虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/23(月)03:20:49 なにも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/23(月)03:20:49 No.520775629

なにもアプリを起動してないのにCPUの使用率が50%超える時がある Chrome起動してるとPCがちんちんになる

1 18/07/23(月)03:22:00 No.520775692

仮想通貨掘られてるよ

2 18/07/23(月)03:24:28 No.520775875

windows updateでもダウンロードしてるんじゃないか

3 18/07/23(月)03:25:07 No.520775926

ちんちん亭ブラウザ

4 18/07/23(月)03:26:42 No.520776056

なんのプロセスが動いてるか確認しないとなんとも

5 18/07/23(月)03:28:15 No.520776169

いつも決まった時間帯になるの?

6 18/07/23(月)03:39:44 No.520776854

メルってる?

7 18/07/23(月)03:41:20 No.520776949

>仮想通貨掘られてるよ 確認したらその通りだったありがとう oCamって動画キャプするソフトに便乗して チェック外すの忘れてインストールされてたようだ BRT.exeってのがCPUに負荷をかけてたのでアンインストールした

8 18/07/23(月)03:41:41 No.520776969

初歩的過ぎる…

9 18/07/23(月)03:45:28 No.520777190

勝手にマイニングしてCPUに負荷かけるとか寄生虫過ぎる

10 18/07/23(月)03:46:20 No.520777234

寝てるだけでお金稼げて良かったじゃないか

11 18/07/23(月)03:46:29 No.520777250

窓の杜でも配布してたやつなのか 悪質だな…

12 18/07/23(月)03:46:53 No.520777273

>寝てるだけでお金稼げて良かったじゃないか 受け取るのは別な奴じゃねーか よくねえよ!

13 18/07/23(月)03:49:56 No.520777430

クレカの盗用と違って知識ないと被害にあってること自体分かりづらいから狙い目なんだろうな

14 18/07/23(月)03:50:45 No.520777472

>勝手にマイニングしてCPUに負荷かけるとか寄生虫過ぎる 最近はウェブサイト見てるだけでマイニングするのもあるぞ!

15 18/07/23(月)03:51:07 No.520777489

>PCがちんちんになる どういう意味か一生懸命考えちまった…

16 18/07/23(月)03:51:56 No.520777533

>最近はウェブサイト見てるだけでマイニングするのもあるぞ! 怖い

17 18/07/23(月)03:52:02 No.520777539

広告収入みたいなもんだし同意の上ならいいんじゃねぇかな

18 18/07/23(月)03:52:21 No.520777556

広告表示の精神的負荷とどっちがマシかという

19 18/07/23(月)03:53:43 No.520777625

フリーソフトに仕込むのは悪質に思えるけど ウェブサイトでのマイニングはエロ動画サイトとかそういうとこでやってるからなあ

20 18/07/23(月)03:55:35 No.520777723

>広告収入みたいなもんだし同意の上ならいいんじゃねぇかな めっちゃ分かりづらくしてチェック外させないように偽装してたみたい

21 18/07/23(月)03:56:02 No.520777746

ここでもクンリニンサンがテスト導入したけど猛反発されてすぐやめたね

22 18/07/23(月)03:56:50 No.520777790

>広告収入みたいなもんだし同意の上ならいいんじゃねぇかな 有料アプリの代わりにマイニング機能を公表して仕込んでたのがわりと最近ダメだ棒されてたな

23 18/07/23(月)03:57:10 No.520777810

あるサイトを覗いてる時にはスクリプトでマイニングならまだわかる プロセスに居座って常時CPUリソース占領するのはうんち

24 18/07/23(月)03:59:00 No.520777900

>有料アプリの代わりにマイニング機能を公表して仕込んでたのがわりと最近ダメだ棒されてたな 例えばfutaberがそんな感じなら俺は気にしないかもしれない 操作に影響ないレベルなら

25 18/07/23(月)03:59:19 No.520777912

今はトラッキング受け入れやクッキーすら同意を得ないとやっちゃ駄目で 受け入れ拒否してもサイトの閲覧自体は出来るようにしろっていうのが基本ルールになってきてるからな 無意識にマイニングとか時流に受け入れられないだろう

