままじゃ烏野ストレート負けしちゃう…ってハラハラしちゃって >手のひらの上で踊らされてる感じがあって面白い… 日向潰しが点取りや翼を奪うどころか最強の囮って存在意義にまで及ぶとか想像しとらんよ…
240 18/07/23(月)07:10:43 No.520785458
>読み切りが連載のプロトじゃなくて前作って珍しいよね ブラトリもそうだっけ
241 18/07/23(月)07:11:05 No.520785480
アクタ新章正直クソ映画編より面白い気がする 話の流れというか魅せ方が上手いというか ゲロドーザーの強み弱みも凄く分かりやすいし
242 18/07/23(月)07:11:19 No.520785498
夜凪ちゃん映画でアキラと監督取り入って役もらって即アラヤに取り入って主演もらうとか魔性の女かよ
243 18/07/23(月)07:12:07 No.520785541
>日向潰しが点取りや翼を奪うどころか最強の囮って存在意義にまで及ぶとか想像しとらんよ… レシーブうまくできるようになった!からのレシーブ迷わせて潰す作戦やるとかむごい…
244 18/07/23(月)07:12:57 No.520785588
銀河鉄道の夜は青空文庫にあるから予習だ
245 18/07/23(月)07:13:13 No.520785603
>日向潰しが点取りや翼を奪うどころか最強の囮って存在意義にまで及ぶとか想像しとらんよ… 全部全力でやってるから一線で戦えるんであって 1テンポ遅れるだけでどれも半端になるってのは成る程と思った ここで今までの100%を超える大ジャンプ出してくるのかな
246 18/07/23(月)07:13:34 No.520785623
もはやバトル漫画…! バトル漫画展開になっても面白そうなのがずるい
247 18/07/23(月)07:13:46 No.520785636
>このままじゃ烏野ストレート負けしちゃう…ってハラハラしちゃって >手のひらの上で踊らされてる感じがあって面白い… 今の試合内容もだしなまじ前の試合が割と集大成的だったのもあいまってどう転んでもおかしくないから余計に
248 18/07/23(月)07:15:59 No.520785763
悪霊ヒロインがラスボス属性まで手に入れてしまったか…
249 18/07/23(月)07:16:39 No.520785798
>銀河鉄道の夜は青空文庫にあるから予習だ ショタホモいいよね…
250 18/07/23(月)07:17:29 No.520785852
日向はドン!飛び残してるから… まだ慌てるような時間じゃない
251 18/07/23(月)07:17:30 No.520785853
呪術の天災は水害火災土砂災害かな? それとも河川の氾濫火山噴火としたら花はなんだ 農作物の不作に関する不安かな
252 18/07/23(月)07:17:46 No.520785868
ゴミ捨て場の決戦が実現できた以上烏野が負けても展開的には悪いわけじゃないんだよな…
253 18/07/23(月)07:18:40 No.520785928
>呪術の天災は水害火災土砂災害かな? >それとも河川の氾濫火山噴火としたら花はなんだ >農作物の不作に関する不安かな 普通に深い森そのものへの恐怖じゃないの 災害じゃなく自然に対する畏怖
254 18/07/23(月)07:21:39 No.520786104
>ゴミ捨て場の決戦が実現できた以上烏野が負けても展開的には悪いわけじゃないんだよな… ほぼほぼ主力が一年二年だし次世代編は余裕で出来るんだよな ライバルも二年以下多いしラスボスっぽいイタチのトップスパイカーとリベロも二年だよね確か?
255 18/07/23(月)07:22:22 No.520786145
ゆらぎ終わらないよね…?
256 18/07/23(月)07:25:28 No.520786330
>ゴミ捨て場の決戦が実現できた以上烏野が負けても展開的には悪いわけじゃないんだよな… 烏飼(爺)の余命と過去メンバー含めて絶賛連敗中って要素あるからな ここで勝ってほしくはある
257 18/07/23(月)07:25:44 No.520786349
つってもまぁ日向潰しで負けました!という訳にもいかんだろ
258 18/07/23(月)07:26:06 No.520786372
少年誌でラブホはいいんですか!?
