虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/23(月)04:28:44 No.520779187

    >4

    1 18/07/23(月)04:33:03 No.520779335

    56で少し許された感がある

    2 18/07/23(月)04:33:43 No.520779359

    検事二作と56まで作ってやっと許されるくらいには大罪だった

    3 18/07/23(月)04:35:08 No.520779406

    許す前に内容を忘れた

    4 18/07/23(月)04:37:16 No.520779472

    >56で少し許された感がある ないわ

    5 18/07/23(月)04:38:23 No.520779508

    大逆転裁判の方が面白い

    6 18/07/23(月)04:41:44 No.520779606

    4はナルホドが5はオドロキが最初誰だお前すぎる…

    7 18/07/23(月)04:49:23 No.520779861

    意地でも攻略サイト見ないマンだけど これは理不尽なのと状況がわからなさすぎて見てしまった

    8 18/07/23(月)04:50:08 No.520779890

    脇汗だけはマジに許さんからな

    9 18/07/23(月)04:51:30 No.520779939

    みぬきちゃんのかわいさ半端ない

    10 18/07/23(月)04:53:17 No.520780002

    初めて発売日に買ったのを軽く後悔した逆裁

    11 18/07/23(月)05:07:43 No.520780475

    これ単体だとやっぱダメだな…

    12 18/07/23(月)05:10:00 No.520780560

    見抜くやっぱ探偵パート用だよなぁってやりながら思ってた。5で見抜けてよかった

    13 18/07/23(月)05:13:34 No.520780661

    4単体だとみぬくにおけるヒントのなさというか不親切さは実際あったと思う… この後のシリーズ通した感じだとオドロキ君をそのまま新キャラでかき消そうとしたり別の国に居場所を与えたりで思った以上に何とか処理しようとしてて手間取ってるようにも思える流れにもちょっとだけ見えた めっちゃすごい知り合い達とかが軒並み出てきては死んでる…

    14 18/07/23(月)05:19:02 No.520780799

    微妙だなとは思ったけど後悔はないかな

    15 18/07/23(月)05:21:11 No.520780857

    ネットで言うほどおかしくなかったし楽しめたけど見抜きシステムは面倒で嫌い

    16 18/07/23(月)05:45:40 No.520781610

    オドロキくん物語の前後編の前半と考えればまあ

    17 18/07/23(月)05:47:04 No.520781653

    >見抜くやっぱ探偵パート用だよなぁってやりながら思ってた。5で見抜けてよかった 裁判だと弱すぎるからね証拠として

    18 18/07/23(月)05:47:19 No.520781660

    何か全てがおかしかった章あったよね ギター燃えるやつ

    19 18/07/23(月)05:47:39 No.520781667

    攻略サイト見れない飛行機の暇つぶしで10時間近く脇汗で悩んだからシリーズ引退した

    20 18/07/23(月)05:49:31 No.520781741

    みぬきの親父がキチガイなのとガリュー兄が歴史に残るアホなのは事件のつじつま合わせのせいだと思うから やっぱ3話より1話がおかしいよ…

    21 18/07/23(月)05:50:50 No.520781791

    あるまじき一族マジクソなんですけおおおおお!!!!

    22 18/07/23(月)05:55:56 No.520781965

    片鱗は見せてるけどみぬきには親父の影響受けずに成長してほしい

    23 18/07/23(月)05:56:11 No.520781980

    裁判員裁判は物証がなくても心証を操作すれば有罪にできる素晴らしい制度なんだ!

    24 18/07/23(月)05:57:31 No.520782032

    ハミガキだけは許さないからな 絶対にだ

    25 18/07/23(月)05:57:33 No.520782035

    1話の犯人は師匠 最終話の犯人も師匠 ってとこだけ決めてあとはアドリブで書いたと言われても信じる

    26 18/07/23(月)06:02:15 No.520782238

    ナルホドくんとハミちゃんとあるまじき一族以外は許された

    27 18/07/23(月)06:02:37 No.520782265

    4はまあ大分悩んだけど俺は好きだったよ 5と6は文句なしに好き 俺はもっとオドロキくんで話が見たい

    28 18/07/23(月)06:04:24 No.520782353

    続編作る気満々のオドロキくんのおかんと変な国とか この辺からやたら次へのフック意識するようになったな…

    29 18/07/23(月)06:04:41 o31VKci. No.520782360

    >片鱗は見せてるけどみぬきには親父の影響受けずに成長してほしい ガソリンかぶってください!!その状態でライターつけて振り回してください!