26 18/07/23(月)03:59:46 No.520777933

>例えばfutaberがそんな感じなら俺は気にしないかもしれない >操作に影響ないレベルなら 50%とかは影響あるレベルだろうから嫌かな…

27 18/07/23(月)04:00:09 No.520777948

>操作に影響ないレベルなら それやったら確実にストアからリジェクト対象です

28 18/07/23(月)04:00:27 No.520777959

マイニングに利用させてくださいって素直に言え過ぎる… そしたらそのソフト入れるの避けるようにするから

29 18/07/23(月)04:01:11 No.520777992

ユーザーの了承を得ずにリソースとして活用する時点でアウトだからどっちにしろダメ

30 18/07/23(月)04:01:12 No.520777996

収益化する有料化やサブスクリプション用意するのが健全だよね

31 18/07/23(月)04:02:37 No.520778074

マイニングは50%どころか 100%とか使い出すやつが普通にあるから クソ中のクソ

32 18/07/23(月)04:02:59 No.520778096

利用されるだけ利用されて何も報酬なしはイラっとくるから マイニングに利用させてもらう代わりにロシア人幼女子宮して欲しい

33 18/07/23(月)04:03:53 No.520778134

つーか人のPCや端末に寄生してる時点でビチグソ こういうの考えた奴はトイレの中で溺れ死んで欲しい

34 18/07/23(月)04:04:34 No.520778172

それこそ広告みたいに分かりやすく マイニングしてるときは人がつるはしで穴掘ってるバナーとか動いてたら納得して利用できるんじゃないだろか とにかく見えないところで何かされてるのが気持ち悪さの原因

35 18/07/23(月)04:05:02 No.520778198

それこそ有料化するか寄付をお願いしますでいいよなあ

36 18/07/23(月)04:05:34 No.520778227

>マイニングに利用させてもらう代わりにロシア人幼女子宮して欲しい ホルモンか

37 18/07/23(月)04:05:49 No.520778235

>利用されるだけ利用されて何も報酬なしはイラっとくるから フリーウェアにしてもブラウジングにしても 自分がまず対価無しで利用しようとするからだろう

38 18/07/23(月)04:05:52 No.520778237

広告とかならまだいいんだよ ユーザーにそれを踏むか否かの自由があるからな 仮想通貨の強制マイニングはユーザーの意思決定権ガン無視じゃねーか そんなのやるくらいなら出資を乞え

39 18/07/23(月)04:06:03 No.520778248

>マイニングしてるときは人がつるはしで穴掘ってるバナーとか動いてたら納得して利用できるんじゃないだろか 気持ちはとてもわかるがなんか元も子もないような……

40 18/07/23(月)04:06:06 No.520778251

掘った分有料コンテンツをちょいと拝借出来るぐらいが落としどころだと思う 広告として許容してるのに別のことしちゃ軽い詐欺だ

41 18/07/23(月)04:06:15 No.520778255

人のコンピュータ勝手に使っちゃだめだよ!

42 18/07/23(月)04:06:33 No.520778276

なんかレスポンチ気味な人湧いてんな

43 18/07/23(月)04:07:16 No.520778309

>フリーウェアにしてもブラウジングにしても >自分がまず対価無しで利用しようとするからだろう 黙って常時プロセス仕込む時点でその言い分は通用しねえよ…

44 18/07/23(月)04:08:49 No.520778377

邪魔な広告消えるならブラウズ中のマイニングぐらいなら許すよ……

45 18/07/23(月)04:08:59 No.520778390

トラッカーの時点でも今不遜じゃないの?とかプライバシーポリシーに反してない?とか 議論されてるのにマイニングトラップ仕込んで置いてでもユーザーも悪いんですよはちょっと頭悪すぎるだろう

46 18/07/23(月)04:09:21 No.520778405

>邪魔な広告消えるならブラウズ中のマイニングぐらいなら許すよ…… 了解!CPU使用率90%!

47 18/07/23(月)04:09:37 No.520778419

>邪魔な広告消えるならブラウズ中のマイニングぐらいなら許すよ…… 広告のがマシなレベルだよ

48 18/07/23(月)04:09:55 No.520778433

>邪魔な広告消えるならブラウズ中のマイニングぐらいなら許すよ…… 許したが最後めっちゃCPU使用率跳ね上がってブラウザですらカクつくようになるけどいい?

49 18/07/23(月)04:09:57 No.520778438

>了解!CPU使用率90%! そんなことしたらすぐブラウザ閉じられるよ!

50 18/07/23(月)04:10:14 No.520778455

もうブラウザのマイニングスクリプトブロッカーもあるので

51 18/07/23(月)04:10:50 No.520778485

黙ってマイニングに利用とかするようなとこはCPU使用率をほんの10%以内に抑えるとか そういう手心もないだろうから許しちゃ駄目だよ

52 18/07/23(月)04:11:16 No.520778508

>そんなことしたらすぐブラウザ閉じられるよ! うるせえ!だったらフリーソフトに仕込んで常時掘らせてやる!!