259 18/07/23(月)07:26:43 No.520786414
わりと作品全体でも敗戦にもスポット当ててるし主人公チームでも世代交代ネタはやりそうなんだよなハイキュー まぁここでくるかはわからんが
260 18/07/23(月)07:26:47 No.520786417
ゆらぎと相撲どっちもアニメ始まるのに銀魂ライン割るとかどうしたんだろ… 内容が悪くなった気はしないのに
261 18/07/23(月)07:26:58 No.520786428
>少年誌でラブホはいいんですか!? は?私の勝手だろ…
262 18/07/23(月)07:28:29 No.520786532
「」の人気は世間の不人気って言うし…
263 18/07/23(月)07:28:51 No.520786551
>わりと作品全体でも敗戦にもスポット当ててるし主人公チームでも世代交代ネタはやりそうなんだよなハイキュー >まぁここでくるかはわからんが やるとしたらもっと早くやってた気もするんだよなあ前回準優勝すら下したし やっても面白くなりそうだがもう30巻以上やってるのに仕切り直しして体力保つのかな
264 18/07/23(月)07:28:54 No.520786553
火の丸はタメ期間長すぎたから多少は仕方ないと思うよ ゆらぎはわかんね
265 18/07/23(月)07:30:00 No.520786621
溜めるってそういう…
266 18/07/23(月)07:30:36 No.520786663
>ゆらぎと相撲どっちもアニメ始まるのに銀魂ライン割るとかどうしたんだろ… >内容が悪くなった気はしないのに 両方とも元々連載順位高い方じゃないからこんなもんでしょ 何より新規勢が今頑張ってるのもあるだろうなあ 呪術とかアクタとか始まったばっかの連中が高いのは素直に良い事だし
267 18/07/23(月)07:30:38 No.520786665
←タメ→K 首投げ
268 18/07/23(月)07:31:03 No.520786698
呪術はやっぱり人間だったのかあれ
269 18/07/23(月)07:31:29 No.520786722
鯱の副団長とか解放しないでさっさと始末した方が世のためじゃないだろうか
270 18/07/23(月)07:32:23 No.520786784
>鯱の副団長とか解放しないでさっさと始末した方が世のためじゃないだろうか 鯱はクズしかいないからな…
271 18/07/23(月)07:32:31 No.520786796
別に順番が完全にアンケ順位ってわけじゃないぞ
272 18/07/23(月)07:32:57 No.520786831
ゆらぎは前から勉強に読者食われてるから急にってわけじゃないだろう
273 18/07/23(月)07:34:02 No.520786918
鯱は一人だけはまともな人いたし…
274 18/07/23(月)07:34:35 No.520786959
>鯱はクズしかいないからな… エルフになってた鯱の人は団のイメージ払拭の為に働いてしかも下民の村々をパトロールする超いい人なのに…
275 18/07/23(月)07:35:16 No.520787013
>エルフになってた鯱の人は団のイメージ払拭の為に働いてしかも下民の村々をパトロールする超いい人なのに… あの人今後手堅い活躍してユノサポートして欲しい
276 18/07/23(月)07:35:58 No.520787065
つっても今週の掲載順って読み切り除くと看板・好調な新連載・中堅・アニメ化決定・アニメ化決定・好調な新連載・アニメ化・アニメ化・アニメ化・新連載五週目・新連載四週目・アニメ化・中堅・アニメ化・火の丸・侵略・ゆらぎって感じだしまぁ…
277 18/07/23(月)07:36:17 No.520787101
ミルコちゃんの筋肉いい…
278 18/07/23(月)07:37:38 No.520787211
層が厚すぎるのも問題ではあるけど かといってつまんねえ新連載量産廃棄するくらいなら今のままでいいしなぁ
279 18/07/23(月)07:39:18 No.520787356
ゲロにちんちん生えるの?
