18/07/23(月)04:46:30 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/23(月)04:46:30 No.520779764
>考えた奴を締め上げたい
1 18/07/23(月)04:53:50 No.520780021
また何かやったのか
2 18/07/23(月)04:54:44 No.520780047
締め上げるも何も 被害者と加害者が一緒なんですが…
3 18/07/23(月)04:56:09 No.520780108
自爆ですよね?
4 18/07/23(月)04:57:48 No.520780154
2人くらいボランティア募ったほうがいいと思う
5 18/07/23(月)05:00:49 No.520780257
>また何かやったのか 橋タイマーでテント使用中の黒マップ中に動けるようになった 何故か1マス下に魔大陸浮上のイベントスイッチがあった やりこみ系全部再走!
6 18/07/23(月)05:01:00 No.520780262
橋タイマーはかなり前からやってた 橋の切り替え動作を保持しながらフィガロ城に行ってバグらせて崩壊後へワープするってやつ
7 18/07/23(月)05:02:03 No.520780298
ああ、もう…最悪〜
8 18/07/23(月)05:02:09 No.520780302
あの黒MAP他のイベントマスありそう…
9 18/07/23(月)05:02:42 No.520780320
RTA系の話か
10 18/07/23(月)05:16:33 No.520780736
RTAも2時間短縮されることになった
11 18/07/23(月)05:18:17 No.520780781
テレポストーン回収(3度目)をゴミにした
12 18/07/23(月)05:20:16 No.520780829
FF6 テント回避で魔大陸浮上って動画タイトルの意味不明さで駄目だった
13 18/07/23(月)05:20:43 No.520780840
何を言ってるのか分からないよ…
14 18/07/23(月)05:22:26 No.520780895
>いとも簡単に世界が崩壊する
15 18/07/23(月)05:23:12 No.520780916
RTA短縮は40分では?
16 18/07/23(月)05:24:18 No.520780951
裏技使用はレギュ違反スよね?
17 18/07/23(月)05:26:17 No.520781010
>何を言ってるのか分からないよ… テント使った時に黒いマップに移動するんだが 移動した先のマスで全回復するイベントが設置されている その回復マスの一歩下は魔大陸浮上イベントの開始フラグのマスとなっている テント使った時の黒マップでシドタイマーや橋タイマーで回復マスすっ飛ばして魔大陸浮上イベントマス踏めるってこと
18 18/07/23(月)05:28:45 No.520781083
>裏技使用はレギュ違反スよね? RTAの話なら色々レギュはある 海外RTAで分けられてるのは 全部OK/52回全滅禁止/←の日本版/メモリ破壊系禁止/バグ全部禁止 の5つで今回は四番目
19 18/07/23(月)05:30:03 No.520781125
全滅画面も怪しいから調査してから再走した方が良い 絶対に
20 18/07/23(月)05:30:53 No.520781158
ごめん三番目だ
21 18/07/23(月)05:36:14 No.520781330
何を話してんのかもう分かんない…
22 18/07/23(月)05:39:26 No.520781428
スレッドを立てた人によって削除されました
23 18/07/23(月)05:40:10 No.520781448
なんの価値って…
24 18/07/23(月)05:41:56 No.520781504
なんの価値もクソも 大幅更新狙えるんですよ?