53 18/07/23(月)04:11:20 No.520778514

まず許可制かどうかと言う前提が欠落してる はい いいえ があれば話は単純だろ

54 18/07/23(月)04:11:34 No.520778523

マイニングに嘘データ送るような奴を作ろう

55 18/07/23(月)04:11:57 No.520778545

ふたばもcookieやトラッカー仕込んだりユーザーの環境情報抜いてるけどどっかに警告載せてたっけ

56 18/07/23(月)04:12:37 No.520778580

掘るのはアナルだけにしろよ

57 18/07/23(月)04:12:53 No.520778593

>まず許可制かどうかと言う前提が欠落してる >はい いいえ があれば話は単純だろ 意思決定のプロセスがあるかないかで大分違うよね これを無視して「でもサイト見させてもらってるんだからそれくらいいいじゃない」とか言い出すうんこ野郎がたまにいて困る

58 18/07/23(月)04:13:07 No.520778604

>無意識にマイニングとか時流に受け入れられないだろう というかすでに警察に摘発されてどっかの管理人が逮捕されてたはず

59 18/07/23(月)04:13:49 No.520778638

この極端な例のぶつけ合い imgのレスポンチの見本って感じで好き

60 18/07/23(月)04:15:24 No.520778695

極端な例っていうか現に件のソフト紹介してるサイトから消されてるからな…

61 18/07/23(月)04:15:42 No.520778707

俺にも数割くれるなら許すよ

62 18/07/23(月)04:17:29 No.520778767

調べたらスレ「」が侵入許したマイニングツール当たり前のようにCPU使用率9割喰うのね… 許す許さないのレベルじゃなかった

63 18/07/23(月)04:17:58 No.520778792

怖くなって今めっちゃPC調べたけど何も入ってなかった よかった…

64 18/07/23(月)04:18:38 No.520778818

>俺にも数割くれるなら許すよ ↓今すぐ受け取りなさる↓

65 18/07/23(月)04:21:01 No.520778910

ブラウザ上だけで動くぐらいなら構わないと思うんだけど 嫌がる人多いんだな そりゃPCに潜り込ませるのは論外だけど

66 18/07/23(月)04:21:09 No.520778919

ホイールクリックして自動スクロールさせてるのにたまにキャンセル食らうからそれを悪さしてる奴探したいけどCPU占有とかで食う訳ではないのが探しづらくてファック

67 18/07/23(月)04:21:40 No.520778941

常にじゃなくて許可した時だけ決まった範囲内でやるとかならまあ… でもそういうしおらしさがあるならサイレントインストールとかしないよね

68 18/07/23(月)04:21:46 No.520778945

ファックスて

69 18/07/23(月)04:22:35 No.520778965

>ブラウザ上だけで動くぐらいなら構わないと思うんだけど >嫌がる人多いんだな >そりゃPCに潜り込ませるのは論外だけど サイト開いた瞬間にマイングに使ってもいい?って訊いてくれるのと 閉じたらちゃんと終わるならいいよ

70 18/07/23(月)04:23:13 No.520778985

シェアウェアフリーウェアに次いでマイニングウェアみたいなやり方でも問題なさそうだがな

71 18/07/23(月)04:23:42 No.520779007

>ブラウザ上だけで動くぐらいなら構わないと思うんだけど メリット何もないよ デメリットしかないよ

72 18/07/23(月)04:23:43 No.520779008

>広告収入みたいなもんだし同意の上ならいいんじゃねぇかな 盗電みたいなもんだし…

73 18/07/23(月)04:23:52 No.520779017

今更マイニングって儲かるんか えっちなサイトに誘導した方がよくないか

74 18/07/23(月)04:24:00 No.520779025

>シェアウェアフリーウェアに次いでマイニングウェアみたいなやり方でも問題なさそうだがな 黙って入れなければええよ レイプはダメ

75 18/07/23(月)04:24:09 No.520779031

>ブラウザ上だけで動くぐらいなら構わないと思うんだけど PCならともかくスマホでやられるとかなり困る

76 18/07/23(月)04:24:48 No.520779049

>えっちなサイトに誘導した方がよくないか シコシコしてる間にコツコツってすんぽーよ!