280 18/07/23(月)07:41:12 No.520787509
男の子の気持ちをわかる為にショタと同居しましょう
281 18/07/23(月)07:41:27 No.520787532
私ちんちんついてないわ!
282 18/07/23(月)07:41:49 No.520787561
生えてない!けど頑張って演じるわハンパネーラ!
283 18/07/23(月)07:41:55 No.520787568
>男の子の気持ちをわかる為にショタと同居しましょう 弟がいるじゃねーか!
284 18/07/23(月)07:42:19 No.520787596
天使ちゃんに相談しに行こう
285 18/07/23(月)07:43:08 No.520787666
捕虜なのにラーメン頂いてるほむらの処遇の良さでダメだった 綿あめと違って猫じゃらしラーメンがおありがたいかはわからないけど
286 18/07/23(月)07:43:11 No.520787670
>男の子の気持ちをわかる為にショタと同居しましょう 弟!
287 18/07/23(月)07:43:29 No.520787690
結果的に目論見通りだけど心境は全然違う状況でシェルターに帰ってきて ギルダに誤解されてあ゙━━━ってなるおじさんいいよね…
288 18/07/23(月)07:43:30 No.520787693
勉強は気付いたら妹が出るたびにエプロンに注目するようになっていた
289 18/07/23(月)07:45:46 No.520787892
>勉強は気付いたら妹が出るたびにエプロンに注目するようになっていた SEI HEROINE
290 18/07/23(月)07:47:49 No.520788081
>結果的に目論見通りだけど心境は全然違う状況でシェルターに帰ってきて >ギルダに誤解されてあ゙━━━ってなるおじさんいいよね… あのおじさん死ぬかと思ってたから普通に生き残ってよかった…
291 18/07/23(月)07:47:50 No.520788082
>層が厚すぎるのも問題ではあるけど >かといってつまんねえ新連載量産廃棄するくらいなら今のままでいいしなぁ 逆に厚過ぎる層を突破してくるような新規は図抜けて面白いからそういう意味でも都合良い 後から面白くなっていくような作品とは相性悪いけど
292 18/07/23(月)07:48:41 No.520788164
ホークスにスパイさせようとしてる上層部っぽい人達ってなんなの ヒロアカの世界ってヒーロー協会みたいな組織あんだっけ?
293 18/07/23(月)07:49:40 No.520788256
>ヒロアカの世界ってヒーロー協会みたいな組織あんだっけ? 説明はないけど普通あるんじゃないの
294 18/07/23(月)07:50:09 No.520788304
ホークマンさん思ったより炎司君への愛が深かった
295 18/07/23(月)07:50:38 No.520788344
火ノ丸の作者コメントがおつらぁい…
296 18/07/23(月)07:52:16 No.520788490
ランキングの話で出た名前だとヒーロー公安委員会ってのがある まあ公的な資格だし上はあるだろう
297 18/07/23(月)07:52:41 No.520788521
警察とかそっち方面の人達かもしんない
298 18/07/23(月)07:52:47 No.520788528
侵略の巻末コメどういうことだ…?
299 18/07/23(月)07:53:20 No.520788571
今気づいたけど先週は虎杖が気張っていこうって言って今週は七海さんの方から同じこと言ってるんだな こういうのいいね
300 18/07/23(月)07:53:27 No.520788577
電車の振動による微細な揺れを無意識で演技で再現するのはさすがにキチガイだと思った
301 18/07/23(月)07:53:48 No.520788613
>火ノ丸の作者コメントがおつらぁい… 他誌の作者の訃報について触れて良いんだ…ってちょっと思った そりゃ現状唯一無二の同胞みたいな存在だったけど
302 18/07/23(月)07:54:16 No.520788657
二重の極が基本技って強くない?