25 18/07/23(月)05:42:41 No.520781526
今まで数十歩とかそんな感じの短縮で地獄を味わってようやく4400歩ぐらいの見込みだった今回のだけで低歩数が3000歩前後の見込みになってるのがひどい
26 18/07/23(月)05:43:20 No.520781546
というか画面暗転系は一通り調べられるんだろうな~これ 何が埋まってるか分からんし
27 18/07/23(月)05:44:04 No.520781563
世界崩壊後に魔大陸が浮上する世界
28 18/07/23(月)05:44:46 No.520781593
凄い色んなレギュに応用できるから 被害甚大
29 18/07/23(月)05:44:56 No.520781596
タイミング合わせれば全滅もシドタイマー回避できるんかな 橋タイマーは性質上全滅に合わせるのはキツイだろうけど
30 18/07/23(月)05:46:41 No.520781642
サマサ辺りが丸ごと消し飛ぶってな
31 18/07/23(月)05:49:19 No.520781733
あの黒マップは色んなイベントフラグ置いてある概念空間だったのか…
32 18/07/23(月)05:49:27 No.520781737
これもそのうちイベント呼び出しでED直行至りそうなイメージ
33 18/07/23(月)05:50:11 No.520781767
>あの黒マップは色んなイベントフラグ置いてある概念空間だったのか… というかあの暗転が黒マップなの知らなかった 言われてみればRPGツクールみたいなもんなのかと納得したけど
34 18/07/23(月)05:51:34 No.520781820
エンディング呼び出しバグはもうあるよ 52回全滅バグとかそんな名前のやつ
35 18/07/23(月)05:53:33 No.520781881
>エンディング呼び出しバグはもうあるよ >52回全滅バグとかそんな名前のやつ あーそれが上のレギュにあるやつなのかな
36 18/07/23(月)05:55:54 No.520781961
まあでもあの空間でEDイベントが仮にあったとしても序盤で突っ込んだらコーリンゲンフリーズだろうな
37 18/07/23(月)06:04:38 No.520782357
RTA40分短縮はやばいよね…
38 18/07/23(月)06:04:53 No.520782366
>コーリンゲンフリーズ また知らないワードが…
39 18/07/23(月)06:04:59 No.520782367
考えたも何も仕様とバグと現象とテクニックから導き出される最適解がこのタイミングで発覚しただけだし…いつかこうなる運命が今だっただけだし…
40 18/07/23(月)06:05:57 No.520782406
FF学会とロマサガ学会はちょっと狂人が多い
41 18/07/23(月)06:06:35 No.520782428
何であの人自分で自分に更なる苦行を…
42 18/07/23(月)06:07:04 No.520782444
やりこみ系の動画は説明もついてるから追いかけて行くうちに知識と理解が楽しく身につくってすんぽーよ
43 18/07/23(月)06:07:14 No.520782455
マリオゼルダみたいな任天堂系に次ぐ壊され具合だよねFFロマサガ界 やっぱプレイ人口の多さか
44 18/07/23(月)06:07:28 No.520782465
サマサスキップだけじゃなく崩壊後飛空挺バグのお陰で崩壊後ワールドマップの移動が最低限になるのも面白すぎる
45 18/07/23(月)06:07:34 No.520782473
>というか画面暗転系は一通り調べられるんだろうな~これ >何が埋まってるか分からんし 他のゲームにまで飛び火しそうだなあ…
46 18/07/23(月)06:09:21 GcN0Orrc No.520782547
なんかTASが任意コードに手を出してつまらなくなったからRTA見てるのにRTAでも任意コードばっかりになってきたな…
47 18/07/23(月)06:09:33 No.520782558
>マリオゼルダみたいな任天堂系に次ぐ壊され具合だよねFFロマサガ界 >やっぱプレイ人口の多さか 出荷されたロム数が多くて予備ソフトが手に入りやすいのもあると思う
48 18/07/23(月)06:10:47 No.520782605
>なんかTASが任意コードに手を出してつまらなくなったからRTA見てるのにRTAでも任意コードばっかりになってきたな… はー?任意コードじゃありませんが?ただちょっとイベントをスキップしただけですが?
49 18/07/23(月)06:11:11 No.520782616
行き着く先はデータ改ざんだからな… 安定して人力でできるものならそりゃRTAでも流行る
50 18/07/23(月)06:12:49 No.520782690
そもそもRPGのRTAは速さと安定兼ねるためにまず稼ぎとか必須な上にその辺クソ退屈だから つまるつまらないに関しちゃ今更じゃねって思いがある 乱数調整とかでパターン作りやるのもあるがそれだって見て楽しめるとはあまり思えん
51 18/07/23(月)06:12:52 No.520782692
(FF6が壊れる音)
52 18/07/23(月)06:14:29 No.520782742
この時代のゲーム特有なんだろうな 少ない容量で変数使いまわしてやりくりしてたからこそ起きる現象
53 18/07/23(月)06:14:38 No.520782746
面白いことは面白いんだけど ホモビデオのネタについていけない…
54 18/07/23(月)06:16:14 No.520782801
ポケモンで一定の手順を踏むことでGBのボタンのみでの リプログラミングが可能になる話は聞いたことあったがその手の話か…
55 18/07/23(月)06:17:08 No.520782842
そういう破壊系バグではなくね
56 18/07/23(月)06:17:20 No.520782850
>なんかTASが任意コードに手を出してつまらなくなったからRTA見てるのにRTAでも任意コードばっかりになってきたな… 別におめえの顔色伺ってチャレンジしてんじゃねえだろが
57 18/07/23(月)06:18:05 No.520782868
52回全滅とかセーブデータ改ざんとかで唐突にスタッフロール始まる流れに毎回耐えられない
58 18/07/23(月)06:18:07 No.520782870
書き込みをした人によって削除されました
59 18/07/23(月)06:19:25 No.520782923
スレ画はデータの改竄はおこしてないよ そういうのは52回全滅バグでしゃぶりつくされてるよ
60 18/07/23(月)06:21:34 No.520783015
原理としては移動中にタイミングよくメニュー開けば移動中のイベントをスキップ出来る系と変わらない 何故かテントイベントに隣接して魔大陸浮上イベントがあった
61 18/07/23(月)06:22:05 GcN0Orrc No.520783031
なんでRTA見に来たのにゲイAV見て予習しろとか言われなきゃならんのだ
62 18/07/23(月)06:23:27 No.520783084
嫌なら見なければいいだけでは
63 18/07/23(月)06:24:44 No.520783140
ネタが理解できるかはともかく解説自体は丁寧な動画が多いし見なくてもよくね?