77 18/07/23(月)04:25:01 No.520779053

>広告収入みたいなもんだし同意の上ならいいんじゃねぇかな 明確にCPU使用率低下させてくるのは普通にイヤだし それに仮想通貨と広告はそもそも違う気がする

78 18/07/23(月)04:27:01 No.520779113

>えっちなサイトに誘導した方がよくないか 有料動画を見る為に無料でサービスを受けられるマイニングを許可する →動画がカクついてろくに見れなくなる

79 18/07/23(月)04:27:30 No.520779130

世界中の男がオナネタ探してる時間のCPUリソースを金に変えられるんだぞ!

80 18/07/23(月)04:27:40 No.520779136

事前の同意 CPU使用率の明示 on/off自在 は満たさないとダメかな

81 18/07/23(月)04:27:41 No.520779138

でも繁盛してるエロサイトならマイニングとか狡い真似しなくても普通に利益出した方が速そう

82 18/07/23(月)04:27:42 No.520779139

>→動画がカクついてろくに見れなくなる →男優のケツのアップで出てしまう

83 18/07/23(月)04:27:49 No.520779147

君のPCマイニングに使っていい? このウィンドウ閉じたらオーケーって同意したことになるからよろしくね? みたいなのを一回見かけて怖えなって思った

84 18/07/23(月)04:28:22 No.520779170

>事前の同意 >CPU使用率の明示 >on/off自在 >は満たさないとダメかな 前提条件としてそこらへんきっちりするならアリかな ああもちろん俺は嫌なので拒否します

85 18/07/23(月)04:28:54 No.520779189

>世界中の男がオナネタ探してる時間のCPUリソースを金に変えられるんだぞ! オナニーを舐めるな

86 18/07/23(月)04:29:05 No.520779196

>→男優のケツのアップで出てしまう ホモが得するだけでは…

87 18/07/23(月)04:29:34 No.520779218

どっかで騙すような要素入れるから拒絶されんだよ ちゃんと真摯に同意を得ろ エロサイトでな

88 18/07/23(月)04:29:34 No.520779219

>ホモが得するだけでは… つまりマイニングはホモ

89 18/07/23(月)04:30:20 No.520779249

>でも繁盛してるエロサイトならマイニングとか狡い真似しなくても普通に利益出した方が速そう 広告にマイニングを仕込めば二倍稼げるんだぜ!

90 18/07/23(月)04:30:59 No.520779266

広告収入とは違う新たな収益!って形で紹介されてたけど既に炎上して敬遠されとるな 欲深い連中が全部台無しにするいい例や

91 18/07/23(月)04:31:15 No.520779274

>広告にマイニングを仕込めば二倍稼げるんだぜ! 二倍ではないと思う

92 18/07/23(月)04:31:46 No.520779289

1+1で10倍だぞ10倍

93 18/07/23(月)04:32:14 No.520779311

クッキークリッカー的なゲーム出 1クリックごとにマイニング1プロセス進めるのはどうだろう

94 18/07/23(月)04:32:34 No.520779321

スペックが有り余ってるPCにだけ マイニングするスクリプト許可してくれない?って出てくるならいいよ スマホでネット見てる時はやめて

95 18/07/23(月)04:33:42 No.520779358

あべりょうの歌聴くのとマイニングされるのどっちが嫌?

96 18/07/23(月)04:34:50 No.520779399

>あべりょうの歌聴くのとマイニングされるのどっちが嫌? どっちも

97 18/07/23(月)04:34:54 No.520779404

どっちもいやー

98 18/07/23(月)04:35:06 No.520779405

その二択が迫ってきたらネット諦めるわ

99 18/07/23(月)04:35:32 No.520779422

ブラウザでマイニング出来るなら「設備投資しなくても貴方もマイニングできますよ!手数料は頂きますがねグヘヘ」ってサービス出ないのかな

100 18/07/23(月)04:36:35 No.520779452

>ブラウザでマイニング出来るなら「設備投資しなくても貴方もマイニングできますよ!手数料は頂きますがねグヘヘ」ってサービス出ないのかな 手数料とか取るくらいなら無断でサイレントインストールさせて掘らせるんじゃねえかな

101 18/07/23(月)04:36:57 No.520779462

手数料99.999999%!