303 18/07/23(月)07:54:33 No.520788676
鬼関が借りてた漫画もバチバチじゃないかって言われてたしな
304 18/07/23(月)07:54:38 No.520788682
ナンバー2のヒーローにスパイさせるとかどう考えても無謀なんだからホークスも拒否しろよって思うけど断れないくらい権力あんのかねヒロアカのヒーロー協会
305 18/07/23(月)07:55:28 No.520788762
肘撃ちで残影拳したり鉄山靠したりするのが楽しみですよ
306 18/07/23(月)07:56:36 No.520788861
>ナンバー2のヒーローにスパイさせるとかどう考えても無謀なんだからホークスも拒否しろよって思うけど断れないくらい権力あんのかねヒロアカのヒーロー協会 中途半端な人材送り込んでも無駄だと思ってるのでは 1位さんはともかく
307 18/07/23(月)07:56:53 No.520788885
ヴィラン連合に潜入させるならもっと有能だけど地位が低くて 「今のヒーロー業界に不満があるんだ」とかもっともらしい理由つけられる奴いなかったのか
308 18/07/23(月)07:56:54 No.520788886
>他誌の作者の訃報について触れて良いんだ…ってちょっと思った それの何がいけないのかわかんねえ…
309 18/07/23(月)07:57:17 No.520788926
>ナンバー2のヒーローにスパイさせるとかどう考えても無謀なんだからホークスも拒否しろよって思うけど断れないくらい権力あんのかねヒロアカのヒーロー協会 というかホークス的にも他の正義バカたちには無理だと思ってるんじゃない?
310 18/07/23(月)07:57:29 No.520788948
虎杖なんだかんだ一話で認められてる…
311 18/07/23(月)07:57:42 No.520788963
>鬼関が借りてた漫画もバチバチじゃないかって言われてたしな デスアイランドじゃなかったのか…
312 18/07/23(月)07:58:03 No.520788998
>二重の極が基本技って強くない? あくまで一発で2HITするってだけだからな 二重の極みって書いちゃうと衝撃が100%伝わって粉々になる感じだけどそれとは違うし
313 18/07/23(月)07:58:42 No.520789046
実際ヴィラン連合は何言われてNo.2が仲間になりたいなんて発言信じたんだ
314 18/07/23(月)07:59:43 No.520789139
まだ信じてない 利用してる状態
315 18/07/23(月)08:00:48 No.520789231
サーの予知みたいに二転三転しそうな気がするけど大丈夫かなダブルスパイ
316 18/07/23(月)08:00:53 No.520789238
鵜呑みにしないにせよ速攻嘘だと断じないでそれなりに話を聞く姿勢見せるだけの説得力はあったはず
317 18/07/23(月)08:01:48 No.520789297
>実際ヴィラン連合は何言われてNo.2が仲間になりたいなんて発言信じたんだ 信じてはないだろまだ ただある程度協力してみるか?って思わせる程度の材料を提示したはず まさか言葉だけで信用したわけじゃあるまい
318 18/07/23(月)08:01:54 No.520789309
>ヴィラン連合に潜入させるならもっと有能だけど地位が低くて 「今のヒーロー業界に不満があるんだ」とかもっともらしい理由つけられる奴いなかったのか お前信用できないから裏の仕事に協力しろって言われたらどうすんだろ 適当に攫って来た民間人を始末させるとか
319 18/07/23(月)08:03:55 No.520789479
汚染肉なんの迷いなく食ってるルフィでダメだった
320 18/07/23(月)08:04:36 No.520789534
回覧板が回覧板のままでダメだった ページ増えたりしないのか
321 18/07/23(月)08:04:40 No.520789537
スパイは無茶じゃないかな…ホークスがヴィランに消されなきゃいいが
322 18/07/23(月)08:06:10 No.520789661
>スパイは無茶じゃないかな…ホークスがヴィランに消されなきゃいいが むちゃっていうかめっちゃ怪しまれてるし・・・この時点で普通ならスパイすっぱい次の方どうぞだよ
323 18/07/23(月)08:07:17 No.520789746
回覧板が強い回覧板に
324 18/07/23(月)08:07:24 No.520789756
ホークスが葛餅九州くんだりまで呼び出して世間話してるところにヴィラン急襲! って時点だとタイミング良すぎるし来なかったらなんで呼び出したのかわかんないしサー会議かよって言われてたけど ちゃんと内通者だったらスジが通るようになってて驚いた
325 18/07/23(月)08:07:34 No.520789777
アクタージュ面白くなりそうで良かった ゲロドーザーの利点と欠点がわかりやすくていいね
326 18/07/23(月)08:07:55 No.520789804
海森山への恐れだと海が一番強そう
327 18/07/23(月)08:08:27 No.520789843
そりゃまあいくら覚醒したってページ数は固定…マグナ先輩増えたんだっけ?