64 18/07/23(月)06:25:02 No.520783147
そもそも電マの人の動画はそういうの少ない方だよね
65 18/07/23(月)06:25:07 No.520783152
なんでそんな座標に重要なイベントを… いやまぁ動ける想定じゃなかったからだろうけどさ…
66 18/07/23(月)06:27:10 No.520783231
あの暗黒空間は色んな特殊イベントが敷き詰められてそうだからもっと更新案出そう
67 18/07/23(月)06:28:19 No.520783278
半年POMれとか言ってる掲示板でそれ言ってなんで同意を得られると思ったの
68 18/07/23(月)06:30:34 GcN0Orrc No.520783366
そんなに「」がゲイビデオ大好きとは思わなかったからな わかったよ好きにやってくれこっちも見ないから
69 18/07/23(月)06:31:01 No.520783385
すぐ根に持つ
70 18/07/23(月)06:32:02 No.520783433
このままいったらガーディアンをスキップして帝国入ったり ナルシェから崩壊後ナルシェにアクセスできるようになったりするんだろうか
71 18/07/23(月)06:32:09 No.520783437
他所のネタ排斥なんてもう古いぞ
72 18/07/23(月)06:33:29 No.520783507
どういうイベントマスにアクセスできるかが問題だな
73 18/07/23(月)06:33:35 No.520783515
普通に遊んでもおもしろいから
74 18/07/23(月)06:35:06 No.520783587
>テント使った時に黒いマップに移動するんだが >移動した先のマスで全回復するイベントが設置されている >その回復マスの一歩下は魔大陸浮上イベントの開始フラグのマスとなっている >テント使った時の黒マップでシドタイマーや橋タイマーで回復マスすっ飛ばして魔大陸浮上イベントマス踏めるってこと まさか極限低歩数とか全部やり直し?
75 18/07/23(月)06:36:29 No.520783657
>まさか極限低歩数とか全部やり直し? 低歩数も低ステータスも高ステータスも全部再走だ
76 18/07/23(月)06:37:03 No.520783695
仮に他のゲームでも暗転マップに何かあってもスレ画みたいな狂人はまずいないよね…?
77 18/07/23(月)06:38:37 No.520783767
>このままいったらガーディアンをスキップして帝国入ったり シドタイマー発見時に既に
78 18/07/23(月)06:38:46 No.520783775
4なんてメモリの海を泳いでラスダン行くのが当たり前になってるし それよりはまだ視覚的に面白くてわかりやすいと思う
79 18/07/23(月)06:39:24 No.520783808
方法がわかって見返りがあればやる奴はいるだろ ポケモンで伝説ポケモン手に入れるために暗黒空間さまよって戻ってこれなくなったやつが何人もいるし
80 18/07/23(月)06:39:47 No.520783834
>低歩数も低ステータスも高ステータスも全部再走だ またプレイヤーの残りの人生がドブに捨てられるのか…
81 18/07/23(月)06:39:48 No.520783835
4はバグも多いからなぁ
82 18/07/23(月)06:40:50 No.520783884
6がバグじゃないみたいに言う
83 18/07/23(月)06:41:47 No.520783947
>ポケモンで伝説ポケモン手に入れるために暗黒空間さまよって戻ってこれなくなったやつが何人もいるし サイバーパンクみたいで駄目だった
84 18/07/23(月)06:43:20 No.520784024
ポケモンのダイパはあの暗黒空間使えばほぼ全てのマップに飛べるからな…
85 18/07/23(月)06:44:01 No.520784068
>方法がわかって見返りがあればやる奴はいるだろ >ポケモンで伝説ポケモン手に入れるために暗黒空間さまよって戻ってこれなくなったやつが何人もいるし あれも10年越しにアルセウスが捕まえられるようになったりパラダイムシフトがあったな
86 18/07/23(月)06:46:21 No.520784187
メタルマックス2のRTAで人力でポストバグワープ安定化させた人もいたな ラスダンとテッドブロイラー戦が屑運すぎて新記録でなかったけど…
87 18/07/23(月)06:48:49 No.520784322
6つの金貨が30秒に10人いるのもかなりビビったがここに来てFF6二時間短縮とか革命的すぎて凄い
88 18/07/23(月)06:51:30 No.520784450
あの暗黒空間当時から判明してるのに未だに底が見えないからな…
89 18/07/23(月)06:55:09 No.520784649
歩数が少なかった!