102 18/07/23(月)04:38:43 No.520779516

クラウドマイニングのことならもうとっくにいっぱいあって ブレイバーしてるよ

103 18/07/23(月)04:38:51 No.520779521

ピンキリなんだろうがブラウザマイニングって気にならん程度だと聞いたけど

104 18/07/23(月)04:39:21 No.520779534

たかがブラウザでネット見てるだけでカクつくとか どう考えてもイラっとするので受け入れられん

105 18/07/23(月)04:39:37 No.520779542

>手数料とか取るくらいなら無断でサイレントインストールさせて掘らせるんじゃねえかな 捕まっちゃうじゃん

106 18/07/23(月)04:40:04 No.520779558

マイニングじゃないけどつべ見てるだけでブラウザが超重くなるのが辛い…

107 18/07/23(月)04:40:16 No.520779566

>ピンキリなんだろうがブラウザマイニングって気にならん程度だと聞いたけど 本来数多くの利用者にちょっとずつやらせるようなもんだからそんな喰うはずはないんだ ただ加減を知らない連中は容赦なくCPUを貪る!

108 18/07/23(月)04:40:59 No.520779580

エロ動画見てる時にマイニングとかしてそのせいで気持ちよく射精できなかったらどう弁償してくれんの?

109 18/07/23(月)04:41:12 No.520779586

>マイニングじゃないけどつべ見てるだけでブラウザが超重くなるのが辛い… メモリ盛ろう

110 18/07/23(月)04:41:55 No.520779614

>エロ動画見てる時にマイニングとかしてそのせいで気持ちよく射精できなかったらどう弁償してくれんの? 掘る側に回るんだ ケツアナを

111 18/07/23(月)04:43:55 No.520779684

クッキークリッカーが1クリック1円だったらとか妄想する

112 18/07/23(月)04:44:31 No.520779698

>クッキークリッカーが1クリック1円だったらとか妄想する ジンバブエになっちまうー!

113 18/07/23(月)04:44:40 No.520779701

むしろ仮想通貨のマイニングが広まったせいでCPUは文字通りリソースって感覚が認知されちゃったし 今後そういうのはやっぱり拒否反応が多くなると思う

114 18/07/23(月)04:44:59 No.520779713

エロ動画置いてる鯖だってタダじゃないのに

115 18/07/23(月)04:46:00 No.520779744

オーバーレイ広告死ぬなら多少マイニングするくらいならいいよ

116 18/07/23(月)04:46:08 No.520779751

俺のPCだってタダじゃねえんだよあーっ!

117 18/07/23(月)04:46:42 No.520779775

広告表示かマイニングか選べるなら大抵納得するんだろうか

118 18/07/23(月)04:46:47 No.520779778

最大でCPUの使用率3割くらいに抑えてくれるならいいけどねぇ

119 18/07/23(月)04:48:51 No.520779844

人によって使ってる端末がとんでもなく古かったりするし そういう人がマイニングかまされてガクガクになったら当然嫌だろう 一定の性能が検知出来た場合のみ出てくるようにしよう

120 18/07/23(月)04:49:02 No.520779849

広告もガイドライン出来たけど守ってるとこ見た事無い

121 18/07/23(月)04:49:25 No.520779863

偽データ送ってやってその仮想通過の信用度破壊したい

122 18/07/23(月)04:49:57 No.520779882

>広告もガイドライン出来たけど守ってるとこ見た事無い モラルじゃ腹は膨れねえ! 広告にマイニングスクリプト仕込んでやろうぜ!!!!

123 18/07/23(月)04:50:21 No.520779897

まあどうせ規約とかも守らない奴ばっかだろうな…

124 18/07/23(月)04:50:47 No.520779914

全人類がマイニングすればよい

125 18/07/23(月)04:51:34 No.520779942

仮想通貨が本当に価値を持つ理屈がいまいちまだわかってない あんな次々に仮想通貨出てきてもそれら全部に価値あるってどうなってんの?

126 18/07/23(月)04:53:19 No.520780005

>仮想通貨が本当に価値を持つ理屈がいまいちまだわかってない >あんな次々に仮想通貨出てきてもそれら全部に価値あるってどうなってんの? 価値があると思う人がいれば価値が出る 普通のお金だってそうだ 売り買いできるTポイントって考えてもいい

127 18/07/23(月)04:53:54 No.520780023

でもあんまり仮想通貨が濫造されたら価値も希釈されない?

128 18/07/23(月)04:54:10 No.520780031

なんで落とし所を決めようとしてるのが居るのか意味不明だ しかもココで

129 18/07/23(月)04:57:24 No.520780145

>なんで落とし所を決めようとしてるのが居るのか意味不明だ >しかもココで ここにも導入された事があったからじゃない?