328 18/07/23(月)08:08:46 No.520789876
ヴァルトスさんの忠誠心はゾンビになってもあるのか心配だ
329 18/07/23(月)08:09:09 No.520789911
しかしクラ先って人類の集合無意識が作り出した呪いまとめて相手しても勝てる強さってことだよね なんなんだあいつ
330 18/07/23(月)08:10:25 No.520790028
火山と海はわかるけど森への恐れってどんなだろう 富士の樹海みたいな?
331 18/07/23(月)08:11:02 No.520790074
サリーちゃんはkawaii!!だけでいいけど功労者で苦労人のワープマンが惨めに死んだだけじゃなくて良かった…
332 18/07/23(月)08:11:31 No.520790124
人類の火山への畏れ超えるパーフェクトスクナ凄すぎない?
333 18/07/23(月)08:11:35 No.520790136
花粉症
334 18/07/23(月)08:11:40 No.520790142
>しかしクラ先って人類の集合無意識が作り出した呪いまとめて相手しても勝てる強さってことだよね >なんなんだあいつ 外的要因でああなったのか自分の力で至ったのか謎だよね
335 18/07/23(月)08:12:29 No.520790208
でも山って海とかに比べると割とナメてる人間多そう
336 18/07/23(月)08:12:52 No.520790239
ハイノーツは他の教授もっと早くから顔見せとくべきだったと思う
337 18/07/23(月)08:13:06 No.520790256
悟は人間は呪なんかに負けないって無意識の集合体かもしれないし…
338 18/07/23(月)08:13:37 No.520790303
>でも山って海とかに比べると割とナメてる人間多そう この場合の山は火山とかそういうものだろう
339 18/07/23(月)08:13:39 No.520790309
>でも山って海とかに比べると割とナメてる人間多そう 演柱は軽装で登るらしいな
340 18/07/23(月)08:13:39 No.520790310
>火山と海はわかるけど森への恐れってどんなだろう >富士の樹海みたいな? 夜の森めっちゃ怖いぞ
341 18/07/23(月)08:13:40 No.520790312
>ちゃんと内通者だったらスジが通るようになってて驚いた あの焼き鳥家の話からどうやって一泊させて明日港の工場に向かわせるんだってなるから実は通ってないぞ
342 18/07/23(月)08:13:41 No.520790315
もしかして病気への恨みとか寿命への恨みみたいなのから生まれた呪いもいるんですか
343 18/07/23(月)08:14:25 No.520790373
>ハイノーツは他の教授もっと早くから顔見せとくべきだったと思う 2B以外の連中もいい感じの奴らじゃんって思った 最後の稲妻バカが一番好きかも
344 18/07/23(月)08:14:35 No.520790391
>虎杖なんだかんだ一話で認められてる… だって身体能力は人間離れ 火力は二重の極みで問題なし 他人のために本気で怒れる ですよ
345 18/07/23(月)08:14:38 No.520790393
>>ちゃんと内通者だったらスジが通るようになってて驚いた >あの焼き鳥家の話からどうやって一泊させて明日港の工場に向かわせるんだってなるから実は通ってないぞ 別にその後の話の流れでどうとでもなるじゃねぇか
346 18/07/23(月)08:15:15 No.520790440
リアリティーが高ければ見せ物として面白いかっていうと必ずしもそうじゃあないのよね
347 18/07/23(月)08:15:48 No.520790483
そのうち死への恐怖怨みが積み重なってできたやつが出てきそうだな…
348 18/07/23(月)08:15:48 No.520790484