    30 18/07/23(月)06:05:03 No.520782369

    >俺はもっとオドロキくんで話が見たい もっと託宣やりたいよね あと俺は軍曹をもっと見たい

    31 18/07/23(月)06:06:35 No.520782426

    あの世界マジックの腕と民度が反比例するからみぬきちゃんもいずれ…

    32 18/07/23(月)06:07:10 o31VKci. No.520782451

    (ガラン様も声優の名前から取ったのかな…)

    33 18/07/23(月)06:09:06 No.520782540

    捏造した証拠をオドロキ君に使わせてたのに5で捏造許すまじな発言してて笑う笑えない

    34 18/07/23(月)06:10:22 No.520782589

    あるまじき一座がテロリスト集団みたいになってるの笑うわ

    35 18/07/23(月)06:14:23 No.520782740

    なるほどくんは生き恥を晒してると思う ご先祖様とんでもない人だったなこいつ

    36 18/07/23(月)06:17:28 No.520782855

    >ご先祖様とんでもない人だったなこいつ 何代重ねたのか知らんがどこの血がどう混じればあんなロジックと推理の塊みたいなご先祖からナルホド君が生まれるのか

    37 18/07/23(月)06:19:08 No.520782910

    ご先祖様はちょっとスペック高すぎて歴史書に載っててもおかしくないレベルだと思う

    38 18/07/23(月)06:19:27 No.520782928

    1の次に4をプレイしたけど後からめっちゃ批判が多いの知って驚いた 後から2,3プレイしたらわからんでもないってなった

    39 18/07/23(月)06:20:43 No.520782978

    マジで英国史に残っててもおかしくないよ龍之介

    40 18/07/23(月)06:24:38 No.520783135

    1は名作だけどシナリオは粗いとこを勢いで流してたからな 段々と粗がなくなってきたところで4だったから

    41 18/07/23(月)06:29:27 No.520783322

    だからその子が銃撃ったら肩外れるからあり得ないって言ったばかりだろう!

    42 18/07/23(月)06:31:36 No.520783411

    三話は謎残しすぎだったから最終話で回収されるのかと思ってた 謎は放置されたままだった

    43 18/07/23(月)06:34:24 No.520783555

    ハミちゃんぐらいしか強く印象に残ったキャラがいない ガリュー兄弟も薄い…

    44 18/07/23(月)06:35:32 No.520783615

    何の確執もなく協力的な検事って新鮮だなって思った

    45 18/07/23(月)06:37:06 No.520783696

    裁判員を証拠なしでも裁ける制度ってやっちゃうのはほんとどうかと思った

    46 18/07/23(月)06:38:05 No.520783740

    イカサマ失敗したらビール瓶で被害者に殴られた子とか… あとスケブの子可愛かったけど5や6に出るの? オドロキくんとフラグ立ってたが

    47 18/07/23(月)06:38:20 No.520783749

    ボーンチャイナ間抜けすぎ問題

    48 18/07/23(月)06:39:20 No.520783807

    なるほどくんが作ったともだちランドみたいなゲームで裁判員がコントロールできるのが 法の暗黒時代感ある

    49 18/07/23(月)06:40:52 No.520783890

    >ボーンチャイナ間抜けすぎ問題 恨みを持つ奴を監視してたら殺せそうだったんで殺した衝動殺人と 口封じのために仕掛けた時限装置の暴発による余罪の追加…

    50 18/07/23(月)06:42:14 No.520783967

    >段々と粗がなくなってきたところで4だったから いや3の最後とかかなり無茶やってね?

    51 18/07/23(月)06:49:50 No.520784371

    大逆転も1があまり褒められたもんじゃなくてタクシュー完全に枯れたのかなあと思ったら2が歴代でもトップクラスに面白くて困る 困らない

    52 18/07/23(月)06:56:19 No.520784726

    無茶やってるのはシリーズ通してだし見せ方や勢いで納得させられるかじゃないかな

    53 18/07/23(月)07:04:11 No.520785126

    作中では異性受けがやたらいいよねオドロキくん

    54 18/07/23(月)07:06:12 No.520785223

    オドロキくんモテるんだが根がストイックだから浮いた話がないという

    55 18/07/23(月)07:13:18 No.520785606

    脇汗をノーヒントで見つけた人は尊敬する

    56 18/07/23(月)07:14:39 No.520785679

    机叩きスキルは成歩堂家で継承されてるから…

    57 18/07/23(月)07:15:25 No.520785715

    >作中では異性受けがやたらいいよねオドロキくん みぬき茜しのぶ辺りはもちろんとして ヒルネとあとかぐやあたりからも気に入られてるし 後輩属性とはいえココネもいる 勝ち組では?

    58 18/07/23(月)07:18:46 No.520785936

    やっぱり御剣は亜双義の子孫だと思ってる 実際どうなのかは知らん

    59 18/07/23(月)07:20:56 No.520786068

    続編としても中々ハイレベルな酷さだが 単品として評価しても単純に出来が悪いからスレ画には参る

    60 18/07/23(月)07:23:38 No.520786227

    56は俺は普通に好きだよ

    61 18/07/23(月)07:24:57 No.520786302

    5のオドロキ君の闇墜ちっぽいフォーム格好良いよね

    62 18/07/23(月)07:43:21 No.520787682

    タクシューはどうも下手にシリーズ意識するとダメになる人のようだ

    63 18/07/23(月)07:53:36 No.520788597

    伏線の作り方とかあんま上手くないんだよな その分クライマックスはすごい面白い

    64 18/07/23(月)07:54:05 No.520788635

    タクシューのシナリオもアレだけど急遽ブチ込まれたなるほどくんと裁判員もアレでこれは…

    65 18/07/23(月)07:54:59 No.520788716

    大逆転でクソだなって思って2やってなかったけど面白いのか