130 18/07/23(月)05:00:23 No.520780242

なんでこんなに拒否反応示すやつ多いのか分からない

131 18/07/23(月)05:06:18 No.520780438

>なんでこんなに勧めてるやつがいるのか分からない

132 18/07/23(月)05:09:00 No.520780532

ていうかマイニングって何なの? 仮想通貨自体良く分からないんだけど何で他人のPCで何か掘らせると得するの?

133 18/07/23(月)05:10:43 No.520780579

どこだか忘れたけどちょっと前に虹裏のログサイト?がこれ仕込んでて 開き次第強制的に100%まで使い切って思いどころかマウスカーソルさえ動かねえ…みたいなレベルだったと聞いた なんか凄いスペックのPCもった「」だかとしあきだかがこのスペックでも100%までいくんですけおおおおってビビってた

134 18/07/23(月)05:12:12 No.520780615

スマホでADGUARD Chromeでμblock origin スパイアプリの完全削除アンインストール用のUninstall Programs 本当に手放せなくなったよ フリーアプリでも中国のスパイウェアアプリが自動でついてくるとかあるし本当に嫌な時代になり申した

135 18/07/23(月)05:18:03 No.520780769

>スマホでADGUARD >Chromeでμblock origin >スパイアプリの完全削除アンインストール用のUninstall Programs >本当に手放せなくなったよ >フリーアプリでも中国のスパイウェアアプリが自動でついてくるとかあるし本当に嫌な時代になり申した なんでマイニングでそんな話題が出るんだ?

136 18/07/23(月)05:25:54 No.520780998

スレ「」みたいに勝手に仕込まれるのは嫌だな…

137 18/07/23(月)05:27:15 No.520781038

掘られたい奴はズボズボされたいのだろう

138 18/07/23(月)05:28:41 No.520781081

広告よりマイニングの方がいいかもって例で言うと つべとかが動画広告の代わりに再生カクつかない程度のマイニングで済ませてくれたら嬉しいかなあ でもそのレベルだったら広告の方が圧倒的に収益あるよね多分

139 18/07/23(月)05:32:53 No.520781221

Chromeはデフォで重いからツール動いてるのかそうじゃないのか不安になる

140 18/07/23(月)05:34:14 No.520781270

広告自体は無くなる事ないしな

141 18/07/23(月)06:04:47 No.520782363

ブラウザゲーで無駄に重いのとかマイニング仕込んでるんじゃねーかって思っちゃう

142 18/07/23(月)06:06:16 No.520782415

こうして疑心暗鬼に陥った「」はimgから出なくなった…

143 18/07/23(月)06:20:29 No.520782967

>ブラウザゲーで無駄に重いのとかマイニング仕込んでるんじゃねーかって思っちゃう それはね アプリを起動してるとメモリ使用率が上がっていくので どこかでメモリを開放するように仕組むのが良心的なんだけど 技術が足りてないとメモリそのままで メモリを使うのだ!メモリをもっと使うのだ!もっと!もっと!全部!! ってなるんだ

144 18/07/23(月)06:25:44 No.520783169

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nasnem.xyz/entry/coinhive-mining-apologize マイニング仕込んで捕まった人いたよね

145 18/07/23(月)06:26:47 No.520783215

再生中にめっちゃCPU食うAV動画サイトはあれ掘ってるのか動画が重いだけなのか

146 18/07/23(月)06:31:10 No.520783389

マイニングよりは広告バナーのほうが軽いからソッチのほうがまだマシかな…

147 18/07/23(月)06:36:28 No.520783656

広告は出す マイニングもさせる

148 18/07/23(月)06:39:16 No.520783802

ついでにケツも掘る

149 18/07/23(月)06:39:56 No.520783841

ケツよりも チンチン見たいな ほととぎす

150 18/07/23(月)06:40:51 No.520783888

ホトトギスはホモ

151 18/07/23(月)06:44:38 No.520784105

>広告は出す >マイニングもさせる マイニングさせる広告なかったっけ

152 18/07/23(月)06:48:52 No.520784326

1%ぐらいなら協力してもいいんだけどなあ 抑え気味なとこでも気軽に10や20は持ってくから 8コアcpuだと12%で1コア全力でぶん回してるんだって理解してないよね

153 18/07/23(月)06:55:56 No.520784694

せめて最初開いたときに広告と選べるとかならまだ ただどれくらい重くなるかだよね ていうかこないだマイニングツールかなんか仕込んでたサイトの人しょっ引かれてたような記憶がある

154 18/07/23(月)06:56:08 No.520784706

そもそもなんでマイニングってそんな使うのよ

↑Top