童貞の恨みから生まれた呪霊とかもいそうやな
349 18/07/23(月)08:15:52 No.520790497
>あの焼き鳥家の話からどうやって一泊させて明日港の工場に向かわせるんだってなるから実は通ってないぞ そこは別に問題ないような…
350 18/07/23(月)08:15:56 No.520790504
森は怖いところだぞ
351 18/07/23(月)08:16:00 No.520790512
>リアリティーが高ければ見せ物として面白いかっていうと必ずしもそうじゃあないのよね リアクションは大げさだったりしたほうが伝わるよね
352 18/07/23(月)08:16:57 No.520790605
作者コメントページで川田が佐藤タカヒロに触れてて悲しい そうだよな読んでいたに決まっているよな
353 18/07/23(月)08:17:29 No.520790643
将棋一気に下がったな…
354 18/07/23(月)08:18:00 No.520790693
>将棋一気に下がったな… 田中「すぐ追いつくから待ってて」
355 18/07/23(月)08:18:12 No.520790716
>リアクションは大げさだったりしたほうが伝わるよね ちゃんとウルトラ仮面にもわかるように演じないとね
356 18/07/23(月)08:18:16 No.520790724
>作者コメントページで川田が佐藤タカヒロに触れてて悲しい 悲しいというか嬉しいというか 胸がじんとしたよね
357 18/07/23(月)08:19:27 No.520790834
一瞬で出番終わったけどミルコのムキムキ太ももいいよね…
358 18/07/23(月)08:19:33 No.520790849
呪術の掲載順がやたら高かったけど8話前って宿儺さんがはしゃいでたころだっけ?
359 18/07/23(月)08:19:44 No.520790868
>あの焼き鳥家の話からどうやって一泊させて明日港の工場に向かわせるんだってなるから実は通ってないぞ えーとまあ話の持って行き方でなんとかなるんじゃねえか そこは目をつぶれよ完璧な筋の漫画なんてないし
360 18/07/23(月)08:19:49 No.520790877
>ヴァルちゃん生きててよかった…
361 18/07/23(月)08:21:29 No.520791039
>一瞬で出番終わったけどミルコのムキムキ太ももいいよね… 容赦ないムキムキ描写で大満足ですよ私は
362 18/07/23(月)08:21:47 No.520791066
「」の「打ち切りかどうかは3話までに決まる」みたいな話を信じるなら もう決まってるのがあるはずなんだよな
363 18/07/23(月)08:22:05 No.520791093
>呪術の掲載順がやたら高かったけど8話前って宿儺さんがはしゃいでたころだっけ? いいぜキンッのあたり?
364 18/07/23(月)08:22:14 No.520791109
荼毘がNo.1は強すぎとか言ってたけど勝手に予定変更してハイエンドをエンデヴァーにぶつけたの荼毘だよな?
365 18/07/23(月)08:23:18 No.520791197
>荼毘がNo.1は強すぎとか言ってたけど勝手に予定変更してハイエンドをエンデヴァーにぶつけたの荼毘だよな? 勝手にハイエンドつれてきたのは荼毘 勝手にエンデヴァーつれてきたのはホークス
366 18/07/23(月)08:23:22 No.520791206
>呪術の掲載順がやたら高かったけど8話前って宿儺さんがはしゃいでたころだっけ? 別に八話前がそのまま反映されるわけでもない なんか変な情報が流布してるな
367 18/07/23(月)08:23:25 No.520791216
現場主義のエンデヴァーがあんなこと言われたら一日も待たず即行動とかしだしそうだけど他の場所に誘導して時間潰させて次の日工場に向かわせられれば何とかなるかな?