90 18/07/23(月)06:55:44 No.520784676
これからどうなるか楽しみだね
91 18/07/23(月)07:08:23 No.520785339
一年後ぐらいにまた別のトンデモバグが見つかってそう
92 18/07/23(月)07:10:11 No.520785430
考えた奴が締め上がってる…でもこの人…幸せそうです…
93 18/07/23(月)07:12:53 No.520785585
途中でまた何か見つかりそう
94 18/07/23(月)07:13:32 No.520785620
賽の河原かよ
95 18/07/23(月)07:13:33 No.520785622
縛りプレイ4種のマイリスにテント回避の動画登録されててダメだった
96 18/07/23(月)07:14:00 No.520785649
ドクターマリオもなんか革新が起きたらしいしなんで今頃…
97 18/07/23(月)07:14:05 No.520785653
そうなんだ…次は完走できるといいね…
98 18/07/23(月)07:14:57 No.520785693
電子マネー最悪だな
99 18/07/23(月)07:16:53 No.520785814
おのれ楽天
100 18/07/23(月)07:16:54 No.520785816
ロマサガ2最低ターン数だけ攻略は人力だと乱数調整で4年間待つ必要すらあると聞いて人力だと限界があるんだなって
101 18/07/23(月)07:18:30 No.520785908
ドクターマリオとか早くクリアする以外にやりこみあるんです…?
102 18/07/23(月)07:20:09 No.520786017
それサガフロ2でしょ
103 18/07/23(月)07:20:26 No.520786032
>ドクターマリオとか早くクリアする以外にやりこみあるんです…? バグ利用で早くクリアする方法があって最近更新合戦が起きてた
104 18/07/23(月)07:20:29 No.520786036
格ゲーなどのeスポーツより大学の講堂など借りて凶人達の学会発表のほうが見たい
105 18/07/23(月)07:20:41 No.520786051
>ロマサガ2最低ターン数だけ攻略は人力だと乱数調整で4年間待つ必要すらあると聞いて人力だと限界があるんだなって でも実機の初期乱数の影響でTAS超えできちゃうゲームもあるってんだから面白いもんだ
106 18/07/23(月)07:25:49 No.520786351
この調子だと炭鉱都市からケフカタワーにたどり着くとかそのうち起こりそうだ
107 18/07/23(月)07:30:22 No.520786644
>考えた奴が締め上がってる…でもこの人…幸せそうです… 生粋のマゾだと思う
108 18/07/23(月)07:32:42 No.520786806
こういうのってラスボスにたどり着きさえすれば勝てるもんなの?
109 18/07/23(月)07:33:25 No.520786870
なぜ新技術を発見すると殴り合いが起きるんですか?
110 18/07/23(月)07:35:05 No.520786998
TASは任意コードというかサブフレームリセットが面白さを削いでる
111 18/07/23(月)07:35:35 No.520787031
発見されたけど役に立たないもの扱いだった橋タイマーが最後のピースとしてハマるとかドラマチック
112 18/07/23(月)07:35:58 No.520787063
かれこれこういうことがあってバグを任意で起こせますって動画が面白いしRTA自体が地味でも構わないかなって
113 18/07/23(月)07:38:30 No.520787289
肝心のプレイ内容自体はもう込み入りすぎて理解が追いつかない
114 18/07/23(月)07:40:01 No.520787404
リルムとストラゴスに!
115 18/07/23(月)07:46:22 No.520787940
>こういうのってラスボスにたどり着きさえすれば勝てるもんなの? そもそもラスボス戦自体がスキップされるから…
116 18/07/23(月)07:47:25 No.520788039
歩数の為にリストラされたゴゴが再雇用されるっぽいのが胸熱すぎる
117 18/07/23(月)08:02:29 No.520789358
>ロマサガ2最低ターン数だけ攻略は人力だと乱数調整で4年間待つ必要すらあると聞いて人力だと限界があるんだなって サガフロ2じゃなくて?