368 18/07/23(月)08:24:09 No.520791295
>荼毘がNo.1は強すぎとか言ってたけど勝手に予定変更してハイエンドをエンデヴァーにぶつけたの荼毘だよな? エンデヴァーいると思ってなかったし 居たら確実に交戦になるじゃん
369 18/07/23(月)08:24:15 No.520791306
>現場主義のエンデヴァーがあんなこと言われたら一日も待たず即行動とかしだしそう いやあんなフワフワの噂話だけで動いてたら体がいくつあっても足りんだろ
370 18/07/23(月)08:24:19 No.520791312
荼毘が普通の脳無持ってきてたらエンデヴァーに瞬殺されてヴィラン連合みじめみたいなオチになってたぞホークス それでいいのかホークス
371 18/07/23(月)08:24:22 No.520791315
7:3でクリティカルの呪術と 三坂七生のアクタのシンクロニシティ 芥ー呪キテル…
372 18/07/23(月)08:24:33 No.520791334
堀越先生が描くやたらむっちむちした女性キャラ良いよね… めっちゃシコれる
373 18/07/23(月)08:24:33 No.520791336
>荼毘がNo.1は強すぎとか言ってたけど勝手に予定変更してハイエンドをエンデヴァーにぶつけたの荼毘だよな? NO1を連れてきたのも予定外だし襲撃時間を変更したのも予定外予定外が重なった結果あのタイミングでのエンデヴァー襲撃と相成った・・・
374 18/07/23(月)08:24:59 No.520791392
>勝手にハイエンドつれてきたのは荼毘 >勝手にエンデヴァーつれてきたのはホークス いやだから予定は翌日の工場なんだからそこにエンデヴァー連れてくるとは限らなくない?
375 18/07/23(月)08:25:16 No.520791425
どうせ粗があるって決めつけて最初から斜めにしか読んでないのでは?
376 18/07/23(月)08:25:42 No.520791474
地味に荼毘君ハイエンド回収失敗してるけどどうすんだろあいつ 一応データはあるだろうから量産自体は容易だろうけど
377 18/07/23(月)08:25:53 No.520791489
>どうせ完璧だって決めつけて最初から斜めにしか読んでないのでは?
378 18/07/23(月)08:25:57 No.520791495
>荼毘が普通の脳無持ってきてたらエンデヴァーに瞬殺されてヴィラン連合みじめみたいなオチになってたぞホークス >それでいいのかホークス 別に乗り気じゃない任務だし ハイエンドがかなりやばくて覚悟決めたみたいだけど
379 18/07/23(月)08:26:31 No.520791545
勝手に予定変更しといて居合わせたエンデヴァー強すぎっておかしいと思うんだが… まあ敵連合でおかしくないとこがないからある意味一貫してるのかな…
380 18/07/23(月)08:27:03 No.520791590
任務ってもヒーローと協会の力関係ってのが今まで描写されてないから この任務自体ホークスが断れないのか合意の上なのか読者からすると判別がつかない
381 18/07/23(月)08:27:03 No.520791591
このスレ消えたらいつものヒロアカスレ立ちそう
382 18/07/23(月)08:27:22 No.520791613
ノアズこれ終わるな
383 18/07/23(月)08:27:43 No.520791647
脳無の性能テストするから適当に強いヒーロー呼んでって要請出してホークスがエンデヴァー連れて来たって流れだよね
384 18/07/23(月)08:27:57 No.520791667
たまにはまともに内容語れるヒロアカスレ立たないかな…